X



【BIGXも】アルパイン ナビ・オーディオ Part7【こちらへ】  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 21:26:34.03ID:zu8HOYHS
早く17年度版の製品出してくれ
しかもナビは8月3日、マルチビューサイドカメラは11日、目玉の2カメラマルチトップビューがなんで8月31日発売なんだ
全部同時に7月中に出せよ
いくらなんでも遅過ぎる
ナビだけつけてもカメラないと意味ないやろ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 22:23:29.86ID:iIJnrpKx
>>898
アルパインに問い合わせてみて。
検証不足だろうゴラアとか
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 00:30:28.53ID:jROXy8rS
マルチビューサイドカメラ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 00:32:56.96ID:jROXy8rS
途中で書き込んでしまった…
アルパインのホームページの、マルチビューサイドカメラのユーチューブの映像なんだけど、0分15秒からの映像、その次の、18秒からの映像、最後のミラー畳んだ状態の映像って、おかしくない?
どう見ても右側のカメラの映像に見えるんだけど…

どうみたら左側の映像に見えるの?
ここ数日ずっと悩んでます…
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 21:40:13.17ID:zEMtucs3
>>904
確かになんか変
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 17:28:37.45ID:r4hP8rOv
>>906
う〜ん、どうなんだろう…
8月発売のナビを買って、カメラ取り付けできたらいいんだろうけど…
左右の映像は録画だからほとんど意味ないし、前後の高さとか幅とかの違いが、ゆがんで映像化されるのかなぁ…
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 23:10:42.96ID:1O1JuSIX
地図データ更新キットの説明書より。

・地図更新が完了するまで2時間
・更新中の通常操作は問題なし
・途中でエンジン切っても電源オフでも影響なし。
次回電源オン時に引き続き更新開始

ディスク放り込んでほっときゃ、そのうち更新完了みたいだ。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 01:29:55.49ID:WfURDUYA
>>886
Ver.3に上がってる。
機能が増えてるとの説明はあったが、ルート検索アルゴリズムについては記述なし。
インストール済みの方、ルーティングは賢くなってます?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 18:12:33.01ID:69Bf4okj
>>911
アマゾン見たらわかる
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 00:12:27.93ID:130ZWrKW
誰か…
http://www.alpine.co.jp/camera/multi-view-side/
この映像見てくれ。
どう見ても、左側の映像じゃない部分があるよな?
歩道に幅寄せして停車している映像、駐車場のようなところで曲がっている映像、背後のミラー畳んだ状態の映像。
どうしても左側のカメラ映像に見れない
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 02:48:31.83ID:lhlQ95sc
普通の人はボディ側が右に映ってた方が実際の位置関係と同じになり、違和感が少ないから反転表示してるだけ。
窓から首を出して後方を見たイメージではなく、運転席からサイドミラーを見たときと同じ感覚。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 04:10:53.61ID:XPSDiCWK
>>916
企画=アルプス電気
製造=アルパイン
になったら既存ユーザーの不満解消するのだろうかね?
例えばSD動画再生とかアルバム再生の無限ループとか…
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 19:40:28.20ID:4u/yhORP
>>920
上下逆w
MP4再生とかは他社で再生可能な機種もあるけど、無くてもあんま困らないかもw
SDXC対応時には何かしらやるんじゃないかな
自分はUSBメモリだけ使ってるので関係ないかな…(容量制限無いし)

それよりも、更新DVD、30分でコピー終わってよかった(Gracenote使わないので)
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 19:58:23.88ID:/7+O7KsV
>>923
MP4再生出来る機種さわってみたけど
まず操作性が糞だし、いちいち対応形式にエンコする手間あるしで
スマホをHDMIで繋いでスマホ操作した方が断然速いし扱いやすいと思った
ALPINEはよくわかってるよ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 09:55:41.44ID:roNvIrW3
同じく、そんないいAndroidスマホは持ってない。
2000円のAnycastで済ませた。プライムビデオも映った。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 23:20:02.72ID:r0W3qc+m
新型ヴォクシーにEX11V-VOの取り付けをしてもらおうとしております。
そこで質問なのですが純正ステアリングリモコンでもナビを操作出来るようにする為にはステアリングリモートコントロールキットも同時に取り付けて貰わなきゃいけないのでしょうか?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 01:18:26.31ID:iecqgQrX
>>928
80初期型にEX-900付けてるけど、別売りのリモコンのコントローラー付けなきゃ操作できなかったよ
今度のマイチェンで変更されてる可能性もあるけど、ヴォクシー専用のEX11V-VOならリモコンも同梱されてるんじゃないの?
確か、2016年モデルは付属してたような気がするけど…
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 07:38:42.36ID:S0tCCnbh
>>928
KTX-Y401Rが同梱されてるから大丈夫。

新型から、バックカメラ映像にステアリングガイド線を作るCAN接続のカプラが変わっているので、
11V系付属のケーブルではそれはダメでした。
対して役立つ機能ではないですが。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 07:44:15.35ID:S0tCCnbh
11VでBluetooth+Line通話してみたけど、こちらの声が小さい様子。
音量は最大にしたんだけど、それでも結構大声で話さなくてはならない。
本体内蔵マイクのようですが、そんなもんでしょうか?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 16:29:59.18ID:fLhBOpfu
>>929
>>930
同梱されていたのですか!安心しました!
教えて頂き、ありがとうございました!
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 17:57:37.96ID:iecqgQrX
>>930
それは車側のカプラの形状が変わって、ナビ付属のケーブルが使えないって事?
つーことは前期型は問題無く取り付けられるけど、今度の新型には対応して無いのかあ…

んじゃ変換ケーブルは別売りって事になるね
ユーザー登録すればサービスで無料で送ってくれる気もするけど
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 18:06:47.35ID:iecqgQrX
>>924
動画再生の操作性が糞って言うけど、そもそもアルパインなんてオーディオ操作自体が糞じゃん

上にも書いてあったけど、本体で録音すればアルバムが無限再生されるし、PCで録音すればサーチするときわざわざ先頭のフォルダから検索しなきゃいけないからどちらにしても煩わしい

新型が出る度にこの辺、改善するかなっと思ってたけど、頑なに直す気無いんだよね
0936930
垢版 |
2017/07/30(日) 23:06:25.49ID:S0tCCnbh
>>933
後期は、車側のカプラの形状が変わってます。
現行ナビ(+バックカメラ)では、後期車体でガイド線(青線)だけ出せません。

アルパインにおねだりしたらケーブル送ってくれました。

再度工賃払って付けてもらいましたが、正直ガイド線なんて無くてもよいかと。。。
実際は、バックカメラは安全確認で、細かい位置と正対は左右ドアミラーと目視になるでしょうから。
(ナビの売りのひとつでしょうが、)ガイド線あてにしてバックするドライバーは少ないと思います。

現行BigXが安いなら、現行そのままでもよいのかと思いました。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/04(金) 12:55:28.27ID:jMihhffI
ドラレコ9月発売って糞おっせーよ!
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 11:56:09.56ID:JgG8ECMS
アルパインのホームページ新しくなったけどヴォクシーとかのリアエアコンの操作部がアルパインの製品みたいだけどあれなんだろ詳細が見当たらない
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 00:46:53.74ID:CZIMJfWg
アルヴェルの2カメラトップビューが発売中になってるけど、間違ってるよな?
アマゾンでは8月31日発売になってるんだけど、わかる人いる?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 13:02:27.72ID:OIiJPuX3
新しい発売されたナビの
ルーミー用のナビ取り説を見たら
GSPアンテナはテレビアンテナと同じフィルムのアンテナに変更になっている。
他のナビも変更になったのかな?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 20:53:17.60ID:IQnKKC0R
>>951
見えないところが改良されてたり、地図更新が長かったりするから新しいの買っておけば
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 21:21:30.47ID:3X/1ovzv
納車直前に17年モデル出たからディーラーが16➡17に変更してくれたけど、ボイスタッチは無くても困らんがあれば使いたくなる機能
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 17:22:08.13ID:+HJKqk/n
2017年モデルのプリウス専用(X9Z)はカーアロマが廃止されたみたい
付いて来なくてアレ?って思った。GPSは固形からテレビフィルムアンテナとの一体型に変更になっていた
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 09:15:48.11ID:eaN8PQuE
質問です。
1.ダブルゾーンでリアには音楽ソースは選択出来ないでしょうか?(ラジオ、SD音楽、USB音楽)
2.ナビの操作で音声検索は出来ないでしょうか?

2016年モデルのX9Vです。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 16:19:10.34ID:wufzWoQX
>>971
最近は車メーカーが最初からダッシュボード内にGPSアンテナの格納場所を用意してるんだよ。それを使わないのは手抜き工事か、車売るときにナビを取り外したい場合くらい。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/21(月) 15:23:02.58ID:aHYK5idd
アルパイン製ではないHDMIの入力ポートを付けたんどけど画像は映るんだけど音声が出ないんだが、やっぱりポートとユニットの相性なんだろうか…
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 19:18:40.70ID:7JmpN61j
アルパインBIGX11 ヴォクシーを購入予定なのですが、SDオーディオで、PCからiTune musicフォルダーからSDにコピーした場合、アートワークは表示されますか?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 22:50:19.63ID:OigbptH/
これ買ってえらい後悔してるわ
オープニングがまずダサすぎる
中学生のパワポみたいなフォント
フォントは各所で致命的なくらいにダサい
毎朝エンジン入れるたび憂鬱だよ…
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 14:39:25.18ID:jaPAN8xP
ヴォクシーで、ナビはBIG-X11なのですが、アルパインの3wayスピーカーを着けようか検討中なのですが、着けられてるお方いらっしゃいましたらどんな感じか教えて下さい。
あと、3wayスピーカーは、ナビ本体から個別に設定できないらしいんですが、本当なんでしょうか?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 15:39:37.70ID:A9rApuk0
>>994
ヴォクでBIGX11に3Wayスピーカー入れてるよ。
3Way入れるとXサウンド専用セッティングデータのSDカードが付いてくるよ。オートバックスでスピーカー取り付けてもらったけど専用セッティングまでやってくれるよ。
もちろん自分でいじれるし、元に戻したかったらSDカードで専用セッティングに戻せるけど、あまり自分でいじらなくてもいいと思うよ。
ヴォクシーの純正ヘッポコスピーカーと比べれば恐ろしい違いがあるよ。個人的には全く後悔してないかな。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 16:35:39.43ID:jaPAN8xP
>>996 ありがとうございます。参考になりました。値段もそこそこしますし、17センチ セパレート2wayスピーカーも検討してます。こちらでしたら、調整は可能ですよね?
ちなみに、アンプも着けられますか?
どんな感じにされてるか、教えて頂けたら参考になりますし、幸いです。すみません。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況