X



【メーカーオプション】シートヒーターについて語ろう【市販】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 01:21:26.39ID:pV+qPJta
むしろ煽ってる方がid更新して何度も書いてるようにみえるがwまあいいか。

>>338
スイッチが壊れて夏でもアッチッチになる呪いを今送っておいた。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 21:48:45.81ID:rWJvzpMz
ピンク2000円の届いた。

・座席に固定するヒモなどはついてない。
・中はでこぼこした通気維持用マットがどこにも連結されずにただ入っている。商品レビューによるとこれの部品が使用中にどんどん壊れていくらしい。
・袋の強度はあまりたかくなさそう。つるつる滑る布地で出来てるが、オフィスでお姉さんがお上品に座るのならともかく、車のシートにおいて捻ったり引きずったりする方向に負荷がかかると早晩破けそうに思える。
・電源は単三4本=6V。ACアダプタ駆動はもちろん、車載することも考えて作られていない。ただし電池ボックスとファンの連結が汎用のコネクタなので、自作して介入することは容易。12Vから6Vを作る部材を用意するか、ファン自体を12V用に変えるか。
ファンは丸いプラスチックの輪に固定するようになっているので、その辺の四角いファンをそのまま付けることはできない。裁縫的な細工が必要。

総評 十分な性能と耐久性を持たせるためにはほぼ全面にわたる改造が必要と思われる。自分で1から作ってもほとんど労力は変わらないか。
自作前のイメージベースとして1枚現物が手元にあってもいいかもしれない。

どうも俺が買う予定の車は8月納車ぽいので、それまでにゆっくり案を練ることにするわ。
ヒーターは内蔵のはずなので、冬が楽しみだ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 01:38:36.97ID:+G4eHNR2
そのまま使えるとは思ってないよ。
改造を考えていたが想像以上に華奢だっただけ。
それに幸せは金額とは関係ない。創意工夫だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況