X



【タイヤ】手組みスレ 2本目【ホイール】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514509
垢版 |
2018/05/12(土) 18:55:00.55ID:bONRXj30
>>510
自力で上がらなかったら、実家の仕事用を借りようと思います。
>>511
セルフスタンドの洗車拭き上げコーナーに設置して有る、
メーター横のつまみを回して空気圧を3kとか設定して
止まるまで入れる機械です。
>>512
許可が必要なんですね。無知でした。

皆さんありがとうございます。
明日また足ふみ空気入れでやってみます。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 18:55:39.74ID:O6Ick4SZ
ホイール抑えてディスクを裏から足で一周押しこむ。そうすれば裏がとりあえず塞がる、エアー出しながらタイヤをガニ股に挟む感じで膝をタイヤの外周にあてて表のディスクをそっと押していけば隙間が無くなってエアーが入る。195のシンセラならこの方法で絶対入るよ。
0516509
垢版 |
2018/05/12(土) 18:57:06.70ID:bONRXj30
>>513
ありがとうございます。
トヨタのウィッシュ純正15インチアルミホイールです。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 19:24:08.56ID:C8WBkDHO
スタンドにある空気入れって、そもそも流量が出てないから上がらないような気がする。あとムシは外して入れた方がビード上がりやすいけど、スタンドの空気入れって、ムシ外してあるバルブに空気入れられないような気がする。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 08:30:58.90ID:IyYR1ZE+
俺も色々やったが、チューブとか役に立たなかったな
ガススタのそれは流量足らんと思うけど、ビード上げって整備士資格欲しかったっかな?初耳でした
とにかく流量の有るコンプレッサーとインフレーター(チーターとも呼んだ記憶がある)が最強
爆発はやったことないからしらん
0526509
垢版 |
2018/05/13(日) 12:05:36.31ID:mB2BcyjE
皆様の助言のおかげで、
足ふみ式空気入れでビードが上がりました。
>>515
インサイド側をできるだけ密着させ、立てて外周を上から体重をかけて
一周押し込んで空気を入れたら、ビードが上がりました。

皆様ありがとうございました。<m(__)m>
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 12:58:37.48ID:7EEW2+uC
想像力が足りない、ガバガバやったことない、構造を理解してないのどれかだな
やってれば想像付くだろ、裏嵌めたら後は表塞ぐだけ。エコタイヤのサイドウォールなんてグニョグニョなんだからw
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 13:47:40.18ID:sDPtJutO
スタンドの空気入れでしか上げた事ないけど
虫から空気が入る部分より外側にタイヤ側面を持って来ないと、どうにもならんかな。
内側だと空気が漏れるだけでタイヤが内側に押されるだけで上がらない
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 22:30:10.62ID:RrjYehnh
>>519
ムシないと入れられないやつと入れれるやつがあるな
最悪エアガンで入れちゃいな

ちなみにアストロのはムシなくても大丈夫だったような?
モノタロウのはダメだったような??
あとホースだけでも買えるからお好みで長いのにするのもいいかも
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 20:33:20.55ID:1a4YxqFu
単管でビード落とし作った
意外とすんなり落ちた
落ちない時はレバーで落とすのも併用した

コンプレッサーも買った
もう積年の恨みみたいにタイヤ組み変えてる
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:14.22ID:zx38lk+b
17インチ10Jに215/45r17組んだが空気入らなかった
爆発、チーター、荷締め試したが
サイド硬いからかなタイヤにもよるだろうな
ラバーリング買ってみるかな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 18:05:46.27ID:wsKbVh9k
>>514
あー、ダメダメ。
そんな、簡易エアじゃあがらないよ。
大抵はエア使わせてって言うとバイトの子が怪訝な顔しながら
持ち運びタイプの充填ポンプ持ってきやがるから、
それじゃなくて、あそこのエア圧の高いやつね、貸してね
って言うんだ。勿論、給油したあとでね。
ホースはちゃんと、元通りに丸めてかけとくんだ。

解決したようだが。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 02:38:06.77ID:M9I6+oy0
>>553
それならもっと前にあなた様の素晴らしいノウハウを御教授してくれれば良かったのに

タイヤレバー購入したけどあんまり使い心地良くなかったんだ
価格の割にいいのどれ?
ストレート良いらしいけどそれ以外で教えれ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 03:04:53.46ID:RRbkI2r2
タイヤレバーはメーカー違いで3本買えばいいんじゃない?
うちのはバイクと兼用でKTCのラバーグリップ付きのだけど、バール持ってなかったらバール兼用出来るサイズのも一本有ると良いよ。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 14:21:27.86ID:S1dfegR0
俺は何だかんだで5本買ってしまったが
普通の車用の2本とバイク用のグリップ付き3本

車用の1本、バイク用の3本あるといい感じ

最少は3本で足りる
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 14:31:50.03ID:S1dfegR0
リムプロテクターも5つセット買ってしまった
3つあれば足りる

ビードヘルパーも買ったがいらんかった
足で踏めば足りる
もしくはレバー挿しこんどけば
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 23:26:28.96ID:EoUmVZya
>>546
タイヤを広げてクセつけるしかないんじゃね?
あとチャリのチューブ使うとか・・・違うタイヤ買った方がいいか
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 19:52:07.96ID:ZKomBDEY
とりあえず大ハンマーでタイヤ叩いたりタイヤを転がしたりして筋トレからだな
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 20:14:24.02ID:Ccm0PI7h
18インチをビード上げしたら、一部分なかなか上がらない場所があって、ビード落とし直しても上がらず結局4.5から5キロ空気入れたらメリメリバーーーンと勢い良く上がり耳がキーンとなった。
耳栓しとけば良かった、それかバイクのヘルメット?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 21:11:58.35ID:GspwN8Lq
フォークリフトの12インチタイヤやっとコツがわかってきました
これで次回は大丈夫・・・いや次は無いな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:14:57.67ID:h06yNNP1
トーヨーのDRBは新品を爆発ビード上げしたら普通に破裂した
前髪燃えただけで済んで良かったよ
爆発は危険、自己責任だってわかってるけど、パークリ程度で破裂するタイヤなんか聞いたことない
今までクソ輸入タイヤでカチコチ中古でもそんな根性なしタイヤは無かった
二度と買わないDRB
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 13:57:45.41ID:mVOewjq4
爆発させる位ならタイヤ積んでセルフサービスのスタンドで ちょっと給油して空気入れてもらえばって思うけど、非降雪地でスタッドレスが無いとか家に他に車がないとかコンプレッサーが無いとかなら爆発もやむを得ずなんかな
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 14:01:22.12ID:pGMsgeo0
自分でできないものを店でタダでやってもらおうとか無神経にも程がある。
自分で髪切ったからシャンプーだけやってもらいに理髪店に行く様なもんだ。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 14:41:18.72ID:mVOewjq4
んでも給油してるし、空気入れはスタンドで昔からやってるサービスだしなぁ
行き着けの所で極まれになら有りじゃないかなぁ
タイヤ手組み交換何て数年に年に一度だしさ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 22:52:17.95ID:1dsWI4xD
>>587
ビード上げは危険を伴う作業だよ
金払ってやって貰うなら仕事だけどタダでやらそうという考えが終わってる。

よく自分でやるから工具貸せとか信じられないこと言う人もいるが
美容室行ってハサミ貸せとか定食屋行って鍋貸せとか言うのと変わらん。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 01:20:18.75ID:XoqPDup+
>>590
手組とりあえずやってみたってだけで、コンプレッサー以外の工具類をいくつか揃えただけだから勝手が分からんかった点もあるかな
純正ホイールや国産タイヤだと低圧でポンと上がったしバースト云々って感じでもなかったから考慮が足りんかった訳やね
次は数年後何でそれまでに準備しとくかなぁ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 03:18:54.46ID:dTew6DHG
数年に一度で工具類そろえて手組みするってあんまメリットないでしょ〜
やってみたかったとかならしゃーないが

基本ドリフトの人が手組みするもんかと思った
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 06:51:13.16ID:tVCTlo+h
何度も手組みしてるけどバランスなんて取った事ないわ
たまたまかも知れんけど、それで高速走っても今まで不具合感じた事ない
ちなみにこれまでのホイールは全て純正で、タイヤは国産のノーマルサイズ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 13:27:38.72ID:agAR9psl
3年前に中古のチェンジャー買ったけど、もう人力には戻れんわ
色んな道具使って工夫しても手組みの仲間だが、電動の道具となれば手組みではなく単なるDIYになるのか
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 17:31:31.53ID:w2VY4PoH
ビート落とすのは容量足りないんじゃやいかな、手動で頑張れ。
ホイールのロックはできると思う。
たぶん手組スレ民だからバイクかドリフトだと思うけど
車の50より薄いのは200vじゃないとチェンジャー回らないと思うよ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 18:55:29.78ID:m073VfR8
>>601
3馬力
大型車を触らないのなら充分だ
チェンジャーは回転が電動なら1馬力で充分
エアーが必要なのはビート落としとチャッキングだけだからあんまり食わない
回転までエアーのは結構食うと思う
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 19:19:02.97ID:CL3CPr2S
今日も15インチ2個汗ダク

215/45r17がやっぱ10Jで空気入らねえw
1ヶ月くらい癖付けしたのに
ぜんぜん癖ついてなかったw
ケンダKR20だけど
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 20:22:20.62ID:xnYUQWFq
そもそも何で引っ張るの?
適正リムから引っ張るにしても0.5Jがメーカーの許容範囲だったよね
1Jなら行けるかもって気がしないことも無いけどさ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:10.29ID:CL3CPr2S
引っぱりが好きな訳じゃないが
話せば長いけど
9J買ったつもりが10J送られてきてさ
知り合いだったからまあいいやで済ませてしまって
初めは235履かせたが干渉して今のフェンダーじゃダメだった
215なら干渉しないかな〜と思って履かせようと努力してるとこw

そのうちワイフェンにするから解決すると思うけどw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 07:06:37.65ID:31odKafE
コンプレッサーなんてそこそこの物でもいいが、タンク容量は大事だ
高価なコンプレッサーでもタンクが小さいと “使えない奴” なんて事も 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況