>>668
>>655 の「固定方法」の奴?
(2a〜2d) 片側を二重8の字結びで輪にする (購入後の最初の1回だけ作ればいい)
http://trpla.nrc.gamagori.aichi.jp/kyoiku/musu/musu/slide/w8zi/
その輪に逆側の紐を通しておく(3)
カバーを掛けたら絞って(4)、最後の結びは以下の「端末の処理」
http://www.niye.go.jp/navi/play/115112802551b1a62d292c320130607182149/ropework3.html
動画だとこんな感じ(47秒から)
https://www.youtube.com/watch?v=WHkSNHRgW_k&;t=47s
フックにかけてるかロープの輪に通してるかの違いはあるが基本は同じ
ただ、ラッパーズの(5a〜5d)は1回しか結んでないから(8)で引っ張ればすぐ解けるが、
これだと風で緩むよ。トラックの奴のように2回結んだ方が良い(少し解きにくくなる)