X



ボディーカバーについて語る 7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 12:26:11.65ID:1o4VjlFz
>>535
もって三年ぐらいらしい
で、価格も三倍
毎月千円ちょいの洗車代で買って一年間ほぼ納車直後の肌が維持できると思えばカバーライトで納得している
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 15:48:39.74ID:Xp0nRTk8
>>535
高いものでも寿命は3〜6年(日中直射日光がどのくらい時間当たるかによる)
ある程度の価格以上は寿命が延びる訳ではなく機能性が上がる
ゴアテックスで防水透湿とかニット状素材でぴったりフィットとか
値段なりの寿命でOKならカバーライトなど
寿命以外の機能性は求めないなら仲林など
それ以上の機能性を求めるならラッパーズやカーマインなど
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 10:49:50.11ID:PUBLL6Od
高額の商品で持ちが多少良くなっても、カバー本体が巻き込むホコリや汚れという意味では
変わらんだろからね。
安もんを一年で更新して行く方が精神衛生上も良いような気がするな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 18:31:16.22ID:NnbdTJUt
>>545
カバー(車)のサイズによって変わるから聞いても意味ないでしょw
丸めたカバーのサイズ測って合いそうな容量の奴自分で探しなさい
面倒なら自分の車に入る範囲で一番でかいの買えば大は小を兼ねるし
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 16:17:29.44ID:MF+AqnRs
カバーライト丸1年経過。
ちょっと前からカバー外したら粉っぽかったけど今日は酷くて泥だらけみたいになってた。
新しいのポチりました。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 21:21:42.14ID:6wVNTcPB
>>553
って自宅の庭ですか…羨ましい
丸めてもふくらんでくるからダイソーのチャリゴム紐をわっかにして押さえると良いです
二枚はずれないし固定は表の紐でおk
先月で二年目ですが粉吹きは無くて毎週洗車無しでピカピカです
人に勧めると嫌がられるので参考にして頂いて嬉しいですw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 15:52:24.39ID:pHUcNdfE
レインXをちょうど一年使い、破れこそしなかったけど半年前から強烈な量の粉吹きが発生してようやく買い換えることに。
Amazonで1位だった『MATCC カーカバー』¥3149を購入。

https://i.imgur.com/GzVNZkj.jpg
サイズが一種類しかなく車高短では地面に擦ります。これはレインXでも同じでした。

https://i.imgur.com/RSo6XRg.jpg
スポイラー部分。薄い生地ですが破れそうな感じはありません。

https://i.imgur.com/1GMkeQn.jpg
裏はこんな感じで、ワックスがかかっているボディにだと滑り落ちていくくらい。

https://i.imgur.com/fRpsFqD.jpg
腹下を通すベルトとバックル部分。ベルトは薄く細いですが、レインXも同じようなベルトで切れることはありませんでした。

https://i.imgur.com/a7VOi4a.jpg
ホイールに結ぶベルト。短くてスポークに結ぶだけの長さしかありません。

https://i.imgur.com/1SWMulk.jpg
ミラー部分。ミラーをたたまなくても余裕があります。

https://i.imgur.com/hVxZMRy.jpg
裁縫は間隔が広く弱そうな感じがします。バイクのカバーもこういう縫い合わせているところから破れていくので・・・

https://i.imgur.com/UDNskjh.jpg
早速雨が降りましたが、レインXのように透けて見えるようなことはありませんでした。

質感は薄めのバイクカバーです。裾の絞りは前と後ろだけで全周ではありません。収納袋はありますが、一度出すともう一度収納するのは至難の技だと思います。長文すんません。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 00:41:53.35ID:Pqlxh8md
あの手のペラペラナイロンカバーは半年でビリビリになるけど2枚重ねの上側に使うのにはいいよ
破れなくても撥水効果が無くなると、雨で濡れた時ボディにベッタリついて塗装によくないので1枚で露天使用は止めた方がいい
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 07:56:58.57ID:DSxX6AH1
>>556
これは風で、ばたついて車に傷が付きそう。
裾にゴムの絞りがないからばらつきが凄い。
濡れると中のほうが乾かないから車がいつまでも濡れてるだろう。
コストコのレインXのほうがマシ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 09:56:48.78ID:vJGcDzX2
そろそろ買い替えを考えているんだが査定に持ってたら年式と走行距離の割に状態がいいって驚かれた
ボディカバーしといて良かった
0568566
垢版 |
2018/01/28(日) 12:22:36.07ID:WU66+bGc
>>567
年間1万年キロ以上は乗ったけどね
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 16:10:29.09ID:wWAQjoTh
>>569
2年ごとのカバーランドが1番コスパがいいことに気づいた。これまでラッパーズとかいろいろ試してきたけど、古くなり始めたらなにをしても満足いかず、結局買い替えた方が車にも財布にも優しいね。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 15:03:26.46ID:rEMnBd5/
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 10:25:27.13ID:7D0bMZ3W
先週の強風で擦れまくった箇所が黒シミみたいなキズ?がついたわ・・・
ワックスかけたら消えたけど、やっぱ裏起毛のカバーじゃないと駄目だね。そもそも強風のときはカバーかけないほうがマシですね・・・
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 20:56:07.32ID:5ayr/pWU
>>580
一枚じゃ一年しかもたないけどカバーランド丈夫だよ
昨日ドアの裏側にサナギマンが出来ていて吐きそうになったけど
台風でも雨天走行後の即掛けも全く問題なく11月以降洗車なしでまだ綺麗だった
虫は勘弁して欲しい><
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 07:16:29.46ID:0+EcOIAF
. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:49.55ID:XRVgQ5qV
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UTXLF
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 19:06:23.27ID:OSqBipej
カバーライトってどこで買えばいいの?
4〜5000円引きくらいでえらく安く売られてるサイト見つけたけどなんか怪しいんだよなぁ
会社の電話番号も書かれてないし
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 19:50:23.39ID:La0PnFSX
>>584
俺は毎回楽天で買ってる
巨大な毛布みたいなもんだから
価格相応だと思います
一枚目は一年で網戸状態に劣化するので
二枚目以降の紫外線避けで被せて使って見てくださいね
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 07:31:11.99ID:Oxu510kJ
>>584
支払い方法が振り込みの先払いしか選択できなければ詐欺サイトの可能性が高いぞ
カード払いもできると書かれてても決済画面では先払いしかできなくなってる事もある
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 01:08:25.46ID:NN4Ci+s3
Tポイントの消費兼ねてヤフオクで買ったな。クジで20%分のポイント当たったからまたポイント来ちゃう。
カバーライト二回目だけど心なしか薄くなったような
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 15:49:46.44ID:abmBEGdn
楽天スーパーセールで安く買えたりしないのかな
0591566
垢版 |
2018/03/18(日) 00:08:28.39ID:9EEaLGWS
今朝の花粉は半端なかったな
そこかしこのクルマが真っ黄色に
昨日の雨と混ざり合って黄色いペースト状になって固まってた
普段洗車しないご近所さんもたまらず洗車してたわ
ボディカバーに感謝
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 12:27:57.52ID:DmEinD7B
カバーライト購入したわ
車種の形状にもよると思うが雨の日には側面部は雨粒が下に落ちるけど、屋根〜ボンネットにかけては雨粒の逃げ場所がなくてビシャビシャになる
んで雨対策にカバーライトの上にモノタロウとかAmazonで売ってる600円くらいの車用の養生カバー(いちおう防水スプレー吹いた)したらカバーライトがほぼ濡れなくなったわ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 19:14:41.15ID:FE3To7Z1
>>592
新しいうちは水気透過しないはず
今年の二月の大雪の時に新旧二枚重ねのカバーランドの間で氷が出来ていました
愛用しているのでここだけの話だけど半年で透過し始めます
ゴアテックスみたいなフイルムのお陰で雨天走行後そのまま掛けて綺麗に蒸発してくれるのは良いのだけど紫外線に弱く漏れが始まります
0595566
垢版 |
2018/03/20(火) 19:50:10.51ID:t1VmuP1Q
ボディカバーの防水はそこそこでいいんじゃない
当て布して上から水掛けてる状態だから乾けば雨汚れ残らないし
むしろ内側に湿気が残らない透湿性のほうが大事かと
0597566
垢版 |
2018/03/21(水) 10:36:09.37ID:JgHgcPyY
ふと雨の日ボディカバーについた水滴落としに水切りワイパーがいいのではと気付いたのだがやってるヒトいる?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 17:00:21.93ID:qHdtjPQb
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 18:10:09.94ID:/5Ykc3XT
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 16:05:43.86ID:JLZh7rB7
>>593
ここ10年くらい、防水スプレーを噴霧させてるけど、ボディに
雨だれ跡は付いた事はないよ。

ホームセンターで売っている一番安い防水スプレーだけど、
カバーが長持ちするので重宝してる。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 16:19:36.44ID:s9njZhOc
>>603
新しいうちからやればいいのかな。
俺はカバーが雨弾かなくなってから、なんとか復活しないかとスプレーしたんだけど、
結局買い替えを早める事になっただけだったよ。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 09:39:38.21ID:lqoPGJ8l
カバーライトは上に被せて二枚重ねを前提とした防水、紫外線防止に特化した同じサイズで軽いカバーを出して欲しい
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 21:35:26.15ID:bPnsaqbH
>>610
腹下のバンド無いの?
もしくはケータ?
カバーランドなら台風でも密着してフェンダー擦り傷皆無よ
11月で三年だけど未だに新車
wなので面倒で乗らないからだろうけど
もう一年カバーランド持ちそうだよ
年齢的に最後の愛車を覚悟してるけど
いざって時に高く売れそうだと思う
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 22:12:23.86ID:fNEZwl+e
カバーランドで下2本ベルト固定してるけど
今朝確認したら昨日の強風でめくれあがってボンネットが露出してた
半年前の台風は問題なかったから風向きかな
強風がある時には縦方向にも固定するか
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 22:27:58.07ID:ZOTyW/+o
うちのカバーランドも、ダブついてるせいか、まれに風でフロントがめくれてるね。
あと、ダブついてバタつくせいでドアミラーが擦れて穴が開いて飛び出しちまったw
いいかげん買い替えどきか…
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 09:43:11.37ID:LPUHHjsE
カバーライト、めくれることはないけど強風時は巻き込んで浮いてる
こういうので外から縦に縛ろうかと思いつつ放置中
ttps://www.monotaro.com/p/2399/1774/
ttps://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono23991774-160927-02.jpg
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 00:57:50.99ID:KDxGCM1K
長いベルトを用意して左前右後 右前左後 でX状に固定すれば良い気がする。
真ん中のベルトを反対側に投げるより固定が簡単そうだし。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 18:25:31.07ID:+ue1d0x9
ホムセンでベルト5m 2本買ってきてカバーライトをX状に固定したらすげー強風でもビクともせんわ。材料費も1000円くらいだしオススメ。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 14:00:28.95ID:1kzhMG8U
カバーライトの上にMATCCのカバーしてMATCCに防水スプレーかけて防水性を維持
これでほぼ完全防水が実現できるよ
カバーライトの劣化防止にもなるしコスパ最強やと思う
MATCCは薄いから2枚重ねのカバーをまとめての付けはずしにそれほど苦労しない
劣化したらMATCCの部分だけ替えればいいしね
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 21:12:45.02ID:570wWP8Q
これからの季節カバーライト二枚畳むのは苦行だからアリですね
でも破れてないのに漏れまくりを捨てるのも勿体ないし

ところで純正の袋に収まらないから布団圧縮袋に入れてたけど旅行から戻ったら袋裂けてた
地べたに直接は置きたくないもんね
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 18:00:10.30ID:2HHySHHp
洗車WAXスレに書いてしまったorz・・・
カーカバーに詳しいエライ人教えて。
私用で愛車を来月から秋位まで乗らない事になった。
カーカバーを掛ける事にしたんだが勿論カバーを掛ける前日か当日に手洗い洗車は必ずするつもりなんだけどさ、こんな場合WAX掛ける事って勿体無いかな?
秋位までだからさ丁度台風シーズンと重なるわけで、皆さんだとどうする?
どっちみち秋位までだと約半年位間が開くわけで・・・
WAX塗る事によって擦り傷(風でカバーがバタつく際のボディとの擦れ)予防や紫外線の軽減には関係無いよね?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 18:37:06.64ID:gLrziFnD
>>630
俺はMG5施工して11月で三年だけど一度もwax掛けて無いよ
洗車も一回だけで数ヶ月おきにDで洗って貰ってる
雨の日は基本のらない
カバーランド掛けっぱで屋外だけど新車肌だよ
まあカバーランドは二枚目だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況