X



【無着色】車用ハロゲンバルブ統合スレH63【高効率】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 477a-oDWg)
垢版 |
2016/09/29(木) 14:03:20.23ID:ILVBmx0k0
車用ハロゲンバルブについて語り合うスレです
ワッチョイ有り、IPは無し
スレ番は61が重複していたと言う事で63に

前スレ
【サークリ】車用ハロゲンバルブ統合スレH61【60/80W】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1443988551/

関連スレ
【前照灯】イエローライト総合 26灯目【フォグ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466991211/

ヘッドライト早期点灯のススメ★17©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464779297/

ヘッドライトの黄ばみPart31【ピカール・ウレタン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474257544/

テンプレはリンク確認しながら貼っていきます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b5e-KbZO)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:21:17.07ID:J6IyzoXf0
>>725
マジで?
長時間点灯することないから大丈夫かなって思ってるんだけど、後で確認してみるわ

>>726
そう、キャリイ(DA63T)
純正はT10が1発だけだからほんと暗くて
軽トラなんてどれもT10かT16だろうと思ってたけど、ハイゼットはS25なんか使ってるんだね
バックランプが2発付いてるアクティもうらやましい
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9306-A31p)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:36:53.53ID:9AXnZWN00
>>727
俺はTT系サンバーに乗ってるんだけど運転席側にS25が1個付いてるが運転席からサイドミラーで見た左側(助手席側)の視界は良くは無いね
まわりに街灯や壁が無い真っ暗な狭めの道での雨の日の左バックだとマジで見づらい
バックランプの構造もリフレクターで配光してる訳じゃなくただの金属の灯体の中で電球が光ってるだけだしww
アクティはT16だけど乗用車みたいに左右に2灯だから多分一番見やすいんじゃないかな
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b17-le0F)
垢版 |
2017/08/21(月) 00:26:56.03ID:QXn8nT+10
バックランプをT16(16W)→GY6.35改(35W)にしたら見やすくなった。
http://i.imgur.com/e0dKE8d.jpg
5W版も作ってみた。T13(10W)と同じくらい明るい。
http://i.imgur.com/fUlao8J.jpg

GY6.35ベースだとソケット若干きつい(事前に軽く広げないと入らない)ので注意。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEf3-n8os)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:06:11.89ID:DEcs1rAGE
>>729
そう言う車にはバックカメラ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hff-7RV+)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:31:35.23ID:fUW2Y8YfH
エクストリームヴィジョン
純正と同じ作りなのに
なんで明るさが倍になるの?
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 434f-ffya)
垢版 |
2017/09/04(月) 21:26:02.87ID:dz7TtLwn0
レイブリックのビギナーズが1年経たずに切れてしまった。

正確に言うと、あと10日ほどで1年なんだけど
1年保証があるから保証してもらおうと思ってる。

手間はかかるがしゃーないなぁ
それにしてもホンダ車は足が硬いから切れやすいのかねぇ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b11-Pw16)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:56:43.01ID:q7zhPc6f0
何この面白バルブ?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H86-4wD+)
垢版 |
2017/09/12(火) 02:17:41.30ID:NhBRBk/6H
エクストリームヴィジョン
保証書がないから
一週間で切れたら
また買わないと駄目なの
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 196d-F7rz)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:28:43.00ID:Bnhrxujp0
イオンイエロー
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ deca-0s0S)
垢版 |
2017/09/24(日) 07:11:41.97ID:1U/0ixCe0
>フォグはハロゲンからLEDに替えたい場合、バルブだけの交換で大丈夫なの?
付けは大丈夫だけど、通常は、LEDは後ろの張り出した部分が当たって付かない場合が多い。

フォグは、霧かヘッドライトが切れた時しか使わないので、変えるメリットがあるのかな?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK09-K5LU)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:29:30.30ID:dbT+pboBK
サークリ、俺の車だと一年位で切れちゃうな。
車検でついでに予備弾に変えてもらった。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15c9-fxBZ)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:29:04.22ID:7JjEhomK0
そんなに切れるの?そろそろ一年目だから予備球積んでおくべしやね
0789783 (ワッチョイ b598-NOCz)
垢版 |
2017/10/04(水) 05:42:14.36ID:Dpp36smx0
旧ジムニーにレイブリックのリフレクター+さーくりで
夜間走行もそれなりに多く、年2万キロ走ってたけど
たぶん3年ぐらい持ったなあ。
たぶん放熱は最高にいい。振動はかなり厳しいけど。
サークリを現行ジムニーで使ったら1年もたなかったな。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15c9-fxBZ)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:10:32.75ID:F6QNHZSp0
何で?やっぱ熱って感じ?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4128-p1ma)
垢版 |
2017/10/05(木) 07:43:09.23ID:vZEc3xVL0
ほんじゃ、アイスト車は再始動時の電圧変化があるだろうからバルブの寿命に影響するのかな?
0795783 (ワッチョイ 7d98-CLk5)
垢版 |
2017/10/05(木) 11:52:07.20ID:JjLh9Bh50
レイブリックのマルチリフレクター+サークリの組み合わせは
本当に明るかった。あの頃の明るさを今の現行ジムニーで
再現したいのだが、やっぱり本当の丸型リフレクターの配光が
いいんだろうな。あとは自分の歳のせいか、、、
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-BcoK)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:35:21.29ID:je+2QsB7r
リトラクタプルライトの車なんてもう何十年も前に絶滅してるやん?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-p1ma)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:47:10.01ID:3Tmtkctod
>>793
それだ!レイブリックハイパー入れて百時間も経ってないのに切れたのは多分それですわ。
>>798
でも自衛手段とか対策って無いですよね?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-BcoK)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:03:41.33ID:je+2QsB7r
>>801
誰も乗ってない特殊な車を例に出されてもなんの参考にも比較にもならないってこと
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dc9-BcoK)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:49:17.02ID:YYa/eiN40
包括的!だっておw
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dc9-unLW)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:43:07.37ID:YYa/eiN40
>>799
で車種は何?リトラクタプルライトと言えばあたしも大昔コスモロータリーターボ乗ってた。角目4灯だったけどシールドハロゲンだったなぁ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dc9-unLW)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:00:11.95ID:ZVN27rsj0
>>812
お!いいねぇ!それで昔ジムカーナ出てたわ。パワステないしレーシングタイヤよりコンパウンド柔らかいジムカーナタイヤでハンドル糞重いし強化クラッチで半クラで足つりそうになるしえぐい車やったなぁ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa5f-qWqy)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:27:38.61ID:sq2dN34G0
3200Kのほうが、若干暗く感じた
エクストリィイイイッムッッツヴィジョンのほうが、若干、白いから明るさ感の違いでそう見えているだけかもしれんけど
純正に比べれば3200Kも見やすいよ。特に、純正よりもローで照らしたときの遠くが見やすかった
ただ、比べてしまうとエェクスゥトリィイイイッムッッツヴィジョンッッツのほうが見やすい
球に僅かに青いラインが入ってるけど、純正のまま明るくしていったような色味なので、雨の夜でも見やすい
レークリも使ったことあるが、明るいけど明るすぎて逆に眩しくなってしまい、かえって目が疲れたな
あとは個人の好き嫌いだけど、3200Kとエクストリームなら、千円程度の違いだしエクストリームを推すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況