>>940
本当に主観でしょうか?
ロービームで走ってれば乱反射は少ないので一見クリアな気がしますが
実は白く醜いものが見えていないのを"見えている"と錯覚しているだけでは
無いでしょうか?

フォグの照射距離は10m (雪道で)安全に停止できる速度15km/h
ロービーム約70m(40mは光軸中心) 50km/h
あなたは、たとえば横向きに止まってしまった黒いボディーカラーの車を回避出来るだろうか?
根は"基本はハイビーム"問題と同じでは無いでしょうか?