>>293
トヨタの本音
重くなる燃費悪くなるから本当は衝突安全ボディとかやりたくない。でも国がクソうるさすぎるからしかたなく、試験場をパスできるレベルあればクリア。あとは自己責任 

一般ユーザー
とにかく軽くて燃費良くて高規格高性能! 衝突安全ボディだなんて何をそんな大袈裟な。 そもそも、事故起こさないように運転するしwww (基本的に、よもやを考慮しない+悪い意味での楽観視)

みたいな感じで、衝突安全ボディとか本当はやりたくないかと思われ。 しかたなく、あくまでも「最低限」なレベルまでの対応はしてます!みたいな衝突安全性能はあるのが中心だろうかと。

 ミニバンのベンツVクラスロング/エクストラロングは、3列目シートを目一杯後ろに寄せても、3列目シートの背面⇔リアハッチのガラス面との間に約60/85cmの空間ができ、
本来の貨物スペースと追突くらったときの安全空間確保としてあのようになってるそうだが、日本車ミニバンで同じようにやろうものなら

「 そんな安全空間とか要らない! と に か く 、 広 々 空 間 を (ry ! ! !」

一般ユーザー側から↑↑↑な不評なクレーム話しか聞こえてこないのは想像に難しくない。 そうでなければ、とっくの昔に、後追い(追随)な真似ながらも各メーカーのミニバンはVクラスのように安全空間を強制化→→→国民性にまで変貌化してるかと。


>>294
自家用として使うにはスレ違いだが、
せめて、座面の高い高運転席タイプとか、ハイデッカータイプとかだよな。