X



★ポータブルバッテリー サブバッテリー3★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/04(木) 14:43:00.31ID:FZM0A/dW
>>1 乙
ちょうど車中泊用のバッテリーを検討していたので俺的にはナイス。

軽に大型のディープサイクルバッテリーを積むのは邪魔なので
B24くらい(以下)のサイズでサイクル性能が良いバッテリーにしたいけど
何か良い手は無いかな?

容量的には最低限は20Ah程度でも妥協できるんだけど。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/04(木) 20:37:07.58ID:xMby3OEg
>>1
乙!!
>>2
俺は車のルーフに50wフレキシブルソーラーパネルと10AのMPPTチャーコン付けてACデルコのM31MF付けちゃった@オデッセイ
サードシート部分倒してフラットにして借り置きしてみた。
バッテリーが30キロ近くあるけど容量110Ahの大容量です。
保冷庫が無事稼働しましたが50wパネル1枚じゃ24時間稼働は無理なので100wフレキシブルパネルを増設するもう1枚50wのフレキシブルパネル購入して24v系にするか悩み中
MPPTチャーコンなので50wパネル直列に接続して12vバッテリーに充電可能
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/05(金) 18:54:20.96ID:CjXPgdUH
100Ahクラスのボイジャーを躊躇無く詰めるのは良いね〜
車で本格的な太陽光発電は視野に無かったけど、今時は100Wクラスも手軽に始められるんだね。
俺も太陽光発電やって見たくなってきた。

で、いきなり具体的な話だけど、パネルはこのあたりで、
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D2EZMYE

バッテリーはこのあたりを1台か(場所のやりくりが付けば)2台ってのはどうだろう?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00COGSIJS
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/05(金) 19:07:16.23ID:pwKFWEm6
>>4
>3ですがフレキシブルソーラーパネルはアマゾンのそれですw
実質60w近く出ます(MPPTチャーコンだからかな?)
アマゾンの写真は100w仕様の写真で実際は正方形です。
MPPTチャーコン液晶表示で3Aくらい最高で発電してます。
PWMちゃだとここまでは無理
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/05(金) 19:33:55.43ID:tmOwTCfz
>>5
なんと、お使いなのはズバリそのものでしたか。
ちなみに、車への取り付けはどうされています?
自分は磁石テープで良いかなと考えていたのですが、どうでしょう?

それと、もしも良かったらMPPTも紹介してもらえると嬉しいです。

何から何まで教えて君ですみません。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/05(金) 22:47:09.37ID:pwKFWEm6
>>6
チャーコンはEPソーラーのTracer-2210RNです。20A仕様でした。
今まではPWM仕様のC2430を使用してましたが・・・
液晶モニターMT-5で充電電圧、電流、パネル電圧、等色々細かい調整が出来ます。
セミフレキシブルソーラーパネルはマグネットテープで貼りつけちゃいました。
高速走行で剥がれたりしないように剥がし跡が残らない透明のテープで回りを覆っております。
50wパネル追加購入して直列24V入力で12Vバッテリーに充電させることにしたいと思います。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/07(日) 10:55:59.88ID:3pLN1+/B
可燃ごみでおk
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/07(日) 20:46:39.43ID:q85wXICy
>>4-5
suaoki 50W ソーラーパネル
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B01D2EZMYE
今見たら正方形タイプに画像が替わってたよw
ベランダの波板固定用のステンレスフックで検索掛けてたら
よく一緒に購入されている商品 の一覧に正方形タイプがヒットしてて
このスレで書かれていたのはこの画像の方だな と
製品リンク貼ろうとしたら短縮アドレスが同じだった
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/08(月) 12:20:38.41ID:Lga1MZl4
>>7
MPPTの案内ありがとうございます。
PWMに比べると高いですが、発電量の違いを考えると十分価値が有りそうですね。

パネル取り付けは、やはり磁石を使われたのですね。
で、自分の車のルーフを見たら波うっていたので、シンプルには取り付けできなさそうですorz

>50wパネル追加購入して直列24V入力で12Vバッテリーに充電させることにしたいと思います。
2枚だと、直列が良いか並列が良いが、いろいろ実験できそうですね。

>>10
>画像が替わってたよw
あら、本当だ。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/08(月) 14:59:00.34ID:+/yK0rgN
>>11
PWMでもMPPTでも
チャーコンが24Vパネル電圧まで対応してたら直列24Vパネル電圧の方がいい
上のパネル例で定格電圧が17.6V
バッテリー充電+回路ロスの電圧が最低14.5V必要と仮定した場合、余裕差分はわずか3V
並列では日照低下ですぐに下回ってしまう
直列定格電圧が17.6Vx2 の35.2Vであれば差分のキャパは20.7V
つまり曇りでも充電できる可能性が増える
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/08(月) 21:58:16.73ID:eC14Bij0
>>12
そうですね
同じパネル2枚並列だと逆流防止ダイオード付けなきゃならなくてここでロスが出ます。
ダイオードかなり発熱します。
直列接続だとMC4コネクターで繋いで開放電圧42Vくらいかな?
直列だから逆流防止ダイオードも必要無いからロスも防げる。
2枚直列で12Vバッテリー運用の場合MPPTチャーコンが必要ですが・・・
12Vバッテリー直列24V仕様でPWMチャーコンならパネル2枚直列で行けますけど
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/13(火) 18:37:01.12ID:4k76iok8
G&Yuからアトラスへサブバッテリー交換した。
ダメだなこれ、G&Yuの方が持ちいい。
G&YuのSMF後継買えばよかったと後悔している。
僅かな金額の違いだったのに。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 14:22:19.75ID:jpaFBC1T
ACデルコのメンテナンスフリーってどうなん?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 18:38:26.66ID:XOoB60Zu
M31MF10個24V直列5並列でオフグリッドソーラーで使用してるけどバラつきが殆ど無くて調子良いです。
4年目突入したけどまだまだ大丈夫そうな感じ
まぁ浅い放電で使用してますから持ってるのかも
エアコンとか稼働させちゃうとこんなに持たないでしょうね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/19(月) 07:37:06.37ID:eA4AbaZn
ジャンプスターターはここでいい?
Anker、SUAOKI、BESTEK、どこが信頼性高いですかね。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/19(月) 11:03:05.69ID:LU18CJuF
>>17
話題も少ないし、ここで良いんじゃない?

俺はBESTEKしか買っていないけど、良いと思ったよ。
ただ、最近の中華リチウムポリマー電池は発火騒ぎが多発しているから、心配では有るけど。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/19(月) 11:19:34.18ID:LU18CJuF
あと、ジャンプスターターの信頼性は本体よりジャンプケーブルの方が違いが大きいかも。
ジャンプケーブルにはシンプルなタイプとインテリジェントなタイプが有って、
インテリジェントなタイプ(中間ボックスにプラスとマイナスの両方のケーブルが入っているタイプ)は
安全機能は充実しているのだけど、それが余計なお世話な事が有り、
バッテリーの状態によっては上手く機能しない事が有るので使い方がやや厄介かも。
まあでも、万が一の取扱いミス時にはインテリジェントなタイプの方が安全では有るけどね。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/19(月) 16:16:34.87ID:eA4AbaZn
詳しくありがとうございます。
なるほど、安全装置も一長一短なんですね。
今持ってるミヤマのM-800Aが大きいし、安全装置ついてないし、もう古いし買い換えたいと思ったんですが。
参考になりました。
002220
垢版 |
2016/09/19(月) 18:35:42.92ID:eA4AbaZn
>>21
Aukeyも良さそうですね。
M-800Aは大分元を取ったけど(他人の車含む)、まだ使えそうなのでその間にいろいろ検討してみます。
やはり、トランクの奥に積みっぱなしになるので(そこまで高温にはならないと思うけど)、中華バッテリーの爆発は心配ですね。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/02(日) 02:06:54.72ID:06iKkda+
まあ、今後はリチウムイオン系のバッテリーが主流になるのは間違い無いよね。

ダイソーで300円で中華モバイルバッテリーが売られる時代だし。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/03(月) 17:39:24.86ID:iFE6ocCR
リチウムイオンが主流になったら今の鉛と容量単価は同じくらいになるのかな?
今のところ単価が高いから鉛と比べると容量が少ないよね。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/06(木) 21:45:26.52ID:L83UitB0
話題が少ないところで質問させてください。
クルマではなくて二輪車のサブバッテリーについてです。

メインバッテリーとは別に小さいサブバッテリーを積みます。
サブバッテリーにはセキュリティグッズを2つ繋げます。
http://or2.mobi/data/img/135331.jpg

チャージコントローラーはこれを使う予定です。
http://item.rakuten.co.jp/mznet/solar-con1a/
http://image.rakuten.co.jp/mznet/cabinet/solar-con1a_2.jpg


この配線で問題無いかアドバイス頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/07(金) 15:32:39.48ID:txdphTdi
>>31
チャージコントローラーの詳細が良く分らないけど、
昇圧型じゃなければ期待通りの動作はしてくれないかも。

自分なら10mA以下の負荷なら、サブバッテリーは使わないかな。
もしくは、リレーとチャージコントローラの代わりにショットキーダイオードと
抵抗を使うとかかな。
もしくはサブバッテリーはニッケル水素9本にして充電しやすくするとか。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/07(金) 18:22:54.32ID:bruMkO4F
>>31
そのチャーコン持ってた
1か月持たなかった
それと防水性全く無いからね
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/08(土) 08:08:56.22ID:zUin5/Id
>>32
>>33
ありがとうございます、このチャージコントローラーを使うのはやめておきます。
セキュリティ関連品を繋いでたらメインバッテリーが死んだことが2回あって、
サブバッテリー増設を考えたのですが、素人が下手に手を出すと危険ですね。
他の方法を考えます。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/20(木) 20:52:00.17ID:zfxyLm42
>>34 >>31
チャーコンでもショットキーダイオードでも
サブバッテリーにかかる充電電圧は電圧降下でメインバッテリー以下になる。
サブバッテリーは満充電にならないのと
チャーコンの過放電出力停止電圧が 10.5V で低過ぎる
放電終止電圧 10.5V まで頻繁にセキュリティグッズで使われてしまうなら
サブバッテリーは早期に寿命を迎える可能性が濃厚。
さらに充電する時間ぶん、毎日バイク運転しないなら空状態で放置つづけかねない状況に陥る。
昔ZZR400にACCリレーとダイオードでサブライト用サブバッテリー充電できるようにしてた。
あまりバッテリーの並列接続やってみかけの容量増やすとレギュレーター焼け起すこともあるので注意ね。

+ >>36
チャーコンでただの降圧型は
バッテリー充電に必要な14.5Vほどの電圧+チャーコンに必要な差分電圧
以上の入力電圧が必要だから
バイクや車のメインバッテリーと並列につなぐような構成では電圧不足に陥るよ。

俺は車で
 ACC
 ↓
自作対人センサー回路(電源制御) → ドラレコ
 ↑
Power Magic Pro(バッテリー上がり防止ユニット)
 ↑
サブバッテリー(40Ah) ← アイソレータ(電力用ダイオード) ← ACC
 ↑
 ショットキーダイオード ← ソーラーパネル12W(実質の発電量はスペックの1/3〜1/5)車内設置

PMPは72h(3日)設定
SWと電圧計もつけて不定期にチェックもしてるが
過電圧にもならず充電維持されてる(5Wパネルでは足らず電圧低下が進んでいった)
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/09(木) 21:45:33.75ID:/sFJYQ1h
>>38
120000mAのでしょ?
俺も気になってる。
シガーアダプターとソーラーの同時充電が出来ないらしい。
ACCにリレー繋いでソーラーを切れるようにすればよいのかな?

今はアイソレーターとソーラー+チャーコン使ってディープサイクル充電してるけど満充電の80%止まりだね。ディープサイクルは使い辛い。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/22(水) 21:19:18.28ID:8vBTr+n3
ケツ毛バーガー
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/14(火) 20:49:34.97ID:d8mvPHhy
>>44
購入しちゃったぜ!!
まだ配送前だけどね
楽天で冷蔵庫と大型テレビ買ったら4万ポイントも付いちゃって使い道がないままポイント失効は痛い
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/14(火) 21:27:41.92ID:axDnPdhU
実際これとAnkerのやつのどっちがいいのか(漠然)気になる
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 19:01:40.50ID:HkWM1sHr
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/08(土) 08:48:16.42ID:g+rmgAR4
.winて何?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 22:45:04.30ID:+eS1d0Hj
スレチかもしれないですが教えて下さい。
週末ドライバーのせいか頻繁にバッテリーが上がります。
新しいのに変えましたが、今後は使わない平日はバッテリー充電器に接続しておきたいと思います。
車庫近くにコンセントがないので、休日家で充電器を充電→平日車に接続して車のバッテリー充電を維持という使い方ができる充電器はどんなものがありますか?
車種はフィットハイブリッド(GP1)です。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 23:20:12.90ID:r+56Ris1
>>56
いちいちバッテリー外して家で充電するの?
ソーラーバッテリー充電器みたいなのはダメかな
もしくはモバイルタイプのジャンパースターターを積んでおく方が
面倒がなさそう
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 07:41:52.55ID:xBcV9PWU
>>56
外す事考えられるなら、
乗らない時はバッテリー端子外しておくだけ(自然放電分)で
ほぼ問題無いと思う<-キル端子も販売している

または57さんの言う通りソーラーパネルで補充電するのが良い
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 16:56:39.74ID:aIhR7M6q
なんでそんな人がよりによってハイブリット車を買うかな
作り話にリアリティがない却下
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 17:15:08.32ID:NkZqkwuA
>>56
車庫は屋根付き? コンクリートなどや遮蔽物で完全に日陰?

フィットハイブリッド GP1 バッテリー
https://panasonic.jp/car/battery/tekigo/car_list_result.php?maker=honda&;cnm=%83t%83B%83b%83g
38B19L or 44B19L
そのサイズだったら
平日の外してバッテリー維持なら
屋内窓際日照範囲に
10〜15Wクラスのソーラーパネルを逆流防止ダイオードだけで直繋ぎで維持できると思うよ。

俺は青空駐車(貸しガレージ)
車の中に12Wパネル水平置きの逆流防止ダイオードだけで繋いで40Ahバッテリーに補充電してる。
日没後12.7Vぐらいの満充電状態までいっても日中の補充電中は最大13Vぐらいにしか上がらない。
5Wパネルでは少なくて下がっていった。

それと充電器で維持にトリクル充電で維持を書いてる安いのは繋ぎっぱなし止めたほうがいい。
バッテリーがガンガンに熱くなっておっ死んだことがある。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 22:04:05.57ID:kG9xOdq/
>>57-60
レスありがとうございます。
そして私の表現が拙くて申し訳ありません。
1階コンクリ車庫2階家で完全に遮蔽されてて、ソーラーは難しいです。
キル端子は考えましたが、毎回カーナビの設定が飛ぶので諦めました。
車のバッテリーは外さないで、他の充電できるものをつないで電気を供給して、その装置は家の中で充電しておく
といったものを探してます(イメージはスマホのモバイルバッテリーです)。
ジャンプスターターは今年かなり世話になりましたが、車のバッテリーをフル充電できるわけではないので、買い物先の駐車場でバッテリー切れを起こし恥ずかしい思いをしました。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 00:49:31.02ID:JcnZVhIf
美女がコロッと落ちる!?女性500人に聞いたアリな40男の特徴
http://teasd.tarama.jp/201713.html
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 05:37:45.33ID:0qLzLDJ5
>>61
家から工事用20mケーブルとかで100v引っ張ってこれないかな?
バッテリを充電し続ける電力って同容量のバッテリくらいないと難しそう。
12..6V程度の低電圧の定電流定電圧じゃないと無駄な電流が流れるから消耗すごいし。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 12:05:31.18ID:oJX3hh7S
>>61
1階コンクリ車庫内にACコンセントは有るのか無いのか?まで書いてみてはどうだろう?

ACコンセントが有る場合
維持目的用途には「フロート方式」の製品があるよ

フロート方式バッテリー充電器
バッテリーテンダー 800
税込 \7,128
https://www.cooride.com/battery/battery.htm
ttp://amzn.asia/96UYSxc
12V 0.8A

ACコンセントが無い場合、手ごろなサイズのジャンプスターターも持っておくとか
google [ 12V車用 ジャンプスターター モバイルバッテリー ]
例 ttp://amzn.asia/gaWUeR7
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 12:06:31.25ID:oJX3hh7S
>>61
>1階コンクリ車庫2階家で完全に遮蔽されてて、ソーラーは難しいです。
1階コンクリ車庫内にACコンセントが無い場合
家の日照が当たる所にソーラーパネルを設置して車庫内にまで線を引いて繋げられるようにすれば良いのに・・・・
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 14:33:10.31ID:EwKuaF1/
オプティメート6を車のバッテリー外さずに繋いで
suaokiの120000mAhのやつかAnker PowerHouse買って一晩接続
これを定期的にやれば効率悪いけどバッテリーはあがらないだろ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 17:05:16.52ID:qADjb3h+
>>66
頻繁に付け替えするのは結局邪魔臭くなるだけだと思うなー
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/25(火) 10:35:53.49ID:Y3kHHlbd
>>61
>今後は使わない平日はバッテリー充電器に接続しておきたいと思います。

>キル端子は考えましたが、毎回カーナビの設定が飛ぶので諦めました。

書いている事が矛盾している事に気が付いている?
バッテリー外すのと同じ事。

>1階コンクリ車庫2階家で完全に遮蔽されてて、ソーラーは難しいです。

65さんの言っている事すりゃいい。
自分はまさにそれ(日の当たる屋根にパネル置いて車へ引き込んでいる)

結局車庫にコンセントが無いのだからやれる事は限られているが、

後やれる事としたら、大きなバッテリーをもう1台購入。
駐車している間用バッテリーと走行用バッテリーを使い分けるくらいかね?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 21:58:47.37ID:L42vvFQH
普通の携帯とかに使うUSB出力のポータブルバッテリーを車のバッテリーに繋いで使うことが出来るようなケーブルって無いかな
USB→電極ケーブルって言うのかな・・・
普通の大容量ポータブルバッテリーを持ってるとスターターバッテリー買いたくないんだよなぁ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/02(火) 18:12:09.44ID:t4OFqAQs
>>69
通販物で存在する。
ステップアップDC/DCコンバーター でググレ
任意の電圧と数Aまで必要ならモジュール買って自作するしかないけどな

出力が12V max0.5Aでも6W
効率:83% としても
83%=6W
入力W(100%) ≒ 7.2W
入力7.2W ÷ 5V = 必要1.44A
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 17:38:45.34ID:VujxVtni
12.4V程度に昇圧してバッテリーが磨り減るのを防ぐモバイルバッテリーなら需要ありそう。
車載のバッテリーは充電しにくいからな。
007771
垢版 |
2017/05/03(水) 19:15:38.18ID:8NhO9qP+
>>76
市販のリチウム系モバイルバッテリーなら大抵は過放電防止機能は付いてるから
その辺りは気にしなくても構わないだろう。

>>74
ほんとそれに同意したいわ >>72 みたいなのもいるし

>>75 >>72
こういうのと逆流防止のダイオードで12Vを下回らないように維持目的とかな
http://amzn.asia/iBoREvi
http://amzn.asia/89daefU
受けのDCプラグ♀から車体バッテリー線に繋ぐ部分は自作でDIYだな。
充電目的なら出力に14.5V 1A ぐらいは必要になってくるので
こういうモジュールなど買って自作になる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JL43Z5I
これの場合はモバイルバッテリー側出力が3Aぐらいだせても余裕な物が必要になってくるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況