★★★カーフィルム総合スレ 13枚目★★★©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 18:04:33.65ID:MJR51W/a
クアンタムって夜間視認性の良さがアピールポイントの1つだけど一番濃くて14%だから夜間視認性が良いのはむしろ当たり前では?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 02:10:42.34ID:PgOy0kjW
ウィンコスプレミアムとシルフィードで悩んでる。オススメどっち?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 11:53:33.33ID:0wEn6sRs
>>866
プレミアムのどういった点が良かったのですか?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 18:05:03.42ID:C9S3wZCM
866ではないけど、プレミアムの10Gをミニバンに入れてるけど思ったより中が暗いよ
外からはぜんぜん見えない
ミニバンとセダンではまた違うと思うけど
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 20:51:15.97ID:bZT+MRj4
>>868
中から外の見えやすさは、どうでしょうか?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 21:38:50.24ID:C9S3wZCM
夜は暗いよ。自分が施工前に思ってたより相当暗かった
25IRシリーズの10%とたいしてか変わらないかと
最近施工したばかりなので、夏場の違いはまだわからないけど、値段差を考えたら25IRの方が良いのでは?
シルフィールドは使ったことがないのでわかりません。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 21:39:55.85ID:C9S3wZCM
ごめんシルフィードね
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 21:50:31.33ID:nyruxGGF
フィルムに何を求めてるのかわからないけどプレミアム10は外から全く見えない。セダン。
あと冬は暖房、夏はクーラー。効きが全然違うよシルフィードとは。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 21:52:53.76ID:4YUnHpq9
日中でも中が見えないようだと夜は中からの視界は見えにくいのは当たり前かも。
問題は安物だとパッと見は真っ黒でドライバーの顔が後続車から見えないけど光の加減とかでフィルムを貼ってないのと同じレベルでルームミラーから顔がハッキリ見える事。それを知らずに後続をチラチラ見るとかマヌケだよなwww
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:55.26ID:bZT+MRj4
>>872
夜だと車内から外見えない?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 22:55:54.54ID:bZT+MRj4
>>876
2番目に濃いフィルムだと透過率22パーセントになっちゃうから悩む

ちなみに、フィルム貼る前はプライバシーガラス?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 17:13:33.00ID:TSYcGj1b
30前期プリウスにスモーク貼りたいんだけど、ソフトプライバシーガラスの上から貼ると何パーセント位がオススメ?
夜見えないのは困る
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 21:28:26.28ID:9kzCs1Q/
暗くしたいけど視界を確保したいって人は25%から30%くらいでいいんじゃない?
オレは黒さ重視で10%にしたけどこの辺が妥協所かと
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 19:41:18.45ID:NHXzPc7I
フロントサイドに透明の断熱フィルム貼りたいんだけど、貼った時に70%超えてても車検通らない可能性ある?

あと、効果ある?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 20:52:49.20ID:DlcY0nt1
>>885
ありがと、探してみる
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 20:19:16.84ID:ocKFoA/+
>>884
数年前に業者で貼った印象。
真夏のジリジリ感は明らかに軽減出来てるけどエアコンの効きに関しては正直俺には分からないレベル。
ってか今年の夏が暑かったからか分からないけど、、、
後部とリアにスモーク貼った時の効果に比べたら微妙かな・・・
ってかぶっちゃけ前席にもスモーク貼りてぇなぁ〜
昔が懐かしい・・・
俺は貼って無かったけどセダンとかのフルスモークゴロゴロしてたよな〜
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 20:57:54.89ID:jvSp5Bsc
なんでダイハツってプライバシーガラスうっすうすなん?あんなん、昼間の太陽でてる時なんか、付いてないんじゃないかって思うくらい、外から丸見えやで
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:36.43ID:DVznMetr
夏の車内を涼しくしたいと思って、インターネットで色々情報を集めてフロントガラスにもフィルムを貼った。
涼しくなった、なったのだが、半年で剥がしたw
スパッタゴールドの80を貼ったのだが、トンネルやスノーシェッドに入る時に、車内の光を反射して、前方のトンネル内がとても見え難くなってしまったからw
最初は白内障かと思って落ち込んだけど、トンネルの入り口の公園で休憩して気がついたw
コレはいつか事故るなと思って泣く泣く剥がしました。
いやー白内障じゃなくてよかったw
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 23:00:42.35ID:fHm8jvh6
フロントはフィルムを施工する業者がやめとけって言うくらいだからなー特にガラスが寝てる車
いくら薄いとは言えフィルムだけならまだしも接着剤も貼り付けてるんだから見え方に違いが出ないわけがないんだよな
異常に疲れやすくなったり頭痛がするようになる事があるから剥がしに来る客が多いんだと
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 01:19:07.24ID:RQHkUZsz
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 23:01:58.95ID:ciXr+P7p
フロント3面は透過率70%をクリアしてても通さない検査員がいるからもう貼らないな。
施工時にその旨を了承して、無理強いしたくせに、後からウダウダうるせーよ。
「君は悪く無いんだけどさー」「ウダウダウダ」
黙れ!帰れ!邪魔!
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 01:37:09.84ID:M2vxfbdk
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:32.54ID:PDy7BdBs
あれはかっちょいいけど絶対怒られそうだからなあ
その辺走ってても滅多に見ない (非メタリックタイプはぱっとみ判別出来ずにスルーしてるだろうから実数は想像出来ず)
25年間首都圏で車乗ってて、うお!スパッタを前席に貼ってる!って思ったことなんて5回かそこらかも・・・・
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 22:23:28.00ID:mj4pzj4O
>>917
80貼ってるわ
晴れの日の日中は角度によって中が見えづらくなる
曇りや雨天の日中は反射で見る角度問わず中の様子は晴天時より見えづらい
夜間は天候問わず素のガラスと区別がつかない
0926うんこもらし
垢版 |
2018/02/11(日) 15:47:17.03ID:TeDGzw9t
昔リア5パーですら
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 03:49:43.37ID:4v/7cnQi
通りすがりの車を目視で確認して色付きだと思ったら追跡して止めて、各車に装備された透過性測定器で調べて・・・・
っていうのがあまりに非効率で大した犯罪抑止効果がないから、車検場や整備工場でストップさせる方向の政策してんでしょ

事故ったり犯罪やった車のガラスが非合法な色だったときに量刑3倍でいいよ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 03:56:08.63ID:HuXjj2sT
>>932
コニカミノルタってカメラのフィルムじゃねーか
と思いつつ調べたらカメラはとっくに撤退してこんなのも作ってたんだね
週末あたりに比較検討してみるわ
ありがとう

まだ店も周辺どんな感じか調べただけで
どこにするか決めてないのよ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:33.15ID:p3UIFmfy
俺も調べてびっくりした。
まあこの辺のケミカル業界って、芋づる式に商品がつながるからな。

永久不買中の花王も、界面活性剤をフロッピーディスクの磁気面コーティングのノウハウに生かしてフロッピー売ってた。
味の素はアミノ酸製造プラントの技術で、医療用アミノ酸製剤や栄養補完剤、各種点滴なんかを手がけるようになった。
極端なものになるとヤマハの例のコピペみたいなのもある。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 09:56:30.95ID:+jxPSu35
最近良くクアンタムって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 11:30:25.66ID:0aeHHFcg
>>940
あのさ。コニカミノルタに電話して見てごらん。
馬鹿な従業員使ってる時に、そいつがアライのメットの修理をしたかったけど、ナップスで断られたからもう無理だ。 困った。とか言ってたけど、俺様がアライに電話したら即座に修理オーケーの返事もらった。
まあ、本丸に連絡取れば邪険にはされないよ。
まあ、アライの対応は正に神がかってたから、以降のメットは全部アライにしますたよ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 11:52:16.87ID:asbFcKSx
余計な情報多すぎで何言ってんのか5回ぐらい読み返したぞ

俺も薬品を出入りの業者から買おうとして扱って無くて、どこから買えば良いのかわからなくなったときにメーカーに直電した
大企業だからすっげー可愛い声の受付嬢が丁寧に電話にでてチンチンが刺激された

なお、紹介された大問屋は1次問屋で、そこから客に売るとしたら相当の大口客になる。アンタみたいな零細には売れないって言われた(´^ω^`)
うぜーんだよ日本のクソ流通!

調べて実際に導入したら感想聞かせてね
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 21:07:53.50ID:7X1YNFKw
本社に電話→卸し先→地元の施工店を紹介っていう流れになるんだろうな

フィルム単体は大手ネット通販で買えるんだけど
ルーフに自分で貼るのは無理だし
持ち込みも嫌がられるだろうし
なんだかなーって感じだわ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 17:53:28.24ID:PswMbrf9
クアンタムにあらずんばフィルムにあらず
クアンタムを貼ること火の如し!
古池や クアンタム飛び込む 水の音
クアンタム王に、俺はなる!!!!!
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 19:43:12.76ID:O6TPCA4N
メタル調がいいならクアンタムでいいんじゃないの。
俺は普通に黒くしたかったので違うのにしたが。
で、クアンタム連呼してるキッズは何がしたいんだ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 10:11:08.32ID:jKzDU6JM
どうせクアンタムしか知らねーんだろ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:39.61ID:zA8s44Ui
私は宇宙の帝王ザカリテ
シルフィード貼ってきた
後は15%、前席サイドは透明にした
真冬でロクに日光に晒されてないので断熱云々はよく分からん
サイド透明フィルムは非スパッタなので、言われないと何か貼ってるとは気がつかないレベル
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 23:55:56.33ID:zA8s44Ui
>>957
オートバックスとかイエローで貼って、そこで車検だしたら通してくれるんじゃないか
スパッタだと車検の作業員の目にはっきりバレるから、こっそり黙ってナアナアで・・・って訳にはいくまい
そこの方針によると思う
かといって明確に質問したら答えは ダメです だろうしなあ
 
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 21:39:43.38ID:gqfy2Zmx
ヤナセで前席左右の透明断熱やってもらったけど、今の時期だとあんまり効果が感じられない。

ヤナセのオリジナルフィルムですって言ってたけど、協力工場が1.4万円位で施工したようです。

どこのメーカーの物か予想つく方はいらっしゃいますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。