VICS WIDEの話が出ていたが、実際使い物になるのか?
というのも、FM VICSの使用経験上、旅行に行ったときは、放送局が切り替わるので、自動だとなかなか電波をつかまない。
また、場所によっては地元の放送局に手動で切り替えても、電波状態の悪いところは多々ある。

それに比べると、光ビーコンVICSは、送信機の下を通れば、どこでも一発で受信だったからな。

とはいえ、こういう時代なので、ドライブレコーダー内臓のゴリラがVICS WIDE対応になったら、ナブを卒業しようと思う。