例として

他にはソニーはイヤホンの銘器あつかいされてるMDR-EX90をディスコン扱いにして突然死させて
その後のサポートまであっという間に打ち切った経緯もある

任天堂はサポートが手厚いのが特徴だし、ネオジオは携帯パチスロ機としてしばらく売れてたイメージがある
それらは売れなかったから供給がストップしただけだろう?

ソニーは売れてる物も突然切るからなあ