X



トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 17本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 22:53:24.86ID:MLblPsMc
今日テオプラス買いました、段差乗り越えるときのショックは純正S70新品時より断然少ないな
(今回これが目的)

いきなり竜巻何とかが発表されて土砂降り  ウェット問題なし
アマゾン→宇佐美より1.3K高かったけどまあいい買い物したかな

なお、車を受け取るときにカメラを落としておしゃか 高い買い物になったか?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 00:14:12.07ID:xpwI67CP
最近、嫁の車を見るとトーヨー
履いてた。
あれだけトーヨーはやめれ言ったのに・・・用品店でトーヨーは悪い会社だから嫌です言ったらしいがメチャクチャ値引きしてくれたのでおもわず買ったとか
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 18:51:23.90ID:dxLIzmu9
1480
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 17:45:51.38ID:6U8wK47D
age
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 18:38:38.49ID:EjCte2lW
>>211
ノシ
俺もアドバンdbからT1Sにしたらそんな感じ。
今まで冬から夏にかけての空気圧は高くなる一方だったのが、普通に減ってる。
ちなみに4箇所とも似たような減りかた。(5〜10kPa/月)
スポーツタイヤだとこんなもん?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 04:25:36.09ID:2rkVsb/9
エアが抜けるって、俺一度もないけどな。
もちろん自分専用のエアゲージ使ってるよな?
スタンドのは毎回測定値が違って信用できんw
まともなのはミシュランのゲージが装備されているスタンドだけ。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 15:31:21.05ID:sEYEacZK
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 16:21:16.37ID:4TKDKgBa
age
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 16:28:15.31ID:mcXliEvH
シエンタでTEO+ 175/70R14 3回目の交換
このタイヤこのクラスのサイズだとやっぱり神タイヤだわ

欲を言えばもう少しライフが長い(3.5万kmくらい持つ)と良いけど、
安いし、乗り心地良いし、そこそこグリップする。他品種に変えられねぇ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 21:15:37.20ID:UBpcTw10
取引会社キャンペーンが微妙なクオカード3000円
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 20:14:33.96ID:MBlNVbvs
ここが本スレ?18本は閑古鳥鳴いてるけど
0228 【19.2m】
垢版 |
2017/12/14(木) 21:15:48.40ID:IJcwg3rD
1年前の今頃、
賑やかだった時
あの後どうしていた?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 14:06:17.99ID:iIX2hPlp
メーカーカレンダー当たったー
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 23:03:50.41ID:fcMs7/n/
165/70r14のGIZ乗ってみたけどいいな。
シャーベットでも真っすぐ走る。
一時停止の停止線でブレーキ性能の限界付近でもキパーンとロックするんじゃ無く、
まだ摩擦力が残った状態でロックする。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 10:19:03.20ID:DFP4tsCj
カレンダーまだ届いてないからだめだったのかな
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 20:19:42.53ID:oQWAtAHB
ここのCM失敗だろ、ベンツかサッカー関係のCMにしか見えない
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 19:55:16.77ID:sRJMKlyV
期待してみる。

今のタイヤは買ったときのタイヤでミシュランの
エナジーセイバーというモデルらしいけどと同等ぐらいだと嬉しい。
性能指標からするとウェット性能は上がるはず。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 23:58:05.79ID:1M7DhY/W
C1Sとプロクセススポーツは全く別ジャンルですよ。

ブリジストンならレグノGR-XIとポテンザS001くらい違う。

DRBはプロクセス(以前はトランピオ)のブランドを冠することなく
その下のランクの格安タイヤとして発売されたので
どれを取っても少なくともDRBと同等以上の性能はありますよ。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 09:00:12.07ID:1XmZGiMa
そうでしたねt1sと勘違いしてました
DRBも価格を踏まえると悪いタイヤではなかったんですが
もうちょいグリップ欲しかったんでプロクセススポーツに履き替えようと思います
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 11:36:52.11ID:W2yAPzLr
市場の規模が違いすぎる
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 12:36:24.44ID:5vrqSCwm
北米と日本でコンパウンドが同じタイヤなんてないんじゃない?
日本で売るにはまた開発しなきゃいけなくなる

向こうは圧倒的にライフ重視でしょ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 12:55:53.36ID:fxbAXIv9
6万マイル保証とか当たり前なんだろw
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 21:13:52.25ID:1uSDl6LZ
初めて乗った車がUSアコードクーペだったが
新車装着されていたミシュランMXV3は6万km乗って5分山だったな
パンクを機に当時のRE710Kaiに換えたらあまりのグリップ力の差に驚愕した
0249国内シェア
垢版 |
2017/12/27(水) 00:19:31.87ID:fQX6YqXG
ランキング [シェア率%]
•1位 ブリヂストン [55.9]
•2位 住友ゴム(ダンロップ) [12.5]
•3位 横浜ゴム(ヨコハマタイヤ) [9.3]
•4位 住友理工 [6.3]
•5位 東洋ゴム(トーヨータイヤ) [6.0]
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 12:59:39.37ID:aU2weQk3
ダンロップが2位なんて…
夏タイヤはフーニャフーニャ、
冬タイヤはツルリンチョ!ツルリンチョ!だろ?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 13:45:27.84ID:9DSvIeSO
じーさんは最近の物を知らないのに語りたがる
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 14:38:53.38ID:y1nVE9rw
ダンロップは原2スクーターでは使っている
車では購入対象にはならない
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 17:05:52.18ID:j2NaK7vF
プロクセススポーツでの初めての冬。
ほとんど0度以下にならない地域だけど
TOYOにしてはフィーリングの変化は少なめ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 06:25:53.57ID:KU+ixXYC
デュアリス、トランパスluUに2016年の夏に履き替えた。
最初はタイヤの造形と静かさで満足してたけど、1年半経って1万キロ走り、タイヤの減り方に驚いた。減りやすいから乗り心地が良いのか?
0255239
垢版 |
2017/12/30(土) 14:22:29.23ID:f4wR2SYo
ミシュランのエナジーセイバー無印からCF2に変更してみたけど
静かになってハンドリングも改善したと思う。
加えて燃費も改善されたかもしれない。

タイヤが新しくなったことが影響しているのかもしれないけど
トーヨー悪くないね。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 18:25:16.41ID:FiO17+xP
トランパスMK4、4シーズン目で昨日群馬県みなかみ町周辺に出掛けたがアイスバーンでも危険滑るという感触は無かった。ただ現在の硬さからすると5シーズン程度かと思う。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 14:50:48.06ID:ceGfb0wC
>>258
すべての点でプロクセススポーツが優れているらしい
敢えていうならウエット性能が互角だろうとのこと

お客様相談室
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 02:59:09.83ID:o5MQSWCf
トーヨータイヤさんどうしちゃったの? 巫女さんが恵方巻きくわえてパルクールなドリフトをキメる“謎”の節分PVを公開 (1/2) -
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/01/news040.html
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 07:04:36.41ID:rEMnBd5/
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 22:36:32.83ID:GoMYnUan
ミニバンにトランパスMP4時代から6回はき続けたけど
今回はプロクセスCiSに代えた
走行音が静かになって乗り心地もいいし、直進性も改善
セダン用なので編摩耗だけが心配だが
TOYOはコスパいいし、地味ながら良い仕事してる
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 22:27:39.28ID:zAB1rXoD
免震偽装の東洋ゴム 「トーヨータイヤ」に社名変更

 東洋ゴム工業は15日、2019年1月1日から社名を「TOYO TIRE(トーヨータイヤ)」に変更すると発表した。
免震ゴムの性能偽装事件を受けて、昨年末にタイヤと自動車部品以外の事業を売却していた。

https://www.asahi.com/articles/ASL2H3W6VL2HPLFA004.html
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 17:03:30.47ID:SoXCsgAk
TOYO TIREか
この方がしっくりくるね
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 02:04:11.73ID:boc/s4oB
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O9F2N
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 16:58:08.19ID:/Stkj8S7
俺もその乗り換え気になるわ。
1.5t強の中古車にしたんだけど、タイヤ変えるときは乗り心地重視で選びたいのよ

昔のC1Sは雨の日交差点でちょいと踏むと盛大にキャッキャ鳴くんで変えたけど・・・
それ以外はすべて満足していたわ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:39.99ID:Ste2PEyL
トーヨータイヤで友達働いているのですがネットで買うより安くなりますかね?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 00:02:47.84ID:6j9irQU1
>>272
伊丹事業所があった時は伊丹産業(ESSO)で3割引だったけどな
なんか証明書みたいなのを会社で発行してもらった記憶がある・・・
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 14:36:37.51ID:XWU27Tgl
. 
 ■二年半前の逮捕にも反省ゼロ■  【 児童買春常習犯 】 が、あなたの近くに隠れ住んでいます! 
. 
____________   ■ 未成年者淫行(児童買春)容疑で南区の男を逮捕 ■
_____9月12日土曜日.|   ■ JKビジネス店の同僚少女が買春仲介か・・・・・   ■   
 児童買春容疑で|.┃●┃|     https://imgur.com/a/bchhG
 会社社長を逮捕|.┃日┃|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|   女子高生たちに現金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|   名古屋市南区の 粗製濫造部品会社経営 S□○△(38) が逮捕された。
.   (  )Vノ )  . |. __ .|   警察は男がJKビジネス店勤務の少女から次々に女子高生らの紹介を受け
.   (  ) ./, |    | .| 豪 | |   常習的に買春していたとみて、厳しく取り調べている。
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | | 
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | |   警察の調べによると、逮捕された南区の 粗製濫造部品会社経営 S□○△(38) は 
                   今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高生に現金を渡す約束で
                   みだらな行為をしたほか 6月にも別の16歳の女子高生に、ホテルで同様の
                   行為をした 未成年者淫行(児童買春) の疑いがあるという。

男は名駅にあるJKビジネス店に熱心に通いつめており、買春の手引きをした少女(16)とは
その店の常連客と従業員として知り合った後、その少女自身をも買春して行為に及んでいた。
  
 https://www.youtube.com/watch?v=UD-9jV0EiAQ 
 
 
■この犯人は、南区Y四丁目近辺に潜み暮らし 「 タン蔵 」 の異名で知られる有名変質者です。
■児童買春容疑で逮捕後もまったく反省せず、某掲示板等で開き直った発言を繰り返しており
■JKどころかJC・JSにまで魔の手を伸ばして、再犯に走っている様子が明白にうかがえます。
■ 南区・瑞穂区・緑区・天白区をセダンでうろつく怪しい男を見かけたら、ソレは獲物物色中の タン蔵 です。
■ 変態野郎を警察に通報してやりましょう!
 
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 12:04:51.85ID:fYPESyGK
今プロクセススポーツ履いてる。C1Sからの組み替え。

C1Sは確かにコンフォート。
でもプロクセススポーツの出来が良すぎ。
ロードノイズはそりゃC1Sの方が静かだったけど
その差は気にならないレベル。耳障りな音が出にくいね。

グリップはダンチ。特に雨の安心感はPスポーツ圧勝。
というかC1Sは雨の日は普通に走っていても怖かった。

タイヤの持ちはすでに交換から半年、1万キロ近く乗ってるが
減りはかなり遅い。トレッドウェア240のトーヨー製とは思えないw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 13:25:27.17ID:MuQgdSPb
>>276
レポありがと。TOYOで時々ある神タイヤかも知れないな。

ディスコンしたのに未だに生産している小排気量で使うと
ライフ以外は神タイヤのTEO+みたいに
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 16:19:16.33ID:brwmjX+4
最近の軽自動車以下の乗り心地と言われてた初代パッソですら、テオプラスに変えた途端に同世帯のカローラぐらいになるからマジで
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 16:49:22.22ID:MuQgdSPb
だな。 娘の車はTEO+で3回目のリピーターっす。

もう最高のC/Pですわ、2回目の時にディスコンとの話で捨て値だったけど得した。
3回目の時は「もう無いだろうなぁ・・・」と思っていたら海外生産で生き残ってた。

ミニバンのmp3といい、ウエット駄目だけ静かと乗り心地は最上級のC1Sと言い
時々すげぇのを造るんだよなw

Zラジアルの時は「このタイヤどうやったら減るんだ?」と思っていたが・・・www
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 18:49:02.82ID:s/Q632uF
mpzからCISに変えたら静粛性と乗り心地は良くなったものの直進性が落ちた
高速で少し保持しないと左右に振れる感じ
mpzだとハンドル放しても直進するのに
ちなみにミニバンです
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 20:43:51.26ID:1q0I2D2l
乗用車用低燃費スタンダードタイヤ「SD-7」を発売|プレスリリース|ニュース|東洋ゴム工業株式会社
http://www.toyo-rubber.co.jp/news/2018/180222.html
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 20:53:41.23ID:MuQgdSPb
>>280
それ、アライメントっつーかトーイン(サイドスリップで分かる)狂ってる(開いている)んじゃね?
ステアセンター狂ってねぇのかなぁ

>>281
playz格安版狙ってんのかな?
パターンはバランス型として良さそうだけど意外に五月蠅そうだ。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 17:56:53.58ID:wY94nWXY
トーヨータイヤ好きすぎる・・・
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 09:15:57.46ID:QSgPohIL
ショックとバネをちょっとだけ固くしてある現行デミオディーゼルにCF2はあうかな
205/45-17でmaxx ttとZE914F履いてきたのでメーカー変えたい
燃費ウエット両取りしつつそこそこの剛性感も欲しい
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 05:30:25.44ID:UX2vYIiJ
>>284
廃盤になった CFtまだ履いてるけど、3年目で少々ゴムにひび割れが出てきたコンディションの割に今年の雪でも真っ当にグリップしてた。

ドライ、ウェットでも使用感は悪く無いので廃盤にさえならなけりゃ次もこれにしたいくらいだったんだがな…

オールシーズンタイヤを作る技術力自体はある方なようなので後継品にはちょっとだけ期待してる。
もし後継品が出るならタイヤサイドの花とかの柄はダサいのでそれは無しでお願いしたいところだけど。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 15:13:51.81ID:q9VsQUJ3
プロクセススポーツに変えて一ヶ月くらいだけどかなり食うのなこのタイヤ
フニャフニャも最初気になったけどだいぶ慣れてきていい感じだわ
セカンドグレードより安いプレミアムスポーツとホントありがたい
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:49:18.12ID:3DsBUWIG
既出かもだけど、DRB廃番だって。とりあえず、なんちゃってスポーツの後継はなし
SD-7はTEOプラスの後継で、ナノエナジー3(PLUS)の下に位置するモデル
聞くところによると、SUV向けのブランドが、遠からず複数新しく発売になるとか・・・
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 22:44:20.99ID:EYjjwCnK
DRBか、コスパ優先タイヤだな
ま、プロクセスT1R 、ナノエナジー3+あるし
他社でも、LS.EXE、ファルケン914Fなど選び放題

全然、問題ないw
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:16:42.58ID:ZaZanB8I
T1Rは良いタイヤだったが、使ってたの10年以上前の古いモデルだからな。今からわざわざ指名買いするタイヤじゃ無いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況