X



トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 17本目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3d57-j/+h)
垢版 |
2016/04/13(水) 05:00:54.35ID:90t2UNRh0
ブランド力は同業他社と比較して?だけど、地味にいい仕事している
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) のスレです。

<メーカー公式>
http://toyotires.jp/

<前スレ>
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 16本目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1439928949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d797-+Oqi)
垢版 |
2017/07/12(水) 18:47:08.34ID:bHOl3wZD0
誰がなんと言おうがトーヨーは至高
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9197-KnMX)
垢版 |
2017/07/15(土) 16:42:23.40ID:YPBpY57z0
トーヨーのお客様相談室って、おっさんで暗いよな
そこだけは改善してほしい
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9197-JuSQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 15:04:37.95ID:Ng+STQZP0
>>714
サイドウォールも写して
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9197-JuSQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:57:54.32ID:Ng+STQZP0
CE28Nかな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35f3-2NBZ)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:35:24.87ID:ATdx3R/k0
>>714じゃないけど自分もT1Sからプロクセススポーツ履き替え組なので、タイヤ交換スレにも書いたけど一応レポ



車は国産FFハッチバックで下道オンリーで700q位走っての感想です。

ロードノイズはあまり変わらないと思う。
グリップはT1Sならタイヤが鳴くような場面でもスキール音せずに食いついてたから公式が言っている通りドライ、ウェットともに増してる印象。
限界とかは試してないから、グリップ超えたらいきなり滑るのか予兆があってコントロールできるかは不明。

後はライフがどのくらいか気になるところ。T1Sは山道ばっか走ってたわりに45000qちょい保ったけど、新品時の溝がT1Sより浅い気がするからそこまでは無理かな?という感じがする

ロールとか乗り心地は自分の感覚じゃよくわかんなかった。

違う意見も聞きたいので>>714のレポ待ってます
0723714 (ワッチョイ f191-1bu0)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:30:15.18ID:pGKC/g4d0
高速含めて軽く50km程走ってきた
車は古い1.3Lの3Drハッチバック
PS2からの履き替え

転がり抵抗性能を向上させたということなので接地感が薄くなるのかなと思っていたけどむしろ良い感じ
ハンドル操作がちょっと重くなった気がする
新品でゴムがまだ柔らかいからかもね

高速での安定性いいし、フルブースト掛けた時のリアの安定感もいいし良いバランスだと思う

これでPS2の約1/3の値段と言うのはお買い得
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35f3-2NBZ)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:22:00.20ID:ATdx3R/k0
>>724
三国峠と六十里越え走ったけど、そこそこの速度でもぶれずにクイックに曲がるよ
つづら折りとかでも車体がそんなにぶれなかった

ただグルーピングがある直線走った時は、溝が真っ直ぐじゃなかったのか、タイヤの溝とはまったのかハンドルが左右に振られて不快だったな
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f74-s/G8)
垢版 |
2017/07/22(土) 11:26:08.88ID:dNKJN64r0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  R  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  R  |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6797-zLNe)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:46:22.63ID:zkKFgPsu0
馬糞
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6797-EAoZ)
垢版 |
2017/07/24(月) 17:38:22.65ID:Ey07JKi/0
ナノエナジー3PLUSのインプレ誰かお願いします。。。。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 670d-/ZCT)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:46:43.20ID:J2fGfSFR0
>>722
まじですか。Z34フェアレディZにT1Sはいてたけど、1万キロでリアおわた
ちなみに同じ仕様でダンロップZ2は2万キロ弱持ちました
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6797-EAoZ)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:38:48.03ID:Ey07JKi/0
>>735
参考になりました

プレミオに履かせたいと思ってます。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMdb-OdW5)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:11:52.62ID:LtR7qG0CM
赤ずきんにシンデレラ
初見では意味不明なテレビCM
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df11-hzMg)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:00:02.49ID:dJTRG/Uv0
>>734
基本は安エコタイヤだなナノエナジー3。

安エコタイヤにしては乗り心地が柔らかい
安エコタイヤにしてはウェットブレーキB
安エコタイヤにしては静か
安エコタイヤにしては持ちが良さそう

こんな感じのバランス型タイヤで、
どれか一つに過剰に期待して買うとがっかりするよ。
0742714 (ワッチョイ db91-/Cqx)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:05:17.42ID:6gP7B2GA0
ようやくPROXES SPORTで雨天走行できた
土砂降りでできた深い水溜りに入ってもスパっと水を斬っているみたいで良い感じ
排水性は良好だと思う
この性能がどれくらい維持できるかな
0745714 (アウアウカー Safb-/Cqx)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:06:01.68ID:Imi1WCaPa
PROXES SPORTは17インチからだねぇ
そのうち17インチすらスポーツ系タイヤからなくなってしまうのだろうね
最近の車は純正でも19インチが普通にあって凄いと思う
0746名無し (ワッチョイ 7b23-FEN5)
垢版 |
2017/08/01(火) 06:59:12.95ID:jhEclw4+0
ナノエナジー3プラス、耐摩耗性はどうですか?3万kmくらい持ってほしいなあ。
前後225/40R18のマークXで使うつもり。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0332-6svq)
垢版 |
2017/08/03(木) 06:13:29.87ID:orZHATNp0
自分も235/45R17買おうと決意した。今月中に履き替え決定する。
偶然にも自分のと同サイズの現物の拡大写真とか見せつけられたら
近々PXSPに履き替えた姿が現実味を帯びてしまったわw

ちな、現在はC1Sの2014年製。レイングリップ最悪で運転怖い。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d97-A3qM)
垢版 |
2017/08/03(木) 21:15:30.77ID:1BsJ15OO0
ちな
0756sage (オイコラミネオ MM4b-olmK)
垢版 |
2017/08/04(金) 17:45:36.21ID:GsyBWO1qM
ムーヴ15565R14
Teo plusからグッドイヤーのイーグルRV-Sへ
工賃込みで21600円
グッドイヤーは固い感じかな…
teo plusはいいタイヤでした。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0332-6svq)
垢版 |
2017/08/05(土) 02:11:53.45ID:I2JAPW7W0
>>665
今更だけど、逆輸入タイヤなら日本製の新品にもかかわらず
商品ラベルが貼ってなかったり全て英語表記だったりする。

で、タイヤ外周接地面にある赤とか青とか黄色のラインや
軽点ポイントが印字されていなかったりする。
C1Sの逆輸入を買ったらラベルなし、外周ラインなしで
正規品にはそれがあるのを知っていたからやっぱり違うのかと思った。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0332-6svq)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:04:03.97ID:I2JAPW7W0
PXSPポチった。いままでのTOYO製品のように
明らかに安くはないんだな。選択肢は他にもあるけど、
最新タイヤだしTOYO好きだからこれでいいはず。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0332-6svq)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:24:23.20ID:I2JAPW7W0
海外で販売されているPXSPはかなりお安いのね。DRBみたいな値段か?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-6svq)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:16:24.92ID:MyZPzrZj0
PXSP届いた。17年~29週製までの。
5月〜7月中旬頃のかな。この程度のばらつきは問題ないな。
スーパーの缶ビールくらいの鮮度。
ラベルも接地面のラインもあった。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bed-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 03:20:14.03ID:tk2laOa10
プロクセスC1Sの245/45/17を買いました。
初めてのTOYOタイヤですが、乗り心地も良くて気に入っています。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9c5-mymQ)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:48:00.59ID:lUVUl/QB0
>>766
すみません
スマホをいじってたら、誤送信しました。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0311-w4ji)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:42:10.15ID:kxB5mTCB0
ロンドンの世界陸上のマラソンの会場に

トヨタの隣にトーヨータイヤの広告幕
出してた。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0311-w4ji)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:44:14.92ID:kxB5mTCB0
ブリも横浜も出してないのに
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb97-7GHe)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:56:42.07ID:HzUc7B3C0
TOYOTAGAIYA
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb97-ZI1Y)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:08:00.03ID:wAMt5tQf0
迷ったらトーヨー
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f32-BLXI)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:26:07.59ID:R/VfmXUi0
新品C1Sを2年少々で履き潰したけど、正直、レイングリップ良くなかった。
1部山になった時、新品時より少しレイングリップ落ちてるけど
正直最初からこんな感じであんまり・・・

でもドライはそこそこだった。スポーティタイヤが腐り始めたくらいのグリップ。
音はT1Rより静かだったけど路面によってはうるさかった。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c932-mwjN)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:47:41.60ID:pwiwEsM+0
プロクセススポーツ。300km走行。
これ本当に転がり抵抗A??
感覚的には今までずっと使ってきたCより悪いような?
夏場だからグリップ力が勝ってるのかな?

街乗りフィーリングは路面のザラザラしてるところだけ
拾っていてそれがバイブレーションっぽく感じないこともない。
路面状況で変化があるタイプか。いつもと一緒だな。

ノイズ系は安定のTOYO。うるさくないスポーツタイヤ。
これもいつもと一緒。

いろんなとこは空気圧を少し落とせばガラッと変化しそうなのも
いつもと一緒・・・ん〜、旧タイヤとあんま変わらん希ガス。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-7Vlx)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:36:10.03ID:aUFy7JTz0
ヨコハマ新車装着タイヤS73が摩耗したので
TOYO ナノエナジー3プラスに交換しようと思っている
15インチ以下かつ4本以上購入で2000円QUOカードで返金対応されるシステムもあるしね
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 298a-X1Cf)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:46:24.23ID:zcj8u87C0
5ナンバーミニバンにトランパスML
安く買えたし良いタイヤじゃないか
見た目も縦溝の幅広感が好み
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-BBrv)
垢版 |
2017/08/25(金) 04:19:30.33ID:cS4BnS5B0
FR車。ダンロップのSPORTMAXX-TTを履いていた頃は
XLを考慮した空気圧よりさらに0.2kほど上げても
空気圧高杉でセンターが減る症状は出なかったけど
TOYOのプロクセスシリーズで同じことをして1500kmも乗ると
センターへの当たりが強いんじゃね?みたいな
まあどう見ても中心だけ減ってきてるよなコレwということになった。
だから均等に減るための空気圧を考えるようになった。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b597-totC)
垢版 |
2017/08/27(日) 12:28:54.02ID:JfdH4Jwf0
。。。。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-gpDE)
垢版 |
2017/08/29(火) 07:03:28.21ID:7LpnzasJ0
C1S→PXSP。

やっぱりC1Sと比べると道路によってはうるさいぞ、プロクセススポーツ。
C1Sを履いてすっかり忘れてしまっていたザラザラした路面のうるさいノイズ。
それを思い出してしまった。
ノイズに振動と高周波が混じるから煩いんだなと改めて思った。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-bKEo)
垢版 |
2017/08/29(火) 07:16:23.74ID:7LpnzasJ0
>>786
今のとこフィーリングは悪くないですよ、PXSP。
普通に運転してる分には重厚じゃなくて軽快な感じかな?
スポーツタイヤというほどでもなく
またコンフォートほどでもない、ノーマルタイヤ?そんな感じ?
でもグリップはありそう。そこそこパワーあるFR車だけど
全開でも安定してるし、雨でも今のところ変な挙動は出ていないな。うん。
常時ヴィッツとかで街の中をトロトロ走っているようなフィールのタイヤ。
気になるのは減りだけ。これで2年2万キロ持たないとかだったらキツイw
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-7Vlx)
垢版 |
2017/08/29(火) 12:49:08.79ID:Ux+Ocl3+0
ナノエナジー3プラス 165/70R14 4本18800円でこうたった
組み付け・バランス・取り付け、廃タイヤ処理
コミコミ5200円でやってくれるピットに出すか
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFea-oIPv)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:22:14.84ID:69bZqxEaF
ピレリのP1から履き替え目論んでるが、サイズがないんだよね。
225 40 19 待ってます。P1は軽快感は悪くはないんだけど、思っていたより柔らかくない。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-oIPv)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:54:46.49ID:K1qq8FQEd
ごめん。プロクセススポーツのことね。。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 417f-oIPv)
垢版 |
2017/08/30(水) 22:25:04.98ID:DWZFBWop0
RX-8の純正なんだけど、マイナーなのは否めません。サイズ変えるなら、ホイールを買うか、235 35 19 あたりにするかのいずれかですが、ホイールは金かかるし、サイズ変更は、パワーのない車なので避けたい気もする。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK67-jT/u)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:14:11.85ID:CuNHryzvK
>>795
もともと225/45R18が車格的にも市場ラインナップ的にも適正サイズだったんだが後期テコ入れで無理矢理19インチ採用したからなエイト
この直径だと1インチ小さい225/50R17も選択肢減る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況