X



アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/03/19(土) 15:54:45.79ID:hjDXLqUp
AT車のアクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐためには、車体にどんな工夫をすればいいでしょうか。
交通事故総合分析センターによると、踏み間違え事故は年間7000件以上、
1万人以上の死傷者が発生しています。これだけ多いと、もはや老人のせいにするだけにはいかず、
事故防止装置を考えるべきでしょう。
左足ブレーキに関する話題は禁止です。専用スレでどうぞ。

平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数 http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg

アクセルとブレーキの踏み違えエラーの原因分析と心理学的・工学的対策の提案報告書
http://www.iatss.or.jp/common/pdf/research/h2294.pdf

※前スレ
アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える15
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1448234621/
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 21:30:45.53ID:+G1VTWHp
あーでもオートマだとクラッチが自動で解除されるからブレーキ効果は無いか。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 21:14:32.76ID:R/+MIlFX
やっぱり現在有る非常停止のブレーキを搭載すればいい、
それからペダルに関して言うなら
アメリカ映画で見た両足で踏む幅の広いペダルのインパクトが強いからそれを分析することを推薦する。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 21:18:16.40ID:R/+MIlFX
>>787
アメリカ映画で見た幅の広い「ブレーキペダル」のことです。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 11:07:38.40ID:p0jcpKz7
踏み間違えというと必ずマスコミが「高齢者が」と騒ぎたてるのは残念だね
ノートe-powerのようなワンペダル走行が可能な車が今後増えてくるだろうから
高齢者はそういう踏み間違いの少ない車を自己防衛として選んだほうが良い
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 00:54:03.89ID:lrnlV76p
音声認識機能を付けて「前進!」と言いながらペダルを踏むとアクセル。
#なんか昔のロボットアニメで「必殺技を叫びながらボタンやレバーを操作する」が思い浮かぶ・・・
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 22:53:36.94ID:fppkOg4h
踏み間違えの事故はほぼ100パーセントAT車だよ。
MTに乗ったらいいんだよ。
で乗れないのなら、MTに乗れないような人が事故を起こすという事だから、AT限定の免許なんか無くすべき。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 23:03:56.50ID:7Ga6+TYJ
AT車に欠陥あるとなると大変だからね。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/22(月) 06:34:28.91ID:QNnPvvPA
クリープが中途半端なのがよくないな。
駐車場は段差が多いが、段差乗り越えられるほどクリープは強くない。
アクセル踏んでも今度はクリープが邪魔してリニアな反応がない。
だから、アクセル踏み込んで段差を乗り越えたとき、勢いが、つき
すぎてパニクる。勢いつきすぎって、ATのバックで大なり小なり経験あるでしょ。
普通ならブレーキに踏み替えてガックンと止まるところを、ぼけて
そのままアクセル踏み込んでドカーン。
MTはこれをアクセルとクラッチ操作でやるから、焦るとクラッチ操作
ミスって、(クラッチ離したら)エンストするか、(クラッチ踏み込ん
でも)止まるだけ。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/22(月) 08:20:33.47ID:RHB2vM9h
自動ブレーキが義務化されたら新車のMTは絶滅するかもしれんな
欠陥商品のATのせいで
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/22(月) 10:36:16.27ID:IgS60ckq
Q. なんでビニコンエンスストアって柱とか立てないの?
A. ビニコンエンスストアが潰れるから


人は、昆虫と同じ習性を持っている
明るい所に寄り付きやすいわけだな

突撃されるのが嫌だからと柱などで被ってしまうと
売り上げがガターッと下がるわけだ

「立地が悪い」という言葉を聞いたことがあるだろう
あれは、光も漏れないほど壁で覆って固めたり路地裏などにあると
陰気な感じがして客が何となく入りたくならず、売り上げが出ないことを言う
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/22(月) 21:44:12.27ID:ZrBchVRL
車側で対策するんじゃなくて、店側が防護策を取れってことか。

車はペダルを踏み間違えて突っ込んで来るものと思わなきゃいけないんだな。
そんな時代になったのか…
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 08:34:35.85ID:IGPo23Kh
年金暮らしで任意保険にも入ってないような人間凶器が野放しされてるんだから自衛するのはまあ当然だわな
まして、客商売ならなおさら
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 18:51:36.66ID:bGfl9vQl
ナルセペダルってのは絶対に踏み間違えないと言っていた気がするがそんなことはないんじゃないかと思う
踏み間違えは少なくなるかもだが、アクセル踏みっぱなしで人に突っ込んだら一緒だわな
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 19:06:21.73ID:FqPyaEha
>>804
こんな細いパイプで車の突進を止められるのか?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 20:28:19.48ID:8kkyHSWE
エアーでナルセペダルの操作をやってみると結構疲れる

いつも通る道をイメージしてアクセルオンオフブレーキ
特に嫌な感じなのがアクセルオン状態のキープ
膝を開いて操作するにしても高速とか辛そう

>>808
暴走時に無理なら通常時にも無理だろう

ひねりっぱなしが無理とかそんなんではなくて
踏めばブレーキと直結しているはずだから
とっさの時にも間違いなく踏めるはずという設計でしょ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 20:44:07.53ID:eGRK036O

0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 21:16:52.59ID:eGRK036O
>>810
LEDランプで光るペダル。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 21:27:00.98ID:nVZuxoL3
もうぶっちゃっけ教習車みたいに助っ席にもブレーキ付けて孫を乗せればいい
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 21:48:28.47ID:eGRK036O
アクセルペダル(右側)には遊びと呼ばれる軽く動く部分が有り足で触れた時に1cmくらい押されてから
硬い部分に当たる感触が有りそこから踏み込んだ時点から動力が作用します、
一方ブレーキペダル(左側)には遊びが無いように作られているので踏んだ時の感触も違います、
アクセルは軽く動き、ブレーキはそれよりも重い感触がします。
なのでペダルで触れている状態でも足の位置でも区別しやすいように出来ていると思います。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 22:10:19.41ID:VxOhKbVS
ペダルを全てブレーキにしてアクセルは手で操作にすればどうだろうか?
アクセルをツマミを回転させる事で調整する。ブレーキを踏んだらツマミ(アクセル)は0に戻る
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 07:02:31.91ID:dUBEwOtH
自動車向きでは無いね。
航空機や重機じゃ無いんだから。
走行抵抗で速度変化するから、オートドライブの代りにもならない。
ブレーキの度セットが必要で、燃費も悪くなる。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 09:22:58.68ID:wHs14mE/
もともと上下前後に較べて左右は混乱しやすい
ペダルを前後に配置するのって難しいかな?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 10:46:04.95ID:6/994HBo
レーシングカートのように、左足でブレーキを踏み、
常時ペダルに足を置いておく。

でも事故はペダル踏み間違え事故だけじゃないから、
ドライバーが有能になるか、車によっぽど優秀な自動制御を設けるしかないな。
いずれも出来ないなら車には乗らないことだな。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/25(木) 08:24:13.94ID:ax0iVgV8
>>819
ほんとだ
ブレーキが踏みっぱなしになるね
これはこれで危険だな
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/25(木) 09:29:20.65ID:2fHhQOdA
>>819
>>821
アクセルのカム外れていても、
足で押すことが出来るね。
それに、カムの上に足が乗ってしまう可能性もあってダメだな。

何にしても、ブレーキ踏みっぱなしに成ってしまうのは、
コントロール出来なくなり危険だ。

アクセルも引っかかってアクセルON固定に成るな。色々ダメだな。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/25(木) 17:19:03.23ID:3TlUOPJI
危険認知から 回避行動なブレーキへの踏みかえで
まにあわなかった・アクセル抜いて ブレーキ踏もうとしたけど空ぶった
という話ではなく

パニックで体がぎゅっと強張った・突っ張った時
現状だと踏んでるアクセルを増し踏みするから良くないね って感じ?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 19:57:13.39ID:U/kwgMxx
>>825
そう言われてみると確かにそうです、それで思い出したのが直径2cm程の注射器で試した時に
意外に真空が容易に作れた2〜3kgで持ち手の部分を引っ張っただけでしたが、
それから計算すると1500ccのエンジンのシリンダーが直径10cmくらいだとすると
1気筒辺り50kgで4気筒で2つずつ作動するとしても荷重100kg程で1000kgの
自動車だとすると角度90度÷10で9度の坂道を惰力で駆け上がる程度の負荷が発生するだけだと考えられます。
それにマニュアルの自動車でないと使えないと思います。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 20:12:25.42ID:SF4bFxUQ
わざわざブレーキのオーバーライドなんて物を付けなくても、
アクセルONでの発進パワーよりブレーキの製働トルクの方が強いので、
>>818が言ってるように左足でブレーキペダルを踏めば、事故は起きないと思う。
極端な話し、両足でアクセル&ブレーキペダルを踏んでも停まるはずなんだが。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 22:11:29.44ID:SF4bFxUQ
>>828
だからブレーキローターが過熱するだけだろう。
ブレーキなんてもともと、摩擦で物体の力を熱に変えてるんだから。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 11:02:46.21ID:09HIbKCx
>>761
低速のアクセル調整なんて電スロの味付け次第だよ。

日本車特にホンダあたりはHVでも発進踏み始めからカックン
欧州車特にベンツは踏み始めスカスカで途中からやる気スイッチ入る
上から下まで比較的リニアなのは最近のマツダ車
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 21:05:15.58ID:rhxxelEy
たぶんアメリカ映画1989年か1990年頃、地上波で放送、
深夜番組をVHSに録画した物を昼間に見たのか判りませんが、
乗用車の急ブレーキの場面がこんな感じでした。
黒いのがオートマ車のペダルで両足でブレーキを踏んでます。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 21:46:26.70ID:rhxxelEy
>>832
ペダルの色をグレーにしておくべきでした。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 22:16:15.61ID:/cfz+/Gh
一々アクセルを使う前に安全装置のレバーを入りの状態にすると言う装置を付ける、
アクセルを踏む前に安全レバーを操作するか同時にアクセルペダルを踏むようにする、
アクセルを戻すとレバーも自動的に戻る、
レバーを手動で動かさない状態ではアクセルは反応しない、
アクセルペダルの支持棒に付けた特種なブレーキをレバースイッチで解除すると言う方法です。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 22:28:24.17ID:/cfz+/Gh
>>833は人種問題でアウトに成る図柄に成り得るので色の変更を指摘しました、
実際に踏んだりする物は黒よりも少しグレー系の方が外国での販売でも支障が生じる事が少ないと思いました。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 15:55:16.92ID:4QVra8KZ
ネタで申し訳ないが頭文字Dの中で86はドライバーを育てるクルマっていうくだりがあったけど
その逆を行くのがプリウスなんかの現代のハイブリッド車だろうな
運転の楽しさにつながる抵抗感(MT・クラッチ操作、エギゾーストレスポンス等)
が端折られてるから、快適過ぎて楽しくないんだよね
たとえるならばサンドバックのない、空を切るボクシングみたいなもの
あれじゃストレスたまってキチガイになるわ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 21:59:31.00ID:VQr/+Kw+
アクセルペダルに赤外線カメラを複数設置してペダルを踏む速度を監視するが録画の機能は無い、
踏み速が早い時にアクセルペダルの裏側の床に設置したピンボールの様なアームーが回転して
つっかえ棒の役割でアクセルペダルをまったく押して無い定位置で動かないように固定する。

その次に非常時の自動ブレーキが作動して確実に停車するようにしても良いと思います。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 22:48:10.78ID:+qu+M5ZS
カマ掘られない?大丈夫?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 23:49:18.44ID:VQr/+Kw+
意味が解りませんが、

確か、「先を越されない?大丈夫?」だと言う意味だと思いましたが。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 20:02:27.18ID:ZNRR7O/q
>>1
>アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える。
なんか文法が変な感じだ、
訂正するなら
>アクセルとブレーキの踏み間違え事故防止装置を考える。
である。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 21:31:29.07ID:t86BnD5z
 
解決なんか15文字以内で終わるんだよ



マニュアルトランスミッション



 
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 21:46:39.67ID:ZNRR7O/q
>>844
なるほど、それもそうだね、>>1の書き方でも良いと思うよ、
ぜんぜん心配することないですよ。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/03(土) 03:20:30.79ID:pt+RfOfB
 
どうせなら、オートマチックトランスミッションにクラッチペダル付けるだけでもいい

どうも勘違いしてるやつがいるが
オートマチックトランスミッションへのクラッチは
トルクコンバータしか使えないわけではない
「トルクコンバータとはクラッチである」ことさえ知らないやつまでいるザマだ

「オートマチックにはクラッチとしてトルクコンバータという非効率的なものが使われることが多い」
だけであり、オートマチックトランスミッションにマニュアルの板クラッチの組み合わせでも
付けようと思えば簡単に付く


実際、その組み合わせもあった

20年くらい前のトラック用オートマチックは、まだ大トルクに対応できなかったので
マニュアルギアボックスをそのまま使い、シフトフォークを電子制御で動かすという
強引な手法でオートマチック化されていた

当然、トルクコンバータも大トルク用のものがなかったのでマニュアル用の板クラッチが採用されており
オートマチックなのだが信号待ちや発進のときはクラッチ操作が必要だったのだ
走り出してしまえば回転数が合うところで勝手にギアを変えてくれる


とにかくクラッチ操作さえあれば低速からの突進は避けられる
 
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/03(土) 08:54:03.16ID:/pnaIJJA
クラッチペダルをクリープ制御装置にしたらどう?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/03(土) 10:20:39.69ID:zlW4oU9/
AT乗りもMT乗りも買わない半端な車になるね。

あとなんか一生懸命長文考えてる勘違いいるけど
今時はスイッチ1個増やせばできる話だよな。
できるかどうかではなく有効/必要かどうかが問題なんだけど
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 23:21:55.55ID:W2sjf8gf
なんで右足でアクセルもブレーキも操作する事前提になってんだよ。

手操作できる第2ブレーキでもあればいいのに。
靴が脱げた、足がつった、または運転手が居眠りした時に助手席から停められないだろ。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 22:31:04.67ID:ECzkAzGL
前方不注意とタイヤのスリップ(それと車両の減速の遅れ)が事故の原因の大多数だと思います、
百万件に1件の踏み間違いに全車対応で対処するよりも
緊急事態に自動的に作動する自動ブレーキが普及されれば複数の危険要因を1つの装置で対応が成されるのでそれが一番簡単だと思います。

でもこの掲示板の目的は人間が間違えないように人間が正しく動く為の装置を開発するような発想で
素人には非常に難しい課題だと感じます、居眠り運転防止装置と同等かそれ以上の難問だと思います。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 02:30:18.14ID:iZWQWJqp
>前方不注意とタイヤのスリップ(それと車両の減速の遅れ)が事故の原因の大多数だと思います、

そうかな?
何故そう思うのでしょう。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 15:32:30.74ID:7Q3JMYBO
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 07:40:37.57ID:94KY5uFf
>>1
そもそもマイカーなんつう邪魔で迷惑な害物運転するなタコ! って話なんだよな。
商業車両、一刻も早くドライブレコーダーと自動ブレーキシステム搭載を義務化しろ。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 23:05:17.03ID:Q1Nnzw1g
ブレーキとアクセルを同時に踏んだら、ブレーキが勝つはずだけどな。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:51:43.36ID:xfrOYSWO
ナルセペダルみたいにアクセルとブレーキの操作法を変えたりSTOPペダルみたいに一定以上の力でアクセルからブレーキに切り替えたり電子制御でアクセルをOFFにしたりやりようはいくらでもあるのに最近まで標準搭載されてないってどういうことだよな
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 13:21:12.16ID:+X9BgRw+
右足をまっすぐ伸ばすとブレーキペダルが有る、が一番理想なんだが
現状はかなり左寄りにセットされてるからな(右ハンドル車の宿命)
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 21:50:47.79ID:x6O+4DKp
>>665
> 今までは、右足だけの見えない場所を感覚で位置変化による踏み分けだったものが
> 左足ブレーキを使うことで、左右分離して扱えるようになる

時々左足ブレーキを提唱する人いるけど傍から見た場合すごく迷惑なんだぜソレ。

半端にブレーキに足乗っけてるせいでブレーキランプが点灯したまま加速したり、前触れ無く急に減速したりと、止まるつもりなのか進むつもりなのかどっちだよと言いたくなる気持ち悪い挙動になるんだからよ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 05:42:55.27ID:XmwYfMMS
だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況