X



【俺ルール】車に常備するもの 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 12:23:58.79ID:Msr8eMtj
誘導棒ロングとショート
反射ベスト
発煙筒5本、LED発煙筒型ライト
油圧パンタジャッキ
工具一式
毛布、スタック板
非常持ち出し袋
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 12:18:31.53ID:WOZAcnRf
真夏でも死んでそう
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 00:01:15.05ID:9hFx3tLY
子供が生まれたのを機に非常用持ち出し袋を作って車載しました。

スコップ・斧・鋸のマルチツール
ペンチ・ナイフ・ドライバ等のマルチツール
モンキーレンチ2本、鉄パイプを切断可能な折り畳み鋸、1mmの鉄板を切断可能な鉄切鋏
ワイヤーソー、スタック脱出ヘルパー、ブースターケーブル、牽引ロープ、鉈

ガスバーナー、ウッドストーブ、メタルマッチ、14cm、12cm、11cmクッカー
フォーク・スプーン・折り畳みカップ 各2、水2Lx2本、ごみ袋10枚
ティッシュ、ウェットティッシュ、トイレットペーパー、新聞紙、レジャーシート
圧縮クッキー9食分、エマージェンシーシート4枚、ポータブルトイレ6個(小用)
軍手、折り畳みバケツ、3mmナイロンロープ10m、12vコンプレッサー
自作の浄水器(ペットボトルロケットの要領で普通の浄水器を携帯用に改造したもの)
防塵マスクx10、レインコートx2、作業ゴーグルx2、梱包用テープ、ホッカイロ
サランラップ30cmx100m、笛、携帯電話充電用電池ケース、折り畳み水筒
発炎筒(昼用)、発光筒(夜用)、ラジオ、予備の電池、ペンライト
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 12:30:59.88ID:fCeG50+7
>>910
一応、北からミサイルがくるかもしれませんし、そうなったら自衛隊の
救助は望めないかもしれませんので・・・

>>911
ありがとうございます。
妻の従兄弟が震災で亡くなったので、子供と妻は自分が守らねばと強く思います。

>>912
青森なのにFF仕様のホンダライフ最終型前期なので『うーん?』っと思われる
可能性が大でありますが、荷室はアイリスのRVボックスが鎮座しており、
その上にボンフォームの折りたたみ収納BOXが横いっぱいに広がっておりますので
ぱっと見気がつかないかもしれません。後部座席にチャイルドシートも乗せてますし。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 13:44:45.16ID:3R5yIFDb
>>913
使わないのが一番ですが「アレが有れば」と後悔はしたくないですものね
持検は工具の存在を最初に申告して下さい
家族を守りたいお気持ち、共感いたします。ご多幸をお祈りします
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 07:46:45.62ID:ls9S7AJV
そーか 三沢基地があるんだっけな 青森は・・
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 20:14:21.69ID:ShKw540c
>>9
保存食ってカロリーメイトみたいなやつ?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:58.15ID:GnqiKbdu
夜に踊るから?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:16.69ID:JYLVy/fE
日焼け止め
冬は車の奥まで日が差すんだよね・・ 
おまけに俺の車は安物だからガラスがUVカットじゃないんですよ・・  orz
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 00:41:27.29ID:H4xi1+OI
積雪があるところに行くときはスコップの携行をおすすめします。
今日誰もいない山奥の駐車場で寄せてあった雪に乗り上げちゃってさあ・・
タイヤは空転するばかりで前にも後ろにも動かなくて・・
杖替わりに積んであったスコップで車の下の雪を掻きだして何とか脱出できましたよ
汗だくで雪と格闘すること30分くらいかなあ・・
遭難の二文字が頭をよぎったね 死ぬかと思った 怖かったあ・・
スコップ無かったら やばかったね・・
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:17:55.73ID:w5TCcfmn
急坂の圧雪路にはいいんですよ・・  杖替わりにスコップって・・
ま 雪山のピッケルみたいなもんだ・・
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 18:28:32.88ID:xLb7invl
今の時期はスコップ以外にカイロとエマージェンシーシートは入れといた方が良いな
最悪動けなくなっても助かる確立上げるんや
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 18:47:40.86ID:pTZ02CBZ
>>932
エンジン掛けっぱなしで一酸化炭素中毒で死ぬ奴いるもんな・・
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 20:34:34.16ID:T0qGH+dB
>>933
割と単純にゴムホースとか?w排気温度は低く、散水用の物ですら
耐えられそうな気がしてくる。サニーホースじゃ苦しいかも知れないけど
接続は工作してアタッチメントを事前に製作か、ダクトテープ接続かな?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 09:35:20.64ID:pLZkKtPr
警察や道路公団なんかが使う、燃焼時間の長い発炎筒が欲しいけど、箱買いまではしたくない
んだよなぁ。。
>>889
某マクガイバーの影響wで、キーホルダーに十徳ナイフ(ナイフは余り切れないが)
あれでも警察次第で、問題になるんだっけ?
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 10:47:03.82ID:z/ON+nNw
>>939
銃刀法的には刃渡り7センチ以上だった気が(もっと短いかも)
でもドライバーセット所持しててもピッキングを疑われるレベルだから
所持が必要な理由は考えておいたほうがいいと思う
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 11:29:05.10ID:UAzO7zSI
>>940
そう思うならやってみれば良いと思うよ
俺もそう思ってた時期が有ってやってみた結果での意見なんだけど
折りたたみは強度を保つために割と各部が固いから組み立てに時間がかかるんよ
で折り畳むのが面倒くさく思って後部座席倒す方が早い事に気づく訳
まぁその後自転車の積み下ろし自体が面倒になって積まなくなったけど
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 20:48:21.36ID:9TP68DMi
>>944
銃刀法は6cmから規制対象みたい。それ未満は、隠して携帯すると軽犯罪法に違反するそうなので、携帯するなら公然と。
ところで、車載は携帯とみなされるものなのかな?船に積むのは携帯ではない気がするけど、車はどうなんだろう。特殊な例ではキャンピングカーでは?

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/drug/hamono/hamono.html
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 22:58:23.85ID:51adtsb1
>>929
暴漢ひっぱたくために積んであるって書いたらおまーりさんが色めきたっちゃうじゃんか
・・
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:04.60ID:w+sMbsaS
>>956
(ダイマ)STRIDAを買え@R32クーペオーナー
正方形になる普通の折りたたみ自転車と違ってどちらかというとスティック状になるから、
ゴルフバッグが乗るなら大体いけると思われ。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 21:52:50.35ID:zufAXXOR
・通常の発煙筒の他に予備でLED発煙筒
・ボールペンと小さいノート
・軍手と雑巾
・パンク修理キット

予備タイヤ積もうか悩んだけど、アウトドアしないしパンクしてもガソリンスタンド駆け込めばいいやって結論に達した
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 03:23:13.45ID:8kehomnQ
塗装の養生に使うマスカーを車に積んでおいたらかなり便利そう。マスカーとは、細い養生テープと幅広のポリエチレンシートがつながったものを、折りたたんでガムテープ状に巻いたもの。貼ってはがせる超コンパクトレジャーシートというところか。

濡れたものや汚れ物を乗せるときに保護したり、仮眠や着替えのときにガラスに貼って目隠しにしたり、駐車時にフロントガラス外側に貼って着雪を防いだり、悪天候時の事故で車外に出るときはカッパ代わりに着たり、アイデア次第で相当いろいろ使えると思う。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 14:34:04.75ID:rEMnBd5/
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 18:28:51.13ID:xZt6j8HW
地元および近県のラーメン情報誌
東京・埼玉・千葉・茨城・栃木なら美味しいラーメン屋さんすぐに分かるようにしてる。
神奈川・群馬は少し遠いので載せてないが今度買っとこう・・
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 08:14:09.21ID:4dzdXChw
>>941
心象悪くすると任意と言いながら強制的に身柄確保されちゃうみたいだよ
警察24時とかの密着もののテレビ見てるとあれ明らかに任意じゃないよね・・
軽犯罪法とか迷惑防止条例とか適当な事言って・・
俺警官に因縁付けられたら徹底的に拒否しようと思ってるんだ
もちろん何もやましい事なんてないけどね
暇だからつきやってやるって感じ で新聞にでも投稿しようか 
朝日新聞あたりは国家権力大嫌いだから載せてくれそうだ
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 10:41:25.74ID:McFl6MFy
>>981
今朝のニュースで
福岡のキャンプ場のテント内のコンロに引火したであろう火災でキャンパーが亡くなってた
暖を取りながらウトウトしたのかどうか判らんけど
火の用心
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 01:52:29.81ID:boc/s4oB
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R8POC
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 09:30:15.69ID:iZCHKCvO
ガムテープやクラフトテープの類
ぺたぺたして掃除するのが楽だしすぐ捨てられる
ゴミ袋をぐるぐる巻いて圧縮するためにも使える
自分は透明なOPPテープを使ってる

ちなみに革製品には貼り付けるな
表皮がはげるから・・・(経験あり)
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 07:24:28.52ID:uwPdKVp6
それは明日かもしれない と思うことは大切だよね
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 10:12:30.51ID:UKYAiAnc
>車に常備するもの
広辞苑、角川漢和中辞典、研究社英和中辞典
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況