X



フューリー158億、ウシク66億ww
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:20:24.10ID:1xHeEOt2
いっぽうやばいと
夜勤内職多忙プロボクサーが1日を書くスレPart1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1557115160/
強くなりたい現役プロボクサーが1日を書くスレPart2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1672380172/
【練習考察】プロボクサー専用すれ【意見交換】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1590937363/
まとめスレの管理人さん良いスレありますよ現役プロボクサー誰なのか特定してみなさい!
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:22:40.40ID:DOxwE004
フューリーはこれで引退するな
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:59.97ID:LinGtreM
PFPなんてクソの役に立たない指標だなw
やっぱりみんなヘビー級がみたいんだ
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:55:59.47ID:AJNPBj/B
儲かって羨ましいわ
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:20:52.35ID:iqk5/EOI
>>6
クリチコも長者番付載ってたからね。いつの時代もヘビー級よ
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:22:37.53ID:QOaTiAnS
>>10
取り分の多かったマクレガー戦でPPVボーナス含めた最終で300億かな
パッキャオ戦の方が売れたけど、そっちは270億とか
当時の円でのレートね
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:47:49.50ID:YTJ2LTQJ
ウシクもこんだけ貰えりゃ十分やろ
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:09.73ID:dCQY5uLq
ヒューリーっていう人PFPにも入ってないのに何を評価してこのファイトマネーなんだろう
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:59:28.36ID:F/09F62h
158億てえぐいな
軽量級なんてチャンピオンになってもバイトしなきゃいけないのに
ここまで同じスポーツで格差激しいのもないな
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:02:22.23ID:ilx1ugqC
勝ったほうが150億にしろよ
ほぼ間違いなくウシクが勝つだろうが
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:07:18.46ID:4MYdColE
アンダーカード豪華です


ジェイ・オペタイア vs マイリス・ブリエディス:IBFクルーザー級王座決定戦
ジョー・コルディナ vs アンソニー・カカーチェ:コルディナのIBFスーパーフェザー級タイトルマッチ
フランク・サンチェス vs アギット・カバエル:ヘビー級
モーゼス・イタウマ vs イリヤ・メゼンツェフ:ヘビー級
マーク・チェンバレン vs ジョシュア・ワハブ:ライト級
セルゲイ・コバレフ vs ロビン・シルワン・サファー:ライトヘビー級
ダニエル・ラパン vs オクタヴィオ・プディブトル:ライトヘビー級
デビッド・ニカ vs マイケル・セイツ:クルーザー級
アイザック・ロウ vs ハシブラ・アフマディ:フェザー級
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:31:27.31ID:7ocwr4GK
散々引き伸ばした方がこれが
ウシク絶対勝ってくれ
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 01:02:42.21ID:WHLcGKis
コルディナ観たいわ
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 02:35:25.63ID:2OVoZLcS
>>16
んなこたない
プロスポーツは人気が全てだし
クリスティアーノ・ロナウドが何百億稼ぐ一方で底辺プロはバイト生活だろ
無差別級が価値があるのは当たり前

文句付けようがなくボクシングで世界最強なんだからさ
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 03:49:00.69ID:hekqj/hP
軽量級は絶対的に弱いし レベル低いからね
特にミニマムライトフライはクラスで運動一番になるより世界とれるの楽かも
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 05:28:44.00ID:9YJIp4zB
海外のボクシング映画見てると
ALI アリ ヘビー級
ロッキー ヘビー級
シンデレラボーイ ヘビー級(実話)
サウスポー ライトヘビー級(実話)
と男はヘビーの映画ばかりだな
ミリオンダラーベイビー ウェルター級
女でもウェルターが最低ラインだと思う。
井上も「モンスター」と言うタイトルで映画化してほしいわ。
映画化してくれたら映画館に行くぞ。
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 05:33:36.10ID:9YJIp4zB
>>15
PFPなんて何の価値もないからだろw
アメリカ人から見た日本ボクサーなんて体感的にはミニマム級以下だよw
俺達が155cm38キロの男子ボクサーの
試合を見たいと思うかい?wPFP1位でも見ねーわw
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 07:38:12.59ID:e3uOUYyO
WOWOWやらないん
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 08:01:16.31ID:9g76f5xh
アメリカのボクサーらがサウジで活躍しだしたろ

次に人間らが考えだすことはそれを独占したいってことなわだよ

🤔井上?日本で人気があるんだから日本でやればよいだろ❗やアメリカに来てやれ❗だのって言葉に騙されるなよ

海外から見ればいくら日本から金を引き出すかくらいのことしか考えちゃいねえからよ
日本人が海外に行って金儲けすることすらそいつらにとっては邪魔なんだよ
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:36:34.15ID:xdI779nj
サウジは無税国家
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:50:42.20ID:ooNWhPl3
条件飲まないとフューリーが試合しないし試合引き伸ばしてもWBCはベルト剥奪しないからな
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:01:30.84ID:EMTEiquf
スレタイさすがに嘘だよね?

本当だったらやばすぎ

メイパックの次にもらってるよな
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:15:10.92ID:KBQtXjFF
主にフューリー対策でウシクへの補償用だろうけど、万一のドタキャンがあっても相手側に1000万ドルが約束されてるのも凄いわ
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:45:44.15ID:zjoY37Pg
サウジの閣下がカネロクロフォードと井上タンクもやりたいし動くと言ってるな、こんだけマネーあれば井上もその気になってくれるかな
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:57:43.82ID:KBQtXjFF
井上がSフェザー近辺の契約ウェイトを呑んでタンク戦やるなら、見据えてるのはパックの域になるな
ただこの場合、タンクの方は減量が結構キツい上に負けると大打撃になるのに対し、井上は相対的に気楽なような…
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:44:57.79ID:s9TlfHid
井上はスーパーバンタムで既にもっさりしてるからこれ以上は無理
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:49:27.50ID:KBQtXjFF
とりあえずイタウマは滅茶苦茶期待されてる
異例の若さだし
コバレフは3ヶ月間隔で試合するぜ!!と宣言して、そのまま2年経ってるよな…
また引退したもんだと思ってた
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 15:40:57.33ID:ooNWhPl3
ワイ含めて普通におるやろ
3000円とかめっちゃ良心的やんけしかもグローバルプランとか980円のサブスクまで用意されてるんやで
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 16:53:47.47ID:073sXC2r
>>15
ヘビー級ボクサー「PFPの奴らとの試合即日でも構わんぞ」
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 17:12:30.41ID:ooNWhPl3
>>53
どう言うこと?
ワイグローバルプランで毎回PPV買ってるで年末のAJもカネロの試合も同じ方法で観てるで
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 17:30:24.52ID:As0nygtN
フューリーなんかめっちゃ絞ったな
これはガチで勝ちに来てるわ
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:22:00.00ID:Fxbb8zOG
フューリーはサウスポーのワリン大苦戦している
そのワリンとウシクはリーチは同じくらい
またワリンはジョシュアには完敗している
普通にボクシングをすればウシクが完勝するよ
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:31:05.65ID:Fxbb8zOG
>>66
井上は志が低いな
妄想ランキングPFPで1位になって世界のトップボクサーの仲間入りをしたかのように勘違いしているが
実際には日本以外では全く注目されず国内で信者から金を巻き上げることしかできない
ドヘニーやグッドマンみたいな雑魚とやろうとしてるし向上心がないのだろう
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:50:10.13ID:FUhrGn1T
>>49
井上は元々身体能力だけなら一般人と変わらないからな
ちびっ子階級でしか機敏には動けない典型的なアジア人
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:53:47.04ID:iXNqtkwg
>>66
井上は今回のネリ戦のファイトマネー10億以上とのこと
ライト級のトップ選手らと比べても圧倒的に稼いでるだろ
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:45:19.87ID:Fxbb8zOG
ウシクはもっさりしてないだろ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:46:03.34ID:N7X436Px
>>72
それな
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:55:30.43ID:8G/AAu50
ウシクは速いけどキレはないな、ホリフィールドみたいな躍動感もないし、まあその分無駄な動きがなく相手は読めないんだろうけど
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 03:13:37.61ID:tlpvaMpp
世界ヘビー級タイトルマッチの多くは試合のスピードやテクニックよりも
世界一強い男が誰なのかを確認するだけよ
基本的にクソつまらん試合がほとんど
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 03:22:59.66ID:NdBl9gsC
ウシクが勝つやろ
フューリーとか防御下手すぎるし
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 03:29:31.95ID:S8a9CZAQ
フューリー勝ったらPFP入るかな
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 03:41:30.03ID:S8a9CZAQ
小人に生まれたことに感謝やな
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 04:21:14.05ID:61BUiFsq
一歩間違えれば死ぬ大男と戦って数十億よりちっちゃいゴミをいじめて数億のほうが比較にならんほど楽な稼ぎ方よな
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 09:15:25.53ID:Mma0LMBP
>>72
俺はクルーザー級のレベル高い選手が一番好き
中量級並みのボクシングながら無差別でも活躍を予感させる190cm前後 90kgの体格
最強候補にして最高も味わえるのがクルーザー
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 09:17:46.59ID:0/ibj6Ak
井上は負けること以上に“普通の選手”になることを恐れているように思う
今すぐフェザーにあげても勝てはするだろうが今までようにセンセーショナルなKOは出来なくなるだろう
フェザーでも“倒せる選手”のフィジカルになるまではギリギリまでSバンタムに留まり続けるのだ
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 10:09:31.42ID:elwCu4gG
この試合WOWOWでも放送なしで無料配信してるとこもないの?
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 10:27:29.81ID:+u+jb8OV
>>95
ググレカス
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 12:52:01.88ID:VplhTWav
世界クルーザー級タイトルマッチ→ハイスペックアスリート同士がやるハイクオリティーボクサーの決定戦
世界ヘビー級タイトルマッチ→カタワ同士がやる世界一強いデクの決定戦
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 13:03:47.47ID:QbUJYfKL
>>100
ないない
昔からヘビー級とミドル級の人気階級に挟まれて、ライトヘビー級が人気無かったのに、そこにさらにクルーザーだのブリッジャーだの作って選手層が激薄
ハッキリ言って相当レベル低い
才能ある選手の過疎化でヘビー級も雑魚だからウシクがやれてるだけ
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 13:41:04.13ID:rgeeoRPU
このイベントPPV3000円で高いとかどんな生活してんだろ
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 13:42:16.92ID:eFQhdanA
>>102
ミドルで敵のいないカネロが
ライトヘビーで跳ね返されたのに
レベル低いなんてありえんから

ど素人がわらかすな
m9(^Д^)プギャーw
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 13:56:05.16ID:HFuTJnIF
>>102
遥かに層が薄く、身体能力は比較するべくもない
ヨーロッパでは専業にすら出来ない、ちびっこ階級をありがたがってる人が書いてると思うと笑っちゃうな
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 14:11:56.10ID:wZUh5LB8
>>91
フルトンも長身と言ってたけど169cmと日本人の一般人よりチビやんw
しかもかなりの減量苦で弱ってるレベルだしw
その階級の平均身長で比べないと意味がないと思うんだよな。
マクドネルも175cmあったが栄養失調状態だったしwwwwww((´∀`))ケラケラ
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 14:58:30.79ID:S8a9CZAQ
>>105
ほんとにそれな
結果バンタムは全員日本人(笑)
キックからきたやつも簡単に世界(笑)
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:05.93ID:uUf4Zw4N
boxrecだと井上がバンタムだった頃、カネロのSミドルとのプロ人口の差が1,5倍くらいだったはず
今は変わって大差が付いてんのかな
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:06.68ID:S8a9CZAQ
人口もそうだが人種差がかなりあるよな
タイが全員100メートルの選手になってもボルト抜くのは無理だろう
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:12:26.63ID:S8a9CZAQ
>>114
他のレベルが低下してるのは同意だか日本のレベルが上がってるのは相対的に敵が弱くなってるからそう見えるだけだろ
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:54.84ID:S8a9CZAQ
>>115
?だから単純に人口だけでなく人種も違うと言ってるんだよ
君アスペ?
軽量級は白人黒人非常に少ないんだよわかるかい?
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 17:40:00.37ID:Mma0LMBP
個人的にはミドル級あたりが一番つまらん
今どきの無差別で通用するのは最低でも大型クルーザー級選手のみ
どのみち無差別で通用しないから夢無いしそのうえ半端に遅いし激戦区でも無いし
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 17:56:11.99ID:1wFHRGLn
俺はアマチュアを含めて階級はウェルター級が一番好き
面白い階級だと思うけど、日本人が活躍できないためか漫画の主人公でウェルター級がいないのは残念
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 19:49:15.92ID:dXmM1qnG
980円プラス3000円
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:06:01.84ID:OZIuWBd3
実際統一戦は何時からだろうね
日本の朝6時はリヤドの0時でロンドンの夜10時だからこの時間くらいが目安と思うけどね
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:47.87ID:wZUh5LB8
>>日本はレベル上がってるが他がレベル下がってるんだから

まぁ軽量級は村田が言う通りアジアの階級だからなw
日本は子供の頃から恵まれた環境で練習ができるけど
アジアの途上国は一食の食事すらありつけない日もあり
ジムにすら通うお金すら持ってないよ。
しかも隣国の台湾、中国、韓国ですらボクシングに見向きもしてないんだもんw
そりゃ日本が有利になるのは当たり前だわ((´∀`))ケラケラ
そして糞弱いから60キロの壁すら壊せない、飽食の時代で恵まれてるのに
戦後から変わらない階級でしか活躍していないwwwwwww
これで日本のボクサーが強いと言われてもなw
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 21:14:49.14ID:S8a9CZAQ
>>130
日本の平均が172センチ スーパーフェザー級かライトあたりが平均だな

そこら辺厳しいわけで階級レベルの差を痛感する
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:47:18.37ID:htH1AAKC
K-1では京太郎がシュルトとやってたよなw
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:50:19.11ID:wZUh5LB8
武居なんて足が壊れてボクシングの世界に来たのに9戦目でチャンピオンだもんな。
これだからボクシングはカタワのスポーツと言われるんだよ。
しかも武居なんてキックの体でボクサーみたいなスタミナがないんだよ。
ボクサーが仮にキックの世界に行ったら足を振り回してるだけで
1Rでガス欠だわな。
そんなハンデの中チャンピオンになったんだわ。
これがSフェザー以上ならあり得ないんだろうけどな
ライトからが本当の世界のボクシングだと思ってるよ。
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/19(日) 01:29:01.38ID:08IPCshI
>>132
セームシュルトといえば前蹴りか
長くて強いから対戦相手は嫌だったろうに
一時はクソ強かった記憶
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/20(月) 06:55:50.68ID:3SWTmig/
>>117
何でアスペなんじゃこの糞低能
そもそもアスペが何かも分かってないアホw
何から何まで頓珍漢な返ししやがって
低能過ぎて話にもならんわこいつw
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/20(月) 06:58:34.07ID:3SWTmig/
>>116
ディフェンスが上がってるよ
昔見たいに顔ボコボコに腫らすやつ少なくなったろ
有名なメキシコ人トレーナーが、もう日本に来ても簡単に勝てなくなったとか言ってるのに
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/20(月) 09:35:44.95ID:1FHcO13F
そもそも180超えてたらフィジカル中、上位になるから別の競技選ぶんよ普通はね
日本のサッカーとかは170台沢山いるけどさ
野球なんかは大型化進んでる
珍プレー好プレーとかやってた時代なんか170台だったろ
だから日本人で平均以上の身長だと部活でも別競技で上目指す選手が多いからライト級あたりで突出した選手が少なくなる
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:01.77ID:RZZZ5leK
井上信者って知的障害ばかりなのかな
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:09:22.86ID:LDM97L4O
まねろん!?
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 03:58:12.75ID:Xzv2nuU9
海外の上の階級の強いボクサーとのスパーリングなんかはディフェンスを鍛えたりするのに適してるからねえ

交流が増えたからだと思うよ
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 04:00:39.17ID:Xzv2nuU9
完璧なガードってなら三階級くらい上のボクサーとのスパーリング慣れとかやったりするのがよい経験になるでしょ

フェザー級に移るならライト級〜スーパーライト級あたりのボクサーら相手に特訓するのが適してるわな
0146 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:46:55.47ID:/w5pWVEz
>>1
つまんねえ試合なのにな
0147 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:49:37.24ID:/w5pWVEz
>>55
1日で体重イーブンに出来るわきゃねーだろ
もっさりこいて1ラウンドKO負けや
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:55:29.33ID:4Gzi2+Cs
>>146
ちびだと脳が小さいから性格悪くなるの?
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 02:47:41.93ID:v6e4qk2H
世界最強のボクサーと呼ばれるのなんか身長160センチちょっと超えたのに多いからなあ

まあ軽量級最強のボクサーと表現してもよいだろう

アメリカってのはあれは中量級って呼ばれるまったく別のものをやってるところなんだよ

軽量級にまで手をのばして自分らの支配下にしようとしたが弱すぎて😂ピギャー😂ピギャーってなってるわけな今のところ
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 08:17:34.30ID:p18YEvIJ
やはり障害があるのか
だったらウシクと戦えばいいのに
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:48:45.16ID:ryremQY8
天心はまず武居を倒さないと話にならんな
また雑魚狩りで逃げるんだろうが天心
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:02:08.98ID:TrJHHl7G
取り合えず、フューリーは消えろや
やる気だしだり、やる気なくしたり
こいつのせいでどんだけヘビー級戦線が停滞したのか
大害だった
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:40:41.95ID:QxM3bCx3
まぁウシクは金のために戦ってないからな
フューリーをぶっ潰すという目的を達成するためなら数十億くらいどうだってええんやろな
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:21:18.61ID:EXXROVj/
>>155
無理だろ
実際にはフューリーが優勢だったのは5-6Rだけだからな
細かい分析見たらウシクが有効打で圧倒してたのがよくわかるしずっと押し込まれてたろ
ウシクがピンチに見えた場面も先入観であって本当に危ない場面はなかった
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/28(火) 03:29:46.32ID:E32gy/s4
まあ、フューリーはなんだかんだいっても
あのガタイでうまいわな
少なくともビタリよりは好きだわ
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:20:12.28ID:zVAxfr+S
何の余裕もないのに必死に挑発を繰り返してたけど、あれも本人なりのリズムのためとかなのかね
素人採点も玄人採点もバラバラで色々あるけど、とりあえず9Rの裁定は何度みても微妙だな
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:57:13.42ID:4mjnEOAX
クリチコの時代、タイソンホリフィールドの頃食いついてみていたヘビー級の試合全く数年見なかったもんな
また見始めたのがクリチコ負けてからなんだよな
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/28(火) 23:40:50.15ID:K2rjt3hF
クリチコがジョシュアに負けた辺りから今のスター四天王が頭角現したから盛り上がった
こいつらがもうすぐいなくなった後のヘビー級を考えると寂しい
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/29(水) 00:28:01.30ID:LNWGw+qO
ヘビー級は特徴が大事
デュボアとか若くて強い方だけど、特徴無しなので単品じゃキツイ
40過ぎのジーレイの方がまだネタになる
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:19:21.81ID:Wt5mAYDw
パーカーもワイルダーと張を立て続けに破ったのに、全くブレイクしないしなぁ
もう32歳だから35歳のフューリーと比べて取り立てて若くもないけど
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/30(木) 00:56:11.15ID:TFSbNWeT
でも結果的にフューリーを倒して史上初のヘビー級4団体統一王者になれたからな
いくら金を出しても買えないものをウシクは手にした
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:15:53.12ID:v3noeQRV
ーリトクァフルイタス
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況