階級や団体が多すぎるという人間の理想は1団体無差別級のみということになるかな
その場合チャンピオンは年に2~3試合しかタイトルマッチ出来ない訳だから挑戦者の数は激減する
当然、興行規模は今の1/100以下に縮小して競技人口も減らざるを得ない
今みたいにアジアやアフリカのマイナー国の選手はほとんど世界戦に絡むことはほとんど無くなるだろうし
新しい選手や才能も出てこなくなる

昔のK-1とかPRIDEはヘビー級だけで世界タイトルとか言ってやってたけど
契約選手はテレビ局とかがスカウトしてきた20人とか30人だった
それで1/60億決定戦とか言って客を騙してた訳だけど、勝っても負けても毎回同じ選手が出てくるので結局は飽きられて廃れた
そういうので良いの?