ボクシングは階級多すぎ団体多過ぎ

0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/04(土) 20:31:13.76ID:xwQ68xJy
WBA 18階級 スーパー王者 暫定王者
WBC 18階級 シルバー王座
IBF 17階級
WBO 17階級 暫定王座

最大で141人の王者が誕生可能

0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/18(土) 23:08:29.46ID:dl2DauMM
オリンピックのボクシングが7階級なのを考えると
プロボクシングは階級が多すぎる
階級の上限はオリンピックで最大12階級あった時と同じでいいのではないか

0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/18(土) 23:08:34.04ID:Arl331fw
>>97
そんなマイナーな団体は誰も知らない
世界で認知されてるのはUFCぐらいしかない

0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/18(土) 23:10:38.15ID:Arl331fw
階級が多すぎるから王座の価値が落ちてることに気付いた方がいい

0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/19(日) 00:20:55.87ID:7TpBmi5f
>>93
どんまいw

0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/21(火) 17:02:47.08ID:LDM97L4O
か!?

0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/21(火) 17:15:13.14ID:2pEzWvgo
10階級分けの場合11ポンド(約5kg)毎に階級分け
フライ級112ポンド
バンタム級123ポンド
フェザー級134ポンド
ライト級145ポンド
ウェルター級156ポンド
ミドル級167ポンド
スーパーミドル級178ポンド
ライトヘビー級189ポンド
クルーザー級200ポンド
ヘビー級200ポンド超え

0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/21(火) 18:30:19.34ID:2pEzWvgo
フライ級未満は不要

0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/21(火) 18:42:16.98ID:/kZAvGdY
フライ級
バンタム級
フェザー級
ライト級
ウェルター級
ミドル級
ライトヘビー級
ヘビー級

これでいいべよ
主要団体はWBAだけ

0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/21(火) 19:01:40.39ID:UnX4J2+S
そんなに減らしたら一生挑戦権が巡ってこねーから

0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/21(火) 20:45:50.52ID:t4mxG0DK
ミニマム級ってなんやねん(´・ω・`)

0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/21(火) 21:14:20.14ID:MmwKEFtW
しかし、日本人で世界ミドル級王者はいても
世界ウェルター級は獲れていないな

0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/21(火) 21:47:55.23ID:CEDcFcfs
少し前のチャーロとか今のクロフォード見てるとあの辺は挑戦する事すら不可能ってのがわかる

0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 21:03:29.82ID:Avw7Ant6
価値の低下があるからバンタム日本人支配

0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 21:10:27.60ID:Avw7Ant6
>>110
たしかに
一番競技人口多そうな階級だからかな?
デラホーヤ、メイウェザー、トリニダード、ウィテカー、パッキャオ
ハットン、レナード、ハーンズ、クエバス

スターが多い階級だし

0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 21:15:50.58ID:Mv80364S
>>110
チャンピオンはアメリカが多いな
身長も173cm〜178cmと日本人の平均身長よりも高い

0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 21:40:12.30ID:DnOmnfXM
>>110
そもそも龍反町、辻本章次、尾崎富士雄、佐々木基樹、亀海喜寛しか挑戦できてない
いちばん近づいたのが尾崎富士雄だけ

0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 21:41:09.00ID:DnOmnfXM
ああ~、輪島功一みたいな異能異才の「重量級」のチャンピオンがまた日本に現れないもんかねえ…

0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 21:51:20.60ID:cRLBmMiK
>>112
メジャーも価値が低下してるから余裕で日本人が無双出来てるな

0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 21:57:22.59ID:DnOmnfXM
>>117
しかしフェザー級より上は長いこと日本人いませんね

0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 22:17:35.10ID:BIbvNaIb
>>117
そう?日本人は身長が伸び骨格に恵まれてる選手が増えてるから
メジャーで活躍できてるんだぞ。
ガリガリのボクシングと一緒にしないでくれ。
野球は日々進化してるんだからな。
ボクシングはオリジナル8に戻し階級は4でいいわ。
そして統一戦はかならずやることにする。
井上の戦ったフルトンですらアメリカでは誰?と言われてる時点で
チャンピオンの価値はほぼないんだろう。
階級が多すぎるからこんな事になるんだよ。

0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 22:23:05.94ID:DnOmnfXM
今の日本ボクシングには令和版の輪島功一が必要

0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 22:34:56.74ID:4pzevV1s
ボク珍グw

0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 23:06:41.11ID:cRLBmMiK
>>119
いくら屁理屈並べても日本人が過剰に活躍してるのはレベルが低いという現実は何も変わらないよ
メジャーもボクシングも変わらん

0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 23:31:43.97ID:Avw7Ant6
野球もファン減っててるんだってよ
子供はスポーツ観戦しなくなってる
しかし、スポーツビジネスはなぜか価値上がってく
球団や団体の時価総額増えてってる
貨幣の価値が下がってるとも言えるけど

0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/22(水) 23:33:31.57ID:Avw7Ant6
>>122
一番は黒人が裕福になってきてるからじゃないの?
スポーツは貧乏人がのし上がる手段だもん
大卒インテリ増えてってるから黒人のスポーツ挑戦数減ってるからだと思う
または逆にスポーツできないくらいにド貧困化もあるかもな

0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/23(木) 04:24:02.88ID:swJCw+bO
>>113
> デラホーヤ、メイウェザー、トリニダード、ウィテカー、パッキャオ
> ハットン、レナード、ハーンズ、クエバス

改めてこうして並べて見ると凄いメンツだな
日本人じゃ挑戦すらできんわ

0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/23(木) 05:02:27.81ID:vO7A9rV6
>>125
クエバスに挑んで6回TKO負けの辻本章次(元江坂ジム会長)

0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/29(水) 23:42:19.59ID:v2Wmm2rH
ウェルター級といえば
シュガー・レイ・ロビンソン

0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/29(水) 23:43:12.18ID:v2Wmm2rH
あ、どちらかといえばミドル級か

0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/30(木) 00:26:55.28ID:q6/VO8B5
井上尚弥「お前らが下げてこい!」 フェザー級転向を求める海外選手に指摘「やりたいんなら…」
THE ANSWER5/29(水) 18:37配信

0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/30(木) 02:08:30.95ID:3R4pwN84
>>126
辻本章次凄いな
負けたのは仕方ない

0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/30(木) 02:12:23.43ID:q6/VO8B5
最上級
ヘビー級

上級
クルーザー級
ライトヘビー級
スーパーミドル級
ミドル級
スーパーウェルター級

中級
ウェルター級
スーパーライト級
ライト級
スーパーフェザー級
フェザー級

下級
スーパーバンタム級
バンタム級
スーパーフライ級
フライ級
ライトフライ級

最下級
ミニマム級

0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/30(木) 02:13:58.24ID:q6/VO8B5
(階級−100)×10=排気量

井上はスーパーバンタム級122ポンドだから220cc

0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/30(木) 03:09:26.65ID:+kfwuCGf
>>122 日本のほとんどの中学や高校に部活がある野球とほとんど部活がなくジムも減りまくりのボクシングと比べられてもな…

0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/30(木) 16:45:49.54ID:Qorhd3gZ
( ・ิω・ิ)🍵…

0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/05/31(金) 12:42:22.23ID:XzHxPvKM
「はあ?だれ?」80代女性から現金ダマし取った将来有望ボクサー、母校の凱旋講演での「スベリ写真」
http://news.livedoor.com/article/detail/24706159/

0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/03(月) 12:23:15.14ID:5bS6Rwrj
ヘビー 重い
クルーザー 船
ミドル 中量
ウェルター 強打
ライト 軽い
フェザー 羽
バンタム 小さな鶏
フライ 蠅
ミニマム 最少
アトム 原子

0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/03(月) 13:35:34.98ID:rRPAp9Y0
参加者全員王者で良いじゃん。
みんな頑張ってるんだし。

0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/03(月) 20:14:51.57ID:ycRARADe
ヘビーh
運動音痴の
デブ

0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/06(木) 12:34:26.25ID:WAHgBHmk
牛久なんて子供扱い
相撲が世界一

0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/07(金) 21:13:04.47ID:xvUccnxs
BMI22前後を基準とした場合の適正階級

ライトヘビー級190cm
スーパーミドル級186cm
ミドル級182cm
スーパーウェルター級178cm
ウェルター級174cm
スーパーライト級170cm
ライト級166cm
スーパーフェザー級164cm
フェザー級162cm

0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/08(土) 09:30:31.35ID:YlD4rm1O
>>140
減量分5%を考えろ

スーパーライト級174cm
ライト級171cm
スーパーフェザー級168cm
フェザー級165cm

0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/08(土) 09:40:39.72ID:n3Tuxx4A
>>140-141
そもそもBMI22は一般人基準だろ
大谷翔平だってBMIで言えば26の肥満扱い、八村塁も25オーバーしてるので軽度肥満になる

0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/08(土) 20:02:20.12ID:b3kEXfxV
>>141
減量分5%ってどういうこと?

>>142
最新の医学ではBMI27以上から肥満
ボクシングのばあ

0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/08(土) 20:05:21.35ID:b3kEXfxV
ボクシングの場合スタイルにもよるがBMI30超えとかでも王者はいる
スピードだけがボクシングじゃない

0145あぼーんNGNG
あぼーん

0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/13(木) 11:44:58.62ID:o050kzuR
>>145
ポイント大杉じゃね?

0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/15(土) 12:07:09.31ID:ZWIyWEzI
詐欺やめろ

0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/15(土) 17:57:04.70ID:V8tq/YEZ
ファイティング原田は実質、統一7階級王者だしなあ。井上も超えるのは厳しいね。

0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/15(土) 18:20:10.08ID:tNfooMna
中国の核攻撃に
注意

0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/06/16(日) 14:13:56.52ID:4ft/3Nhg
まもなく
日中戦争になる

新着レスの表示
レスを投稿する