X



【柔道】石井慧ボクシングデビュー【金メダル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/08/02(火) 18:43:56.33ID:Hn83wVBW
 2008年北京五輪柔道100キロ超級金メダリストの石井慧(35)=チーム・クロコップ=がプロボクシングに挑戦することが2日、明らかになった。元世界3階級王者の亀田興毅ファウンダー(35)がプロデュースする「3150FIGHT vol.3」(8月14日・エディオンアリーナ大阪第1競技場)で高山秀峰(29)=スパイダー根本=とヘビー級4回戦で対戦することが主催者から発表された。

 北京五輪後に総合格闘技に転向した石井はRIZINやK-1のリングにも参戦してきたが、ボクシングにも挑戦する。クロアチア国籍を持つ石井は同国にてプロボクシングライセンスを取得。「サトシ・イシイ」のリングネームで海外選手としての出場となる。今回がプロデビュー戦となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f747f14bced7c353662ab6db6da3d89c3d1f1b4
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/15(月) 17:19:49.72ID:v1S9guJw
たまーに石井vsヒョードルを見返したくなるアノ感覚は何なんだろう?
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/16(火) 20:52:11.29ID:jSs1rU3s
石井対シバターが見たい
意外と盛り上がる好カードだと思う
流石に実力的には石井の方が有利だろうけど
シバターも食い下がればなかなかの好試合になりそう
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:05:03.74ID:FCCbtIPC
そもそもシバターはコミッション管轄外だから
ボクシングに関しては客を入れる興行には出れないし開催も出来ない
やるとしたらスパーリング大会とか野試合に近い扱いになるだろうな
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/18(木) 08:46:58.07ID:3zxFkvxr
パンクラスで雑魚レベルのシバターが
国内ヘビー級最強の石井にどうやって勝つんだ?
バックボーンは同じ柔道でシバターは地区予選敗退レベル
石井は五輪金だぞ
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/18(木) 18:34:16.93ID:Tp9jiCD4
シバターが勝てるの階級下のキック相手だけやろ
スダリオにはビビってたし
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/18(木) 23:18:13.72ID:vYFIHapL
>>94
石井は今では国外選手だw
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:53:39.51ID:42tjEe6E
ミツロも海外で練習した方がいいと思うぞ
日本にヘビーなんてまともに練習相手もいない
アメリカ、イギリス、近場ならニュージーランドでもいいと思う
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/09/05(月) 14:25:27.06ID:XqGT2UIF
youtubeに上がってたの見たけど、だいぶひどいな。
リードが全くなくて、接近したら内側から手が出ない。
デビュー戦で判定に勝たせてもらってるようじゃ、もうやめたほうがいいよ。
総合やってたならもう少しできるかと思ったが、所詮総合は総合か。
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:58:55.86ID:8cegwTO1
そもそも打撃が最低限できるならUFCのベルト巻いててもおかしくないからな
22歳から一貫して漬物石しかできないのが石井慧
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/09/05(月) 17:05:37.96ID:jO6V+a2L
>>98
やめたほうがいいのはデビュー戦の石井に負けたプロボクサーのほうだろw
総合でも柔道でもキックでも石井に勝てないんだからせめて本職のボクシングくらいは勝てよって話w
あとお前は人間やめたほうがいいw
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/09/05(月) 19:41:46.12ID:HDohDXcq
本職てw
相手の経歴見れば本職YouTuberだろ
YouTuberが話題作りのためにボクシングやってるだけ
そんなのにヤオ判定で勝たせてもらったのが石井ちゃんw
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/09/22(木) 22:28:26.59ID:0UvIOBn7
今日本で2番目に強いボクサーが石井慧
1位が但馬、2位が石井、3位が村田、井上は40位くらい
(書類上、但馬はブラジル、石井はクロアチアだが日本で試合してる日系人で比較して)
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:03.29ID:ebum9B1L
総合でボコボコにされ続けたから本気で競技やるの疲れちゃったんでしょ
ボケない程度で引退しとかないとあの体で暴れるようになったら地獄だね
0105中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/10/09(日) 18:55:48.80ID:CiXBmslD
ガードは良かった
ただ、パンチにキレが全く無いからなあ
KO勝ちも出来たK-1の方が期待できるな
総合は根本的に向いてないと思う
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:50:17.98ID:OYQCiseR
サトシイシイはイベアブチの再来みたいな肉体美だよな、ボクシングでも相当強いだろう
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/30(日) 01:02:52.69ID:slU3oSJI
>>103
イシイじゃ村田に勝てねーよ但馬でも村田に勝つの怪しいわ
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/01(火) 12:29:40.14ID:gRI1lfXN
但馬はライトヘビーでも水増しボディなんだから、村田の方が強いと思うよ真面目に
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/01(火) 12:30:50.91ID:gRI1lfXN
もちろん石井で村田に勝つのも無理
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/02(水) 11:13:19.93ID:QUduOZ+U
>>102
キックもやったし、色んな競技やりたいんじゃね
適正は>柔道>MMA>キック>ボクシングだったっぽいな

ボクシングの競技の特殊性言ってたわ
絶対世界王者になれないって
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/02(水) 21:41:48.09ID:xuOQddyF
まあ柔道MMAからボクシングは幅が遠すぎるよな
0113中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/11/02(水) 21:43:57.37ID:Zsqx7CLk
>>111
いや、俺は石井はMMAに向いてないと思うよ
イリーに惨殺はまだしも、ヒューンに惨殺は言い訳できんわ
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/06(日) 09:55:35.73ID:9nxxMX3c
治るとか意味不明
単にメンタルの話をしてるならそれは打たれ強さではない
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/10(木) 06:46:55.36ID:5tTdMW8y
サトシはボクシングデビュー戦はオリンピックで金メダル獲った時以来の注目度だったと語ってるんだな、ボクシングに専念すれば面白い存在だな
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/10(木) 19:42:20.44ID:YDqMit5I
>>70
石井はそもそも柔道に励んでいた中高時代から、目標が柔道世界最強以上に「世界一強い男になりたい」だったからな
格闘技または路上の喧嘩ということ
それ知っていれば柔道時代からその発言まで全て理解できる
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/12(土) 12:44:47.81ID:e+hVhLUY
>>70
尚弥をdisってんの?
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 11:55:41.69ID:ogNEIDEH
>>120
すぐ井上に結びつける
だが石井の言う事は本当だから気になるんだよな
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 11:56:20.62ID:ogNEIDEH
>>121
パワーとフィジカルがなぜ別れるんだ
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:04:19.72ID:742Wtdf4
トゥアも120キロ近くあったよな、身長は170ぐらいだけど
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/24(土) 15:14:03.43ID:aggsipqc
石井が何年経ってもパッとしないのって柔道と打撃は
同じ格闘技ではあるけど全然違うものだと教える人が
周りにいなかったからだろうね

陸上競技で例えるとわかりやすいけどマラソンの高橋尚子に同じ陸上競技だからという理由で100mに転向させる人などいないわけだ

逆も然りでボクシングの井上尚弥が今から柔道に転向しても
日本代表にもなれないだろう
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/03(火) 04:35:55.12ID:K+baqAjA
でもこんな険しい道を選んで修行僧みたいで偉いよな、徳のある人なんだろうな、幸せになってくれ
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/04(水) 01:43:24.68ID:vBfVpfp2
サトシイシイが出るなら見ようかって思わせる華はあるよな、試合はそんな大して面白くはないんだけど、やっぱ有名ってのはキャラが分かるし大事なことなんだろうな
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/11(水) 13:22:37.41ID:GgJFGrAL
まあでもボクシング面白いですって言ってくれたのはよかったな
ボクシングにはボクシングの難しさ面白さがある、と
青木真也みたいなボクシング憎しで生きてる奴より全然いい
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/20(金) 14:59:41.76ID:UeqEqU0O
サトシソウザとサトシダービーしたらどっちが強いの?
MMAルールで
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:02:16.34ID:gaCiaQVi
>>131
青木はボクシングコンプレックスのくせにめちゃくちゃ詳しくボクシング見てるよな
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:03:05.85ID:gaCiaQVi
そんな青木も井上尚弥の事だけは別次元のレベルと絶賛してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況