X



井上尚弥vsリゴンドー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/03(土) 20:30:15.86ID:TOKmbdf7
強い奴と闘いたいって言ってたのに避けるのは理解できない
ベルトにもこだわり過ぎ
ベルトなんかより相手の名前に拘れ
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/03(土) 20:41:46.32ID:u/IyabLX
リゴンドーに勝てないのは井上が一番分かってるだろう、大橋秀行もリゴンドーと井岡が相性的に難敵だと言ってたし、大橋はやらせたくても井上ファミリーがゴーサイン出さないだろうなリゴンドー井岡には
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/03(土) 20:48:21.99ID:4z2cR4Ya
なぜって塩だからだろ
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/03(土) 20:57:33.44ID:crRSduT2
井上が避けたアローヨとニエテスとも戦ってる井岡
ロマゴンかエストとも戦うだろうな
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/03(土) 20:58:48.61ID:u/IyabLX
>>6
でもリゴンドー井岡の事は誰よりも意識してるだろ井上、絶対この二人の名前は出さないけど
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:03:00.47ID:TOKmbdf7
WBSSのころだったかリゴンドーについて聞かれてバンタムまで体重落とせないでしょ的なこと言って話題避けてたけど
すっかりバンタムですよお互い暇なんだからやればいい
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:13:57.89ID:crRSduT2
全盛期に近いドネアに圧勝して、40歳越えてからでもPFP2位井上に勝ちそうなリゴンドー
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:16:07.91ID:f2rO7SOF
リゴキチと井岡ヲタの隔離スレw
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/03(土) 23:30:03.92ID:sAz74jJ4
ウバーリを鮮やかにKOしたドネアを老ドネア呼ばわりするのにソリスにスプリット勝ちしたリゴンドーを持ち上げるリゴキチw
さらにリゴンドーは年のサバ読みで40中頃だと言われてる
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 01:00:37.21ID:ytUFWOXV
李 権藤
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 01:28:20.74ID:aA+ZwG2o
やってみないと分らんがリゴンドーはメンタル弱そうだしすぐ諦める
井上にボコられると思うよ。
ボディも耐えれんやろ
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 08:25:40.39ID:ekhi+7EX
>>17
差し合いで唯一勝てるかもしれない可能性があるからな
これで勝てないなら基本的にボクシングをしたら勝てない
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 12:41:10.25ID:9x3R/t5n
全盛期リゴンドーとは見てみたかったな
今は胃の上が虐殺するのは分かってるけど
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:09:07.06ID:jGaNq+jl
井上相手にはリゴも油断はないだろうし井上のパンチが当たるかね
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:10:25.87ID:jGaNq+jl
リゴンドーのシャープで槍のようなパンチも飛んでくるし井上が先にダウンする可能性もあるだろ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:11:34.31ID:9Nssm1Uy
井上にライト級のサイズがあればな
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:56:44.94ID:ekhi+7EX
>>25
壊されてたやん
リゴンドーのパンチで十分にダウンあると思うよ

ドネアよりもリゴンドーの方がやりたくないだろ
井上もリゴンドーは危ないと思ってるだろ
頑なに名前出さないもん
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:54.67ID:fQgNnz8A
リゴンドーってドネア完封したって言われてるけどダウンしたときに井上みたいな事になってたら負けてた可能性普通にあるってくらいドネアのパンチにはワンチャンある
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:42:20.43ID:hrgVFnDs
リゴンドー信者ってなんでこう自意識過剰なんだろうな
10年前なら不人気でも倒す価値は有ったが
今は不人気の上倒す価値すらない
そう言う意味ではドネアもカシメロも倒す価値は無いが
こいつらは最上位のベルトホルダーだからな
そこにだけは価値が有る
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:13:45.47ID:9Nssm1Uy
身体能力低いチビの争いとかどうでも良いよ

大谷を見ろ
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:17:15.93ID:WPHalyPw
基地外がいるな
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:19:41.67ID:gefanSwE
>>1
いや、リゴンドーが井上と試合したいのならWBCかWHOのベルト獲らないと
そうすれば文句なしに対戦できるのに何で一旦は決まっていたカシメロとの対戦をあっさりドネアに譲ったのよ
両陣営、納得の下でカード変更になってるが、試合外のやり合いでドネア×カシメロがキャンセルにならなかったら
完全に蚊帳の外だったぞ
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:24:05.87ID:jN9vroZ8
プロモーター気取り信者のキモさよ
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:25:27.46ID:LYtoUu/q
>>29
ウバーリなんかよりもよっぽど強そうだけどな
単純に噛み合わなくて負ける可能性あるやろ
リゴンドーは天才中の天才やで?
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:26:18.44ID:cDaBuDNb
井上尚弥さんがKOするっていうけど、どのようにKOするのかイメージできない。
だって打ち合ってくれないよ。
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:29:06.19ID:9Nssm1Uy
井上なんてボクシングルールですら大谷に勝てないだろ
キックありなら死にそう
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:48:59.34ID:ZMxdNUSc
井上vsリゴンドーになった場合何が楽しいか面白いかっていうと
散々挑発してたカシメロがリゴンドーに負けるパターン
井上にすら届かない
このパターンは最高に笑える、なったら面白いぞー
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:51:09.56ID:ZMxdNUSc
>>40
野球選手とボクサーを比較してる時点で超ドアホ
小学生かよ
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:53:12.25ID:wsixo/we
今のリゴンドーは身体能力(特に脚力)が別人レベルで劣化してるから井上の敵じゃないだろ
リゴンドーは身体能力依存型だし
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:55:47.35ID:+htR1/pj
全盛期のリゴンドーなら井上でも分が悪いと思うが
今のリゴンドーじゃ相手にならん
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:06:28.34ID:7jBCLbuV
推定40代中盤なことを考えるとセハを一撃でKOしたりソリスからもダウンとったりするのは化け物だよな
井上が同じ年齢の時にできるかと言ったら無理だろうし
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:09:51.85ID:ZMxdNUSc
>>46
無理だろうしってそんな先の未来がお前は見えてるのか
どうなるかなんて誰にも分からん、分かるわけないだろうに
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:14:44.66ID:wsixo/we
リゴンドーはお爺ちゃんで耐久力が落ちてるからボディブローに耐えられないだろうな
顔へのパンチはよけると思うけど、井上のボディを12ラウンド1発も貰わず凌ぎ切るのは想像できない
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:15:07.63ID:/p7g+5x7
仮にリゴンドウがカシメロに勝ったら井上は絶対逃げると思う
団体統一に興味なくなったとか言ってSバンタム行きそう
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:17:52.47ID:ZMxdNUSc
>>49
そりゃお前の主観で妄想だ
預言者ってんなら話は別だが、ただの一般人の妄想に一切意味はないぜ
どうなるかなんて分かるかよ って話
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:19:51.97ID:ZMxdNUSc
正確には「逃げると思う」 じゃなくて「逃げてほしい、叩く理由が欲しい」だろ
言いたいのはそういうことだろ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:24:07.99ID:/p7g+5x7
>>50
だって井上には前科があるじゃん
あれだけロマゴンロマゴン言っておいて
いざロマゴンが負けたらシーサケ無視してバンタムに逃げたっていう
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:26:41.77ID:L3Tlu8Bb
リゴンドーが勝てばドネア・井上も無視出来ない
試合枯れのリゴンドーにはチャンスだが、今の戦いを見るとカシメロにKOされても驚かないな
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:29:10.77ID:ZMxdNUSc
>>52
だからこの先カシメロ避けるという確証にはならない
確証ないことで語るのはまじで、なにひとつ意味がない
複雑な交渉事情でどうなるかなんて誰も分からない

自分の意見に自信あるなら予想屋でもやれよ
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:30:16.20ID:ZMxdNUSc
あ、間違ったリゴンドー避けるという  に訂正
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:32:37.41ID:/p7g+5x7
>>54
つまり井上がこの先4団体統一を避けてSバンタムに上げても
それは逃げたんじゃなく環境がそうさせたから仕方ないと主張する訳だね
ロマゴンシーサケの時と同じように
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:34:37.27ID:ZMxdNUSc
>>56
誰が主張するって言ってるか知らんが

お前に言うとしたら「知らんがな」
さっきから妄想激し過ぎだろ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:40:14.63ID:ZMxdNUSc
俺には先のことはさっぱり予想付かないけど
もしも井上が試合決まったりして、お前の予想がはずれたら過去ログに残るからいいおもちゃだぞ
誰かが「過去にこんなバカいたなwww」とかレス拾われておもちゃになるぜ
5chではよくあることだ

分からんことは分からないって言っとけばいいんだよ
だって分からないんだから
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:41:58.90ID:/p7g+5x7
先に突っかかってきて都合が悪くなるとそんなの分かりませんとか言うなら
最初から突っかかってくるなよと言いたくなるが
まあこんなもんだろうかね
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:42:53.86ID:ZMxdNUSc
>>59
いや先に逃げるとか言い出したのはお前だ
その人のせいにするのはあまりにも苦し過ぎる
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:44:51.50ID:W++b2Ig2
>>52
当時近い階級で最も評価されてたロマゴンだから戦いたかっただけでロマゴンがKOされた時点でスーパーフライにいる理由が無かっただけじゃ無いの?
バンタムに逃げたはアンタの主観。マクドネルに勝ってリング上でwbssのオファーの話ししてるからバンタムで統一王者になるチャンスとスーパーフライでいつまでも順番待ちか選ぶならそりゃ階級上げるでしょ
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:55:05.78ID:ZMxdNUSc
大体今まで統一すると言い続けてる状況で
「絶対」逃げると思う(妄想)なんて、絶対なんて強く言っちゃったら突っ込み入るに決まってるだろうと
突っ込まれるの嫌なら絶対なんて言っちゃいかんよ、誰でも当然突っ込むわな
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:55:52.84ID:MFk/dMz4
ロマゴンはシーサケの次はエストラーダとクアドラスの勝者とやる、って
決まってた上に、シーサケに負けて再戦することになって、
もういつになるやらって感じだったの、みんな忘れてるだろ
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 00:27:16.82ID:BYyQatlq
ロマゴンシーサケとかいうガチコロボックルはどうでもいい
ぶっちゃけフライとかで無双してPFP上位とかになってビッグネーム面してるカスはマジで井上とでも比べ物にならないくらいのカス
井上はさっさと階級あげてSB級のフィゲロアとかMJレベルをボコらないと一生ロートルドネアに辛勝しただけの過大評価と認定されるだけだぞ
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 00:28:29.73ID:rJEGNUXo
井上はSフライで他の選手が潰し合ってる横で自分だけニエベスとかいう雑魚とやってたからな
それでロマゴンとだけはやらせろって図々しいにも程がある
トーナメントに混ざって勝ち抜いていけば回ってくるのに
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 00:36:41.40ID:J7K4xF5l
リゴンドーとはアラムがやらせない気がするなぁ
アラムのリゴンドー嫌いは筋金入りだしチャンスも与えないという執念すら感じるし
井上アンチはそれを見越して今から伏線張ってるんじゃないの
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 00:39:44.76ID:eN9kQyHz
アメリカではやらせないけど日本なら問題なさそう
そうなると日本で連戦となるからこれも難しいけど
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 04:50:04.19ID:mXkR80Sx
リゴンドーとはやってほしいけど今までの動きだとやらない可能性は高そう
リゴンドーがカシメロに勝ったら、得意のツイッターで井上本人が戦いたいって呟いてくれれば可能性はある
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 06:55:23.92ID:eDcM1vAD
大谷またホームラン打ったぜ!

前半戦だけで松井の記録並んだぜ!

オールスターで二刀流だぜ

井上?天心?はぁ‥ w

大谷だけ見てれば良い

世界の大谷だけを見ていろ

そしてこう叫べ

MVP!MVP!MVP!MVP!MVP!
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 07:11:10.11ID:8hkHxqg2
実際、井上VSリゴンドーが決まったら、井上アンチじゃなくても、少なからずリゴンドーを応援するボクヲタいると思う
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 07:12:19.98ID:eDcM1vAD
いや俺は応援しない

それどころじゃないんだ

今この瞬間に大谷という男が世界的記録を叩き出している

俺に甲子園レベルの争いを見てる暇などない
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 07:49:43.44ID:ccoYwRP1
井上はリゴンドーとはやらんだろ
やっても勝てっこないしな
どう言い訳すんのか楽しみ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 08:04:18.75ID:zm9YuF9H
実際リゴンドーの方が強いだろ、まあ井上も強いし一番の好カードだけど、井上はベルトよりファンの望む試合に進むようシフトチェンジしてくれ、最近は格下ばかりで強いのとやらないし
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 08:10:29.88ID:DA9L25gE
リボリオソリス相手にヘロヘロになるようなやつに
何を期待してるんだろう
しかもバンタムの実績ゼロでリゴンドーと試合したとき35だぞ
井上が格下としかやってないならリゴンドーなんてそれ以下のカスとしか試合してない
しかも内容が微妙
井上がソリス相手に効かされたらそれこそ袋叩きだろ
何故かリゴンドーはセーフだが
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 08:41:31.73ID:Y9HvUHyO
そもそもカシメロに勝てんのかと
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 10:47:17.24ID:Ojiuk9Oz
>>68
その通りだよ
ネリの時も同じ
交わらないのを見て叩き棒に使ってた
今はリゴンドーを叩き棒に使ってるよ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 11:18:58.15ID:ccoYwRP1
信者の言い訳その1・・アラムがリゴンドーとやらせたがらないw

リゴンドーが不人気なのは米国での興行。日本でやりゃ、全く問題ない。
井上が逃げてるだけ。
ハイ、論破。
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 11:53:32.30ID:zm9YuF9H
日本でも海外でも結構な数リゴンドー戦の要望があるのに、それを無視して雑魚狩りはなしにしてくれ
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:07:51.58ID:lhbH5Eta
リゴンドーもその雑魚の一人だからw
既にかつての能力は無い
勝っても全盛期ならーとかイチャモンつけられて
井上の評価は全く上がらない
井上がバンタムでやれることは4団体統一ってレコード作りだけ
個人的にはそんなんどうでも良いからさっさとより価値の高い階級に上げて欲しいわ
リゴンドーとか言う雑魚もドネアもカシメロもいらねえ
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:24:06.50ID:cXMp7VQv
リゴンドー天笠は大晦日で9.0%
井上の年末試合は全試合9.0%すら届いたことがない

あのリゴンドーにも劣る不人気低視聴率男
うっすい空気地味野郎
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:42:59.45ID:cXMp7VQv
ナルバエス戦もパレナス戦も河野戦もボワイヨ戦も一桁9.0%未満の不人気井上

初来日初試合で天笠相手に大晦日9.0%のリゴンドー
視聴率競争の激しい大晦日に二桁取る井岡
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:45:10.36ID:qmtIQwFU
バンタム4団体統一で井上の価値が上がるのか?
牛久やロペス、クロフォードが4団体統一で
劇的に価値が上がったか?
そうでも無いだろ?
バンタムなんて価値の低い階級で運が大きく絡む団体統一に拘る意味がわからん
日本国内でバンタムでずっとやってくなら狙っても良いが
アメリカで最終的にフェザーでやるつもりなんだろ?
足踏みしてるようにしか見えない
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:45:36.21ID:cXMp7VQv
ダスマリナス戦、また一桁の低視聴率、不人気井上
大晦日の井岡に視聴率で負けるとは情けない

井岡に負け続ける地味男
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:58:43.34ID:Y9HvUHyO
>>88
わざわざ視聴率一桁だった試合調べてきたのかw
お前立派なファンだよもう
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:06:22.85ID:cXMp7VQv
>>91
井上なんぞ基本一桁だから
18〜28歳の10年間で二桁はたったの3回だけって・・・
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:07:46.56ID:Y9HvUHyO
>>92
めっちゃ詳しくて草
これからも応援してやりな
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:09:32.78ID:D4w0i+tv
井上アンチってやっぱり井岡信者が多いんだな
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:11:54.76ID:Y9HvUHyO
イチローも言ってたけどアンチがいると結構燃えるみたいだぞ、関心もたれないのが一番辛いと
アンチと信者は紙一重
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:15:47.99ID:cXMp7VQv
不人気井上信者がリゴンドーの不人気さを突っつく滑稽さ
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:41:34.26ID:0llEY7Pm
井上好きやけど不人気なのは確かや
どっちが勝つか分からん試合を見たい
一方的に虐殺するのが見えとるからなあ
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:46:32.18ID:hr+q+Slp
>>94
井上叩きネタで亀田や井岡持ち上げるだけでファンでも何でもない
井岡応援スレは凄まじく過疎ってるしな
何故か反グレ反日キャラだと抵抗なく受け入れる傾向があるねw
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:50:47.04ID:qmtIQwFU
そうなんだよな
井岡信者って本スレには全然こないんだよなw
関係ないスレには突撃してやたら持ち上げようとするけど
基本的にファンなんか居ないし興味も無いけど
叩き棒として使えそうだから名前出してるやつが殆ど
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 17:05:16.96ID:41FFyBd8
>>96
こいつはこっちにも出張してるのか、ご苦労なこった
考えてもみろよ、不人気だったら話題にもならんわ
連日井上の記事なんて書かれないわ、毎日ひとつは書かれてる

もう一度言うけど考えてもみろよ、不人気でこいつは売れないと思ったらトップランクは契約なんぞしない
さらに言うけど不人気ならお前らみたいなアンチすら湧かない、人気ない奴はアンチにも目を付けられん
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 17:06:49.99ID:41FFyBd8
もっと言うけど考えてもみろよ、不人気ならあの井上スレが桁違いで勢い出ない
あんなにアンチが発狂なんてしてない、不人気のスレってのは勢い一桁とかだぜ
よくて二桁
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 17:11:15.98ID:41FFyBd8
不人気とか言う割にはアンチさんは毎日毎日ずいぶんと熱心にスレに書き込みしてるじゃないか
そこまで熱くなる何かがあるんですかい?ニュースでも見て腹が立つんですかい?

不人気をアンチが自ら破綻させていくスタイル
とまぁ早口で言ってみました、早口で言ってそうって突っ込みよろしくー
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 18:02:36.66ID:xeQr9Te+
実力の割に不人気ってことや
実力だけなら日本ボクシング史上1番なのは疑いようがないやろ
この先こんな日本人ボクサー出てこんのにイマイチ注目されんのがもったいない
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 20:01:05.41ID:41FFyBd8
いや、アンチは実力の割になんて考えず単に井上を貶したいだけだぜ
他のスレでもいつもそうだから、どうにかして貶そうとしてるだけ
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 20:48:42.44ID:04Szd7gh
>>105
それは井上が不人気なんじゃなくてボクシング自体の人気が落ちたってことじゃね?
昔のように娯楽が少なかった時代はチャンプってだけで知名度はあったろうけどね
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:03:46.53ID:vYKoNn3Q
井上は最近CMの露出度も高いし、日本での知名度は十分あると思う
そうなって来ると、試合に負ける事のリスクも大きくなって来るけど、守りには入らないで欲しいね

能書きはどうでも良いけど、バンタムで倒しておかないといけない相手は、あとはリゴンドーだけだと思う
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:57:29.37ID:hszl/zis
>>89
井上は既に3階級制覇のチャンピオンで尚且つ4団体統一王者だから評価全然上がると思うけど
しかも統一後にSB上げるんでしょ?
4階級なら史上初じゃないか
ワクワクするけどねぇ
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 01:09:36.80ID:ZQ5T5K2u
井上がグダグダやっている間にロペス、テイラーが4団体統一を達成し、チャーロも次が4団体統一戦
これだけメジャーな階級で4団体統一が行われてる中で今更バンタムで統一したところで大した価値はないよ
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 07:23:14.35ID:F7yWn3Kv
井上の試合は勝って当然って感じだからつまんねーんだろう
ドネアですら試合やる前は全盛期とっくに過ぎたロートル扱いだったしな
結構接戦したから持ち上げられた
特に海外じゃギャンブルの対象だから井上みたいな勝って当たり前の試合をやる奴は人気出ない
固定ファンに負けをリスクだと言われるようじゃボクシングファンには人気出ないだろう
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 07:51:20.12ID:2XN8yCib
>>113
sbあげてフルトン mj フィゲロアあたりに難なく勝つようなら歴代軽量級でも相当強いなって感じ

でも超絶劣化ロートルリゴンドーが階級最強って言われてるバンタムに留まり続けて
いまそこそこ熱いsb級から人がいなくなるの待ってるようにしか見えないんだよな
実際レイやナバレッテはフェザー上げちゃったしな
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 08:05:15.07ID:4qc7dRWW
井上が一番やりたいのはカシメロだろ、Sバンタム含め一番弱いのに。挑発されたのを絶対に許さない感じでイキリ立ってるよな、パフォーマンスだろうになんであんなに追いかけるほど怒り狂うんだ
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 08:26:59.60ID:kYcTp8Qp
>>116
そっちもパフォーマンスだよ
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 09:42:07.01ID:7+l1ANFx
井上はベルト持ってるからやりたいって言ってるだけで
ベルト無いならカシメロになんか興味無いって
どっかのインタビューでこたえてたぞ
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 09:50:22.71ID:upu9nAw3
無敗の自分より若いスーパーバンタムの王者フルトン、フィゲロア、アフマダリエフから逃げる井上w信者もスーパーバンタムの王者とやれやれ言わないし、リゴンドーともすぐやらないし、
40歳のリゴンドーが衰えるの待ってるんだろw
スーパーバンタムから人がいなくなったら上げるんだろw
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 09:57:26.96ID:ZQ5T5K2u
カシメロ王座獲得後の井上「(カシメロを)ターゲットにしていますよ。会長にやらせて下さいと言った。バンタムでここまできたら、今さらランカーとやってもしらける。だったら、やれるだけやりたい。」「(カシメロは)テテより興味深い。カシメロは僕とはちょっと違う。フィリピン独独の野獣感がある」
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:45:49.43ID:tWkU+9VW
>>118
なぜか指名試合でもなくベルトももってないマロニーとよろこんで試合したのは井上としては妥協してしまったな
あんな奴ならやらんほうがマシだった
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 11:23:53.00ID:WFxkCqEa
>>124
守るもんできちゃうとな
いうてもまだ27歳だろ?
メンタルはまだまだでしょ
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 13:56:53.60ID:/SodBSUX
さっさと4本獲って上げる予定なのに、面倒くさい連中が多いな
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 16:26:56.42ID:By81Y/mN
井上は余裕がある時にサウスポーをやったりして遊ぶけど、これは相手がサウスポーでパンチが当たらない時のオプションな
当たらないと見るや時折サウスポーに変更して幻惑させて当ててくるよ
井上は賢い、パンチを当てる能力はロマチェンコ並
リゴンドーでも勝てない
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 16:31:22.74ID:/eBxapDU
全盛期のリゴンドーならともかく
リボリオソリスにパンチ当てられてヘロヘロになってる今のリゴンドーでは
井上のパンチはかわせないし耐えられない
下手したらカシメロに負けるレベル
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:02:14.72ID:ohN+jplI
井上尚弥の人気
白鵬の人気

どっちが上でしょう?
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:11:33.96ID:iDIE456L
>>131
人気人気と毎日同じこと言ってんなこいつ、他に言葉知らねぇのか
しかも相撲と比べるとかアホか
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:13:45.14ID:iDIE456L
上でも書いたけど人気なきゃ名前も出ないしアンチも湧かないし、話題にもならねぇんだよドアホ
バカの世界チャンピオンかよ こいつはガチだな
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:16:55.06ID:iDIE456L
とはいえ、まぁ井上スレやこのスレでのアンチの熱心なレスも人気の裏返しだな
奴ら自分でわざわざ不人気なのを否定してくれるアンチ
白鵬と比べてんのもどうせアンチだろ、いつものことだ
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:45:08.98ID:iTrtoUZS
あいつら井上嫌いなクセにめちゃくちゃ詳しいからな
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:14:40.27ID:iDIE456L
アンチもいろいろと井上のこと調べてんだろうな
やたらと詳しいわ、もはやアンチじゃなく信者と言える
自覚なくいつの間にか信者になってるんじゃね?連中自覚してないぜ
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:37:06.75ID:CTcEmld+
タンクvsリゴンドーとタンクvs井上が見たい
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 20:24:26.02ID:rvV4zoEN
階級上げない逃げてるというのはちょっとオカシイ表現だな 

まぁ今のSフライ級の王者達は明らかにバンタムの井上、ドネア、リゴンドーを避けてるけどな〜とっとと上げろやと思ってるだろう
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 20:52:41.71ID:4+Xx2U78
リゴンドーのツイートの
「私たちは期待のレベルまで上昇するのではなく、トレーニングのレベルまで低下します」
のトレーニングレベルまで低下しますって
カシメロなんてトレーニングレベルで十分って言ってるんじゃね?
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:06:07.90ID:k4nh06SA
何かリゴンドーが勝つ意見が多いけど、
カシメロに食われると思うけどなーw
いくら守備うまいっていっても一発テンプルにぶん回し入ったら終わりだし、逃げ切れるかな
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:36:24.20ID:XloBWDr+
まあ結局リゴンドーの衰え次第だからな
本当に衰えてるならカシメロのパンチ喰って負けるかもね
左が健在ならカウンターで逆にカシメロをKOする可能性もあるが
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:43:03.71ID:eYu4DCYj
微妙な内容だったリボリオソリス戦から
さらに1年半ブランク作ってもう40歳だろ
あっさり負けてもおかしく無い
トレーニングが進化して選手寿命伸びてるとは言え
40過ぎて軽量級は厳しい
しかもその年齢サバ読んでてもっと年食ってるって話だし
良くて並王者クラスの力しか無いと思う
オッズがカシメロ不利になるならおれはカシメロにかける
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:52:00.93ID:iDIE456L
>>139
それニュースでも見たけど謎の発言だな
翻訳でおかしな日本語になったとして、元々は何を言おうとしてたかは謎
翻訳はそのままだと変な表現になって、言いたいことと違った翻訳になるしな
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:52:02.68ID:4+Xx2U78
殴り合いが強いのか弱いのかではなくボクシングが上手いのか強いのかどうか
リゴンドーはボクシングの上手さ強さではカシメロなんて相手にならん位の格上
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:56:06.92ID:iDIE456L
まぁなんだろうなカシメロは余裕とでも言いたかったのか何なのか
リゴンドーが振りな点があるとすれば年齢による衰えで
そこがそれほど衰えていないならカシメロ負けるかもしれん
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:44:00.99ID:BjLpwbaU
リゴの衰え次第だよな
ドネアに勝って井上戦までと不遇のリゴにしては千載一遇のチャンスだから仕上げてくるとは思うけど年齢的に無理だろ
スピード衰えまくっててみんな仰天すると思う
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:47:38.51ID:4qc7dRWW
リゴンドーはメイウェザーと同じく殆ど打たれてないしずっとトレーニングもして肉体美を維持してるし歳のわりに劣化してないだろ、格下相手に舐めた試合するのは天笠の頃からそうだし
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:49:59.36ID:kYcTp8Qp
現在のリゴンドーの実力は、
カシメロには楽勝
ドネアとは五分五分
井上には勝てない
って感じだと思う

ちなみに全盛期のリゴンドーには3人とも勝てないと思う
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 00:05:08.74ID:ldicqSJk
李 権藤
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 11:23:52.03ID:F7s2/OnO
とにかくカシメロとの試合を見ないと現在のリゴンドーがどんな状態なのかわからない
絶対試合を実現させてほしい
あの変な日本語は井上との試合を期待するだけの時期は過ぎて対戦に向けてのトレーニング段階に入ったと言いたいんじゃないか
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:21.70ID:psgoozVg
>>153
直近2試合見る限りあんなもんじゃないのか?
さらに一年半くらいたってるし
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:32.29ID:b1U0XfTw
リゴ信者って頑なにソリスに触れようとしないよな
なめぷとか関係無く普通に動けて無かったじゃん
その前の試合もそうだけど
あれで全盛期と大して変わらないと思うなら
糞と味噌の区別がつかないレベル
0156ステロイドマン ◆Ff0oe1eODg
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:21.14ID:vKJKeGrB
カシメロのKO勝ち予想
0158ステロイドマン ◆Ff0oe1eODg
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:23.85ID:vKJKeGrB
リゴンドーはバックステップが上手いからカシメロみたいなタイプは元々得意なはずなんだけどやはり
年齢が気になってしまう。ソリスにすら判定でしか勝てなとなると強打も昔よりは衰えてる。
ひたすらジャブとバックステップからのカウンターだけでカシメロに勝てるかどうか
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:55.53ID:7XcgESCM
>>39
大谷さんはキックボクシングできるらしいからハイキックやミドルキック得意そう
でも鍛えてないスネでサンドバッグ蹴って故障してしまったテヘペロさんw
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:41:50.42ID:6yR4UR8A
>>163
実際そうだろうな、瞬時に見せるバネはまだまだ劣化してない証拠だしな、でもその辺りは上手く隠してると思う
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 19:20:17.30ID:NSZ6wl4t
リゴンドーに対しては希望的観測というか願望が多すぎんか?
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 19:59:52.29ID:jnuxWpOe
今のスピードでは相性的に井上には勝てんと思う、どうしても右半身を相手の前にグイッと向けるから左ボディしこたま直撃しそうだし
なんだけどカシメロとなら相性自体はいいと思うんでやってみないと分からん
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 21:00:11.14ID:jQU/ioKi
リゴンドー対策にスパー相手は誰呼べばいいのか?
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 21:00:23.76ID:j2gI3bC5
>>160
元世界チャンピオンの誰かだった気がするけど
世界レベルだとラッキーパンチなんてないって言ってた記憶がある 
ラッキーなんかで当たらないとか言ってたような・・・
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:21:44.14ID:ZWuyXMP2
リゴンドーさんは劣化したとはいえフィゲロアと引き分けたセハをワンパンKOしたパンチがある
あのキレはすごかったよ
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 02:43:01.13ID:7JeH4m75
井上に勝つ可能性あるのはリゴンドーさんくらいやろな
ダスマリナスの頭にもクリーンヒット出来てなかったし
塩加減強いサウスポーが苦手かもしれない
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 03:19:21.14ID:r5rnDlGC
>>174
背が高いサウスポーだったからじゃないかな
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 04:10:31.42ID:7JeH4m75
>>175
背が高いというだけで当てられないならリゴンドーに当てるのも到底無理よ
リゴンドーの方が圧倒的に懐は深いからな
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 04:28:17.76ID:it+jzMlT
リゴンドーとスーパーバンタムのMjは井上にはきついと思ってる
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 05:42:17.42ID:RpKFAhkX
>>168
当たるよw
言ってたの赤穂だろ?

天笠とリゴンドーがまさにそれ
スパーで集中してるときにやったらマジで当たらないと思う
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 06:56:54.10ID:7vfaZlP+
>>178
いや試合で集中しろよw
あと運も実力のうちだと思うよ
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 07:09:17.21ID:iYq5/De8
試合でやらかしてる以上普通にマイナスポイントだよな
リゴンドー信者は都合の悪いものは全てノーカンにしようとする
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 07:39:28.10ID:RpKFAhkX
>>179
俺に言われても知らないよw
天笠なんかは普通打たない場面で見てないのに無理矢理打ったのがたまたま当たったからな
それくらい力の差がありすぎて、集中切れちゃうんだろ
人間って余裕過ぎると逆に集中力切れるからな

それに運は実力じゃない
ラッキーパンチはあるから
サッカーのPKも実力っていうのと同じ
あんなんジャンケンと一緒やもん
分析をする上でそんな観点入れません
もしもそういうパンチをもらって負けるんであればもう仕方ないと思うしかない
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 07:45:50.90ID:it+jzMlT
天竺戦のダウンは2回目は明らかに手で押しこんで倒れただけで、パンチのダメージによるダウンではないんだよな
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 07:53:03.29ID:RpKFAhkX
>>182
めちゃくちゃ効いてたけどなw
あんだけ打たれ弱いのにほぼ負けがないってやばいと思うわ
ミットのディフェンス練習見てもちょっと尋常じゃない
脳を通さずに脊髄で反射して避けてるから、見えてる打撃は本当に当たらないと思う
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 08:38:28.05ID:Yv5N9CdX
>>181
別にラッキーパンチは否定してない
ただ運を掴むための努力はしてるだろ
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 08:55:28.47ID:RpKFAhkX
>>184
悪いんだけどそういう議論はしたくないんだよ
足が滑った瞬間にパンチが当たったのはラッキーパンチだよね?
これを実力だって言われてもぴんとこないんよ

赤穂と議論しても理論で潰せちゃうもん
あいつは実績は俺の方が上っていうのかもしれないけどな
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 09:11:36.95ID:Yv5N9CdX
>>185
足滑らすのは滑った方の実力不足では?
もしくは滑らせるまで追い込んだのかもしれないし

あと赤穂がどーたら言う話は知らん
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 09:44:19.51ID:RpKFAhkX
>>186
それをいったらキリがないからw
普通にボクシングしてありうる可能性のあるパンチでしかカウントはしない
それで当たって勝ったからってそいつの方が強いってならないしな

ただ否定はしてる訳じゃなくてその部分は見る側の自由だよ
価値は価値かもしれないけど実力とは判断しない

そしてその観点からラッキーパンチはあるって事が言いたい
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 09:49:58.43ID:nTXmdbKS
リゴンドーって笑ったりしないよな、いつも無表情で
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:05:13.19ID:+oUQj6A4
井上はリゴンドーはやばいと思ってるだろうな
ガキの時は雲の上の存在だったからな
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:05:58.28ID:+oUQj6A4
そして作られた天才じゃなく、本物の天才
こいつはボクシング始めるの遅くてあのレベルだからな
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:21:43.90ID:14vCCsxE
>>190
井上から見れば20代の頃のリゴンドーでも
自分よりパワーもスピードもテクニックも劣ると感じるだろう

40代のリゴンドーなんて井上からすれば
自分に挑戦するだけのレベルに達してないように思ってる
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:36:39.17ID:+oUQj6A4
>>192
スピードはリゴンドーの方が上だっただろうな
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:42:03.89ID:r5rnDlGC
>>193
上回ってるのはパワーだけだと思う
瞬間移動的な出入りのスピードと抜群のカウンターテクニックに関しては、当時のリゴンドーを上回ってるボクサーはなかなか見当たらないと思う

ドネアを始めとして、もみ合いから離れ際の一発とかじゃないとなかなか当てられなかったけど、井上はそれ自体得意じゃないし
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:44:27.96ID:cPJS25Hx
リゴンドーはフットワークが鈍重なのがロマチェンコ戦で露呈した
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:46:41.61ID:+oUQj6A4
>>195
アマの試合見てこい
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:53:22.05ID:mdA9UNgR
>>196
お前の中でリゴンドーは20代で止まってるのか?
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 13:41:56.60ID:r5rnDlGC
>>198
カシメロの完成形?というか強化版はトゥアだと思う
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 13:51:50.39ID:WeK40Irh
圧倒していいところ見せようと思ってたはずだけど小さくて軽い大崎が褒められる結果になったのがな
10代から練習してるらしいけど様になってなかったな
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 13:52:11.44ID:WeK40Irh
誤爆
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 13:53:59.48ID:FGPVPa4v
カシメロvsリゴンドーって意見割れてるしどうなるかわからんから楽しみだわ
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:04:32.12ID:VhPT8aVt
>>1
リゴンドーのファイトマネー
5000万くらいか

井上の興行規模じゃ、その支出は痛い

またバンタム級じゃ、強い相手に勝ったから、ステージが上がる世界じゃない
だから対戦が実現しなかった

時期は逸した
老リゴンドーとやっても仕方ない
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:10:19.54ID:iVMTkj5a
リゴンドーがWBOの王者になればやる価値は大いにある
4団体統一してSバンタムへ
そして2階級での4団体統一と夢は広がる
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:22:22.13ID:+oUQj6A4
>>197
ロマチェンコの場合、ステップの問題じゃないと思うのは俺だけかな?
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:24:07.56ID:+oUQj6A4
>>198
馬鹿
それをいなせたのがリゴンドーしかいないんだよ
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:28:31.75ID:NjMCzn4g
>>206
マグダレノもいなせてたじゃん
若い時のドネアは大して引き出しは多くないし、IQも高くない
基本的にチビでパンチを打った後に足を動かさないやつばっかり
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:37:38.01ID:3uhgOcjU
やっぱドネアってSフライとバンタムの選手なんだよな
体大きく見えるけどSバンタム以上は適正外
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:52:48.13ID:+oUQj6A4
>>207
リゴンドーほど無力化はしてないだろ
キスができるほどの近さでの差し合いなんてあんな見たことあるか?
あの距離でもドネアの強打が怖くないんだぜ?
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:58:20.89ID:YH69Xku0
>>203
新規スポンサー獲得で年収10億と言われる今の井上が
5000万くらいで痛いわけ無いだろ
WBOのベルト持てば井上のファイトマネーから5000万負担してもやらせろと言うよ
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 15:13:16.12ID:+oUQj6A4
>>210
リゴンドーはどうなんだろうな
出来ればやりたくないんじゃないか?
 ボクシングは本当に上手いぞ
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 15:27:50.16ID:B2Ru4Hln
試合が盛り上がる相手じゃないから微妙なんだろうね
ただ王者に返り咲いたなら容赦なく狩に行くだろうね
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 15:33:05.68ID:r5rnDlGC
うーん
リゴンドーとやるのにベルト関係あるかなぁ
ベルト持ってたらやるし、持ってないならやらない、っていうレベルの相手じゃないような
個人的な感覚で申し訳ないけど、ベルト2本持ってるカシメロに勝つより、ノンタイトルでもリゴンドーをKOする方がボクシングキャリアの中ではよっぽど勲章だと思う

もちろん異論は認めるよ
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 15:41:12.07ID:avrOoluL
4団体統一が目標だからね
カシメロにだって大して興味ないみたいな事言ってるし
リゴンドーにそこまで価値が無いし興行的にもおいしくない
Sバンタムからが本番って感覚なんだろうよ
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 16:38:00.47ID:hwUQEEtK
>>196
リゴンドーのアマ動画見たけど
あの程度で金メダル連覇できるなら
井上がアマ続けてたら余裕で金メダル取ってたな

井上と比べるとリゴンドーは20代の頃でもスピード不足が否めない
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 16:56:04.74ID:+oUQj6A4
>>217
井上に傾倒しすぎているな
もう少しちゃんとボクシングを見た方がいい
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 17:19:34.73ID:iE4khYxB
今度はリゴンドー上げか
無様に負けるよ
その次は誰かな?
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 18:49:35.54ID:6apzbg74
リゴンドーが劣化してるなら、さっさとやれやw
バカ信者は興行面を言い訳にしてるが、それは米国においての話。
日本でやるならドネアでもリゴンドーでも関係ない。
ダスマリナスみたいな雑魚を100人相手するより価値があるわ。
さっさとやれ。
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 19:21:52.14ID:nTXmdbKS
レジェンド級のボクサーと戦って名誉や尊敬を得るより弱い王者とやってベルト巻く方が井上にとって価値が高いんだろうな、それってパッキャオやカネロみたいな本物思考ではないな
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 19:33:50.79ID:MOUwAC8E
そりゃ雑魚狩りで毎回1億貰えたら続けるだろ
スーパーバンタムはともかくフェザーとか相手の質からして負けそうじゃん
日本の一般的なファンからしたらダスマリナスもラッセルjrも変わらんし
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:06:44.52ID:r5rnDlGC
>>222
井上アンチでもリゴンドー信者でもないけど同意
日本でやるなら相手は誰でも集客は変わらないはずだよね
みんな井上を観に来るんだから
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:14:27.74ID:n1sqWQT8
224
そいつらが井上相手に善戦できるなら日本でも人気取れるよ
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:16:35.72ID:T8WtrBPG
>>222
そもリゴンドーがwbssから逃げたのが悪い
今さらしゃしゃり出て来て何言ってるんだって話だよ
お前みたいな馬鹿の目には井上が逃げてるように見えるらしいがな
もう一度言うけどwbssからごちゃごちゃ言い訳して逃げたのはリゴンドーな
不人気な駄犬が今さらキャンキャン吠えるな
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:21:44.36ID:DxTuXiFO
リゴンドーがベルト持ってるならやれば良いし
下位ベルトしか無いならやらなくて良い
ダスマリナスとやるくらいならって指名挑戦者だからやっただけで
別に価値を認めて試合した訳じゃ無い
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:22:40.80ID:6apzbg74
>>227
おい、こら! 
その不人気な駄犬から逃げ回ってるクズが誰だか言ってみろ、このカスがw
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:24:18.30ID:6apzbg74
はいはい、またまた出ましたクズ信者の「指名試合」の言い訳w
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:26:26.37ID:DGdWPFRE
本当のバカは井上スレで赤っ恥かくアンチだ
ボロクソのフルボッコ
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:27:04.49ID:DxTuXiFO
まあリゴンドーがwbssから逃げなけりゃ
なんも問題は無かった
後から美味しいとこだけいただこうってのは虫が良すぎる
それでもカシメロからベルト取れば試合して貰えるんだから
井上がイチャモンつけられるいわれは無い
どこにも需要の無い不人気選手なんだからせめて順番くらい守れ
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:31:04.10ID:QbEDyfyy
楽して稼ぐ事しか考えてないから
リゴンドーは嫌われるんだよ
KO狙わず常に安全運転
敵わないとなれば最後まで戦おうともせず試合放棄
プロ意識ゼロ
悪い意味でアマチュア
客を喜ばせる気が無いなら死ぬまでアマチュアやってろ
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:35:01.59ID:D1OZ6v92
リゴンドー
2017年12月9日 Sフェザー級ロマチェンコ戦

半年以上あるのに「た、体重落とせない・・・い、医者に止められて・・・」とWBSSから逃げ出す

ドネア
2018年4月21日 フェザー級フランプトン戦
2018年7月05日 バンタム級WBSS出場を発表
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:38:22.09ID:D1OZ6v92
【勝者と井上尚弥が対決か、井上評】
 リゴンドーはWBA同級レギュラー王者。その上のスーパー王者に井上がいる。
井上は以前から噂されていたカシメロ vsリゴンドー戦について
「その勝った方と戦いたいです。カシメロは一発があるし、
リゴンドーは巧い選手だし……どちらが勝つかまったく分かりません」
と昨年12月、WOWOWのインタビューで語っている。
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:56:53.94ID:z64tJyti
もしリゴンドーに完勝しても
またロートル狩りとかケチつけるんだろうな
一体誰に勝てばいいんだ井上尚弥は?
バンタムにそんな選手いなくないか
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:06:34.50ID:DxTuXiFO
正直バンタムで今より価値が上がることは無いと思う
4冠取ったらSバンタムで売り込みやすくなるとは思うが
拘る程の価値が有るかと言えば俺は無いと思う
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:10:10.00ID:r5rnDlGC
>>236
井上アンチはどうか知らないけど、俺は井上がバンタムで倒しておくべき相手はドネアとリゴンドーだと思ってるよ
だから個人的にはそれ以外の相手にはさほど興味はないし、別にベルト4本集める必要もない
例えばカシメロを倒したところでPFPのランキングでカネロを抜くとは思えない

ドネアには勝ってるから、あとリゴンドーとやって勝っても負けてもSバンタムに行けば良いと思う
まぁ、ドネアを立ててもう一戦やってからでも良いけどね
バンタムのベルト4本よりSバンタムのベルト1本の方が井上にとってはよほど価値がある

まぁ、人それぞれだから強制するつもりはないけど
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:24:29.89ID:/2INf1At
井上は人ではないけどな

獣になれないならただ食われるだけだろう

井上は正確に急所を狙ってくるぞ

レバー(肝臓)アゴ(チン)テンプル(側頭部)
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:26:18.21ID:/2INf1At
リゴンドー もチーター(黒豹)ってあだ名を持つからちょうどよかろう
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:35:48.56ID:z64tJyti
逆に井岡がバンタムに上がってくる可能性ってあると思う?
もし全てがうまくいって実現して勝ったら
さすがにアンチも黙ると思う
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:46:05.33ID:DMorg3iQ
>>241
あるやろね、井上が階級あげたらね。
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:50:02.82ID:r5rnDlGC
今、久しぶりにリゴンドーのリコラモス戦見てみたけど、とにかく距離の取り方が上手いんだね
ラモスが出ればその分下がるし、ラモスが下がればその分出る
最初に右腕を触手のように距離を測ったら、もうずっとその距離で闘う
二人の頭の位置だけ見てると、一定の距離で止まってるように見えるぐらい
で、そこから一瞬で飛び込んで打ち込んだらすぐ戻る
ラウンドの中で数回の打ち込むシーン以外はほとんど変化がない
このボクシングをつまらないと見るか、凄いと見るか
つまらないと思う人が多かったんだろうな

そして、確かにこのスタイルは今は出来なくなってるね
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:07:37.81ID:r5rnDlGC
>>241
体格的に限界だと思う
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:08:18.43ID:ZWuyXMP2
井岡にとってマロニーやロドリゲスみたいな中途半端なオールラウンダーはやりやすいよ
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:10:24.85ID:aVY/mEd/
まあ井上が上げたらスーパーフライ勢がこれでもかと上げて来るだろうから
そいつらと鎬を削ればいいんじゃないかな井岡は
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:18:43.62ID:OmQC/r8G
スーパーフライの選手でバンタムのランキング上位に勝てる選手なんか思い浮かばない。
バンタムの選手がスーパーバンタムで王者になる可能性はある。
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:25:29.56ID:94WzVwhZ
「防衛は王者の務め」と偉そうに抜かして糞雑魚サマートレック(笑)と初防衛戦
Lフライから速攻で逃げ
フライから逃げ
Sフライで3年間雑魚狩りしてロマゴンから逃げシーサケットから逃げエストラーダから逃げ

お前バンタムでもリゴンドーから逃げ回ってるじゃん(笑)
スーパー王者の内山はレギュラー王者から逃げなかったよなぁ
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:29:59.96ID:nTXmdbKS
井上も今の感じでキャリアを終えたら結果的に大した記憶には残らないだろうな、対戦相手のレベル的に
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:55:01.56ID:D1OZ6v92
リゴンドーはWBSSから逃げたソースがあるけど
井上はどんな相手が来ても逃げられないトーナメントに参加してテテのような棄権もせず優勝したし
逃げたソースは皆無だからなぁ
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:55:49.94ID:D1OZ6v92
他団体王者と統一戦してるのに
格下のレギュラー王者から逃げるなとか言われてもなぁ
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 23:04:13.49ID:94WzVwhZ
令和になっても未だに団体タイトルが「格」に直結してると思ってる井上信者の頭の悪さよ

井上信者はアップデートできない老害しかいないのか?
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/08(木) 23:13:45.35ID:r5rnDlGC
そろそろ通報されるかも、とか考えないのかな?
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 03:13:46.87ID:Ip9FpPkv
>>255
誰にだよw
そんな事くらいで通報されて動くほど暇じゃないよw
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 05:12:13.92ID:Yfo38+P7
リゴンドーが王者になれば普通にやるんじゃね?
アンチは焦るなよ
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 05:22:22.84ID:2KXvxWqQ
リゴンドーはパンチ力が井上より上だから危険な相手
ただ、不用意に相手のパンチを貰う事が増えたので、井上にも勝機はある
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 05:38:15.79ID:5YfJA7t2
井上が圧倒しそう
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 07:11:55.35ID:WTEqDnpU
>>256
ねぇよw
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 07:23:03.89ID:kCCz+86w
全盛期のドネアを完封したリゴンドーがPFP3位

ロートル化したドネアに辛勝した井上がPFP2位


忖度
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 07:24:36.83ID:98OuxyQs
>>230
でもそれが事実だから仕方がないよね
ダスマリナスと戦わなければベルト剥奪はおそらく必至だったのだから

>>236
> もしリゴンドーに完勝しても
> またロートル狩りとかケチつけるんだろうな

井上とやる前は散々持ち上げておいて負けたとたんにクソみそに罵る
アンチの何がダメかと言ったらこのボクサーに対するリスペクトが全くないところだと思うわ
この人たちに「あたなホントにボクシングファンなの?」と訪ねたくなる
仮に将来リゴンドーが井上に負けたとして、いったいどんな罵りの形容詞が彼の名前の前につくことやら
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 07:42:19.95ID:kCCz+86w
>>263
逆に井上戦前あんだけロートル化してメッキ剥げたドネアなら楽勝とかのたまっておいて
いざ敗北寸前の大ピンチになったら
ドネア強かった!全盛期より強い!
とか言ってた井上信者も相当イカれてるけどな
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 07:47:16.57ID:BOPs4JPK
アンチってさ何があっても叩いてるやつを認めないから
こ階級上げてここで名前挙がってるやつを倒しても
適当な理由付けて叩くの目に見えてんだよなw
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 07:52:44.59ID:qXNIcSCb
ドネアとリゴをKOしてSバンタムに行くのがいいかもね
出来ると思うし良いレジュメにもなるだろう
カシメロが勝てばそれはそれで良い
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:09:07.31ID:NyCgMMx1
どこかのボクサーのモノマネでは上にはいけねえだ

野生の獣らがどのように獲物を仕留めるかや

あくまでその狩りを行うための技術としてボクシングを身につけなきゃ勝てない
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:12:14.36ID:NyCgMMx1
とにかくリゴンドー なんかはすばしっこいからな

チーター🐆と呼ばれとる
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:20:17.35ID:JTSycwEa
>>264
個人的には骨折の原因になったドネアのカウンターを
ラッキーパンチとか油断してたみたいな扱いにするのはどうかなと思ってた
完全にドネアの実力でうけたダメージでしょうに
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:22:48.03ID:BOPs4JPK
>>267
もしもカシメロがリゴンドーに勝った場合だと井上はリゴンドーとは試合せずに
Sバンタムに上げると思うんだがアンチはリゴンドーとやってねーからって
ケチ付けるの目に見えてんだよねぇ

今のリゴンドーとかとうにピークは過ぎたただのロートルとやって勝っても
意味ねーとか言っときながらね
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:36:49.56ID:qkiyUzfz
ドネアのフックをラッキーパンチと思ってる人はかなり少ないと思うけど実力差があったのは確かなんじゃないかなぁ
まぁこれは再戦すればわかると思う
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:37:47.15ID:iNaXu1Ad
>>270
いや、それなら誰も文句は言わないよ
だって負けてんだもん

カシメロと井上がやっても正直相手にならんもん
リゴンドークラスじゃないと差し合いで勝てない
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:39:14.06ID:lizz9h7b
>>270
どう転んでも文句言うのがアンチだから相手してもしょうがないんだけどね
多分そのアンチも自分が応援してる選手のアンチには反撃してるんだろうと思う
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:40:01.07ID:qVg0S5+E
>>262
ドネアにダウン貰っといて完封ってつまんねえギャグか?
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:42:29.23ID:iNaXu1Ad
>>272
あれはラッキーパンチじゃない
左に合わせるっていう戦略や

差し合いで削っていくってやり方を井上は徹底していく思うけど、それに対してドネアはリターンの高い攻撃で対応出来るならまた同じ状況になる可能性が高い

出来ないなら圧勝やろうな
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:46:15.76ID:JTSycwEa
>>276
ドネアとウーバーリ戦みても被弾するまで引きつけてカウンターとってるよね
ドネアはパンチ力あるし、また眼底骨骨折とか目に異常出ても嫌だから気をつけてほしいね
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:57:37.76ID:BOPs4JPK
次やる時はドネアの左フック対策はちゃんとやるでしょ
ドネアも井上の左のボディーブロー対策はちゃんとしてくるけど
井上がドネアと違うのは井上の左って頭も腹も打ててどっちも強いし
右ストレートも強いから倒せるパンチの種類は井上のが多いから
ドネアはそれ全部警戒してないとだから相当疲れるだろうね
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 09:22:01.32ID:5/7/hNUg
多分ある程度ダメージ与えるまで足止めないと思うよ
貰った時はもう序盤で倒せると思ってたから足止めた
ドネアは動かれたらかなり厳しい
言ってしまえば井上はリゴンドーみたいにも戦えるからな
あんな塩試合はしないだろうけど
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 09:24:13.84ID:JTSycwEa
しかしドネア2に苦戦するようだったら、アフマダリエフに勝てないんじゃないの
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 09:27:34.85ID:wUz98c8c
井上とドネアはSバンタムでベルト狙える選手だからな
あとリゴンドーも可能性ある
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 09:57:21.66ID:BOPs4JPK
井上って倒せると思って仕掛ける時に雑になる傾向強いと思うんだ
あの雑になるのをもうちょい抑えられればなぁと思う
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 10:00:24.53ID:IF2J+Bw5
ダスマリナス戦見てると行けそうな時もかなり慎重になってた印象ある
ドネアと再戦したら動きが鈍るまで無理しないだろうなと思う
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 10:19:59.14ID:FbRMwNeJ
>>280
ドネアがもう少し若い時でも勝てなかったマグダレノよりムロジョンの方が強いだろうな
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 10:22:54.45ID:GiDaZg29
MJはローマンとどっこいだからどちらでも勝てるやろな
フィゲロアには戦い方によっては苦戦する
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 11:07:54.25ID:i9V8yNrt
苦戦するとしたらフィゲロアじゃなくてフルトンじゃない
井上よりでかくて足上手く使える選手だし。フェゲロアはちょっとボコボコにされる図しか見えないわ
MJはローマンと互角でローマンがパヤノといい勝負してたからうーん
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 11:18:37.51ID:A9HL4ESI
フルトンには絶対勝てる
ただ苦戦するかどうかはSバンタムなら誰が相手もあり得ると思う
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 11:33:58.13ID:ojsBNxxq
どっちにしろリゴンドー やドネアクリアしてからじゃなきゃ無理やで
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:09:07.09ID:iNaXu1Ad
>>279
無理だと思うよ
あそこまで近づいてドネアクラスの強打をいなせられないと思う
リゴンドーだから出来る
ボディワークのスピードはリゴンドーの方が上

井上の場合は、距離をとったスピードというか距離感が誰よりも上手いから
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:15:18.07ID:iNaXu1Ad
井上を神格化している人がいるけど、少なくとも全盛期のリゴンドーよりは下だよ
あれはボクシングの神様に愛された側の人間
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:18:57.58ID:f6RmAof/
みんながプロとしてやってる舞台で一人だけアマチュアの試合をしてイキがってるのがリゴンドー

あいつの試合見てみろ
毎回ブーイングの嵐じゃねーか
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:41:42.92ID:qVg0S5+E
>>290
ボクシングファンには愛されなかったな
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:55:12.57ID:7u/l2haE
リスクを背負って戦う選手はそれだけで価値がある
ドネアも井上もそのタイプ
リゴンドーみたいなのは干されて当然
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 13:08:47.00ID:7uPRIUmp
井上信者は1試合の凄さで信じてるわけでは無い
ナルバエス戦に始まり、パヤノ、ロドリゲス、・・・現在に至るまでずっと凄いからな
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 13:11:08.37ID:7uPRIUmp
リゴンドーみたいに打たれ弱くてすぐ効いちゃって、
ウィキペディアにもはっきりと書かれてる欠点持ちのボクサーが、
ボクシングの神様に愛された側の人間か?w

不意に貰ったパンチでダウンや大きくふらつく事があるなど打たれ脆い面も合わせもつ。
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 13:49:48.98ID:2CvoDtE5
>>298
だからなんだよ
あんだけ脆くてほとんど無敗ってのは特別な能力があるって事

ドネアの攻撃に後出しで勝てる人間が世界に何人いると思う?
プレッシャーかけつつ待ちができる人間が何人いると思う?


一瞬のボディワーク、ステップなどのスピードは井上尚弥とはくらべものにならない
ボクシングのアスリート能力でも圧倒的に負けてる

リゴンドーは本物の天才やぞ
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 13:58:56.42ID:r4vMGmvj
井上vsリゴンドーが実現してリゴンドーがノックアウトされないかな
その後にロートルだから〜が聞きたい
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 14:15:17.44ID:2CvoDtE5
>>295
本来はリスクを極端に削って勝率を上げるってのが競技としてのボクシングの正しい形なんだけどな
ショーの側面もあるからしょうがないけどな
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 14:36:27.15ID:i9V8yNrt
リゴンドーは打たれ脆いけど、別に引きずるわけではないからそこらへんは考慮しないと
井上は12ラウンドフルパフォーマンスを見せたことがないから今の段階じゃ正確な評価が難しい
今までの判定はライトフライ以外全部怪我が原因だし、リゴンドーとフルで技術戦やってほしいわ
まあ、今のリゴンドーが耐えられるかは何ともいえないけど
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 14:55:03.81ID:7uPRIUmp
>>299
ステップは井上の方が速いと思うね
特に前後の動きは
ボディワークは井上は殆ど使わないからね
ボディワークで避けるよりも、近づく=攻撃するのが井上だから
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 14:57:11.92ID:7uPRIUmp
井上だってリゴやメイウェザーの真似事は出来る
でもそれはしない、アグレッシブで倒しに行く

ポイントアウトより、KO狙いの方が難しい
井上は難しいことに挑戦して結果を出し続けてる
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 14:59:19.19ID:FbRMwNeJ
リゴンドーの一発で沈む可能性もあるだろ井上、見えないタイミングと速さで飛んでくるし
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 15:19:03.70ID:T24NJLd4
リゴンドーに積極性を求めるのは酷
何でも出来るわけじゃなくてああやらないと負けるんだから
変にプロ意識持ってたら俺らが知る事なく終わってるだろ
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 15:43:59.34ID:BOPs4JPK
まぁボクシングってスポーツだけどエンターテイメントでもあるわけで
ルールの範囲内でスポーツとして確実に試合に勝ちに行くのは全然有りなんだけど
観てる方はスポーツよりもエンターテイメントを求める人が圧倒的に多いから
中々難しい世界よね
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:06:18.77ID:Uagki4lu
>>303
それはないと思う
ドネア戦見てみな
その場から飛んでるから
単純にバネが違い過ぎる

それに井上尚弥のボディワークはぶっちゃっけそんな上手くないぞ
てか固い
カネロも同じ
避けるのは上手いんだけど、柔軟性がない
メイウェザーやリゴンドーはボディワークが柔らか過ぎるし、動作が早い
こいつらは天賦の才を持ってるから

井上尚弥は何でもは出来ないよ
どちらかと言うとステップが早くて技術があるタイソンよりだと思う
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:06:23.53ID:s7exI2cF
リゴみたいのはアマチュアでどうぞ
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:07:08.66ID:Uagki4lu
>>307
その通り
打たれ弱いのに打ち合ったら負けるに決まってる
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:07:37.34ID:bhq50G5x
>>311
専門家はそう見てない様だ
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:10:10.32ID:Uagki4lu
>>314
実際に間近でみてる訳じゃないから推測になるもんな

井上尚弥がリゴンドーよりも優れてる部分は攻防一体の部分だと思ってるんだけどね
避けた瞬間に攻撃に繋げる動作が素晴らしいと思ってんだけどね

単純な身体能力は低いでしょ
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:11:32.85ID:Uagki4lu
>>315
サッカーも野球も面白いプレーよりも勝つ事が優先されてるじゃん

ボクシングは勝つ事に徹底したら見る方は飽きちゃうんだと思うわ
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:19:22.55ID:2qgKGivq
リゴンドーは倒れやすいだけで打たれ弱いイメージは全くないな
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:24:38.55ID:5koESXBq
欠けてる部分は多いが上手く戦ってるタイプだよな
結果塩なわけだが
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:27:49.18ID:RmRsgRXe
リゴンドーはディフィンスうまいようでいいの何発か貰うから
何処かでカシメロの強打浴びるだろ
しかもカシメロみたいな変速のパンチふってこられたらリズム狂うかもな
カシメロがまた予想を覆して倒すような気がするんだがなあ
もしリゴンドーが塩勝ちして盛り上がらんなあ次戦の井上とやってもしょぼい試合になりそう
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 16:31:02.68ID:ALDm2JPw
カシメロに勝っても井上が狩って終わりだろ
引退かもな
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 17:10:46.36ID:dfNfgp9T
まともに試合も組ませてもらえない程の不人気
さすがに世界レベルの選手でこれは不味くないか?
他にそんなボクサーいる?中々いなくない...
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 18:41:53.38ID:7qOJXDJy
つべにリゴンドーの超絶テクニックみたいな
良いとこ切り取り動画あるけど
ダイジェストじゃないと見てられないからな
リゴンドーの試合最初から最後まで見るとか拷問
一般人には到底無理
まあ井上が相手ならエンタメとしても成立するとは思うが
他の選手では無理
カシメロ戦もリゴンドーが勝つ展開なら糞退屈な試合になるだろう
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 18:48:45.97ID:2TQjcbR9
逃げ回るリゴンドーを捻り潰すみたいな試合なら見たいかな
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 19:53:43.71ID:Mpct0KaG
リゴンドーが金メダル取った時キューバでそれを見てた野木トレーナー曰く
その頃の全盛期なら井上をもってしても負けるかもしれないが今ならロマチェンコ戦みたいに何もやらせてもらえず井上が勝つ
と言ってるな
逆にどうやったら今のリゴンドーが井上にパンチを当てられるか聞きたいとも
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 22:29:22.23ID:8yhls1FN
>>327
可能性あるのは差し合いだろうな
そこで有利とれるとしたらリゴンドー以外バンタムじゃいない
その状態でカウンターの左を入れるしかない

現時点でその部分で勝てないなら井上には無理だろうな
逆にだから見たいってのもある
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 22:33:08.71ID:xEFvYG8d
>>327
これは的確
ただリゴンドーにドン引きされて崩しきれず井上が前がかりになったとこにカウンター貰う可能性はある
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/09(金) 22:41:57.77ID:7qOJXDJy
井上がぽーんと踏み込んで来たらカウンター合わせられる可能性がはあるが
モロニーマリナス戦見たいにガード固めて詰めて来られたら
今のリゴンドーではどうしようも無いと思う
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 00:06:14.91ID:HH6O4yQv
>>317
んなこたぁねえだろ
まず勝たにゃ話にならんよ
その上で人気が出るには勝ち方が問題になってくるってだけ
サッカーだって野球だって勝ち方がつまらんとかの批判はしょっちゅうある
実際に落合なんか強いチーム作ったけど人気ガタ落ちでお払い箱になってるじゃん
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 00:19:59.07ID:pWVvtFd8
>>332
ないないw
だったらリゴンドーの戦績で干されるとかの話にはならんよ

サッカーや野球は試合数も多いからどんなに寒い試合しようが、次の試合で相手が対策してくるからそれにどう対応するのかって見応えがある
つまり、サイクルが早い分つまらない試合をしてもフラストレーションがたまらないのと、勝てない相手が悪いという理論になる

ボクシングは試合間隔が空き過ぎるから一度でも寒い試合すると取り戻すのが大変

それと競技の面白さレベルは雲泥の差があると思う
ボクシングを何も知らない人が30分も見てられないよ
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 00:24:47.41ID:pWVvtFd8
>>330
全部差し合い次第だと思う
それで有利あるならワンチャンあると思う

ただ12ラウンドフルで戦うことを想定するなら分が悪い
カシメロは結果が分かっちゃうから別に見たくない
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 00:45:17.89ID:EFhxKT2j
井上は左右を同レベルで出せるけど(そしてサウスポーを苦にしない)
今のリゴンドーって左偏重で右しょぼいから勝負にならないと思う
それでもカシメロ相手ならテクの差が十分あって捌き切るというかどっかでダウン取るくらいは出来そう、んで2-1決着
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 00:56:28.80ID:pWVvtFd8
>>336
ゴールドメダリストのテクを舐めちゃいかんよ
リゴンドーは普通に上手いぞ
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 01:05:05.16ID:EFhxKT2j
左は今だに一級品だけと思うけど精度が続かない
右は「普通に上手い」レベルじゃ井上には勝てんというか井上の左と相性想像以上に悪いと思う
カシメロにならまだ十分勝機ある
はよみたい
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 02:08:21.50ID:pWVvtFd8
>>339
いやカシメロの方がないと思う
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 02:18:55.26ID:pWVvtFd8
てかリゴンドーは一敗しかしてないからな
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 02:21:25.54ID:wZHwMvQq
K-1小比類巻も金平もリゴンドーなら井上に勝つ可能性は高いし一番観たいとYouTubeで言ってるな
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 04:00:43.20ID:Untr5r7g
>>344
最初にジャブ打っただけで天笠は当たる気しなかったって言ってたぞ
てかドネア戦見たら分かるだろ
あのスピードはマジで触れられないから
もちろん凄いけど井上とかそういうレベルの素材じゃない

当てるんだったら見えない角度から打つしかない
ドネアも腕で押した後当ててるでしょ?

そして、リゴンドーは左じゃなくて右の方が俺は評価してる
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 05:31:43.83ID:p57mb9Gp
>>346
あれは打ち合うようなアグレッシブな試合にするように言われてたんだと思うよ
あんなにガード上げて戦ってるリゴンドーなんて見た事ないもん
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 07:42:23.81ID:Wr1O2onX
カシメロとどんな試合をするか見てみよう
話はそれからや
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 08:03:38.72ID:AP7T4+1H
>>345
触れられないのになんで何回もダウンしてるんですかね…
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 08:05:28.23ID:AAuYThGc
気合砲だろ
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:43:20.95ID:p57mb9Gp
>>350
ボクシングして当てるのと見えてない部分で当てるのは違うだろ
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:44:49.47ID:p57mb9Gp
>>352
だったらやる意味ないだろ
ボクシングが上手くないと勝てないんだからカシメロはやる必要なくね?
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:53:21.18ID:AP7T4+1H
>>353
なにが違うのかさっぱりわからん
見えないパンチを撃たせないのもボクシングなんだが
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 10:11:32.10ID:p57mb9Gp
>>355
本人が言ってんだからそうなんだろw

そしてそこの違いは流石に分かれよw
差し合いして当てるのは厳しいって事
接近戦の離れ際などにラフプレー気味で相手のバランスを崩してパンチを当てるって事だよ
早々何度も使える技じゃない
これだけで当てるのが大変ってことが分かるやろ
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 11:11:22.01ID:2rA7O2pr
ロマチェンコは触れないはずのリゴに簡単に触り、踏み込んで距離を詰めてペチペチ連打
ロマぐらいのスピードが有ればリゴンドーは捉えることが出来るよ

そして井上も踏み込みと反応の速さはロマに匹敵
強打はロマ以上、タフネスはドネア以上
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 11:19:59.03ID:wgvuGovV
確かソリスともスプリットだったし明らかにジャッジにも嫌われてそうだからカシメロなら勝てる気がするけどね
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 11:35:56.43ID:wgvuGovV
謎判定でも再戦させる価値もないとして闇に葬られそうやしな
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 11:38:08.12ID:wgvuGovV
打ち合わないと勝てへんでって誰かがリゴンドーに吹き込んだらカシメロKO勝利は普通にありえると思う
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 11:51:26.41ID:AP7T4+1H
>>356
御託並べてるけど要するにパンチ当たるってことだなw
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 11:54:05.28ID:p57mb9Gp
>>363
当たらねぇって事だよw
どんな解釈だよw
そういう場面をつくらないといけないって一工程が必要になるんだよ

つまり常に不利な状況で戦うって事
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/10(土) 17:23:13.05ID:EFhxKT2j
個人的にはソリス戦は2R以降はほぼリゴンドーさんだと思った、あれでも2-1になっちゃうのは相当嫌われてんだろね
>>362
セハ戦の次がカシメロだったらそのシナリオは大いにあり得たと思う
ソリス戦の1Rで「打ち合ったら俺並みだわ」って自覚してしまったから・・・
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 05:29:40.81ID:J7dIK4ax
しこしこいん
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 05:29:53.24ID:J7dIK4ax
清原興毅
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 05:33:31.56ID:pcqn5VQD
過大評価しすぎ
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 08:10:51.34ID:A6PwpFfg
リゴンドよりドネアのが強いと思う
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 09:53:09.99ID:twUYJ9t5
(今現在の)が>>371の頭に省略されていたのならば何ら不思議ではない
なぜなら今現在のリゴンドーの状態を我々は誰も把握していないのだから
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 09:53:15.81ID:dTPZItIE
>>372
最近の2人の試合みてたら別におかしくないだろ。現時点での話なら
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 10:00:25.60ID:twUYJ9t5
とりあえず8月14日だっけ?
どんなリゴンドーが出てくるか?街だよね
当日はssrが出るかsrか、まさかの全盛期URリゴンドー排出か?のまさにリゴンドーーガチャ状態
最近の練習動画を見るとNリゴンドーの可能性も・・・
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 10:03:10.91ID:PCfODT+e
リゴンドーは見てて可哀想だからなぁ
勝ちに徹して過ぎて嫌われてるの解るけど性格上のもんだろうな
ロマからイライラされてポツンと立ちすくんでるの見て同情したわ
カシメロとやってほしい
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 11:34:07.79ID:1h1Uw1T7
バカかてめえは
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 11:36:10.48ID:Bq+tKwDh
仮死メロン
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 12:19:58.80ID:XIhAoD/K
リゴンドー戦はカシメロにKO負けするから無いよ。
テテ戦見たら、井上やドネアならまだしも、
リゴンドー程度じゃ勝てんわ。
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 12:53:51.58ID:XSeeE2w0
リゴンドーの試合動画を見た
ちょんちょんするんって感じのが延々と12ラウンド続く
すごいんだろうけどブーイング起こるの分かる
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 12:54:48.11ID:zg0Tuel6
流石にあの時のテテよりはソリス戦のリゴンドーの方がまだ全然上に見えた
リゴンドーって打たれるの嫌うし倒れやすいだけでスーパーバンタムで通用する耐久力あったんだから
バンタムじゃ並み以上に丈夫だと思ったほういい、あんな簡単に効かない
あとカシメロの出来があの時並みだったら追撃雑過ぎてもろに左貰ってると思う、まだソリスの方が丁寧
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 14:37:37.61ID:rwXZW8kF
リゴンドーは塩じゃポイント取れないってことみんな理解してるのかな
打ち合わないと勝てないんだよ今のリゴンドーは
だからカシメロが勝つのはブックみたいなもんだよ
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 14:38:21.27ID:rwXZW8kF
たとえ内容でリゴンドーが勝ってたとしても謎判定でカシメロが勝つ試合だよ
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 14:46:17.78ID:Uz4m3lDa
出鱈目な事いってんなよ?
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 14:53:32.44ID:sBK1uSXT
>>343
小比類巻如きがなんだって?
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 15:40:56.47ID:rwXZW8kF
ソリス戦でスプリットだったのはリゴンドーが遠くから小突くよりソリスの攻勢点を結構とられたということ
カシメロは当然今のソリスより強いし攻撃力も上
今のリゴンドーじゃどうしようもない
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 17:26:48.48ID:p3mvv/sT
カシメロに負けたらゴミ確定なんで戦わなくてもいいだろ
弱い奴と戦っても意味はない
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 17:39:55.96ID:6Myje6uR
>>387
カシメロがソリスより強い根拠がない。
カシメロは少なくともソリスより手数は絶対に少ない。
テテ戦もすべてポイントは取られているはず。
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:09:34.14ID:dTPZItIE
>>390
ソリスのほうが強いと評価するやつのほうが希少だと思うぞ
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:13:33.65ID:D3VmmlaH
389
それこそ時間の無駄やからな
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:50:24.24ID:QTq5DHc6
>>391
最初にやりたいって言って対戦アピールしたのは井上だぞ
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:52:03.27ID:Sgzmbbfz
4団体統一が目的だからそらゃやりたいだろうね
陥落したら興味無くなるだろうけど
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:57:34.48ID:QTq5DHc6
>>395
カシメロへの対戦アピールしたときにWBCは弟がいけばいいと言ってる
4団体統一が目的で言ったわけではない
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:12:32.59ID:QTq5DHc6
>>397
違う
弟がウバーリに負けた後のことだよ
王者が入れ替わったとしてもWBCは弟がいけばいいって言った
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:21:42.74ID:/wNXLO2a
本来は井上兄が4団体統一したいんだよ
弟に譲るか譲らないかの話
ジムや家族で話し合って4団体統一の方向で纏まったんだろう
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:25:52.67ID:QTq5DHc6
最終的にはそう纏まったとしても4団体統一関係なく井上からカシメロ戦をアピールしたのは事実だよね
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:36:06.60ID:MPMYq3pk
リゴンドーは足も使うしボディー打ちを封じてくるだろ
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:58:28.06ID:iSeVSuqn
>>399
それあるな
でも四団体狙う事になって良かったわ
井上がSバンタムに上げた後の争奪戦も楽しみw
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 20:40:43.56ID:DxlvSk27
リゴンドーの年齢が本当は43?46歳?だかって言われてるけど
顏の老け方見る限りは詐称しててもおかしくはないな
年齢詐称が本当だとしたら、ドネア戦のときですら35歳か38歳ってことになるぞ
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:01:10.23ID:GJHGvYoy
こんな体重差があったんだから負けても当たり前
ロマ戦でこんなこと言ってたから、今回は

軽量級の40オーバーなんだから急に衰えてても当たり前
こんな感じだろうな
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:05:10.58ID:rwXZW8kF
>>390
アラフォーでバンタムで王者になってないやつがカシメロより打って考える方がおかしいでしょ
仮にも3回級制覇してる選手だよ君の理屈なら井上よりソリスが強い可能性すらあるじゃん
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:06:28.00ID:rwXZW8kF
>>405
打って×上○
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:09:32.56ID:e46FV8JT
>>404
リゴンドーは負けたのは体重差は関係ないって言ってたぞ
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:09:56.41ID:WNUJr1ep
なぜ誰かが言い出した根拠のない「もしかしたら詐称しているかも知れない」を「詐称している」前提の確証バイアスのまま話を膨らますのか意味が分からない

不毛過ぎる
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:13:15.06ID:LkaBKz/4
体重が関係ないわけないだろ
Sバンタムの人間がいきなりSフェザーで戦えるわけないわ
まぁ言い訳にはならんが
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 22:48:51.04ID:D3VmmlaH
なんでそれが言い訳になるんだよ

日本語はたなゃんと使え
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/11(日) 22:49:43.89ID:D3VmmlaH
日本語はたなゃんと使え→日本語はちゃんと使え

その表現で言い訳って言葉を使うのはおかしいぞ
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 01:53:35.62ID:dghEnbdU
ロマチェンコ戦で体重関係ないわけねえじゃん
キャリア晩年で、減量なしでやってるボクサーが試合直前に2階級アップで
体重作ることすら間に合わなくてアイス食ってデブ活して間に合わせてんだぞ
ロマチェンコなんかサリドにちょっと体重超過されただけで負けてんだぞ
そのロマチェンコが30後半で試合直前に体重作れないような階級で
例えばミドルでカネロと急に戦って勝てると思うか?
それぐらいリゴーロマは滅茶苦茶な試合やぞ
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 02:04:38.45ID:71D5fxV8
ロマチンコもかなり無理に上げてるボクサーってことを全く考慮してないな
体重差で言えばドネアとたいして変わらないだろ
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 03:10:33.81ID:4QFYePH7
>>413
本人が言ってんだよ
実際は体格の大きさは関係あるし、そんなの誰でも分かる
でも本人が言い訳として使ってないんだよ
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 06:36:33.41ID:Fw5QTN5m
だからおまえが言いわけだのって言葉を使うのがおかしいんだろ
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 06:46:24.86ID:iU+jKTU1
>>417
ちゃんと論理的に話して
何言ってるか分かりません
脳みその代わりにグローブでも詰まってんの?
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 07:43:36.58ID:yDvxSe+q
>>410
頭大丈夫か?
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 08:48:29.49ID:NlRZxGcr
誰かが早くリゴンドーに引導渡してやらないと幻想抱いたままのリゴンドー信者が成仏できないな
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 13:43:53.39ID:Mi1DnjJr
>>421
幻想なんて抱いてないよ
井上に勝つには差し合いで勝てる可能性のある人間しか無理
今のドネアもカシメロも足りない
経験と才能で何とか出来る可能性があるのはリゴンドーだけ
だからリゴンドーを推してるの

その部分で何も出来ないならそれこそ早いラウンドで終わると思う
ただドネアは経験を使ってたくさんの罠を張りながら井上を削ってあそこまで戦えた

今の井上を倒せるとしたら経験の部分しかないと思う
カシメロはボクシングは期待できない
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 13:48:52.80ID:S4kwMTqD
カシメロvsリゴンドーを見てみよう
話はそれからや
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 16:37:30.36ID:/YL/7bUY
>>345
良いとこだけ見てる素人だな
そんな過去の試合見て何を言ってんだ?
間違いなく捕まるよ、まあカシメロにも粉砕される可能性もあるよ
見といてみ
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 16:46:29.69ID:hUVFfbFW
>>425
当たらないってのは今の話じゃないぞ?
当時は本当に別格だからな
井上尚弥とかの才能の比じゃない

歴代でも屈指にボクシングの神様に愛された一人だからな?
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 17:01:09.90ID:g+KMBxLe
やっぱプロってファイトスタイルが大事だなとリゴンドーを見てて思う
でもあのスタイルじゃないとすぐに負けてただろうけど
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 17:05:12.38ID:q50jUIGY
井上は次も楽な格下とやりそうだな、なんだって理由はつけるんだろうし
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 17:54:09.35ID:NlRZxGcr
>>426
ファンからは全く愛されなかったな
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:26:33.34ID:giKEeCqU
リゴンドーが勝ったらすんなり決まりそうじゃない?
ドローとか疑惑の2-1とかで再戦とかの流れになるとズルズルであかん予感だしわりとあり得そう・・・
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:30:40.86ID:48aQD6CE
カシメロvsリゴンドーでリゴンドーが勝った場合だけどプロモーターの
トップランクがリゴンドー戦にOK出すか微妙なんだよな
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:41:43.62ID:lo2e7KSy
リゴンドーは二重の意味で無茶苦茶美味しい相手だから井上としてはやっておきたいだろうな
カシメロに勝ってもベルト以外にまるで井上のメリットないから彼にはぜひリゴンドに負けてもらいたい
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:43:48.09ID:dGY2Scbi
井上はやりたいだろうけどすんなり決まらない時の事も念頭においてるんだろうな
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:45:21.32ID:JkHDSE7J
リゴンドーが完封KO勝ちしたら井上がどう反応するのか楽しみだな
Twitterでだんまりだったら笑ってしまうよ
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:45:46.71ID:efyQfn81
>>432
流石にベルト持ってたら実現するだろう
逆に言えばベルト持ってないリゴンドーがやるのは有り得ない
ドネアに割り込みされてたら実現しなかっただろう
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:48:03.45ID:sHyPwGhA
井上がリゴンドーをKOしてアンチが黙るのが楽しみ
まぁその時はロートルだから〜とか言うんだろうけど
カシメロが勝つかもしれないが
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:51:48.48ID:KbB5Fnvd
>>437
最近のリゴンドーの試合見てよくそういう妄想を抱けるなと感心するよ
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 19:19:58.89ID:16elM2c5
カシメロが弱いなんて王座獲ったときから言われている。
WBSSにも声がかからんし、テテのバーターになったヤングより下。
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 19:21:51.19ID:lo2e7KSy
>>437
リゴンドーの値打ちが上がるので逆に井上はうれしがるんじゃないかな
我々っていうか少なくとも俺ならビビるけど井上のメンタルは常任のそれとは随分ズレがあるようなので

>>441
そうなる可能性もあるけど俺はリゴンドーのカシメロ戦での勝利はおそらく現在のリゴンドーの実力を保証するものになると予想する
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 20:17:43.84ID:hUVFfbFW
>>443
いややりたくないと思うよ
メリットの割にデメリットが多すぎる

むしろ試合よりもスパーが見てみたいわ
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 21:13:51.16ID:bAk6S0xw
井上って当日体重はいくらなんだろうか?あとドネアとロマチェンコも。詳しい人回答お願い致します。
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 21:47:12.25ID:iaRSeImO
自分で調べろカスが
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/12(月) 22:48:43.52ID:qsoktfk3
>>446
せいぜい+3kg以内だと思うよ
前にインタビューでそんなに増やさないって言ってた
水分とお父ちゃんの作る特製スープとうどんを時間かけて食うとかなんとか
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 01:05:24.19ID:JRNO8X5k
4団体統一を目指す井上にとって第二王者リゴンドーは眼中になし
カシメロに勝つなりドネアに勝つなりすれば自ずと対戦対象となる
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 01:39:06.68ID:JVGk9nPl
ベルト統一と言ってもなあ、そんなもんすぐに忘れられるよ
それより名のある選手を倒した方がずっと記憶に残る
リゴンドーと戦っておいた方が井上にとって絶対良いと思うけどな
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 01:44:10.99ID:93hYuZz0
発言しているおまえらに正当性ないのに言い訳だの使ってればそりゃそおなるだろ
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 01:45:17.43ID:93hYuZz0
バカやろが
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 02:16:11.41ID:93hYuZz0
どおした?
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 08:04:05.38ID:67m9emZS
ニートが夜中に喚いてるな
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 08:07:29.01ID:VgFb241Y
>>456
リゴンドーが勝ち上がったら実際やるのか?
結果で判断するよ
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 08:30:05.61ID:yJ7RfvkX
底辺が偉そうに言ってると思うと笑うな
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 08:36:13.62ID:j54lsqyC
>>456
今後の情勢によるな
次ドネアとやって3団体統一して、年明2月くらいにリゴとやれればいいんだがな
それ以降に長引くようならあっさり上にあげたほうがいい
バンタムよりもライバルになる相手が多い
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 08:49:30.69ID:9SUkanXa
本人もそう考えてるでしょ
4団体と昇級は半々みたいな言い方してるし
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:13:36.79ID:VgFb241Y
>>461
いつから変わったの?
前は「四団体統一」の後にSバンタムに上げる、みたいな感じだったのに
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:19:19.24ID:InHqvZVb
>>462
勝手な憶測だけどトップランクと言うかボブ・アラムのリゴンドー嫌いって相当だし
カシメロvsリゴンドー戦でリゴンドーが勝った場合その後の井上vsリゴンドー戦をプ
ロモーターのトップランクがOKしない可能性が高いのを井上側がわかってるんじゃないかなぁと思う
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:29:54.33ID:YrW3w1b1
ゴタゴタがあってマッチメイク出来るか分からないからでしょ
すんなり決まるなら相手が誰でも四団体統一路線だろうね
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:36:16.30ID:DfjbJEjm
リゴンドーが人気あればすぐ決まりそうなんだがとにかく不人気だからな。。
塩漬け職人ってそういう存在だわな
とにかくバンタムは統一戦2試合で終わらせて欲しい
早くSバンタムが見たい
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:46:35.88ID:VgFb241Y
>>463
うーん。難しいね
それってリゴンドーが勝ち上がったら、あれだけこだわっていた四団体統一を放り出してSバンタムに行くって事だから、実情とは違っていても「井上はそこまでしてリゴンドーとはやりたくないのか」的なアンチの絶好の攻撃材料になっちゃうな
アンチって今だにロマゴン云々で粘着するぐらいだから、ずっと言われちゃう
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:48:45.17ID:o7i+VnFE
リゴンドーさんもロマとやる以前みたいに条件で揉めることも今はそんなになさげなんで
わりとあっさり決まりそうな気も
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:01:30.82ID:InHqvZVb
リゴンドーはカシメロに勝って井上戦の話来たら断らないだろうし
4団体統一目指してる井上も断らないと思うけど興行である限り
井上が契約してる興行主であるトップランクの決定は絶対だしねぇ

まぁアンチは逃げた逃げたってお祭り騒ぎだわなぁ

>>467
条件以前の問題で井上が契約してるトップランクのボスのボブ・アラムは
リゴンドーが大嫌いなんだよ
井上を使ってリゴンドーに金儲けさせたくねーんだわって思ってそう
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:04:27.49ID:T2IBLmFt
リゴンドーが勝ち上がったのにやらなかったらさすがに逃げたってことだろ
本人の意向がどうなのかは知らんが陣営は負けるリスクがあると判断して避けたんだろうし
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:05:03.31ID:IfuwO1LL
ボブアラムはやると思うよ
リゴンドーとPBC側がやる気なら成立するはず
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:31:46.64ID:3+A3RoJq
ボブアラムが敬遠しても井上本人がやると言えばそれまでだろ、やる気があるなら難しい話じゃない
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:38:01.30ID:kHKMqbld
いやビジネスである限りそういうもんでもないだろ
ただリゴンドーが勝てば実現させて欲しいね
KO勝ち必至でしょ
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:48:55.56ID:y3E7fckk
やらない(やらせない)と思うなぁ
既に何かしらの通達があった上でのやんわりフラグに見える、あれだけ頑なに統一路線だったのに

信者はどこまでいっても信者だから「正直統一より四階級の方が興味ありました!」とか「リゴンドーは面白くないのでやらなくていいです!」とかなるんじゃないかな
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:50:37.44ID:z3pmeic1
妄想が凄いな
ドネアよりイージーだろ
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:33.98ID:3e8a7K2l
まずリゴさんがカリメロに勝てるかどうかやな
苦戦でもする様なら別に見たいとも思わんけど
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 10:57:45.05ID:InHqvZVb
カシメロはMPプロモーション(実質PBC)でリゴンドーもPBCだから
どっちが勝ったとしてもトップランクとPBCでPBCがトップランクに
色々と譲歩するのかな?って問題もあるんだよな

ベルト2つ持っててドネア戦があるのかないのかドネア戦があってそれに勝ってた場合は
ベルト3つ持ってる井上&トップランク側がAサイドになるからBサイドになるPBCが
条件面で折れるかどうかもあるか
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 11:03:32.65ID:QqOy76n2
カシメロの話が出た時アラムはPBCとの関係は良好で問題ないみたいな事言ってたな
本当かは知らんが
リゴンドーの場合も同様だといいが
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 11:12:11.20ID:o7i+VnFE
全盛期のリゴさんがドネアを塩漬けした時とは状況変わってるでしょう
井上もそうされそう、てならアラムはやらせたがらないだろうけどそうは思えないし
まあまずはカシメロ戦を楽しみに待つ
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 11:32:45.80ID:zf9qzhfo
リゴンドーがキッチリ仕上げてきたら
井上尚弥的には初めてといっていい程
自分より技術ある相手と闘う事になる
そんな相手にどう対処するのかすごい興味あるよ
まあリゴンドーに衰えは絶対あるだろうけどさ
それでも勝利したらやっぱり井上は違うなと思うわ
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 11:38:11.48ID:VgFb241Y
>>481
そうだね
ロマチェンコが高齢かつ階級下のリゴンドーに勝った時も、「さすがロマチェンコだね」だったし

カシメロに勝っても評価上がらないだろうけど、リゴンドーをKOすればカネロ抜くかも知れないね
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 11:40:57.34ID:JcjwaWcW
リゴンドーソリスってスコア見たら結構競ってるんだね
塩漬けといっても割とラウンド取られてるな
パンチ貰う事多いんだよな
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:20:21.06ID:y3E7fckk
>>476
論点が違う
勝てる勝てないの話じゃなくて興行主が試合をさせるのかさせないかの話なんだが

「統一後に四階級目を」ならまだしも「統一するのか、四階級目を目指すのか」と方向転換を匂わす発言なんだから違和感を感じない自分の頭を疑った方がいいぞ
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:27:44.15ID:oEzhFnTV
何もまだ決まってないのに何の情報も持ってないお前らがどうのこうの言っても仕方なくね
すんなり決まるかもしれんぞ
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:32:53.74ID:jcByswIf
2団体統一王者とやれるはずだったのにドネアカシメロが揉めて無くなった
簡単に2戦連続で統一戦が出来るかもわからなく、身体的にもいつまでバンタムにいれるかもわからない
こんな状況で明確な発言が出来ないのは当然かと
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:36:26.86ID:T2IBLmFt
>>486
元々カシメロ とリゴンドーの予定だったし
本人はまだバンタムでやれそうって言ってるじゃん
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:36:42.16ID:qTdZuJew
>>472
井上は結構色んな奴からジャブやらなんやら色々貰ってるやろ
リゴンドーは何故かポカが多いんだよ
それに動き見てたら分かるやろ
ボディワークやステップスピードだけは一段ギアが違う

何度もいうけど雰囲気で見るんじゃなくて、データを使いながらちゃんとボクシングを見なさい
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:39:09.00ID:3+A3RoJq
>>478
そういう流れもあるとずっと思ってたけど、本人は4団体統一に拘ってるからな、その支障を考えてまでダスマリナスとやる必要はあったのかと
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:41:00.65ID:qTdZuJew
>>481
仕上げてこられたらこられたで井上史上一番つまらない試合になるよw
相手を無力化するのがリゴンドーだから

井上の場合は、ドネアみたいにカウンター上等で前に出てはこないだろうしね

差し合いで負けてる場合の井上の立ち回りは見たくはあるけど
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:42:46.65ID:qTdZuJew
>>483
今はそんな感じよ
だから井上の圧勝だろって言われてる
本気で仕上げてきて全盛期に少しでも近づけてる状態なら負けるかもって話だよ
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:44:30.83ID:qTdZuJew
>>489
逆指名だからやらないといけない

たとえドネアがベルト持ってても再戦は別に見たくないんだよな
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 14:24:07.20ID:30Fvuxu4
野木トレーナーは井上圧勝予想か
とりあえずカシメロvsリゴンドー見たら大体わかりそうやね
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 15:49:04.99ID:lZKMAzsU
井上vsリゴンドーよりも井上vsカシメロが見たいから今度のカシメロvsリゴンドー戦はカシメロにどうしても勝ってもらいたい。
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 18:23:10.97ID:YcWPhzvO
井上vsリゴのほうが見たい。
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 18:27:11.99ID:o7i+VnFE
井上にとってのカシメロってロドリゲス戦よりもちょっと楽なくらいな気がするのよね…
どうせならリゴンドーさんがみたい
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 18:30:49.66ID:GmzaNSUL
リゴンドーに勝ったカシメロなら俄然楽しみになるな
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 18:40:13.45ID:t64i0Mfo
やっぱり井上対カシメロが見たいね
雑魚と言われるカシメロだけどリゴンドー食えば拍がつくしな
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 19:53:17.47ID:lZKMAzsU
カシメロがワンパンチを効かしてラッシュ、リゴンドーをKOする。
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 19:55:34.27ID:lZKMAzsU
リゴンドーのボクシングに魅力を感じる奴の気持ちがわからん。
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:42:33.39ID:VgFb241Y
>>500
魅力的な時間帯が少ないというだけで、瞬間的に神業のようなボクシングをすると思う
それも含めてつまらないという奴を否定はしないけど、俺は嫌いじゃない
ちょっとストレス感じることもあるけどねw
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:46:00.56ID:qTdZuJew
>>498
ほぼ勝てないと思った方がいいぞ
少なくともスパーだったら10回やって1回も勝てないと思うよ
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:51:03.21ID:qTdZuJew
>>500
魅力はないw
ただ単純に一つ一つの動作が強くて速い
そしてボクシングIQも高く無駄がない
危険な部分と効果的な部分をよく知ってるから味方ならすごい頼りになるタイプ

ボクシング星人が侵略してきたら、戦う選手にリゴンドーを選んでも全然おかしくないと思う
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:52:48.71ID:7PYiY8pe
IQそこまで高いタイプじゃないよな
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:53:11.75ID:pNkbjDKi
>>471
そうなの?
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:56:52.13ID:pNkbjDKi
まあどちらが勝ち上がっても井上的には良い
リゴが勝ったらある程度力を残してる証明になるし
カシメロが勝ったらリゴは引退、カシメロを倒せば全て一件落着
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:57:19.49ID:VgFb241Y
>>503
どっちかというと本能的な感じがするけどな、俺は
ジャッカルって言うぐらいなんだからw
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:58:34.04ID:44UU39YB
>>506
それだよね
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:14:43.91ID:VgFb241Y
俺の予想は、
リゴンドーのTKO勝ち40%
リゴンドーの判定勝ち30%
カシメロの勝ちは0%
残りの30%はカシメロのドタキャン逃亡

で、井上はリゴンドーとはやらずにSバンタムに上げるので、リゴンドーもSバンタムのタイトル狙いに行く
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:18:05.13ID:36fIl1zr
コテハンつけて
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:26:39.65ID:VgFb241Y
>>510
君がコテハンつけて予想書くんならつけてやってもいいよ?
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:31:11.97ID:VgFb241Y
今ネット見てたら、井上もリゴンドーのKO勝ち予想だね
俺の予想もあながち筋違いじゃなさそうだw
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:47:04.44ID:zf9qzhfo
自分もリゴンドーが断然有利だと思うけど
カシメロのあの大振りなパンチがもし当たりでもしたら
どうなるか分からないわ
リゴンドーはけっこう諦めが早い印象
一方カシメロは諦めないイメージある
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:58:28.07ID:VgFb241Y
>>514
俺は、カシメロは大振りどころか手も足も出なくなると思う
アグベコ戦のイメージ

それ考えたらドネアは勇敢だったね
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:05:12.62ID:A2KQHqr0
カシメロのKO勝ちかリゴの判定勝ちのどちらか
んー難しい
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:09:31.88ID:DRJ5GN1k
普通に井上はリゴンドーともやる気満々みたいだな
まぁ勝った方が大金を手にできる井上戦だからモチベも高いだろう
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:22.80ID:GlYqq9Wp
518
下手に名前出すと可能性が消えることがありえるぞ

日本側から出た意見もアラムに潰されたからな
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:23:40.21ID:GlYqq9Wp
対戦してほしい相手がいても黙って名前を出さない方がよいと学んだ
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:29:36.43ID:GlYqq9Wp
選手目線てなんだよ?

そんなん当人でもあるまいしあるわけねえだろ

レールに乗った場合のこれまでの他のパターンと比べて予想しているだけだ
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:32:36.98ID:GlYqq9Wp
アメリカ人らならすぐ統一戦決まるんだがなあ

やはり他国の人間てんで厳しいとこあるんだろ

アメリカあたりでも認めるだのそのレベルで騒いでるだけの連中らが今だに現れるしな
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:11:37.49ID:GXVRrnYh
ほらよ

井上は「リゴンドーがしっかり戦ったら判定勝ち。ただカシメロも一発がある。リゴンドーが倒す可能性も十分にある。カウンターパンチがうまいし、逆にカシメロは荒い部分がある。むしろ判定勝ちよりも可能性は高いかもしれない。(カシメロの)スピードのない大振りなパンチならリゴンドーのかっこうのえじきになりますね。結構、リゴンドーのKO勝ちがあると思う」とカシメロのKO負けを予想した。
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:14:25.41ID:67m9emZS
>>509
予想じゃなくて願望だろ?
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 00:08:35.04ID:DMw5OGEm
>>528
いや、予想だよ
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 00:10:44.94ID:DMw5OGEm
>>528
しかも、井上の予想とほぼ同じだわw
違いは、まだカシメロのドタキャンの可能性が相応にあると思ってるところかな
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 00:12:34.53ID:UR+W+6Pf
井上リゴンドーは最強対決だしやるべき価値のある試合だろ、ベルトなんて二の次だわ
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 00:18:19.54ID:DMw5OGEm
>>531
リゴンドーがカシメロに快勝したら、ますますそういう声が大きくなるね
ていうか、もう相手はリゴンドー以外いなくなる

俺が以前から言っていた、「バンタムのラスボスはリゴンドー」説が現実味を増してきたな
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 03:28:56.10ID:Nw5TTY8T
リゴンドーはボクシングIQは高いよ
リング外のIQは低そうだが
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 04:33:46.10ID:qH+3reGd
532
そんなんおまえの単なる言い分じゃねえかよ
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 04:34:55.08ID:qH+3reGd
なんか勝手なことばかりやな

そのうちおまえはの悪口三昧となるぞ聞いたやつら
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 04:55:47.16ID:jTUKVTkN
>>507
2大会オリンピックメダリストは理論でガチガチだよ
じゃないと運ゲーになるからな
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 04:58:08.82ID:jTUKVTkN
>>516
リゴンドーは牽制のパンチをほとんど貰わないんだよ
バランスが崩れた時や目線を切った時のパンチは何故かもらうだけで
顎が強くないからちょっと当たっただけで簡単に倒れる
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 05:00:15.82ID:jTUKVTkN
>>532
お前は承認欲求が凄いなw
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 05:07:28.06ID:jTUKVTkN
>>533
井上は正直やりたくないと思うよ
カシメロに解消するだけの力があった場合、失うものの方が多すぎる
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 07:21:12.08ID:nZO483mG
リゴがカシメロに快勝してその力がまだ健在だと証明できた場合、そのリゴに井上が勝てれば井上が得るものもまた大きいと思うよ
なぜなら井上が勝利した対戦者リストの中に「(まだ衰えていない)ギレルモリゴンドー」の名が刻まれることになるのだから
まだ誰とも戦っていない、強さを証明していない、と一部の人間に言われる井上にとって、この「戦利品」は莫大で魅力的なものだと思う
「まだ誰とも戦っていない」と言う人間もごく少数の病的アンチ以外、もはや存在しなくなるだろう
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 07:23:11.00ID:EONEGFpl
>>530
井上の予想はリゴンドーの判定勝ちかカシメロのko勝ち、もしくはリゴンドーのko勝ちもあり得るって言ってるから予想でも何でもないぞ
そもそもドネア×ウーバーリでもウーバーリ勝ち予想してたし、井上の予想自体そんなにあてにならん
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 07:23:28.34ID:nZO483mG
もちろん井上がリゴにヒドい負け方をすれば彼の評価はかつてのドネアのように暴落すること必至のハイリスク
しかし前述のようにハイリターンでもある
ハイリスクにしてハイリターン
井上ほどの勝負師ならやってみたいだろうし、やる価値も十分ある
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 07:51:47.35ID:efC9XPOL
>>541
いやいやw
全盛期なら分かるけど、ロートルもロートルよ
これに負けたらどんな評価つけられるか分かる?
この階級の奴らはレベルが低いってなるんだよ

ウバーリもそうだけど、普通は負けちゃいけない
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 07:53:02.04ID:3DfHRXv+
まあ金平会長が言ってた、井上がもしバンタムで負ける可能性があるとしたら、剛のドネア、カシメロではなく柔のリゴンドーだろうと。井上本人も一番厄介な相手だと思っている。しかしボブアラムらが対戦には反対するだろうな。
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 08:06:08.16ID:xNvate4Q
>>532
お前井上はリゴンドーとやらないとか言ってたやん
リゴンドーが勝てばやるつもりがらしいぞ
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 08:06:34.36ID:nZO483mG
>>544
あなたはそのような評価をするかもしれないけど、リゴンドーがカシメロをスクールするような内容で快勝出来たのならば※「今のリゴンドーはロートルである」という評価は確実に覆されると思いますよ
当然かつての実力を現在も保持しているそのリゴンドーに勝利した井上の評価も世間的には確実にかなり上がると思います


>>540のカシメロに解消(これは快勝の誤変換だと考えている)というのがどの程度の勝ち方を自分が想定しているのかというと、
「リゴンドーがカシメロに何もさせないレベル」での勝利です
もし仮に泥仕合でリゴンドーがなんとかカシメロに勝ったとしたら、それはリゴの衰えを示すものと自分は考えるので、
そのリゴに勝利しても井上の評価は俺の中ではそこまで高まりません
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 08:12:47.43ID:DMw5OGEm
>>546
実際にやったら、その時に「予想外れました」ってちゃんと言うよ
今から「やりません」って言うわけがない

リゴンドーとやるならアラム説得して日本で開催、とかになるんだろうね
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 08:14:17.32ID:DMw5OGEm
>>547
快勝するよ
カシメロは何も出来ないで終わる

問題はその時井上がどうするのか、だね
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 08:15:58.79ID:8/Zdr8RF
コテハンつけて
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 08:31:30.38ID:efC9XPOL
>>547
自分の都合のいいように捉えてるけど下手したら40超えてるんだからな?
そして最近リゴンドー知って騒いでるんだろうけど、こいつの全盛期はまじモンのレジェンドだから 

それに比べたら確実に落ちてるんだよ
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 08:56:25.75ID:DMw5OGEm
>>550
君がつけるならつけても良いよー
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 08:59:24.33ID:wFd1Vd29
カシメロvsリゴンドーの勝者とやる方向みたいだけど日本でやるのかな?
ドネアとの再戦は日本っぽいけど
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:00:45.24ID:HCMOir5p
やる方向っていうか井上の希望な
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:01:51.83ID:DMw5OGEm
>>551
落ちてはいても、やはり別格だよ
カシメロごときにどうこうできる相手じゃない

ドネアの時も井上戦前まではみんな散々こき下ろしてたじゃんw
当時「レジェンドは格が違うよ」って書き込んだらフルボッコにされたので、今の掌返しの書き込み見ると「な?俺が正しかっただろ?」って感じだよ

今回も同じだよ
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:04:52.22ID:JGo91e9e
誰もそんな事信用せんぞ
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:09:31.95ID:DMw5OGEm
>>556
信用しなくて構わないよ
みんな認めたくないだろうし
俺が自分で満足してるからOK

今、リゴンドーを老ぼれ扱いしてる奴だってコテ付けずにいつでも手のひら返せるように保険かけてるわけだしね
お互い様

カシメロが勝った時に「予想外れました。ごめんなさい」って書き込みがあったら、それ、俺だよ
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:16:27.56ID:BX5tFViE
>>553
ドネア戦が日本ならアメリカじゃないか?
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:18:34.15ID:efC9XPOL
>>555
カシメロには勝てるよ
井上のいうようにカシメロは粗いからカウンター取り放題だし、飛び込みにも対応できる
そして、近接距離に入ったら速攻逃げるだろうしね

ボクシングを語るんだったらちゃんと理論的に語らんとそれは妄想の域だよ

リゴンドーを知ってる人から見たら間違いなくロートル
ドネアも全盛期のスピードがなくなって経験でやってる
次に井上とやったら足使って徹底的に削ってから決められると思うよ
正直ドネアを舐めたから序盤で致命的なダメージをもらうことになった

現在のリゴンドーは別格じゃない
井上に勝つには差し合いで勝てて、尚且つスピードでも優勢じゃないと厳しい
現在はスピードで圧倒できない可能性の方が高い
それでもリゴンドーが仕上げてきたら可能性があるってだけ
漫画脳はやめなさい
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:18:42.82ID:BX5tFViE
>>554
アラムの意向
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:20:00.11ID:efC9XPOL
>>557
別に君の予想が当たろうがはずれようがどっちでもいいよ
結局二択だしな
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:21:56.14ID:dPqHBot7
誰も興味ないのに長文書いたり頭いってるよな
どんだけ寂しい生活したらこうなるのか
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:25:23.32ID:DMw5OGEm
>>562
存分貶してくれ
ドネアの時もそうだったから慣れっこだよ
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:31:23.12ID:efC9XPOL
>>563
長くねーよw

井上のスタイルは差し合いしながらプレッシャーかけて相手を下がらせて、何もできない状態にさせてからボディやフックなんかの自分のフィニッシュパンチを入れるってスタイルなんだわ

相手を下がらせるって事は強打のリスクもなくなる、バックステップも出来なくなる、井上側が距離の調整が出来るっていう強力な利点があるの
差し合いで負けちゃうと全部この状態になる
それでも全盛期のリゴンドーなら下がっても抜け出せるくらいスピードがあったから何度でもやり直しが出来るっていう強みがあった
そして下がる事の利点もあってカウンターが取りやすくなる
リゴンドーの場合は強打持ちだから特に強いスタイル

井上に勝つなら差し合いで負けない事か、端に追いやられても抜け出せるスピードと技術が必要

これを理解してないと全部妄想やで?
井上が何故強いのか?
あれだけ圧倒して勝てるのかって理由は一番最初の差し合いにあるんだわ
ここで負けちゃうと好きなように距離をいじられる
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:38:50.86ID:DMw5OGEm
>>565
井上はジャブが上手

のひとことで済む話だね
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:41:26.58ID:efC9XPOL
ドネア戦のリゴンドーは中央でその差し合いに負けなかったから極端に下がらされる事はなかったし、下がっても簡単に逃げれたからあそこまで圧勝出来たんやで
あのドネアのハンドスピードに対して後出しでカウンターとるのは井上でも無理や

そして、これがリゴンドーがつまらないって言われるゆえん
後出しで当てられるから手が出せなくなるから、手数の多い試合は期待できない
そしてリゴンドーは危ない場面では必ず防御に徹して逃げるからエキサイティングな展開にならない
ジャブで削って焦れて出てきたところをカウンター、危なかったら逃げるといったようにこの繰り返しだから面白くなりようがない
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:43:44.70ID:7LnKyl02
>>557
井上リゴが決まった時の謝罪も追加で
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:48:52.16ID:DMw5OGEm
>>568
了解です
逆に決まらなかったら謝れ、とは言わないよ
どうせ謝らないだろ?
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:50:10.78ID:DMw5OGEm
>>567
リゴンドーのジャブは相手を削るって印象はないなぁ
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:51:52.96ID:OkGWQ2uq
なんで謝る必要があるんだよw
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:52:28.00ID:DMw5OGEm
>>571
だろ?
所詮は匿名掲示板
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:52:55.78ID:OkGWQ2uq
カシメロ陣営はなかなか強気だな
なんか楽しみになってきたわ
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:53:48.55ID:OkGWQ2uq
>>572
いやお前は謝らないとダメ
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:54:37.46ID:DMw5OGEm
>>574
謝るよ
そう書いてない?
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:54:40.75ID:OILWrZ8S
>>570
やってみれば分かるけど少し当たっただけでもボーッとする感覚になる
ジャブはその積み重ねで相手の反応を遅らせる効果がある
極論をいうと、どんな弱いジャブでも食らっちゃダメなんだよ
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:55:07.17ID:DMw5OGEm
>>574
で、お前に謝れとも書いてない

だろ?
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:58:00.35ID:OILWrZ8S
>>578
でもこれが全てだからw
koが多いのも前に体重を乗せられてるパンチが打ててるってのもあるし
それが出来なくなった階級が井上の限界だと思う
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 10:00:04.71ID:DMw5OGEm
>>576
リゴンドーのジャブ、というかフリッカーの使い方って、相手の顔面にヒットさせる、というより、ガードに届くか届かないかのところで触覚みたいに牽制、距離の測定で使う感じ
特に相手がオーソドックスだと有効

井上もパヤノ戦で近い使い方してた
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 10:00:13.24ID:uePwwn3r
今のところ具体的な技術面の話はないな
所詮にわかの集まりか
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 10:28:07.45ID:DMw5OGEm
右腕を常に動かして距離を測り、自分が踏み込める距離を保つ
それより入ってきたらカウンターで追い出し、入って来れなくなったら瞬時に踏み込んで左を当てる
で深追いせずに瞬時に元の距離に戻る
基本、これの繰り返しがリゴンドーのスタイル

これに対し、果敢に踏み込んで眼窩底骨折させられたのがドネア
手も足も出なくなったのがアグベコ

カシメロは後者みたいになると予想してる
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 10:34:45.33ID:UR+W+6Pf
アラムが実権を握ってる事もないだろ、井上本人の意向を尊重するだろうし、リゴンドーとやりたいならアラムもPBCと交渉するまでだろ
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 10:40:58.79ID:z3smASjj
井上なんて大したことねえよって思うなら井上気にすんなってw
お前は気にせず井上と無関係なとこで生きてろってw
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 10:47:31.49ID:DMw5OGEm
カシメロ、ドネア、リゴンドー
誰とやっても井上は勝つと思うけど、一番やりづらいのはリゴンドーだと思う
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 11:05:58.70ID:UeaGJda3
お前は謝罪の準備だけしとけ糖質
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 11:11:15.80ID:7a5UHuAs
>>576
これ
MJ-岩佐戦の時に思ったわ
効いてないアピールはしてたけど無防備にジャブ連打喰うのは既に危ない証拠
あの試合にストップが早いって意見が出るのが理解できなかったわ
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 11:13:29.47ID:oY+z2HL1
ていうか貰うだけがダメなんだよ
相打ちや貰いながらのリターンがあれば別だけど
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 11:29:49.07ID:2niasm8x
カシメロさんがテテさんに勝った時のパターンは
対リゴンドーさんにもそのまま使える。
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:22:38.32ID:nZO483mG
>>551
現実に結果を出したらその現実と向き合うべきでしょ?w
もちろんリゴンドーの実年齢のことは43歳とも45歳とも言われていることは存じているし
リゴドネア戦もリアルタイムで見ていたクチだよ
さすがに彼のアマチュア時代のものはyoutubeでの動画視聴にとどまっているが
つかこの板にいてリゴンドーを最近知ったって人はほとんどいないんじゃないの?
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:26:48.13ID:DMw5OGEm
>>590
ドネア不利とは思ってたけど、あんな展開になるとは思わなかったね
あれは結構ショックだったな
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:29:56.91ID:nZO483mG
>>567
あなたの意見はほぼ自分のものと同じだと思える
カシメロに対する評価は違うようだが
(あなたは衰えたリゴでもカシメロ程度は軽くスクールできる考えのようだが、自分は復調した彼でないといくらカシメロ程度の相手でも難しいのでは?と考えている)

それはともかく相手を侮辱するコメントは控えた方がよろしいのでは?
それではレス相手だけではなく第三者からも反感を買う
知識がある人なので本来ならコメに対して敬意を持たれるところ、煽りコメのために逆に反感を買いかねるのはもったいない
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:32:52.57ID:nZO483mG
>>591
あの時はドネア目的だったんだけどねぇ
俺リゴンドーのボクシングすごい好きなんだけどやっぱ少数派かな
競技を問わずリスクを冒さず当たり前のように戦い、当たり前のように勝つスタイルがすごく好き
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:35:32.93ID:efC9XPOL
>>590
ファイトスタイル変えてないからね
足と体のキレ、反応使うタイプなんだからどう考えても全盛期以上はありえない

ドネアは百歩譲って分かる
ガードとタフネスを使ってポイントで当ててるから
いなして、いなして、被弾、いなして、このポイントで当てる的な感じ
これは経験が必要だから今の方が強いって言われてまだ納得できる
ちなみに井岡も同じでポイントで当ててる

リゴンドーは右で相手を牽制しながら動かして、出してきたところをぶっ叩くスタイル
駄目なら足を使って逃げる
どう考えても身体能力に依存してる

てかずっと見てきたなら分かるじゃん
昔のリゴンドーよりも明らかに弱いって
これに勝ったってめちゃくちゃ凄いとはならないでしょ

村田とやるゴロフキンも同じ
明らかに下り坂やんか
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:45:55.54ID:bIt5ujKQ
リゴンドーのボクシングは不人気過ぎて興行的に問題あるよな
日本人が一番評価してるだろ
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:53:25.22ID:DMw5OGEm
>>593
ドネアの必殺技が軽々と封殺されて行くのはショックだったなぁ

ドネア戦、というかいつもそうだけど、強烈なの当ててこのラウンドはポイント取った、って判断してからの安全運転ぶりが極端過ぎるんだよね。
下手したら相手に背を向ける勢いでリング回ってるだけとかw
そこにブーイングが出るのは理解はできるけど、ポイント取るまでの神業ぶりがハンパないからリゴンドーの試合は俺は嫌いじゃない
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 13:05:20.43ID:kuEfRPRv
リゴさん今回ばかりは塩試合じゃなくてちょっと盛り上げてくれよ
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 13:09:24.00ID:HCMOir5p
塩試合しても勝てないかもな
最近の判定みるにちょこちょこ当てて逃げてもポイントになりにくい
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 15:36:19.55ID:dwD7/YP0
ドネアとやり勝つ ドネアは引退(話はついてる)

リゴンドーとカシメロ
リゴンドー勝ちの場合→リゴンドー引退寸前までやらない、劣化したらやる

カシメロ勝ちの場合→難癖つけてやらない


雑魚狩り路線継続

スーパーバンタムが雑魚ばかりになったら上げる
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 15:49:36.00ID:UR+W+6Pf
井上は次にドネアかリゴンドー、カシメロの中から戦ってその後は階級上げるんだろうな、とりあえず雑魚狩りは終わったみたいなんで良かった
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 15:52:52.34ID:DMw5OGEm
>>600
4団体統一しないで上げたら、何のためのダスマリナス戦だったのか?とは思っちゃうけどな
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 16:13:27.46ID:2HD59kM4
お前らの予想は当たらないからなぁ
まぁほぼ願望を言ってるだけだからだが
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 16:30:22.77ID:dfl+ssmY
不人気のリゴンドーが干されまいと盛り上げてくれたらいいんだけどな
どちらかがKOすれば満足
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 16:40:47.45ID:za0bbwWm
カシメロが勝つとギボンスが値段釣り上げようと、
無茶な要求をしてくる可能性がある
そうなったら井上は無視してスーパーバンタムに上げて欲しい
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 16:42:03.22ID:LfNgnB12
カシメロが勝てばそれなりの価値を生むから多少は譲歩しないといけないんじゃないかな
でもふっかけてきそうではあるな
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 16:45:55.53ID:rQ5gqz10
>>606
っていうか、カシメロがリゴンドーに勝ったら凄いよ
多少の大口は叩いて良い立場になる

勝てないと思うけど
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 16:47:28.67ID:UR+W+6Pf
リゴンドーめちゃくちゃインスタを更新しててやる気満々だな
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 16:54:23.63ID:2niasm8x
体重を後ろに残すスタイルの攻略方法が今の所誰もできてない。
ロマチェンコさんはロペスさんを攻略できなかった。
リゴンドーさんはカシメロさんを攻略できるのか?

リゴさんも後ろに残すタイプでもあるけど。
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:12:41.78ID:xaVKEM8Y
>>610
その辺気になるよね
本当どうなるかわからないから楽しみだわ
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:22:04.85ID:2niasm8x
>>611
尚弥さんもまだそういう相手とやってない。
どうなるんでしょうか?
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:27:41.75ID:efC9XPOL
>>610
ロマチェンコがリゴンドーにやったのが正解だよ
とにかく距離を詰める
方法はなんでもいいから

そしてボディワークに対してはステップを使って見えない位置からのショートや細かい連打

リゴンドーもロペスも結局はアウトボクシングだから
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:30:22.65ID:efC9XPOL
>>613
飛び込みだけ気をつけて
ロングレンジから削っていけば楽勝でしょ
カシメロはリーチないから

10cmくらいのリーチ差あれば井上もリゴンドーも飛び込んでくる時間でカウンターとれるしね
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:38:28.16ID:rf/2bdCr
>>614
ロマチェンコくらいの技術があれば兎も角(クリンチされる時ですら打ち込める)
リゴンドーって中間距離で後の先的に打ち合うのは別に苦手じゃないっていうかソリス戦ですらいまだにレベル高い
カシメロがくっついてやれるだけのテク付けられたら面白そうだけど、
基本的にもうちょい離れたとこでの攻防→ジリ貧になる予感はする
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:38:47.27ID:Xfu4Rque
正直な話さ井上vsドネアのリマッチなんかより
井上vsカシメロ、井上vsリゴンドーの方が見たいんだよな
ドネアがウバーリから獲ったベルトはリゴンドーに獲って欲しかった
そうすればカシメロ、リゴンドーどっちも見れた可能性あるし
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:40:42.92ID:k7txarod
井上vsカシメロは流石に結果見え過ぎてるわ
カウンター決めやすい相手
だから井上もリゴンドーのカウンターが決まると思ってるんだろう
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:41:53.32ID:UR+W+6Pf
井上は年齢的にドネアは一昨年より伸びてないと言ってるのになんでドネアとやりたいんだろうな、自分でイージーファイトだと思ってるのに
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:42:22.45ID:IVl9Pip3
多分日本でやれば一番需要があるのが井上vsドネア2
数字もかなり取れると思うよ
てかアメリカでも今考えられるカードの中では一番興味持たれる試合だと思う
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:43:24.73ID:2niasm8x
中谷さんぐらいの身長でもロペスさんは遠いって言ってるから
そんなに簡単にはいきそうもない。
あとロマチェンコさんとリゴンドーさんの場合は体格差があったから踏み込めたわけで
ロペスさんの時はロマチェンコさんでさえも手こずってた。
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:43:45.51ID:EdRnVJiy
>>620
統一したいからに決まってるやん
あとはKOできっちり終わらせたいと思ってるみたいだな
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 17:43:45.74ID:Xfu4Rque
>>618
まぁそうなんだけどねw
ただカシメロが井上と対峙した時にどんな顔するのか見たいなぁと思って
ダスマリナス戦で井上がKOで勝った瞬間のカシメロのあの顔の引き攣り具合が
リング上で見れるのかなぁってw
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:38:26.81ID:efC9XPOL
>>622
あれは正直分からない
肩の怪我の影響が大きかったから前半は手を出さなかったのかもな
後半は普通に入れてたし

でも本当に入れなかった可能性もあるし分からない
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:44:29.70ID:efC9XPOL
>>622
それに中谷の時みたいにジャブの伸び際に既に相手の懐に入っていくのが正解
戻る前に先に当てるかステップでポジション変えて接近戦に持ち込むかしからないよ
それかガードを固めて無理やりにでも距離を詰めるか、パッキャオみたいにロングレンジからの深くて早い飛び込みのストレートか
あとは得意な方で立ち回るしかないかな
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/14(水) 19:09:16.12ID:2niasm8x
>>627
正解だとしてもオリンピック2連覇で
アマチュアで一度しか負けてない人の技術でやっとできるレベル。
普通のボクサーはできない。
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 02:16:30.54ID:1Vz8O1g/
リゴが勝ったと思っても判定でカシメロが勝つだろ
リゴはKO以外では勝ち目ないよ
ソリス戦もジャッジに評価されなかったしな
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 04:58:57.70ID:vQ0V+x5p
628
そんな信憑性ない話をされてもな
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 05:01:25.21ID:vQ0V+x5p
624
てめえはバカか😀
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 11:05:59.23ID:L6cnEQf6
やかましい😀
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 15:12:36.70ID:1jjCu+gD
>>628
いやロマチェンコの場合そこからステップでポジション変更するのが凄いけど、他の選手で中に入ってくだけなら出来なくはない
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 15:51:32.10ID:cZoDrOIN
井上の発言だとリゴンドーvs井上ありそうだな、井上が逃げなければ
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 15:55:11.73ID:wCI14liG
リゴンドーが逃げる可能性もあるな
是非実現させて欲しい
まぁカシメロリゴンドーは五分五分だからまだわからんが
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 16:42:06.31ID:wHe3jO2y
>>37
誰と誰が試合して欲しい、見たいって言うのをマウントとってプロモーター気取りでキモいとか 勘違い野郎甚だしい。
スポーツ観戦やファン心理の基本だろ。強ければ塩分高めでもいいってプロにあるまじきリゴンドーみたいな考え方。プロなんだから広くファンに受け入れられなければなりたたない。パーソナリティーの誹謗中傷でもないのにケチつける意味がわからん。
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 16:58:12.44ID:lsvqKv55
うーん、バンタムで通用しないのに上げるのか
S・フライに下げた方がよくね?
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:02:15.43ID:sxdoj75f
あくまでも国内レベルの話だからな
国内のSバンタムなら普通な勝っちゃうんじゃないかね
世界狙うのはバンタムだろう
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:26:51.31ID:zxCDDXcv
>>174
>>176
そんなん可能性で言ったらパヤノみたいにサウスポー、ワンパンもあり得るだろ。まぁ頭避けまくってもボディは逃げられない。ボディ一発で倒せる井上はリゴンドー逃げスタイルでも避けられない。
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:48:12.22ID:cZoDrOIN
拓真はSバンタムなんかに上げたら那須川天心の餌食になるだろ
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:53:54.00ID:ONGa639C
ファッ!?
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 18:25:36.99ID:GnLQ5LPD
雑魚ンドーヲタはロマチンコヲタ以上にしつこいな
まあロマの方は井上以下誰しも認める素晴らしいボクサーだけど試合を投げ出しといて 俺はサムライだ とか言ってる痛い勘違い野郎をこの期に及んでも超一級品のように扱うのは理解不能
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 18:29:56.80ID:ExHjqUaj
>>643
あーたたちはどうして全体の流れを通して戦略を考えられないんだろうな?
頭悪いのかい?

ボディは確実に顔面あくんやで?
井上の場合、ジャブ→アッパー→ボディっていうコンビネーションが多い
ジャブで固めたらアッパーでガードを解いてボディワークで避けるって事は考えづらいから、だからノーリスクでボディが入る
ボディを打てるタイミングってレベルの高い相手の場合ほとんどないんだよ
だから何度も言ってるように井上を倒す鍵は差し合いで有利に立つ事なんだわ
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/15(木) 18:53:50.37ID:ikQslDir
>>646
サムライとか言ってたの?
カシメロ応援だわ
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 03:37:10.53ID:9+ZkP6sK
見ただけの感想やの
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 04:04:56.27ID:P2gW/4Oh
>>358
素人はロマのやってる事何も理解出来てないんだな
井上は色んな選手の真似できるけどロマの真似は出来ないしな
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 04:15:28.35ID:P2gW/4Oh
>>610
いや、ロペスはロマだから良かったんだよ
後ろに体重置いたら、ロマみたいに回って中に入る事が出来なくなる
ロマはリナレス戦の反省で真っ直ぐ中に入る事はやらない様にしてたから、それも有利に働いた
ロペスはパッキャオみたいな真っ直ぐ中に入るタイプとは相性が悪い
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 05:41:31.69ID:VkpRhZB+
なにが素人だ

おそらくおまえの言ってる素人ってなボクシングの素人とはイメージが違うんだろクズがよ
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 07:23:46.70ID:SCCR06kJ
>>647
そうやってさ、自分の考え方に当てはまらないと頭が悪いとかマウントをとって切り捨てることしかできないけど、差し合いも含めて懐に入る方法は一つじゃないだろ?よく言うだろボディは逃げないって。身体ごと入ったり、クリンチ際だったりガチャガチャしたシーンのボディ1発でも今の井上なら倒せるだろってこと。そもそもやってみないと差し合いもリゴンドーが上とかぎらない。自分の考えが正しいわけじゃなあから狭量になんなよ。
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 08:41:07.70ID:MLQAga0U
【速報】リゴンドウvsカシメロ 正式決定
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 08:44:55.72ID:MLQAga0U
カシメロをスパーリングで圧倒するガバリョ
そのガバリョをスパーリングでダウンさせる井上
井上 リゴンドウ カシメロの3人とスパーリングしたガバリョが井上が圧倒的に強かったと公言してるからなー

リゴンドウの現在の実力がどの程度なのか気になるし、全盛期レベルのスピードだったらカシメロは勝てないけど、遅かったらカシメロのパンチでKOもある展開になりそう
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 08:44:55.78ID:MLQAga0U
カシメロをスパーリングで圧倒するガバリョ
そのガバリョをスパーリングでダウンさせる井上
井上 リゴンドウ カシメロの3人とスパーリングしたガバリョが井上が圧倒的に強かったと公言してるからなー

リゴンドウの現在の実力がどの程度なのか気になるし、全盛期レベルのスピードだったらカシメロは勝てないけど、遅かったらカシメロのパンチでKOもある展開になりそう
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 10:22:30.71ID:th70+mA1
リゴンドーが逃げるわけねえじゃん
金になるファイトが一番の望みだし
ロマチェンコ戦みたいな階級体格無視の試合だって受けてるし
仮にリゴンドーが逃げるとしたらリングの上だ
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 10:30:00.72ID:OSUU/HTL
>>653
当てはまらないから言ってるわけじゃなくて試合を想像できてないから言ってんの
俺がわざわざボクシングの見方教えてやってんのにな
言い方がどうとかじゃなくて素直に聞く能力も必要だぜ?

あんたが言ってる無理矢理にボディを当てる場合は、リスクを減らす過程を吹っ飛ばしてるからカウンターをもらう確率も高まるんだよ
それを攻略の観点で考えるのは間違いなんだよ
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:14:33.94ID:WCmDQsbv
>>658
で、井上にジャブの差し合いで勝てる相手って誰?
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:44:38.41ID:BGK+3YbA
>>659
勝てる相手の存在なんて言ってないよ

差し合いで勝てる可能性がないといつかあの強打に捕まる
ラッキーパンチに頼らないといけなくなるってだけ

バンタムで差し合いに勝てる可能性があるのは後はリゴンドーだけ
今のドネアじゃ足りない
そしてカシメロは論外
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:45:57.43ID:BGK+3YbA
>>659
それに差し合いはジャブだけじゃない
結局は差し合いの上手さは経験が必要なんだよ
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 12:14:36.43ID:IcoPvp+L
>>658
ボクシングの見方は自由だろwお前みたいなクソ野郎にわざわざ教えてもらわないでも長いことみてるわw
何様なんだよその傲慢さは お前の周囲のひと大変だなそのキモい考えだと神様か?わざわざ教えてやるとかヘドがでる。自分と考えが違うだけだろ。
やってみてもないのに脳内で結論だして他人に押し付ける。
俺は全部リスクすっ飛ばして今の井上ならリゴンドーを圧倒できると思ってる。
ヘッドショットはいつもより避けられかもしれないがガードの上からでもフィジカルの違いが出ると思ってるし、リゴンドーのカウンターもそうそうもらわないだろ。
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 12:22:40.04ID:IcoPvp+L
リゴンドーやドネアが全盛期でも いまの井上に勝てるとは思わない。
すSフライのときなら不安はあったけど、バンタムにあげて パンチ力・スピード・ディフェンス・打たれ強さ・テクニック・戦略全て突出してる。
超絶テクニックだろうが、パンチがあろうが
今のリゴンドーと井上は比べるまでもないだろ。
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 12:35:54.15ID:BGK+3YbA
>>663
俺が言った事のような事をちゃんと考えて一周まわした上でゴリ押しの結論に至ったんならいいわ
ちなみにドネア戦は井上側の想定の甘さが出た試合だからな?
序盤でフックの強打を狙った時にガードが下がる癖を狙われた
本来ならもう少し楽なプランで戦えたのにな
そして選手生命が終わる可能性もあった怪我を追う羽目になった

それでもリゴンドー戦でもゴリ押しでいくってんなら俺はその考えを尊重するよ
そして攻略を考えると思ったよりも自由な考えで戦えないよ
それは、相手の得意技に対する対応策には正解と不正解があるから

ボクシングをちゃんと見るってこういう事だから
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 12:50:13.82ID:WCmDQsbv
>>660
なら、皆が差し合い以外の攻略法を探るのは当たり前じゃない?
みんな、そういう議論をしてるんだと思う
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 12:53:51.42ID:WCmDQsbv
俺はリゴンドーが井上に勝つとしたら、カウンターがキーだと思うけどね

井上が苦手なのはカウンターの名人タイプだよ
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 12:56:10.62ID:NER2Pxvp
>>664
俺もそう思うけど、
近隣階級で井上が負ける可能性があるのはリゴンドー
逆にリゴンドーをKO出来るのも井上だけ

他じゃ圧倒されて終わる
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:09:43.43ID:BGK+3YbA
>>664
そう
井上のパラメーターは全て9点台の綺麗な六角形をしている
現在のドネアとリゴンドーは10点はあるけど尖ってる部分と劣ってる部分がある
井上は相手の弱点に合わせてスタイルを変えてくる

これに勝つためには差し合いで有利をとりあのプレッシャーをかけさせるスタイルをさせない事が必要
ドネアのようにタフネスとカウンターで逆にラインを上げれるならベスト
リゴンドーの場合厳しいから、極端に下がらせられないなら及第点

ラインを下げられるとボクシングの幅が狭くなる
そんで捕まる
これの対策をしないと無策に近い
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:19:54.63ID:BGK+3YbA
>>670
俺がいなくなったらラッキーパンチの議論になるけどいいの?
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:24:56.37ID:IGqszPQO
誰一人困らないから消えな
実生活でもそうだろ?
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:29:51.81ID:hexNyJ0w
>>671
世界中のどこにもお前を必要としている場所はない
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:35:33.25ID:IcoPvp+L
>>665
つか何様なんだよテメーは。
クソみたに誰でも考えられるような浅はかな推論をなんです他人が後生大事に熟慮してやらないかんのかよ?立場をわきまえろカスが。
リゴンドーのディフェンスと攻撃力押さえたポイント取りが厄介なのは誰でもわかるだろ?
その上で今の井上なら圧倒的優位だといってるだけだろ。
所謂ボクシングしてリゴンドーに届かなくてもそれに以外が圧倒してるからな。
他人の意見は聞かないのに自分の意見は大事に聞けとか病気だろ。
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:36:01.08ID:OSUU/HTL
お前らはいつもそうだよな
正しい事から逃げる
この世界は全て正しい秩序で回ってる
正しい事を突き詰めないとこの世界は分からない
ボクシングも一緒

これだけは教えといてやる
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:45:13.28ID:IcoPvp+L
>>676
だから何でお前が正しいんだよ?根拠しめせよ。
そして何でお前に他人に何か教える権利があるんだよ?誰も誰ひとりも頼んでないだろ?
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:49:11.75ID:OSUU/HTL
>>677
俺はお前らの考えが正しいと思えないんだよ
正しさって直感的に感じないか?
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:54:55.71ID:hexNyJ0w
>>678
自分が正しいと思い込んでることが痛いんだよ
あと直感ほど当てにならないものはないから少しは疑ったほうがいいぞ
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:59:51.93ID:BLUn27Aj
>>679
やっぱりこのレベルね
まずは正しいと思える事は全部直感で判断するんだよ
そこからやっと証明に入る
これが俗にいう気づきの力ね
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 14:25:43.09ID:ssJkBFc3
今日のガイジは中々パンチきいてるなw
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 14:45:19.77ID:WCmDQsbv
>>681
でも言ってる事は極当たり前というか、誰でも考えそうな事だね
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 15:18:01.24ID:IcoPvp+L
>>680
俺はお前が電波系のアスペだって気付いてるし、正しいと思ってる。
だから、わざわざレベルの低い自分のことを客観的に見れないお前にイカれてるよって教えてあげてる。
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 15:25:21.11ID:IcoPvp+L
そもそもリゴンドーのディフェンスだって、反則ギリギリのボディワークでしのいでるのが大きだろ?この前のロマチェンコみたいに身体預けるようにして連打するのがありなら通用しない。勿論その打ち方も体幹が強くないとできないし、井上はできる。本来ならリゴンドーの過度な角度のボディワークもロマチェンコのもたれかかるような連打もレフェリーが静止すべきだと思うけど。
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 15:55:53.43ID:BLUn27Aj
>>684
打ち方の問題じゃないんだよw
相手より判断が早くないと通用しないの
ボディワークの対策なんて終わってるよ
後はプレイヤーの使い方だけ

15年遅れてるわ
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 16:24:35.68ID:IcoPvp+L
>>685
相手してやるけど主語くらい書けよ。お前の理論だと先に目を反らしたら負けみたいに何でもありになるよな。パンチが強いだけでもスピード遅けれ勝てない、反応早くても非力なら勝てない、いくらでも言い訳できる論理だろ。
リゴンドーのボディワーク対策っていつ誰がどれだけできた?わかってても体幹が強くないと出来ないって言ってるだろ?それも含めていやらしいボクシングのリゴンドーにいまの井上が圧勝できるだろと。
ボディワークの15年遅れてるって何?スウェーやダッキングを連続したら打ち込まれるからってこと?わかってるけどリゴンドーはパンチを打ってはいけないベルトライン以下にボディワークして注意されないだろ?よく文章読めよ。反則ギリギリのディフェンス・オフェンスでも井上の総合力にかなわない。井上は総合力9何てとんでもない、リゴンドーやドネアに10付ける項目あるならほとんど13〜15だろ。
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 16:50:20.29ID:BLUn27Aj
>>686
やめとけw
ボクシングの知識ないのは知ってるからさw

顔が下にある時はアッパー系のパンチなんて事は誰でもわかるの?
でも何故リゴンドーを攻略できなかったか?
それは下にいった→アッパーじゃ遅いからなんだよ
俺の言ってる事が分かるか?
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 16:56:23.34ID:BLUn27Aj
体幹でボディワーク攻略って言ってるのがもうずれてんだよ
だから15年遅れてるって言ってる

そしてロマチェンコの凄さが何も分かってない
本当に何も分かってない
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 17:00:55.77ID:BLUn27Aj
そして井上を買い被り過ぎてる
ほとんどが9点の選手
技術が10点
彼は本当にボクシングのことを良く知ってるし上手いんだよ
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 17:05:36.48ID:IcoPvp+L
>>687
バーカ、アッパーの当たらない位置に頭おいてるからだろ。だから反則ギリギリって言ってる。アッパー当たらないなら打ち下ろし打てばいい→これも後屈でかわされる。ロマチェンコはここから過撃だきるから攻略できるんだろ。つま先より前に重心を置いて連打できる。お前のはさ、意味もなく相手罵倒して見下すだけで何の説明もないから論破にもならん精神勝利だろ。お前の感想じゃなくて論理的に納得させろよキモい。
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 17:11:58.17ID:BLUn27Aj
>>690
違うよw
それなら他の選手も同じようにボディワーク使えばいいだろ?
その理由を考えなさい
観点が違い過ぎるんだよ
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 18:37:12.81ID:Vwo1zrQt
コイツでは井上には絶対勝てない
5R以内にKOされるよ
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:02:46.27ID:/tP2CuEH
完全に負傷が原因だし予想する上では参考にならんね
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:17:11.30ID:IcoPvp+L
>>691
お前なそれならみんなワイルダーまたいなパンチ打てばいいやメイウェザーみたいに良ければいいで終わる理論だろバーカ。
リゴンドーのボディワークはリゴンドーしかできないから負けないのであって、ロマチェンコの映像をみたからとテクニックをそっくり真似できないだろ?頭がおかしいだろ?何なのお前の自分ルール。テクニック・原理を知ってても真似できないからメジャー選手なんだろ。その中でもSバンタム以下なら井上が突出してる。お前の理論が意味不明。俺は知ってる知ってるいうなら万人に理解したもらえるよう詳しく説明しろ。結局ボカしボカして勝手に勝ち誇ってるだけだろキモちわるい。
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:23:43.58ID:IcoPvp+L
>>691
リゴンドーはSバンタム以下なら卓越したディフェンスとポイントとりのオフェンスがある。
ロマチェンコはリゴンドーのディフェンスを崩すオフェンスがある。それだけだろ。
対ロマは体重差もあるし正直テクニックはロマの方が井上よりあると思うけど、いまのリゴンドーのパフォーマンス見て井上が負ける要素はないだろ。フィジカル全般、戦術が突出しているのは明らか。
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:40:05.34ID:0Wsp/fhc
リゴンドーは相手が飛び込んで来た際の左ボディカウンターが驚異
あれを防がれると苦しいな
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:19:29.46ID:BLUn27Aj
>>696
違うんだよ
ロマチェンコの凄さは展開の早さなんだよw
ここまでいってリゴンドーのボディワークが機能しなかった理由がわからないか?
体幹とかそういうのは本当にズレてるぞ

リゴンドーのボディワークも同じだよ

要は立ち回りである程度パターンを絞らせる
そして相手が動くのよりも先に脳みそが先に動いてる
リゴンドーがやろうと思ったことを先回りして塞がれてるからあれだけ何をしていいか分からない状況になっていた

想像してみなさい
それがどれだけやりづらいかを
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:20:48.14ID:BLUn27Aj
現代ボクシングは特に脳みその勝負なんだよ
だから15年遅れてるんだよ君らは
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:34:55.58ID:IcoPvp+L
>>699
お前は本当にバカだろw偉そうにつまらん講釈たれて。いくら戦術があろうと反応がはやかろうと身体が思い通りうごかないと意味ないだろ。ロマチェンコがリゴンドーに勝ったのだってフィジカルも含めて総合力だろ?お前がみただけの視点で決めつけんな。勿論体幹が強いだけでロマチェンコがどうのといってない。だけど体幹が他の選手より優れてるからあの動きができるし、他の選手は真似できないんだろ。井上とロマチェンコのボクシング自体にそんなに共通点はないと思うけど、お互いに体幹が優れてるから本人の思うような動きができてるのは間違いないだろ?それだけでって一点に決めつけて他人を見下すお前はなんなの?
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 00:02:28.56ID:WOO9iu3s
李 権藤
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 00:50:12.15ID:U72mdrCM
今のリゴンドーだと分からんな
昔ならリゴンドー圧勝だろうが
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 02:15:24.61ID:gaacwkFH
>>703
リゴンドーの問題より井上の進化だと思うけどな。SFのときはナルバエス戦以外は爆発的なパワーはそこまで感じなかったし、ニエベスの頃は逃げに特化したら井上でも手間取るんだと思って、リゴンドーとやったら厳しいと思ってた。
でも、バンタム級にあげてから上でも下でも一発で倒せる破壊的なパンチと、ドネア戦で見せた驚異のタフネス。上下3クラスで井上が負ける姿が創造できない。リゴンドーが判定狙いでも無理だと思う。
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 02:27:26.57ID:RGmXh9lb
>>700
まさに馬の耳に念仏
馬鹿と書いてなんて読むやらw
流石の俺も馬とは分かり合えないわ
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 04:18:57.66ID:WHZHtW2X
699
よっしゃ、なら頭突き合戦やろおぜ
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 08:59:06.73ID:cO/DiyC6
>>705
そっくりそのまま返すよバカ。そもそも何でお前は答えがないものに、自分の考えだけが正しい答えだと思い込み他人の意見を見下す?何の精神病だよ心底気持ち悪い。
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 09:02:17.42ID:cO/DiyC6
>>705
そもそも、お前の意見なんてボクシングIQが高い方が勝つなんて、現代陸上短距離は脚が速い方が勝つみたいな意見でドヤ顔して本当に恥ずかしくないのか?
子供が無敵バリア張ったみたいだな。
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 16:31:30.89ID:SS9d/Gc7
>>707
リゴンドーは20代の頃でも井上にはスピードで劣っている
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 18:03:57.80ID:STyNlQh1
>>711
それはないw
どこ見てんだよ
井上ははっきりいって身体能力は凡人だよ
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 18:04:56.51ID:STyNlQh1
>>708
見下してないよw
間違ってるから間違ってるって言ってるだけ
素直に聞き入れなさい
裸の王様になるぞ?
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 18:07:59.44ID:MCUjxX9/
どう見ても非凡だわな底辺くん
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 18:46:40.36ID:STyNlQh1
>>714
どこがだよ
ちゃんとみろよ
すごいと思いすぎ
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 18:52:00.74ID:STyNlQh1
何度も言ってるが井上は全部が9点の選手
ポイントだけ見れば井上よりもパンチ力もスピードも上の奴はいる
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 18:53:26.45ID:v61P/ipm
凄すぎて麻痺るよな
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 19:04:48.08ID:RJIHRc5K
>>716
例えば?
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 19:27:33.73ID:STyNlQh1
>>718
それこそ20代のリゴンドーでもいいし、パッキャオでもいいからトレーニング映像見ておいで

井上尚弥は身体を早く動かす能力に関しては特化してないと思うよ
ボディワークにしてもステップ、ハンドスピードにしてもね
それでも8、9点はあげられるから充分早いレベルだけど

井上尚弥の凄さは攻防一体の部分
フックに対してダッキングしてアッパーから打ち下ろし気味のフックをあのスピードとタイミングで打てる人間ははじめて
この部分は世界的に見てもすごいと思う
だからカウンターも簡単にとれちゃうしね
大橋ジムのスパー動画でこういうのいっぱいあるよ

そしてステップインの深さと速さも素晴らしいからリーチがある相手も苦にしない
また、パンチも伸びる打ち方してるから距離をとって戦うのにも優れてる

大きな目で見た時の井上の強さっていうのは
自分より特化してる相手には9点能力で凌ぎつつ、相手の弱点の部分を他の9点能力で押し付ける
だから強いんだよ

才能もあるけど、ちゃんと地道にトレーニング積んでったものにしか出来ない事を意味してる
だから穴がなく強い
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 19:38:06.78ID:jnRXgyVm
生まれ持ったものに恵まれてる人間があれだけ練習するんだから勝てるわけないわ
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 19:42:23.38ID:Eepwuwtu
>>719
おまえかなりエラソーにボクテク論じてるけど
ボクシングやったことあるの?
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 19:51:51.31ID:lE1Yfl/l
>>719
リゴとパッキャオねw
はいはい
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 19:53:29.41ID:lE1Yfl/l
うちの娘(12歳)でもそれくらい挙げると思うわ
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:10:05.15ID:9h6Lu6U+
>>724
分かってる娘さんじゃん
井上尚弥よりも速い選手を上げるのに一般的知名度がない選手上げればボクシング知った気になってるってのは間違いやで

問題を正しく捉える
大切なのはそれだけ
とにかくシンプルに考える
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:37:05.96ID:U72mdrCM
井上 wリゴンドー w

日本のプロサッカー選手にもなれない身体能力 w
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:39:54.01ID:1ecOy3Ld
>>728
お前は平均以下の知能じゃん
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:41:46.08ID:U72mdrCM
>>729
で?マラソン選手はサッカーのプロになれるん?

ロードワークとか関係ねーよ
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:58:50.01ID:BlustX74
>>728
誰でも得て不得手があるだろ
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:00:57.98ID:GvReL+Sq
>>732
メジャー競技じゃ通用しないって意味だろ
サッカー、野球、バスケで通用しないなら得手不得手じゃなくて身体能力低い事になるよ
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:06:28.50ID:QZLjnb7U
もうそういう論調でしか叩けないのかね
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:18:36.11ID:5eYGMF9L
>>733
野球とバスケがいつメジャーな競技になったんだよw
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:19:13.04ID:GLzbTKjJ
井上は一流レベルの選手が全力いれてる級なパワーでもトップスピードで動けて、自由に方向転換も出来ているのが本当謎
脚力と腰の丈夫さが異常すぎ
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:22:35.54ID:Eepwuwtu
>>719
おまえかなりエラソーにボクテク論じてるけど
ボクシングやったことあるの?

逃げずに答えろよ ヘタレ
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:34:20.59ID:Eepwuwtu
>>719
おまえ、エラソーにググッて分かったこと書いてドヤ顔してるけど
ボクシングやったことあるの???

ラビットパンチってどうやって打つのか書いてみ?
実践やってなければすぐわかるから。
逃げずに書けよ(笑)(笑)(笑)
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 22:48:40.56ID:CWRIVQwp
>>719
あのなトレーニングが凄ければいいなら辰吉の映像見てみろ?何負したか?タイソンの全盛期のトレーニング見たか?後年何負したか?ジムファイターって言葉しってるか?トレーニングはあくまでトレーニングでキャリアの切り取りだろ?亀3なんかもハンドスピードは速いからミットやシャドーみると世界的強豪と変わらない動きするぞ?ばか
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 22:54:41.20ID:CWRIVQwp
>>736
普通そう思うよな。バケモノみたいな動きが出来るのは体幹がずば抜けててロマチェンコとも共通するって言ったら15年遅れてて、判断力が優れてるからだと。一つの当たり前のファクターをピックアップしてドヤられても。馬鹿にされてるのも気付かないとか無敵だよな。
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:00:29.97ID:STyNlQh1
>>742
お前と俺じゃスポーツをみるレベルが違うんだと思うわ
実践のボクシングレベルも全然違うだろうけどな
こんな言い方したらまた批判されるだろうけど

タイソンも辰吉も確かにトレーニング映像を確かに速いよ
ただ速いだけなんだわ
井上のスパー映像全部見てきな
二段階くらいやってる事のレベルが違うから
あのレベルの攻防一体が出来るなら例えばスウェーからのフックやアッパーでカウンターとるなんて楽勝なんだと思うわ

とにかく全部見てこい
それから俺に話しかけろ
多分お前が言ってることは全部間違ってるって思うから
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:02:32.01ID:OYyXG7vN
>>743
あれだけ身体がブレない流れないのは強い体幹と下半身の賜物だよな
ゴロフキンなんかも以前はそうだったけど今ではだいぶ流れる場面も増えたね
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:02:54.17ID:STyNlQh1
あいつらは行動がボタン化されてて脳みそでやってるのがわかるから
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:08:46.69ID:t9Z7R5Vl
全長10m 、体重1tになるシャチはアザラシを食う前に尾びれで吹き飛ばして気絶させてから食う。
体重100キロのアザラシが上空25mまで吹き飛ばされるんだ

もしも減量前の井上尚弥体重60キロが直撃したら上空何mまで吹き飛ばされるでしょうか?
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:09:45.99ID:STyNlQh1
>>748
それがどういうことか言語かしてみな
本当にわかってる?
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:13:56.90ID:/0NUwMjI
「カシメロの夢をぶち壊すつもりだ」 不惑のリゴンドーが「新しい技」で堂々KO予告

https://news.yahoo.co.jp/articles/b09b25aea46dd039077451ee3265d63dfc63e8e1

卓越したディフェンス技術を持つ40歳のリゴンドーは「カシメロ相手にアウトボクシングする。
“エル・チャカル”(スペイン語でジャッカルの意味)がどれほどのものか見せつけてやる」と意気込み。
さらに「トレーナーのロニー・シールズと俺は新しい技を磨いてきた。だから、俺が彼をKOしても驚くなよ」と語ったいう。
具体的には明かしていないが、不惑にして何らかの“秘策”を用意しているようだ。
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:24:09.35ID:STyNlQh1
>>752
逆に聞くが、どうしてジムで強いのに試合で弱いと思う?
何が原因だと思う?
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:24:50.18ID:STyNlQh1
本来このことを理解して練習しているならジムファイターなんていない
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:33:28.45ID:CWRIVQwp
>>753
おい、誤魔化すな。人に考えを出させて腐すだけなら誰でもできんだよ。偉そうにいうなら自分から先にこちらを納得させられる内容をしめせよ。判断力だけでボクシングが強ければプロゲーマーでも世界チャンピオンになれるってのと同じだよな?そしてお前は病院入れてるの?
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:41:07.66ID:STyNlQh1
>>755
頼むから少しは考えてくれよ
自分の頭で

カイジの鉄骨渡りと一緒なんだよ
地上1mならここで走ったり、果ては倒立やバク宙なんかも出来る奴はいる
だけど、100mならそんな事できる奴はいない

つまり試合で使える技術の精度が低いってことや
100回やって100回カウンターをとれるパンチ
同じようにあるパンチに対して確実にガードやボディワークの方法が確立されてないって事

メンタルが弱いってのは論外
この場合はボクシングに向いてないと思うしかない

ジムファイターなんてもんは要は下手くそってことだよ
どんなプレッシャーの状況でも出来る技術ってのが本当に使える技術

頼むからそんなレベル低い事言ってんなよ
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:50:01.69ID:CWRIVQwp
>>757
別になお前に誰も教えてもらおうとかおもってないのよw
皆 それぞれ答えが無いものを想像してたのしんでるだけで、お前の浅はかなお前なりの考えを正しいといいきるなら その根拠を示せといってるだけ、バカが。
ジムファイターの要因も一つのファクトに過ぎないだろ、いつもスパーで打ち込まれても強い選手はいる。日本人でもスパーでパッキャオ打ち負かしたってのもあったよな?
ところでさ、お前入院してんのかって?答えないけどなんなん?
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:58:10.27ID:STyNlQh1
例えばある状況でボディを打つとして、10回打って7回がしっかりとダウンできるボディを打てるとしよう
しかし、調子悪い時は10回中3回になる

相手の方が格下だった場合、同じようにボディの場合、10回打って5回がしっかり打てる
調子悪い時は10回中1回になる

自分の調子が悪い場合は確率でみても打ち負けるよな?
ジムファイターって呼ばれる奴らは結局こういう奴ら
要は普通の人よりも才能はあるけど、質が極限までに高くないからこういう事が起きる

あらゆる状況においても当てられる質の高いパンチをたくさん用意しておく
そしたらジムファイターになんてならない

そもそも辰吉もタイソンも技術的には高くないで
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:04:56.23ID:mjlyFXgv
>>758
悪いが昔のパッキャオは粗いで?
苦手な部分に追い込んで、かつ自分が得意な部分に持ち込んだ場合は強い奴でも食えるんやって
ただうまく嵌め込めただけで
それだけの話なんやで?
逆にパッキャオはその対処が出来てないほど未熟ってことや
パッキャオは潜在能力は化け物やったけどな
さっきの点数の話になるが、スピードや踏み込みの深さや速さなんて数値化したら10点を突き抜ける可能性あるくらい異次元やで

井上を倒すとしたら、突き抜けた部分を押し付けるしかない
それか井上以上の平均点を上回るか
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:08:38.40ID:7dx3NTOT
>>759
そもそもボディ1発で倒せる奴がほとんどいないなかで例えにならんだろ。コンディショニングや環境等様々な要因があるだろ?一流選手の練習みて凄い原因といわれもな。
判断力が全てならゲーマーでもタイトルとれんだよな?
あと入院してんの?野放しなら周りが危険だから心配してんのよ。
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:14:05.20ID:7dx3NTOT
>>760
頭おかしい人と別の人?後半はその通りだと思う。パッキャオの件は練習見れば全てわかるって言った頭がおかしい人への例えで、練習やスパーは要因の1つと言いたかっただけ。練習は練習、スパーはあくまでスパーで全てじゃないという当たり前のことを言いたかっただけ。
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:15:03.38ID:va4TO9i2
次は上位の相手との対戦決まればよいね
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:32:34.83ID:LPH3+ekD
あのドネアを倒したウォータースと井上尚弥ってどっちが強いと思う?
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:32:53.53ID:7dx3NTOT
>>763
次は流石にドネアじゃない?10月くらいにはやって欲しいしけど、日本で有観客が希望だからオリンピックが終わるまで物事が決まらないみたい。順調にいって日本で12月開催くらいじゃない?最低年3試合は見たいけどWBSS以降試合数少ないよね。
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:35:39.40ID:bqisiHOo
多分アメリカで再戦でしょ
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:40:59.04ID:6I/yeK5g
来春にカシメロvsリゴの勝者と日本でやるだろう
そしてSバンタムへ
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:44:40.30ID:7dx3NTOT
>>767
コロナ終息しないと何とも言えないけど、ベガスでの興行もそういいわけじゃなさそうだし、ボブ・アラムは逆に日本での観客をあてにしてるみたいにみえたけどね。
今年いっぱいは興行の正常化も難しいかもね。
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 01:39:23.99ID:46Aw3DRi
>>768
規定路線なんだろうけど、WBSSが機能してたら2019の時点でバンタム級統一、現在SBのタイトル1、2本もってたかと思うと勝手に残念になるよね。
井上に関しては無敗のロマゴンとやれなかったのと、名前はあるけど雑魚いゾウシミンと中国でやって欲しかったな。
あと今後もやることはないだろうけど井岡をきっちり沈めてくれたら個人的には思い残すことはない。
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 02:09:11.02ID:u6i4zW8P
>>772
本当に当初のように400万ドルや500万ドルの賞金がかかってたら 負傷リタイアなら返上で決定戦になるみたいに契約できればいいのにね。
テテは確実に逃げたよね、ジョシュテイラーみたいに、統一出来た人はラッキー。
財政問題もあるし、開催できただけでも十分凄いのかもしれないが、試合ペースも遅かったり愚痴りたくなるとこもあるよね。
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 02:30:01.78ID:nvvKZEK8
この前彼女にパッキャオが試合やるんだって!って言ったら誰?それ?って言われた
カネロアルバレスは知ってるよね?!世界一、PFP一位だよ?!
彼女は知らないよーって言われた
こんなものなんかな?ボクシングの日本人の興味って
世界一有名な二人を出して知らないって言われたら次に出す名前が浮かばなかったわ
えーっと、タイソン…って言おうと思ったけどやめたよ
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 06:29:14.94ID:gPFsMLfr
https://www.youtube.com/watch?v=mpbmUIQrC6E

このころのリゴンドーだったら井上でも相手にならない
2:04あたりの飛び込みとか人間辞めてる
こんなにバランス良い状態でこの速度で飛び込める人間をリゴンドー以外に見たことがない
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 07:49:15.54ID:U1yDspnE
>>768
そんな簡単には行かんだろ
特にカシメロが勝ってた場合、すんなり統一戦するとは思えん
井上は焦ってるけどカシメロは人生最高のビジネスチャンスになるからな
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 08:05:54.67ID:Bf/KSApk
>>774
カネロ知ってるやつなんてボクシングファンしかいない
パッキャオはワンチャン一般人でも知ってるかもしれんけど、女で知ってるやつはほとんどいないやろな
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 08:59:42.76ID:IYaD5RSM
カネロ、パッキャオも日本のニュースにもSNSで話題にもならないから知らないだろ普通
メイウェザーは那須川との試合で知ってる人多いけど
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 09:21:47.98ID:gNuAf7Go
那須川とか誰も知らんぞ
写真見せたら誰こいつとか言われたし
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 09:50:35.19ID:BJnpAw5x
>>781
ボクサーはもっともっと一般認知度あげる努力をしないと地位の向上にならんだろうな。
格闘技しらなくても朝倉未来は知ってるだろうし、堀口知らなくてもシバターは知ってるかもしれない。
youtuberで成功しろとは思わないけど、強くて偉業を成し遂げたところで衰退していくボクシング界だけのことで、収入や名声もリスクの割には恵まれてない。名誉や金はあとから付いてくるって時代でもないんだろうね。
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 10:32:17.61ID:Am2f4uX/
カネロを他国の世間が知ってる訳ないやん
バスケのスター選手すら知らんのに
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 10:49:56.30ID:41IB7lHV
国内のキックMMAって瀕死状態だぞ…
多分ライジンも数年で消える
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 10:51:42.66ID:yn4RWW0h
カシメロとリゴさんどっちが勝つかなぁ
これ予想が難しいから楽しみだわ
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:00:24.97ID:Nvbu6jg3
@まずどんなリゴンドー(の状態)が出てくるかを予想して
A次に試合予想をする

という風にドネアウバーリ戦同様、今回も2段階予想をしなければならないので通常のものよりも難易度が上がってるよね
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:05:09.37ID:5k5g0nvZ
ドネアウバーリは簡単に予想出来たけどこの試合はわからんな
お互い穴が有るタイプだし
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:13:13.38ID:0iE52sgJ
>>786
塩試合に徹したリゴンドーは現在の判定システムなら歴代のバンタム級近辺でも屈指の強さだからね。強いというのも違うかもしれないが、ボクシングという競技の勝ち方を知ってる。40だからいつガタッとパフォーマンスが落ちるかわからないし、塩に徹するか色気出すかそれもわからないしリゴンドーはなんともね。
塩に徹して状態よくてもも井上な既に倒せると思うけど。
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:16:51.21ID:mjlyFXgv
>>776
こういうリゴンドーを知らない馬鹿ばっかでほんとに困りますよ
挙句には井上の方が速いとか訳分からん事言うし

体制が崩された状態でバネだけで九十度以上も瞬時に移動できる化け物がどこにいんだよ
こんなのは選ばれたものにしか出来ないボクシングなんだよ
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:24:43.78ID:Bf/KSApk
>>788
最近の採点システムならリゴンドー不利だろ
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:33:11.57ID:0iE52sgJ
こいつら何が言いたいのか分からんが単なる井上アンチなの?リゴンドーが凄いといいたいの?切り取った練習風景みせて根拠にされてもな。それを言うならパヤノ戦みたいに練習・作戦どおりに一撃で倒せる奴いないぞ。
テテ何かの事故みたいな秒殺とちがうから世界的にも評価されてるんだろ?逆張りがカッコいいと思ってるクチか?PFPのランキングだって 確かに旬のスーパースターと言える相手はいないかもしれないが、試合内容でみんな評価してるんだろ?
井上の評価が高いのが何が気に喰わない?少なくともバンタム級以降はPFPランキング上位に入るパフォーマンスは証明してるだろ。
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:37:21.70ID:Nvbu6jg3
>>787
試合結果を見ればそう思うかもしれないけど、あの試合も「どのようなドネア」が出てくるのか試合当日までわからなカラね
高齢、試合の長期ブランク、井上戦でのダメージ(彼はあの試合で打たれすぎた)等々考えると
あの日にとんでもなく衰えたドネアが登場してくる可能性もあったわけだから
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:38:07.32ID:0iE52sgJ
>>790
ロマ・ロペみたいな採点ならそうかもだけど、安定した価値観じゃないだろ。
少なくともメイウェザー現役の頃は名前でラウンドとることもあったし、ロマ・ロペのときのwowowの解説でもそうだけど何もしてないのにロマチェンコに振り分けてたりもしたから。
まぁ普通に手を出さないと負けにして欲しいわな。
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:38:51.29ID:gAdGVQe8
>>1
多分リゴンドーが50歳になるまで逃げても、勝てんよ
それほどの次元の差がある
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:42:58.65ID:gAdGVQe8
カシメロ、リゴンドーは井上からすれば両方タイプ的にも天敵
勝つ可能性はゼロに近い

うまいこと二人をぶつけたな
両方つぶれてくれたら井上メシウマだわ
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:50:51.74ID:KrNnwaEY
ドネアのKO勝ちは俺も簡単に読めた
リゴンドーはそこまで衰えてないのはわかる
何よりカシメロの実力がイマイチわからんから難しい
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:55:59.24ID:yfLnokxs
カシメロがよくわからんのだよなぁ
テテと前戦見ても、ラッキーパンチなのか実力なのか不明だし
3階級制覇王者なんだけどね
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:56:01.67ID:0iE52sgJ
確かにいまの井上に勝てる可能性がわずかでもあるのはドネア含めて三人だろうけど、揉み合いに持ち込んで1発で仕留められたらカシメロにもワンチャンある、12R逃げに徹してペチペチが採点されるならリゴンドーにワンチャンあるって程度だろ。
カシメロに関してはボクシングのレベル自体が井上と格違いだし、パンチがあってもドネアが証明したように井上は無類のタフネス&耐久力だろ。
リゴンドーもいくらディフェンスがすごくてもガードの上からでも効かせられるパンチに12R耐えらるか?捌ききれるか?ボディたえられるか?フィジカルで圧倒できない限りバンタム級で井上に勝つのは無理だろう。
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 11:59:54.14ID:mjlyFXgv
>>798
今のリゴンドーは無理な可能性が高い
でも打たれ弱いだけでフィジカル的に弱いとは思わないけどな
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 12:10:04.85ID:0iE52sgJ
>>799
勿論リゴンドーはプロとしてはダメかもしれないが、ボクサーとしては歴代級の選手だと思うが、SF時代の井上のパフォーマンスならまだしもバンタム級の井上の破壊的なパンダを見て、単純に矛と盾で比較して井上が倒すでしょ。どんなにガード固めてもこの前のダスマリナス戦のフィニッシュのように人はビッグパンチでガード固めさせてちょっと空いたボディ一撃でもっていく。顔面も全力でガードしないと吹っ飛ばされるようなパンチだった。あれみて強い弱いじゃなくフィジカルで二周りくらいでかくて井上のパワーに全くさがらないレベルじゃないと勝てないと思う。小手先で技術が超絶うまくても一発でもっていくからね。
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 12:17:52.97ID:jPuIH0WV
>>776
井上に比べると明らかにスピード劣ってるけどな
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 12:48:47.78ID:KMz+evEU
テテの踏み込み失敗は、サウスポーによくある穴だから
オーソドックスは必ず体で覚えている。

テテ戦なんか1年半以上も前。
それ以降、カシメロはミカーとしかやってないから
試合で成長している要素がまったくない。
年齢も32と初めの衰えが出てくるころ。
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 12:49:02.78ID:fkMOIjEN
>>800
ダスマリナス戦は参考にならないよw
実力差がありすぎてサンドバッグを殴る状態でやられたらそりゃ誰でも倒れるよ
上手い奴ってのはそこをやらせない立ち回りをしてくるんだよ
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 12:49:17.40ID:fkMOIjEN
>>801
まじで目がどうかしてると思うよ
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 12:52:11.64ID:fkMOIjEN
比嘉大吾だってスパーやってた時はあと1年半あれば届くレベルだって思ったらしいからな
井上はまだ人間だよ
凄いと思い過ぎ
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:18:26.48ID:0iE52sgJ
>>803
サンドバッグ殴るようにトップランカー相手にできるかって普通。
リゴンドーであろうと12Rパンチを捌くのは不可能、普通の選手なら捌きれないパンチも致命傷にはならんが井上のパンチは上でも下でも一発で倒せる。リゴンドーがいくら上手かろうがブロッキングも使わずに12R避けられないだろ?それくらい今の井上は以上な攻撃力。
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:23:13.06ID:fkMOIjEN
>>806
リゴンドーがボディでダウンしたシーン見たことあるのか?
それにリゴンドーはブロッキングも上手いからな?
恐らく井上には負けるが、井上しか知らないのにガタガタ騒ぐなよ

リゴンドーの試合を全部見てきてから語れ
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:32:41.95ID:zGuHEAO3
ソリスにもセハにも何発もボディ食らってるしなぁ
井上のボディだったら??と考えるとタウン乃至KOでもおかしくないと考えるのは妥当だと思うよ
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:35:04.35ID:0iE52sgJ
>>807
でも井上には負けるってんだろw君が何を言いたいかわからん。リゴンドーの支配は結構見てるよw
リゴンドーのディフェンスはうまいけどそれを上回るのが井上の攻撃力というのが俺の意見。リゴンドーがブロックがうまーい、ディフェンスがうまーい、思ったよりひと頃がふかーい、倒しに来ないけどパンチはあるとか ボクシング好きならだれでも知ってるだろw
その上で現状ちかい映像から比較しての俺の意見だw
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:37:37.13ID:yfLnokxs
>>808
ソリス戦の1ラウンドは明らかに効いたからなリゴンドー
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:39:59.75ID:rD9OgY3g
リゴンドーはカシメロか井上どちらかに負けるだろうから話題もなくなるだろう
まぁ違う叩きの棒見つけるんだろうが
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:42:59.09ID:0iE52sgJ
>>805
その時点から井上が飛躍的に伸びて、比嘉が落ちたのと、単純にそのスパーの時点で比嘉が未熟で潜在的も含めて井上との実力差が計れなかったのでは?この前の公開スパーでは前回のスパー時より差を見せつけると井上が言ってて、その通りになってたでしょ。
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:44:16.30ID:T0OXhMSj
そんな事いっても現実には絶望的な差があるもんだよな
希望的観測にすぎん
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:45:42.17ID:0iE52sgJ
歴代井上よりボクシングが上手いひといると思うし、現状でもボクシング自体はロマチェンコが上手いと思う。パンチもスピードも井上よりある選手もいると思う。
でも現状総合力で井上と対等に渡り合えるのはSB異化にはいないと思う。
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 14:08:48.44ID:0iE52sgJ
リゴンドーもやらなくていいロマチェンコ戦で黒星つけたからね。この前のネリと一緒で無敗であることが利点で人気もないから対戦してもそこまでおいしい相手じゃないよな。勝ってもマニアじゃないとさほど評価もされない40歳。
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 15:17:20.19ID:TY9dyqnS
>>719
メイウェザーのカネロ戦でのディフェンスからのカウンターも凄まじいぞあれは井上にはできない
その代わりパンチは威力に欠けるけど
>>814
いたと思う
でもほとんどパンチないタイプで判定狙いだろうな
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 15:43:23.01ID:gPFsMLfr
https://www.youtube.com/watch?v=pXKHmqDHMRY

重心移動が異常に滑らかな上に早く距離も長い
井上ですらカクカク動く処理落ちマンに見えてくるぐらいリゴンドーのボクシングは異質
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 15:46:35.41ID:DfPyFnvD
リゴンドーは欠点が多いからこそ美しく見える
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 15:49:47.26ID:fkMOIjEN
>>817

https://m.youtube.com/watch?v=yAIVe6fQvG8

これの1:30〜の部分見てくれ

このタイミングとスピードでコンビネーションが出来るほとんどいないと思う
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 15:50:51.17ID:c4rMQVdk
カシメロに負けて引退かな
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:02:18.20ID:gPFsMLfr
https://www.youtube.com/watch?v=1OpiEZJVO4A

これが直近のリゴンドーとカシメロの比較動画なのかな?
リゴンドーも40歳だか43歳だか46歳?にしては異常に動けるほうだし
カシメロも粗いけど、かなりパワーあるな
というかカシメロは単純にパワーだけなら井上よりありそうだな
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:04:26.95ID:fkMOIjEN
>>822
そうそう
避けてから打つだけでもパンチの質が落ちないのが凄い
体重移動に無駄ないからスムーズだし、避けてすぐに当てて追撃まで入れてるのは少なくともこの質では俺は見た事はない

ダッキングってリスクもあるけどリターンも大きい
この際にどれだけ質の良いパンチを打ち込めるかってのは凄い大事

攻防一体の部分だけで見ると世界一かもって思ってるわ
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:09:58.55ID:WQ3ml4qP
良くダウンするのはディフェンス悪いのかな
顎が弱いのか?
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:17:08.57ID:fkMOIjEN
>>824
でもパワーがあっても振り回してるから遅いし、パンチが最短出てないからなぁ
カウンター上手いやつなら合わせられるはずなんだけど思ったよりもプレッシャーと変則的なのが功をそうしてるのかもな
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:17:38.59ID:gPFsMLfr
急所にあたってるから効いてダウンしてるんじゃなくて
フワフワステップしてる時間が長くて重心が高くもらった時に踏ん張らないんだと思う
変に踏ん張らない分、追撃貰わずダウンの割にダメージは少ないし回復も早い
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:23:05.54ID:t8Fz3bSw
ダウンせずに堪えたら効いてるとこへ更に追撃受けて更にダメージ受ける可能性あるけど
あえて堪えずにダウンしたら追撃受けずに休めるってのはある
戦術的ダウンと言うのかな?

ダウンしてもそのRで1回なら2点減点の10-8になるだけだからね
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:23:54.80ID:L5z2AYhe
>>814
だから井上は全盛期の20代のうちにフェザーに上げるべき
なんならビッグネームのいないSBはすっとばしていい
より強い相手とやりたいと公言してるのだから行動で示すべき
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:28:27.37ID:KMz+evEU
ゲイリー・ラッセル
「カシメロが1番簡単。IQが低いから」
「IQもディフェンスも欠けているから、バンタム級王者で1番楽な選手」
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:30:40.86ID:mU+fhFr2
カシメロvsリゴンドーは前半からいくらリゴンドーが、ポイントをリードしていても中盤、強引に放ったカシメロの右フックがテンプルにヒットしてその場でレフリーストップになるよ。
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:35:07.80ID:Aa6e3AbT
すぐダウンするのはガード下手なのと衝撃逃すのが下手クソだから
インファイトの下手さ見たらわかる
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:38:50.51ID:fkMOIjEN
>>834
オリンピアンが下手は中々鋭い考察だなw
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:44:34.08ID:Aa6e3AbT
>>835
下手だから超絶塩から抜け出せないというのは明らかだからな
別に実力自体を否定してるわけではない
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:44:34.44ID:FzQlzudK
>>814
井上のスピードは異常だろ

井上がボクシングではなく、陸上に専念していたら
ボルトの9.58の世界記録を更新していた可能性あるぞ
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:51:39.20ID:Aa6e3AbT
リゴンドーは相手のパンチが当たる距離でのディフェンスは上手くないからな
だから反則スレスレの低いダッキングを多用する
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:56:54.35ID:2ptKopMU
>>832
つまりカシメロに負けたら雑魚認定してもいいということか
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:02:51.92ID:fkMOIjEN
>>839
俺の見解とはちょっと違うな
それも間違いじゃないのかもしれないが
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:07:44.19ID:A+04ZR/E
>>839
むしろ下手だよな
リゴンドーはある程度の距離を保ってないと簡単にやられる
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:10:12.37ID:fkMOIjEN
>>842
ちなみに誰と戦った時の事言ってる?
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:12:03.63ID:lEqJbKU5
ワシルとギレルモの解説ビデオではギレルモが後ろ重心の時は何も出来ないのをワシルが見抜いて好き放題やってたみたいなのがあったがノニトに見舞った左ストレートは後ろ重心からだったな
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:20:21.00ID:LRFQd7K3
リゴって近距離で変に集中力無くなるよな
あれ見ててヒヤヒヤする
謎の打ち合いもガードガラ空きになるからやめて欲しい
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:20:38.44ID:Aa6e3AbT
カウンターの選手だし前重心じゃないと強い左打てないからな
後ろ重心だと奥行きも作れない
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:28:41.78ID:Aa6e3AbT
あとリゴンドーが近場で弱いと思う理由は右の強いパンチがないからというのもある
左だけ警戒しとけばいいわけだし出来るだけ手数少なく勝つ方がいいと結論出したんだろう
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:35:18.91ID:ec8kwl0B
>>847
通ぶりたい人あるある
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:40:21.53ID:mU+fhFr2
カシメロは井岡に勝ったアムナットやテテなどの長身アウトボクサーを倒すのは得意としている。カシメロの得意パンチはいきなりの右フックをかわされた後の返しの左ショートフック。これがアゴではなくテンプルや後頭部にヒットすると効かされてしまう。リゴンドーもたぶんこれでやられる。
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:45:54.42ID:Aa6e3AbT
カシメロ雑魚論者ってアムナットKOしたことはどう捉えてるのかな
実績見たら普通に強豪だよね
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:51:30.25ID:fkMOIjEN
>>846
その通り
怖いのは後ろから前に体重移動した時のパンチのみ
後ろにある間に距離を詰めてればほとんどリスクなくダメージ与えられる
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:54:27.86ID:ZE0ziDil
メイは後ろ重心から鋭いカウンター打てるからマジ凄いよな
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:58:04.15ID:Aa6e3AbT
メイウェザーも基本は前重心だよ
後ろ重心の時はL字の時くらいじゃないか
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:59:09.89ID:m+hI6ZCf
>>853
確かに
回転力が半端ない
頭めちゃくちゃ遠いしな
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:59:38.04ID:m+hI6ZCf
>>851
それだけ見ると強いな
カシメロは良くわからんね
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:16:49.90ID:fkMOIjEN
そしてリゴンドーのパンチってのはしなりでうってるからインファイトでは強みが正直でない
首が太くないし、頭も小さいから脳が揺れやすく、ガードの上からももらうとダメージが残りやすい
だから出来るだけボディワークで避けるんだと思う
そしてカウンターもとりやすいしね

アマで何百戦もやってれば基本的に下手な部分ってあんまりないって思った方がいい
対策された途端に勝てなくなるから
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:22:58.05ID:Aa6e3AbT
>>857
接近戦ははっきり言って下手だよ間違いなく
少なくともセハやソリスに効かされる程度のレベルでしかないのは事実として残ってしまっているからね
そもそもアマ時代のリゴは接近戦なんかやらなくても勝てたし経験自体がないんだろう
それにアマでは打たれ強さは計れないし近場の消耗戦のうまさは養われない
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:40:16.09ID:fkMOIjEN
>>858
あれは撃ち合えって言われてたんだろうな
極端に下手って言われてるけど本来はそんな事ないと思うぜ

何百戦もやってほとんど負けがない人間って弱点の部分はある程度潰してるから
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:47:58.42ID:fkMOIjEN
>>860
そうなんだ
なんで打ち合ったの?
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:49:42.57ID:vtISTr6e
>>861
それはインタビューにはないが塩じゃなくても強いことを証明しようとしたとか、今より人気になってファイトマネー上げたかったとか諸説ある
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:50:55.65ID:Aa6e3AbT
>>859
よく分からんな
打ち合えと言われてボコボコ殴られてるのは下手ってことじゃないのか
それにリゴンドーはめちゃくちゃピーキーな選手だよ
左の強打しかなくてアウトボックス以外は能無しだから極端な塩戦法やってるのは理解できるし仕方ないとも思う
君はリゴンドーがわざと不人気になるようなファイトをやってると思ってるのかな
だったらなおさら意味がわからんね
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:52:54.15ID:Aa6e3AbT
リゴンドーに対して完全な選手であってほしいというバイアスかかってるんじゃないの
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:03:58.99ID:fkMOIjEN
>>863
若い頃の話ね
だって40よ?
元々打ち合うプレイヤーじゃない奴が急にやるスタイルじゃないでしょ
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:04:53.31ID:Bf/KSApk
なせかリゴンドーに幻想抱いてるやつ多いよな
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:05:12.09ID:fkMOIjEN
>>864
別に好きな選手じゃないからそれはないよ
ただキャリアを考えて
出来ないって思う方が無理あるよ
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:05:26.01ID:Aa6e3AbT
>>865
それを下手って言うんじゃないのかと聞いてるんだけどね
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:07:00.34ID:Aa6e3AbT
もう水掛け論にしかならないからアマ時代の接近戦の試合
を出せばいいんだよ
上手いはずだという妄想なんていらないから
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:13:44.11ID:Aa6e3AbT
アマの神がピーキーであるはずがないと思うのはバイアスかかってるよね
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:13:59.45ID:4tkApZYX
単に井上アンチが必死こいてるだけだろ
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:21:14.05ID:fkMOIjEN
>>869
リゴンドーのファンじゃないからアマの動画なんてそんなに持ってないよ

論理的に考えようよ
相手は弱点を突いてくるじゃない?
インファイトが全く出来なくて何百戦もやってほとんど負けがないってあり得ると思う?
そしてインファイトに特化してないとはいえあいつはパンチあるよ
そしてボディワークもディフェンスも上手い

そして40になったら確実に反応は落ちるからね?
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:23:43.00ID:Aa6e3AbT
>>872
君の言ってることは論理じゃなくて妄想なんだよ
じゃあオールランドのはずのリゴンドーがなぜよりによって一番不人気なファイトスタイルを選択しているのか
ここの矛盾を消化して初めて論理って言うんだよ
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:24:02.94ID:Am2f4uX/
井上信者いる?
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:26:54.70ID:Aa6e3AbT
ラウンドの短いアマチュアならインファイトなんか出来なくても勝てるよリゴンドーなら
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:29:00.05ID:Aa6e3AbT
リゴンドーは近い距離は下手くそだからつまらんファイトスタイルを選択していると考えるのが自然だし論理的だろ
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:40:28.20ID:fkMOIjEN
>>876
オールラウンドとは言ってないよ
全く出来ないっていのは違うと思う
ちなみに10点中何点だと思ってるの?
俺は7か8点だと思ってる

自分が正しいって言いたい訳じゃなくてどう考えても論理的に無理ないか?
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:43:25.41ID:Aa6e3AbT
>>877
その点数は若い時のリゴンドーはおそらくこのくらいだろうという妄想のことだよな
それのどこに論理性があるのか教えてほしい
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:44:46.05ID:m20ik+JI
今更リゴさんあげてる奴いて草なんだが
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:57:07.02ID:gCmnIapI
リゴンドーなんてロマチェンコ戦で大したことなかったのが証明済

あんな鈍重なフットワークで五輪金メダル取れたのが不思議なことぐらいボクシングが下手なのがリゴンドー
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 20:23:54.62ID:U8y5S+9T
井上対リゴンドー見たいけどその前にいい内容でカシメロに勝たないとな
バンタムリゴンドーはソリスに判定勝ちしただけ
ドネアは再バンタムで実力証明して井上2戦目まで漕ぎつけそうな見込みだけど
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 21:17:57.83ID:s2taOO0F
軽量級は母国の経済レベルで有利不利も大きいよね。日本のボクサーも日本チャンピオンになってまでバイトしてって恵まれないようにいうけど経済途上国出身なそもそも母国で試合もできないし、噛ませで呼ばれたワンチャン活かすしかない。
リゴンドーもアメリカ出身とかならSFとかでバンバン倒しにいくスタイルで無双してたかも。
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 21:19:18.04ID:ZkS7S12n
俺もカシメロはよく分からん
アマナットに勝ってるのにムザラネにはボコられて
まあ階級や調整具合など色々あるんだろうが

まあ何にせよ次のリゴンドー戦ではっきりするだろ
頼むからきっちり行われてくれよ
やっぱやらないは勘弁
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:48:12.71ID:ylGSAb+X
リゴンドーが余裕で勝ち上がるだろうけど井上は本当にやる気あるのか、なんか言い訳しそうだな
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 23:00:01.16ID:LPH3+ekD
カシメロのパンチはガードの上からでも脅威だろ
バンタム級では
フェザーの森君がライトの中谷より強いと感じたんだから
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/18(日) 23:01:54.36ID:Ik/4gpKQ
>>886
まぁ井上が勝つだろうけど積極的にやりたかないんじゃない?リスクの割には倒してもロートル言われるし、クソつまらん試合になる可能性も高いからね。ドネアとかカシメロの方がエンターテイメントとしてわかりやすいだろうからね。
でも逃げることはないんじゃない?
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 01:57:04.78ID:ukW5m8Sg
井上はドネアやカシメロとはやりたがるのにリゴだけは徹底無視だからな
格でいえばドネアに勝ってるリゴのほうがふたりより上なんだから
やるメリットがないみたいなのはまったくおかしな話
それをいうならダスマリみたいな雑魚とやるほうがよほど無意味
塩漬けにされるかもしれないからやりたくないのだとしか思えない
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 02:04:21.95ID:JshnpIRB
井上の欲しいベルト持ってないやろ
アホか
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 02:09:54.69ID:MySMEgbn
>>889
まぁビジネスだからね。リスクがあっても勝利あとリターンが高ければやるだろ。色々大人の事情もあるからバカみたいなこと言ってないで少しは考えてるのにみたらいい。リゴンドーは勝てない相手じゃないけどおいしい相手じゃないだけだろ。ボランティアやアマチュアでやってるわけじゃないんだから。客入り、リスク、リターン陣営が総合して決めてるだけだろ。基本的に不人気&塩ボクサーとか勝てる勝てないじゃなくて皆からみたくないだろ。
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 02:18:20.43ID:ep56ZbZz
リゴンドーへの無視は過剰に意識してるのが見え見えだからな井上は
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 03:11:06.68ID:erg9ZLa8
リゴンドーがベルト持ってないのもあるが、
アラムとも色々あるのではないか
統一の路線に居ないなら絶対組まなそうだし基本口に出すなくらいはありそう
むしろカシメロからベルト取っても素直に組まれなそうな感じするし
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 03:47:37.97ID:2VpWBYUS
893
リゴンドーのことなんて知りもせんと思うぞ
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 04:45:42.67ID:SjMyqAGt
アラムもリゴンドーにもしやられたら
井上君の価値下がっちゃうから避けさせたいだろう
リスクはあるが見たいな!
ドネア2に無事に勝てたら・・・
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 06:16:28.85ID:erg9ZLa8
さすがにドネアに負けるならそこまでだよ
ドネアが強いのは間違いないけど
そこに勝ったり負けたりならその程度って事だし
まあ老いた実力者達が相手だから万一負けたら終わりに近いよ
本当はさっさとSB行って欲しいだろ、
上に挑んで同世代の相手とやった方が負けても可能性があるわけだし
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 06:42:10.82ID:V6gjogoN
カシメロ「井上は亀だ。逃げるなダック」
井上「待て待て待て。こんな奴から逃げる理由なんてない」

リゴンドー「お前が誰から逃げてるのかみんな知ってるぞ。俺から逃げるなダック」
井上「…………………………」
井上「またドネアとやりたい」
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 06:57:31.97ID:26A7/HrW
Q)井上は対戦相手にリゴンドーの名前を出さないのは何故か?20文字以内で答えよ
A)「リゴンドーはベルトを持ってないから。(18文字)」

これテストに出るので何度も間違えないよーに
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 07:01:07.32ID:V6gjogoN
強い奴としかやらない契約はどこいった?
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 07:04:01.48ID:26A7/HrW
井上はカシメロから逃げてる!などマジで意味が分からないし、井上からしてみても笑っちゃうんじゃないの?
井上の目から見たらカシメロの動きなど止まって見えるレベルだと思う
リゴvsカシメロの予想で井上がリゴの勝利を予想したのは
「いくらリゴンドーが衰えててもさすがにアレには負けねーだろ」との思いからだと思う
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 07:14:28.04ID:V6gjogoN
カシメロは、モロニー戦の井上については、「亀(のろまの意味)だ」と揶揄した。

「亀が魚(モロニー)を捕まえるのに長い時間かかったな。お互いに海に住んでいる、弱い生き物だ」

「俺たちが顔を合わせる前に、ウーバーリとドネアの勝者を優先させるのか? マジで怖がってるんだな。亀野郎」
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 07:27:42.62ID:HLkQP/ba
ドネアとやったあとにカシメロリゴンドーの勝者とやりたいって言ってるんだがな
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 07:45:28.14ID:flJMII9e
>>903
多分日本で亀と揶揄する意味は「のろま」だが、多分それじゃない
甲羅に顔を引っ込める、要はホームでしか試合しない、逃げるという意味で使ってる
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 11:58:31.51ID:0LrBbcZB
1番起こりうる展開は
井上の次の相手がドネアではなくまた防衛戦
リゴンドーがカシメロに勝つもアラムの意地でリゴンドーとは試合できない
結局統一路線は全く進まず時間だけが過ぎて行く
アンチは井上が逃げていると大はしゃぎ

最悪の展開に見えるかもしれないがこの可能性はかなりある
大橋が(ドネアとの試合を無観客にしたくないから)次も防衛戦したいとか言ってたからな
嫌な予感がする
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:04:43.04ID:0LrBbcZB
コメント追ってると井上本人と陣営の考えに食い違いがあるのは感じる
井上本人はさっさと統一したい、次はドネアしかいない(カシメロとリゴンドーは試合やるから)
陣営はビッグマッチを無観客にしたくないからまた防衛戦を消化したい

でもそれならそれでアメリカでドネア戦やればいい話だろうに
なぜ陣営はそこまで統一戦を避けるんだ?
クロフォードと言いトップランクは敢えて統一に時間かけさせようとしてるように見える
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:13:30.84ID:eUjdslof
ドネアとの交渉は進んでるみたいだね
日本かアメリカどちらかを決めてる感じだな
多分アメリカかなぁ
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:15:47.42ID:erg9ZLa8
いやいや、防衛戦を挟むような大橋会長の意向が書いてある記事は見た記憶ないが。
国内のコロナの情勢が読みにくいから、国内かアメリカでの選択で悩んでいるというだけだった。
極力国内でやりたいので開催地についてはギリギリまで判断を待ちたい程度だと思われる
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:18:08.25ID:uEjp0nxu
◯池が五輪を無観客とかにしたせいでおかしくなってるな
他のスポーツは有観客なのに
死者数が減りまくってるのにアホかよ
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:24:46.04ID:/ATAgVH8
>>911
年に一度の年寄り雑魚狩り祭りはドネアに決定か
なんかもう完全な守りにはいってるなぁ
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:30:46.36ID:hhjS6BA2
統一する上でドネアがベルト持ってただけだしな
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:37:03.31ID:4SelZ34Z
井上の対戦相手は自動的に雑魚or年寄になるから何言っても無駄だぞ
ベルトもってようが関係ないから
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:46:47.31ID:uFXY+/I+
ロドリゲスこそバンタム最強!
ロドリゲスの技術と連打に井上は手も足も出ない!
ロドリゲスに勝ったら井上のことを認める!

とまで言ってたのに戦後はあっさり手のひら返したからなw
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:50:19.82ID:4lV4rTvU
誰かそういうのまとめないかねw
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:55:11.96ID:3Ji46QZg
大橋が年内に国内でやりたいって言ってなかった?
それには井上に一億、対戦相手にも一億用意しないと出来ないって
大金必要だしテレビ局巻き込まないと難しそうだけどな
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:00:12.49ID:DdjWT0D1
ロドリゲス戦はいろいろひどかったよな
・井上はロドリゲスを恐れて棄権する
・ロドリゲスは大橋陣営に拘束されててフェイスオフには現れない
・イギリス在住、滞在中の日本人は99%ロンドンに住んでいるからグラスゴーには行けない
・まともに働いている社会人はイギリスには行けないから現地の日本人は全員大橋陣営の動員
・イギリスまでは40時間かかる

ほかにもあった気がする
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:14:57.37ID:MYc1kmbz
国内でやりたいのはみんな知ってるだろ
国内で有観客とか制限かけるくらいならアメリカでやるかもって話
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:27:18.70ID:4SelZ34Z
>>925
糖質の中では921で書かれてる内容が真実なんやろ
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:37:55.17ID:ZAbsJgCP
リゴンドーとやりたくないのは勝敗というより
ボクサーのイメージぶち壊しにされるからだと思う
井上とリゴンドーがやったらお互い強打を警戒してクソしょっぱい
ディフェンス合戦のにらみ合いになる
お互いろくに有効打もなく、くっそ微妙な判定で井上の勝ちコール
年齢や昔の動きを加味すりゃ井上はリゴンドーに遠く及ばないと未来永劫言われ続けるし
圧勝以外評価を下げるの確実
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:38:47.34ID:TrYyNmy7
普通に井上がKOするだろ
塩試合させずに終わる
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:59:44.26ID:51GuLtcp
井上vsドネアの再戦を日本でやればドネアは一億くらいは貰えそうだな
井上は1.5億くらいか?
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 14:05:56.71ID:VmQdbJVr
井上2本、ドネア1本の合計3本のベルト賭けて戦うんだし
ドネアはBサイドだし良くて井上の1/3だろ
そして日本での開催なら井上の取り分はもっと増えるでしょ
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 14:20:21.52ID:qZsHnaNR
40歳に負けたら自殺しそう
実力的には勝てる要素がまるでないんだから
これほど怖い相手は無い
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 14:21:56.90ID:No+fAwRx
お前が一番怖がってるやん
憎い井上が勝っちゃうぞぉ〜
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 16:00:32.22ID:BTvAWsnW
>>931
タイトル持ってんだし、井上は統一したがってんだから退職金かわりに吹っ掛けるでしょ。ウバーリ戦前なら名誉挽回したいから安くでもやりたいってなるけど、今回は100万ドル吹っ掛けて近くにはなるんじゃない?
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 16:05:20.50ID:BTvAWsnW
>>928
その可能性もあるってのがね。エキジビションだから例としては違うかもだけど この前のメイウェザーvsローガン・ポールのメイウェザーやタイソンvsロイ・ジョーンズのロイ・ジョーンズとかファンを満足させる気がない奴の試合は本当につまらない。効率よくやり過ごすビジネスというかワークでやるリゴンドーとか ロマチェンコみたいに普通に消極的で負ければいい。
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 16:07:07.23ID:KAWxW8w4
井上尚弥vsドネア2は、ファンの注目度の高さ、両者の実績、
第一戦がボクシング史上でも1,2を争う名勝負だったので
コロナがなければメイウェザーvsパッキャオを超える興行規模になっただろう。
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 16:13:58.83ID:BTvAWsnW
>>933
それくらい貰って欲しいけど そんなに客は入らんし、テレビも金出せない、スポンサーもつかないだろ。コロナとオリンピックの影響は2023年くらいまではでるんじゃない?
それに再戦だしね。
選手のファイトマネーの希望額をプロモーターが出せなくなるよね。
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 16:15:36.34ID:CBOr1Es5
井上は一億を下回る事はなさそう
スポンサー収入も上がり続けてるらしいぞ
村田抜かれたんじゃないか?
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 16:34:13.95ID:BTvAWsnW
>>942
そうね炭酸水や下着、トレーニング用品等CM増えてるよね。ひかりTVだけとかバカにするやつも出てこないだろうねw
親父さんの明和なんたらもトランスの広告から消えるかな。
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:19:39.11ID:R3GzxqM8
恐れずに、筋肉増やしてムッキムキにしてどんどん階級上げてこうぜ〜w
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:29:09.48ID:9UEDHLlp
やっぱロドリゲス戦の1ラウンド目が究極に面白かったな
あの緊張感をどうしても見たい
となるとやっぱリゴンドーしかいない
勝つか負けるか全くわからない試合が見たい
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:30:27.37ID:Wd06yMsg
あれって様子見だからああなっただけで2Rでギア上げたら瞬殺だったやん
井上は本当慎重だわ
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:37:42.10ID:9UEDHLlp
>>947
無敗の世界チャンピオン同士っていうのも良かったね
1ラウンド目、親父さんの顔映るんだけどすげー心配そうな顔してたからな
勝った井上も興奮してたし、珍しく固くなったみたいだしね。2ラウンド目はもう修正してたけどw

もしかしたら負けるかもしれない試合が見たいよ
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:45:01.46ID:PYw85F0S
ハラハラはSバンタムからだな
バンタムはもう無敵
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:04:04.22ID:4SelZ34Z
>>939
分かりやすいからもう少し工夫しろ
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:13:59.72ID:ep56ZbZz
>>944
ひかりTVはドコモグループのNTTぷららだからな、一応大企業ではあるぞw
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:27:25.69ID:A7S2240r
>>951
いたのよ難癖つけるバカが。
>>946
あの当時というかマクドネル・パヤノの時、1Rで倒して 1分でインプットして見切れるとか そんな雰囲気だったから1Rヒリヒリしたよね。ドネアの時は逆に1Rで舐めてしまって2R左もらったと思ってるが。
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 23:17:27.98ID:vLWQCQS9
リゴンドーめっちゃ衰えてるぞ。ソリスにもボコボコもらってるし。ドネアとやった時のリゴンドーはもういない。
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 23:28:52.41ID:80aKDwpD
>>953
ソリス戦て衰えてると言うよりソリスを甘くみてたりいいところ見せようと色気だして中間距離で普通にボクシングしたけど やっぱり苦戦したからアウトボクシングに切り替えて乗り切った印象だけどね。もともとアウトボクシング以外ダメなんじゃない?
ブーイング覚悟で塩ボクシングした45歳位まではチャンピオンなれそうだけど。
勿論、井上は塩ボクシングされても倒せると思うが。
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 23:30:02.11ID:ep56ZbZz
リゴンドーは若い頃から三味線を弾くからな、好敵手が相手の時しか本気は見れないだろ
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/19(月) 23:36:46.51ID:HLkQP/ba
今の本気じゃなかったから!って小学生の言い訳かよw
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:04:46.99ID:970Cl0QP
李 権藤
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:18:42.95ID:y/fCPaRL
御利益のあるリゴンドーの御開帳は数年に一度だからな
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 03:30:56.62ID:TPg2g4Yr
井上なら多分ソリスに楽勝だろうと思うわ、ソリスにほぼ互角の試合したリゴンドーが井上に圧倒されて負けるとも思わないけど。集中力の問題か。カシメロの一発が当たればまじでわからんな、けどロマチェンコですらまともに当てれなかったのにソリスにはボコボコもらうからよくわからんね。
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 03:32:18.10ID:J8IFk+pO
井上vsソリスはすぐ終わるだろ笑
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 04:01:07.84ID:JoKqwjIn
アラフォーでバンタムで王者にすらなってないやつだしそこそこのカマセレベルでしかないよ
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 06:20:56.40ID:oTiqvPub
日本ではライト級より上はバッサリ切り捨てても問題ないからな
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 07:55:32.34ID:yIv1JDfg
なのに井上より有名という悲しい事実
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 08:19:21.36ID:h48q87f2
リゴンドー皆恐れてるけど、
井上とやったらナルバエスと一緒で簡単にリングに沈むよ
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 09:21:14.64ID:iyAez4qQ
スーパーフライの防衛中の出来なら苦戦もあり得ると思ってたけど、バンタム級にあげてからは ふた回りくらい強くなってるからな。
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 15:59:28.72ID:OioUfP1s
>>969
いつものスタイルでやられたらカシメロじゃ多分勝てんで?
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 16:13:24.47ID:Rhu8EjGl
>>970
塩でやったら100%リゴンドー、普通に打ち合えばカシメロにチャンスあり、反則気味にカシメロがリゴンドー振り回してスリップ時の加擊やローブローなんかのラフファイトに持ち込めばワンチャありだと思うけど。
リゴンドーに塩スタイルでこられたら井上しか勝てないでしょ。
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 17:49:20.11ID:l1hoWfVX
どうやっても井上には勝てない
びっくりするほどあっさり終わる
玄人ぶりたい人が推してるけど直近の試合みてみろよ
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 19:28:08.21ID:HJVfYO7L
井上は相手のわずかな隙を見逃さず突いて仕留め切るからなぁ
ラウンドの三分間集中力を切らさないのは高齢者には無理だろ
相手が井上以外ならリゴもいい試合出来るだろうが
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 21:03:22.42ID:y/fCPaRL
ジョーさんの話だと今のボクサーは昔よりボディー打ちは上手いとのことだが、それを防ぐ手立てはフットワークの速さにあると語ってたな、リゴにはそれがあるだろう
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 21:39:32.91ID:JoKqwjIn
あとはカウンターの脅威だな
左ボディなら相手の左を貰ったらダメ
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 22:40:19.12ID:/+y38S2N
>>978
そもそもリゴンドー相手なら序盤で打たないよ
ドネアと一緒で、相手の反応が鈍ってきた中盤以降を狙う
だからリゴンドーが差し合いで有利を取ろうもんなら試合は分からなくなる

正直どちらが差し合いで有利取れるのかが見てみたい
ドネア2なんかもう見てもしょうがない
井上を追うスピードがないから足使ってジャブで削られてからまたボディショットで終わると思う

カシメロに至っては何も出来ずに終わると思う
リゴンドーに勝ったら階級上げていいだろ
正直4団体とったのと同じだよ
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 23:18:58.92ID:TPg2g4Yr
ダスマリナスとやった井上の仕上がりなら今のリゴンドーなら割とあっさりと井上が勝ちそうな気がせんでもない。カシメロに負ける事はないだろうけど。
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 23:33:03.67ID:u3Uw12xH
まあ雑魚相手には強く見えるからな、それが井上陣営の狙い
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/20(火) 23:43:54.73ID:0Id1nbuy
>>979
また差し合い君か
でも割とまともなことは言ってるな
カシメロじゃ何もできないのはその通り
ただドネア戦はどうかな?
井上が勝負に徹してアウトボクシングすればドネアはじわじわ削られて中盤以降に井上のKO勝ちだろうけど、ファンや周りを無駄に気にしすぎたらマズいことになる
周りの期待に応えようと前半KOとか狙うとまた手痛いしっぺ返しが待ってるよ
ドネアとやるなら井上は本当に勝負に徹して追い込みかけるのは8R以降にしてほしい
怪我するとその後の予定も狂うし念には念を入れて慎重にアウトボクシングしてほしいよ
井上はウバーリよりスピードもテクもあるし1発もあるから、アウトボクシングしたらポイント取って逃げ切ることもできるだろ
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 00:49:13.32ID:Fh0s1ntc
カシメロをリゴンドー対策なら皇治戦法が一番いいよね。
昔の韓国人ボクサーがみんなやってた、
顎ひいて頭とフックから入って、懐に入ったらクリンチ中に顔面にフックをガチャガチャと。リゴンドーのジャブは全部頭かデコで防ぐ。
足使われたら難しいけどそれしかイメージできんが。
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 01:23:17.97ID:Qy7xQOeT
カシメロは頭から来るからな、リゴンドーがこの手のラフな相手にどう対処するのか。
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 04:21:55.26ID:hz7vA5YV
リゴンドーってジャブ少なくていきなり左からこない?左が決まる位置に微調整するのは相変わらず絶品で
ソリスも結局それやられ続けたら中に入れなくなってジリ貧だったし
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 07:55:05.04ID:fe2fhxu+
超安全運転の大橋だから組んだ時点で勝ったようなもん
危ない相手とはそもそもやらん
ドネア戦は想像以上に井上が弱くて焦っただろうな
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 08:40:06.06ID:FmL5zemN
統一路線で超安全運転て最高の褒め言葉だよな
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:49:33.90ID:ENWy3yIR
2階級上のチャンピオンとやらないか(°▽°)

とか話が来たり

( ゚д゚)4階級上でやれ〜!逃げるな!

って言われてればそりゃな
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 10:14:08.04ID:SD7lom/0
さすが超安全運転の大橋会長だ
参加選手に無敗がゴロゴロいる当時の階級トップ連中が勢ぞろいのトーナメントに井上を放り込むとはやっぱ一味違うよネ
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:05:41.51ID:i15O9+OZ
>>985
てか左を当てるためのジャブだからな
目的がはっきりしてる
それと左に注視させて右フックも上手い
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:26:12.42ID:PrrwqqDT
ジャブの話題に関連して書き込むけど
リゴンドーのジャブは相手との距離を図るための
物差し、それ以上の意味なんてないみたいな使い方な気がするけど、他になんか有用な使い方してたっけ?
0995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:42:24.89ID:Qy7xQOeT
>>985
ジャブというか距離をはかるためだけに手を出してるイメージはある。それでいきなりストレート。
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:58:09.28ID:FmL5zemN
最近は強いパンチうたないとスコアでも不利になりがちだしいいんじゃね?
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:09:26.32ID:i15O9+OZ
>>986
タフネスない奴は一気に勝てなくなるな
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:17:43.33ID:R3RczQ6B
>>996
>>997
ルールブックに明記されないとね。アマチュアじゃないから技術は高くてもボクシングの原点は殴りあいでどっちが強いかだからね。アマチュアならいいけど。ファイトを促すとかリングジェネラルシップとかじゃなくて減点でいいよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 17時間 45分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況