X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 297【Monster】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:00:00.21ID:9m15n/3W
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 20戦20勝(17KO)無敗 世界戦15戦15勝(13KО)無敗

世界戦連続勝利 日本記録保持者
世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)→返上

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3→2位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り・初2位)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)→3→2位
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1618279200/

※荒らし書き込みの対策としてsage推奨
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:24:41.35ID:KUJNI8mU
赤穂いわくラッキーパンチなんかないよ
そもそもフェザーとSバンタムでドネアは井上より実績上だからね
40近いってハンデがあっただけで全盛期井上と接戦で井上は評価を著しく落とした
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:38:41.02ID:kAuNWeVE
井上がドネアの伝家の宝刀の左フックをモロに被弾したのは紛れもない事実
井上の気負いと、衰えているドネアを舐めてかかり過ぎた大きな代償だよ
まぁその経験を踏まえて井上は更に強くなってしまった訳だが
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:41:46.30ID:VJMyvkgz
世界の超トップクラス同士の対戦にもなると言うなればラッキーパンチの手繰り寄せ合い
世界トップとは言えない劣化ドネアにボコボコにされギリギリ勝ちの井上はそれほど強くなかった
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:42:42.38ID:KUJNI8mU
素人は井上すごいばかりで井上を褒めるためにドネアを持ち上げてたけど
ウバーリはこれで隙が見えた、彼はモンスターではない、と評価してたから
プロと素人では評価の仕方が違うと思ったな
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:45:32.93ID:xWY4wjH6
プロの多くは名試合であって井上がさらに強くなったと評価してるけどね
自分にとって都合が悪い意見は提灯記事ということにするんだろうね
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:46:31.97ID:KUJNI8mU
PFPランキングなんて何の意味もない
1位だったゴロフキンやロマチェンコがあっさり負けてランク外
ただのお遊びだよ
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:48:13.47ID:KUJNI8mU
ドネア戦でカシメロからもなめられドネアをスクールしたリゴンドーと試合だからな
日本と世界では評価が違い過ぎる試合だった
日本の評価ってマスコミの賞賛と海外の反応ブログでいいところをまとめただけの素人目線だからなあ
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:49:24.81ID:xWY4wjH6
井上が評価されていることは全てお遊び、嘘、捏造
たった一人の辛辣な意見が全てであるかのように印象操作
そうやって都合のいい解釈しかしないことに何の意味があるのかな?
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:51:52.08ID:KUJNI8mU
そこまでは言わないが日本人からは明らかに過大評価されてるよ
ロマチェンコが井上なんか眼中にないのは言うまでもないけど
ネリあたりからも楽に勝てると思われてるから階級上げるのも困難
カシメロにすらなめられてるしウバーリにも弱点見抜かれた
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:53:10.96ID:wKhW94r7
>日本の評価ってマスコミの賞賛と海外の反応ブログでいいところをまとめただけの素人目線だからなあ

とりあえず井上がこの手の素人目線の評価をされていることを証明してください
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:53:35.35ID:KUJNI8mU
youtubeで再生数稼ぎのために井上絶賛してるようなのがいるから
それを真に受けちゃうとPFPかのように勘違いしちゃうんだよな
英語もスペイン語も聞き取れないと本当の評価はわからない
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:55:05.51ID:xWY4wjH6
>>541
過大評価の根拠はない
負け犬の遠吠えがなめらるという根拠はない
ウバーリが弱点を見抜いたという発言によって実際に見抜かれたという根拠はない

全て根拠がない
残念だ
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:56:48.55ID:xWY4wjH6
>>543
youtubeで再生数稼ぎのために井上絶賛してるようなのがいる根拠がない
それを真に受けちゃうとPFPかのように勘違いするという根拠がない
そしてそれらの人間が英語もスペイン語も聞き取れないという根拠もない

ここまで根拠ゼロ
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:57:18.77ID:KUJNI8mU
過大評価の根拠はドネア戦の内容だよ
リゴンドーと比較するとリゴンドーの方が圧倒的だから
ボクシングを理解せず試合の中身を見ずにyoutubeやブログの評価依存だと一生わからないね
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:58:44.81ID:KUJNI8mU
根拠ないとか言って屁理屈で逃げてるけどカシメロから逃げた教祖そっくりだな
俺はカシメロだろうが井上だろうが公平中立に見るから他人が絶賛してようが批判してようが流されることはない
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:59:18.44ID:xWY4wjH6
全部おまえの中の主観で完結しているだけの論法なんだよ
タガイ君

おまえの論法はいつも同じだな
語尾や文言を変えるまえにその無理しかない論法を変えないと話にならんよ
おっと、看破された時のわざとらしい反応も予測されるのでそういう社交辞令は要らんよ
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:00:31.48ID:xWY4wjH6
>>547
根拠がないっことを指摘するのは屁理屈ではない
根拠のない理論を展開するのが屁理屈だ

おまえは反論できなくなるといつも屁理屈で安易に済ませようとするが
それはおまえ自身が屁理屈を言っているという根拠に過ぎない
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:01:37.43ID:xWY4wjH6
リゴンドーと比較するとリゴンドーの方が圧倒的 → 根拠なし
ボクシングを理解せず試合の中身を見ずにyoutubeやブログの評価依存
→ おまえに至っては自分の主観に依存している
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:03:06.27ID:1XWzH+m6
カシメロはアンカハスにも喧嘩売ってたけどいやお前スルタンに負けたから挑戦すらできなかったじゃんって即論破されるような奴だしぶっちゃけ後先何も考えないで挑発してるだけでしょ
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:04:51.60ID:xWY4wjH6
さてどうする?
「屁理屈」の次は「言い訳」か?

少しは新しい言葉を覚えてくれよ
まあ言葉を覚えても論理的思考を身につけなければ同じことだが
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:05:07.92ID:KUJNI8mU
根拠がないんじゃなくて試合も見てないから理解できないだけだよ
根拠がないという指摘こそ根拠がない
同じ3-0でもスコアも内容も違う
そしてリゴンドーがドネアをスクールしたのは2013年なので2019年のドネアより強い
自分からは井上が評価されてるという根拠を示さず相手のレスを打ち消す様な屁理屈ばかり描いてるのは誰の影響か知らんけど情けないよな
勝負から逃げたら成長はない
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:07:44.36ID:QXNbo/GZ
そろそろ井上が勝った試合で難癖つける方向に変えたらどうだろう?
ドネア戦1戦だけよりサンプルは沢山あると思うけど
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:07:49.19ID:xWY4wjH6
>>553
井上が評価されているという根拠はおまえが「相手が理解できていない」という根拠のない否定や
「PFPはお遊びである」というプロの評価の根拠ない否定によるもの
だったらその否定に足る根拠をしめしてみろ
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:30:53.69ID:KUJNI8mU
試合を見ているならリゴンドーと比較して井上を過大評価することはないのだし、
井上の相手でキャリアハイの選手ってドネアで他は弱いのばっかだし
なのにリゴンドーとやるカシメロが井上を挑発したからって過小評価されるのはおかしいよな
知識を試すためにあえて伏せたがPFPランキングなんてロマチェンコとゴロフキンがそれぞれ負けて下がって
井上が上がっただけの話だよ
勝負あったな
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:34:11.85ID:xWY4wjH6
客観的な評価なら世界中のどこにでも転がっているぞ
おまえは「自分の主観が正しく、周囲の客観的な評価が間違っている」という本末転倒の論理展開をしている
それを「試合を見てないから理解できない」と相手の非に転嫁している
文字通りの論外

仮に「日本の評価ってマスコミの賞賛と海外の反応ブログでいいところをまとめただけの素人目線」だったとしても
その目線(による評価)が正しければ良いんだぞ
否定するなら当然真偽の検証をして「偽」であるという根拠を示さなければならない

例えば「内容が違う」ならどのような見方をして具体的にどう「違う」のかを
客観的に相手に理解できるように示さなければならないが、全く説明すらしていない
結局は「俺様の評価を理解できないおまえらが悪い」という尊大な結論にしかならない
「試合を見ているなら」という自分の主観に依存することしか言えない
何故なら説明できないから、根拠がないから
常に最も重要な部分が綺麗に欠落している
だから当然の結論として「論理的思考が出来ていない」という評価となる
それがおまえなんだよ、タガイ君
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:37:52.24ID:KUJNI8mU
だからリゴンドーとの比較って書いてるのに論破されて悔しいから屁理屈続けるのは見苦しいな
PFPについても書いてるだろ
井上信者がボクシングの知識ゼロなのはわかってたけど
哀れ
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:38:13.92ID:xWY4wjH6
>>557
最初から勝負になどなっていない
おまえは「試合を見ているなら」と主観による主張を繰り返すことしかしていない

論理的に成立していないのに勝負している気になってる方が異常だ
まあその異常さがあってこそのタガイだけどな
いつもの全く進歩のないおまえで安心したよ
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:40:33.10ID:KUJNI8mU
スコアは審判によるもので俺の客観ではないし
リゴンドーは井上と違いダメージもゼロ
試合見てないとわからんことだぞ
俺が見ているのはボクシングであって井上教じゃないから話が通じないんだよな
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:41:39.16ID:xWY4wjH6
>>559
おまえは自分が書いていることは何の説明もせずになんでも正しいと考えているようだが
正しいことをどう検証してどのようなプロセスでそう結論付けるに至ったのかをまず説明してみな
それが出来ないおまえが屁理屈なんだよ

「PFPはお遊び」これで「書いた」気になってるんだから
おまえは論理的思考が出来ていないと証明できる
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:41:47.17ID:bP1KiyIE
>>533
素人じゃなくて、専門家の殆どは井上の強さを認めてる。
だから軽量級にも関わらずPFP2位と異例の高評価

20回戦って1回苦戦しただけで評価が落ちることは無い。
負けたならまだしも、無敗の王者だ
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:42:49.22ID:bP1KiyIE
ブラッドリーとウオードがスペシャルだと認めてる。
フェネックは井上はロマより上と言っている。
アントニオ・ターバー、リカルド・ロペス、
ティオフィモ・ロペス、ライアンガルシア、ヘイニー、リナレス
他にも多数のボクサー、元王者、専門家が実力を認めている。
アンチが何を言おうとモンスターを認める人間は増え続ける。
https://www.youtube.com/watch?v=pISD2wZCm5Q&;ab_channel=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:43:48.97ID:xWY4wjH6
>>564
おまえの客観でないことくらい知ってるよ
おまえに客観性はゼロだろw

>井上教

これは根拠のない悪意のある言い方なので
議論としては不利にしかならないことを忠告しておく
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:55:15.70ID:KUJNI8mU
誰誰が認めてるって判断基準をロマやGGGに当てはめて比較したのか?
井上だけの評価を見て判断してるから公平性がないんだよ
実際に自分で試合を見て判断できない典型例だな
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:58:58.64ID:KUJNI8mU
PFPは他が負けて上がっただけって論破しただろ
ロマもGGGも知らないってか
井上はテオやカネロレベルとは試合してないから維持できるだけだよ
知識があれば信者にはならない
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:59:11.04ID:xWY4wjH6
なんで急にロマやGGGが出てくるんだ?
「誰誰が認めている」かなどということについて彼らとの比較なんて誰一人一つもしてないだろう

ロマやGGGの評価を井上スレですることに何の意味があるのか
自分の頭の中だけで決め付けて何の推敲もなくただ垂れ流しているからそうなるのかも知れないが
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:01:58.84ID:xWY4wjH6
PFPは他が負けて上がっただけって論破しただろ → おまえは他の勝ちで評価をしているので同様
ついでに論破の意味も理解していないし説明にもなっていない
ロマもGGGも知らないってか → なんで知らないと思った?
井上はテオやカネロレベルとは試合してないから維持できるだけだよ
→ 完璧な判断基準なんて存在しないが不完全なものだからお遊びということなら全てがお遊び
知識があれば信者にはならない → 根拠がないどころか意味不明
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:02:27.99ID:KUJNI8mU
ロマやGGGが出てくるのはPFPで井上より下だからだよ
話の流れを全く掴めてないな
頭も悪そう
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:03:34.03ID:KUJNI8mU
PFPは俺が決めてるわけじゃないし主観じゃねえよ
ロマとGGG知ってたら当然最近負けて評価下げたことも知ってるから
論破になってることに気付いてないだけ
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:04:31.72ID:xWY4wjH6
階級が違うんだからそりゃ井上とやればロマやゴロフキンが勝つに決まってるだろ
そういうコンセプトのランキングじゃないことは明白だが

論理的思考が出来ていない奴の「頭も悪そう」という判断基準に正当性はない
何故なら存理的思考が出来ていないから
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:05:51.93ID:SJUlxs9O
井上の対ドネア戦はリスペクトし過ぎて打ち合いすぎたのもあるね
でも面白かった
冷静に出入りだけで戦えば大差で勝てていたはず
でもそれでは詰まらない
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:05:57.04ID:xWY4wjH6
>>575
論破
議論して相手の説を破ること。言い負かすこと。

ほれ
どうやってこの「論破」という言葉の定義に合致することをおまえが実際にやったのか説明してみろ
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:06:30.94ID:bP1KiyIE
民主主義に基づいて、多数決で決めよう

井上を高評価する方が圧倒的多数なので、もう結論は出ている。
井上を評価する者の勝ちだ
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:07:38.21ID:KUJNI8mU
それとPFPなんてお遊びで実際GGGにもロマにも絶対勝てないし
ロマに井上のこと聞いたバカが俺ライトで彼バンタムでしょって失笑されてたけど
そんなもんを判断基準にしてる時点でな
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:09:30.27ID:KUJNI8mU
評価についてもPFPについても
言い負かしてるんだけどそれに気付いてないだけな
屁理屈書き続ければ勝てると思ってるっぽいけどそれは違うってことを教えとく
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:10:39.92ID:xWY4wjH6
そんな小学生の反抗期みたいな理由でPFPを否定してたのか
純粋なボクシングでの強さでなんか最初から判断しない

そういう意味では行ってしまえばPFPは階級が異なる選手の比較なので
ボクシングとしてはある意味タブーだしそれ故「お遊び」という考え方も出来る
まあタガイの言う「お遊び」のニュアンスはこれとは明らかに異なるがな
こいつの場合は否定ありきの「お遊び」という単なる悪口に過ぎない
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:11:07.46ID:KUJNI8mU
選手の評価は多数決ではなく実際の試合で決まるんだよ
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:12:49.82ID:KUJNI8mU
純粋なボクシングの強さって体重関係なく試合することだぞ
ウェイトの重要性ってボクシングファンなら知ってて当然
よってPFPなんてお遊びは信用しないし実際に井上より上位にいたGGGもロマもあっさり下に
強い相手とやるだけ下がる欠陥ランキング
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:13:50.31ID:KUJNI8mU
もう散々説明したしログ読めば
負けを認めないのはだせえよな
ボクシングなら3-0判定で負け惜しみ言ってるようなやつ
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:14:58.77ID:qzDrPKZm
>>580
PFPを勘違いしてない?
PFPとはもし体重差がないと仮定して全階級のボクサーが同じ条件で戦った場合誰が一番強いのかというのがパウンド・フォー・パウンド
まあ確かにお遊びではあるけどね
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:15:01.24ID:KUJNI8mU
無傷のリゴンドーとダメージ負った井上って俺の感想ではないし
何もわかってないな
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:17:37.90ID:KUJNI8mU
それで判断基準が誰かの聞きかじりだろ
自分に判断能力がないって言ってるようなもんでその時点で負け
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:18:07.06ID:KUJNI8mU
じゃあリゴンドーが何ていうケガを負ったのか書いてみ
また勝ったな
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:19:35.00ID:KUJNI8mU
井上は2013年より衰えたドネアに鼻骨と眼底骨
リゴンドーは?
これもKOモノのパワーパンチだな
楽勝すぎる
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:19:50.68ID:xWY4wjH6
>>595
頭悪いなあ
井上の方がよりダメージを負ったのは俺の感想でもあるし
そう考えることは否定していないよ

そこを論点にするのがおまえの頭の悪いところ
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:20:45.55ID:KUJNI8mU
俺は井上を過大評価だとしているだけで評価してないわけじゃないし
カシメロやウバーリや赤穂の発言だけが判断基準ではなく
ドネア戦こそ重要な判断基準としているんだが
やっぱり話が通じていなかった
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:22:01.76ID:KUJNI8mU
見た目で判断した感想ではないってことじゃん
矛盾してるぞ
負けを認めない相手でも容赦なく論破してくけどな
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:23:13.85ID:KUJNI8mU
俺はリゴンドーと井上がやればリゴンドーが勝つなんて書いてないし
三段論法の意味わかってないだろ
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:23:39.79ID:KUJNI8mU
じゃあリゴンドーが何てケガを負ったのか書いてみろよ
話が戻ったぞ
頭悪すぎるな
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:25:19.26ID:KUJNI8mU
赤穂の発言はカシメロが過小評価されてるってことを言う選手がいるというだけ
ウバーリやカシメロは井上を過大評価してない選手もいるという例
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:26:16.32ID:KUJNI8mU
医者の診断でダメージの程度だけど
衰えたドネア相手に井上は鼻骨と眼底骨骨折で
リゴンドーは?
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:26:52.39ID:xWY4wjH6
「なんて怪我を負ったか」は重症度とは関係ない
関係あるのは「どの程度のダメージを受けたか」だ

そして俺はよりドネアにダメージを負ったのは井上だと思っているし
だから井上の方がリゴより下だとも思っていない
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:29:45.51ID:KUJNI8mU
ケガがダメージじゃないって支離滅裂
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:30:18.79ID:KUJNI8mU
ドネア戦基準って書いてるんだけど
頼ってないじゃん
俺のレス読んでないだろ
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:31:17.10ID:KUJNI8mU
お前の主観なんてどうでもいいよ
他人の主観には文句つけるくせに自分の主観はいいとか矛盾もいいとこ
また勝ったな
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:31:55.54ID:KUJNI8mU
ケガの程度がケガの名前だろ
井上は鼻骨と眼底骨骨折
リゴンドーは?
支離滅裂
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:33:26.55ID:KUJNI8mU
屁理屈ばっか言ってるからこうやって論破されるんだぞ
俺みたいに実際に試合見て正々堂々意見書いてみろと
情けねえわな
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:34:22.79ID:KUJNI8mU
重症度って意味わからんけどリゴンドーはどれくらいの重症度?
屁理屈に逃げても追い詰めるぞ
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:35:04.78ID:KUJNI8mU
赤穂やカシメロウバーリの意見もありつつ俺の基準を書いてるってことだけど
なぜそれを無視するんだ?
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:35:32.13ID:KUJNI8mU
リゴンドーの重症度とやらを答えないし理屈が通ってないからだよ
早く答えな
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:38:18.22ID:xWY4wjH6
そして別の試合で井上の方がよりダメージを負ったということが
ボクサーとしての力関係を示すことの根拠を示してみな

これが俺の確認したいことだよ
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:40:09.90ID:KUJNI8mU
じゃあPFPランキングなんて共通の選手と戦ってすらいねえんだけど?
また勝っちまった
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:40:52.64ID:KUJNI8mU
で、リゴンドーの重症度って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況