X



エキサイトマッチ 2021 11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:12:43.68ID:NLVU2xL8
オリンピックをやるなら8月はビッグマッチを避けるだろうな
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:29:19.85ID:NDGv3Foh
坂井をKOで倒すのは難しいよ
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:45:11.22ID:1Cjh8KdI
坂井に伊藤に光は駒無くなったな
後は赤穂だけか
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:56.13ID:JzH+7zvL
フューリーとジョシュアの試合についてフューリーのプロモーターのフランク・ウォーレン
試合が実現する唯一の方法は選手の報酬条件を満たせる開催地と契約できるかにかかっている

突き放した言い方してる
やっぱ100億払ってくれるところがなかなか見つからないんだわ
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:50:12.03ID:JzH+7zvL
坂井なんて元々駒にすらなってないだろ
むしろ期待より健闘して評価上がったくらいだわ
光は伊藤が負けた時点で詰んでる
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 23:00:06.27ID:NDGv3Foh
赤穂は最後に世界戦してくれ。
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 00:17:29.34ID:R8RL2grF
>>5
井上はまだマシ
35で1年以上試合枯れして未だに試合の話すら出ない村田さんの方がヤバい
しかも井上と違って大した相手ともやってないから何も証明してない
コロナは村田さんを追い詰めてる
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:53:48.79ID:EIVt1m5k
村田は年末にゴロとやるんだろ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:59:54.26ID:PLSTPXk4
井上はもう今の時点で日本人ボクサーが絶対届かん地位までいった
もうこの先井上以上の実績残す日本人ボクサーは2度と現れん
これだけ世界中から評価され大絶賛される日本人ボクサーは一生現れん
ボクシング本場アメリカPFP2位
1番ボクシング盛り上がってるイギリスPFP1位
これめちゃくちゃ凄い事やからな
海外で3勝3KOってめちゃくちゃ凄いからな
世界戦全試合ダウン奪う大偉業達成って凄すぎる
無敗のダウン経験すらないからな
日本人ボクサーはWBSS呼ばれるだけで大変
そこで優勝するって異次元やからな
軽量級でKO率9割近くって別格過ぎるわ
日本人がリング誌表紙飾るなんか普通はありえん大偉業やからな
MVPは1回取るだけでも大変
この若さで4回も獲得してるって井上凄すぎるわ
もう井上みたいな偉大な日本人ボクサーは現れん
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 02:58:54.15ID:RI2zHYHR
>>17
あんまり強いのが同階級に何人も居る方がおかしいだろ
井上クラスの才能は、全階級合わせても一握りだろ
その一握りの数が多いわけ無いだろ
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 03:02:47.85ID:RI2zHYHR
モンスターと同等以上の才能、負けるかもしれない選手
まず、Sバンタム以下では0
フェザーで1人(ラッセル)くらいかな、それも蓋を開けてみれば井上が勝つかもしれない。

相手が居ないのに強いのとやってないとか無理言ってるわw
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 03:11:50.47ID:RI2zHYHR
スーパーフェザーまで入れても、
サイズの大きさ、体格的な優位以外に、井上ほどの才能が感じられるのが居ないな。
こないだ勝ったヘリングも今35歳じゃ先が無い
バルデスはサイズ的に大きくない166cm
デービスに負けたサンタなんぞに井上が負けるはずがないし、彼も今32歳

ポテンシャルの有ったデービスは逮捕収監で無理だな有罪なら懲役7年とか言われてる。
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 03:15:41.78ID:RI2zHYHR
仮に、井上がもっとチビのミニマム級に生まれて来たらどうする?
リカルド・ロペスみたいにミニマムやライトフライで伝説的な記録を残すかもしれん。

でも、強いのとやってないとか言われんの? 
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 03:43:48.58ID:RI2zHYHR
PFP級 カネロとかクロフォードとか井上とか、多くても20人程度
17階級で4団体=68人の世界王者で、その内強豪、統一、安定王者は20人くらい
並王者級 が残りの48人くらい
プロスペクト級が5〜10人くらい

それ以外は全部王者未満で勝ったり負けたり、人によっては雑魚と呼ぶ

全階級合わせても、お前らを満足させる対戦相手は僅かだ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 06:01:56.65ID:MUR5HLz2
お目でたいな
フェザーで良い勝負しそうなのはナバレッテくらい後は全員井上が負ける
バンタムで井上はフレーム有利なだけ
有利なフレームもフェザー行ったら並みのフレームだからな
サンタクルスを捌けるとは思えないし、ラッセルのスピードに付いて行けるとも思えない
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 06:23:29.62ID:tT1tmtgN
さすがにサンタに井上が勝てるかつったら微妙じゃないの
押し込まれる展開多くなりそうでヤバいと思うんだが
フィジカルパワーの差は確実にあると思う
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 07:45:59.40ID:ik6Dzzk4
08月01日 *9.3万人 チーズマンvsエギントン Fight Camp1
08月14日 *4.8万人 キャッシュvsウェルボーン Fight Camp3
11月21日 18.8万人 コナー・ベンvsセバスチャン・フォルメラ
12月04日 *5.3万人 ビリー・ジョー・サンダースvsマーティン・マレー

・BTSports
08月15日 13.1万人 フランプトンvsトレイナー、コンランvsタコウシュ
08月29日 15.5万人 ダニエル・デュボアvsリカルド・スナイデルス
11月28日 25.3万人 ジョー・ジョイスvsダニエル・デュボア
12月05日 11.2万人 リンドン・アーサーvsアンソニー・ヤード

イギリスは人気あるとか言ってるバカいるけど
ボクシングは深夜のWWE以下の視聴率しか取れないw
これがボクシングの現実なんですなw
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:28:12.21ID:d/BINRaK
井岡も強いのには負けてるし
井上はよくやってるな
昔の井岡は拳四郎みたいな感じだったけど、ガードとかしっかりして
何か掴んだ感じがするから期待してるけど
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 11:58:43.41ID:q8XNcK7D
井岡は井上がいなきゃスターだったのに(笑)
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:42:02.54ID:MLT/KPdI
一般人は井岡と井上の区別ついてなさそうw
なんか名前も顔も体系も似てるし
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:49:55.65ID:ZtbMALcM
井上は名言がない
井岡は
「ボクってかっこいいですかー!」
「伝説を作りたい井岡伝説」
「相手が偶に止まって見える。ゾーンってこれなんだなと」
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:58:14.44ID:VQJbdbh5
名言といえば渡嘉敷勝男の「これがボクシングです!」という試合後のインタビューでの雄叫びだろうな
八百長判定で会場がザワツク中でその八百長判定で勝利した渡嘉敷が放った一言らしい
俺はそんな昔の試合は知らんが伝説だとそうらしい

凄く深いよなw
これがボクシングですぅ!って八百長判定直後にwww
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:00:41.99ID:OAci64o4
やっぱプロスポーツだから顔も重要なんだよな
キックや総合見てもトップ選手が残念な顔してるからライト層の食いつきが悪い
魔裟斗やKIDが世間を盛り上げたのは間違いなくルックスの力が大きい
井上や村田はイケメン枠だからコアなファン以外も興味持つんだろうがそれ以外はやっぱ微妙
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:40:33.83ID:w3tuvnkH
>>37
女がイケメンに食いつきやすいのは当然だが
男からしても、やっぱりイケメンや男前のほうがカッコよく見えるものな
別にソッチ方面じゃなくてもね
パッキャオにせよデラホーヤにせよ
古くはレナード、ハーンズ、デュランにせよ
男前の部類に入るだろう
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:59:39.37ID:7zSNdzon
冷静に考え本場アメリカPFP2位
1番ボクシング盛り上がってるイギリスPFP1位
改めて井上って凄いよな
WBSSなんか本来日本人ボクサーは声かかり出場するだけで名誉やし大変
そんな中優勝やからな
別格やな
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:02:54.49ID:Id83T2aa
冷静に考えたら世界戦全試合ダウン奪う大偉業達成した井上ってヤバいよな
軽量級でKO率9割近くって凄すぎるわ
日本人がリング誌表紙って改めて凄いな
世界中の見る目ある専門家、関係者、トップボクサーが大絶賛するのも納得
この若さですでにMVP4回獲得って異次元やな
もう殿堂間違いないってお墨付き貰ってるからな
井上は別格やわ
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:02:54.85ID:R8RL2grF
>>20
え?デービスって逮捕されたの?
何やらかしたんだ?
仮に7年なら終わったな
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:05:29.34ID:Id83T2aa
もう井上みたいに世界中からこれだけ評価される日本人ボクサー現れんやろうな
井上みたいに凄い実績残す日本人ボクサーは一生出てこんやろうな
日本人ボクサーが絶対届かん地位まで井上は登りつめたからな
バンタム上げてから地位、名誉、人気、知名度、金全て手に入れたもんな
Sフライの王者達が井上怖くてビビって逃げたおかげやな
今じゃ世界の軽量級の中心は井上やからな
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:06:09.10ID:v8KOs6oI
>>42
ひき逃げ
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:06:09.49ID:v8KOs6oI
>>42
ひき逃げ
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:09:23.10ID:Id83T2aa
普通は3階級目でロマチェンコみたいに負ける
4階級目なればロマゴンみたいになる
4階級目で勝てても判定ばっかり
4階級でKOしまくり圧倒的な強さの井上は別格やわ
バンタムであきらかに小さい
バンタムで対戦した相手全員井上よりデカイ
体格不利で体小さいハンデあるのに4階級目で倒しまくる井上 異次元過ぎるわ
ちなみに5階級目はパック、デラ、メイですら判定ばっかり 
もし井上が5階級目のSバンタムでもKOしまくったらもう神様や
パックやメイですら5階級目は判定やからな
5階級目で判定で勝つだけでも凄いけどな
井上はもうレジェンドボクサーと比較対象になってるな
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:09:46.46ID:R8RL2grF
>>24
何言ってんだこいつ
井上はバンタムでも小柄な方だろアホ
マクドネルなんか身長差えげつなかったしドネアもロドリゲスも井上より大きい
ロドリゲスも本来はSバンタムでもいける選手
モロニーだってSバンタムの上位ランカー倒す程強いやつ
むしろフレームで不利なのに無双してきたのが井上
Sバンタムまでならいける
ラッセルも判定狙いならいける
サンタクルスは意外とテクニックあるしSフェザーだからどうかな
サンタクルス過小評価されてるが
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:11:53.64ID:Id83T2aa
マクド戦4000万 パヤノ戦5000万 ロドリゲス戦8000万 ドネア戦1億 マロニー戦1億
バンタムでこれだけ稼いでるボクサー井上以外におらん
これからはさらに上がる
3団体統一で1億5000万 4団体統一で2億
普通の防衛戦で1億が最低額
凄いボクサーやな
軽量級でラスベガスメインって冷静に考えたら過ぎるわ
日本ボクシング界は井上様々
井上のおかげで盛り上がってる
日本ボクシング界は井上か井上以外か状態やからな
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:14:19.07ID:Id83T2aa
井上効果で大橋ジムは練習生だけで400人
一般会員合わせて650人以上
日本ボクシングジム最大手
キッズは井上に憧れ井上目標にし尊敬してる
素晴らしい事やな
亀一家時代はボクシング=インチキ、八百長、反則、弱い、雑魚って世間のイメージやったからな
亀一家で地に落ちた日本ボクシング界
それを井上がここまで盛り返したのは凄いわ
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:14:37.86ID:R8RL2grF
>>38
パッキャオが男前はちと無理があるw
デラホーヤとトリニダードはイケメンだったな
若い頃のメイも可愛くてプリティボーイの名に相応しい
ベルデホはイケメンでティト2世と期待されてたがダメだったな
まさかアジアのブサメンに負けるとは本人も思わなかっただろう
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:35.09ID:v8KOs6oI
>>50
中谷だってブサではねえだろボケ!
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:48.88ID:Id83T2aa
昔は亀田井岡みたいに強豪から逃げて雑魚相手に防衛でボクシングファンは誤魔化せた
井上みたいな本物が登場し強豪ばっかりと試合して勝つ凄いボクサー現れボクシングファンの目が超えた
亀田井岡みたいに雑魚相手に卑怯な汚いセコい暫定や決定戦は通用せん時代
井上みたいに正規ベルト狙い強豪と試合するのが当り前の時代になってきた
偽物亀田井岡のやり方は通用せんようになった
そんな中亀田の対戦相手改めて凄いなwww
この時代に雑魚狩り路線貫く亀田はある意味凄いわ
恥ずかしい感情ないんかな?www
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:21:48.03ID:R8RL2grF
>>44
うわぁ…まじか
サンタクルスぶっ倒して次はテオフィモやロマだって時に逮捕かよ
有頂天になったんかな
しかしブローナーといいメイウェザー一味はほんまロクなやつおらんな
ボクサーの前に人としての倫理観とか教育すべき
メイウェザーはタイソンみたいに昔から悪人じゃなくてむしろボクシング一家のエリートなんだから
何で弟子がみんな問題児ばかりなんだよ
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:24:13.97ID:PMRWhMPg
黒人は中には猿並の知能しかない奴もいると
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:26:30.70ID:R8RL2grF
>>49
亀田さんはボクサーじゃなくてボクサー風お笑い芸人だから
お笑い芸人としては一流だよ
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:31:09.11ID:R8RL2grF
>>51
髭はやしたらダンディだが最初見たときは井岡系のチョン顔でブサイクだなぁと思った
まぁボクサーとしての実力があるからルックス以上にカッコよく見えるが
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:44:43.38ID:gpBhGJle
デービスはサンタクルス戦である程度底を見せたし、何より素行が悪すぎるだろ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:45:09.18ID:AZSW2Mes
車の免許取り上げろよ
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:53:03.65ID:bsdWGNRk
>>54
タンクは頭悪いだろうけどそこが可愛くて俺は好きだね。喋り方とかやばいよな。
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:53:06.63ID:reUeejLX
そういえばキッドとか人気あったな
武◯vs那◯川が世紀の一戦とか言われてるけど見た目に華がなさ過ぎていまいちピンとこないもんな
てかこれが目玉とかキックボクシング業界終わりだろ
またメイウェザーが日本に来るみたいだけど朝◯ってやつをボコるなら見てみたい
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:55:53.68ID:dWPDOjnv
タンクはそこまでボクシングIQ高いタイプじゃないからすぐ負けそうだったけどな
アッパーだけは迫力あったけど
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:58:39.73ID:ZNpGIvJQ
知能というより教育だろうな
アメリカは行き届いてないからとんでもないモンスターが現れる
見てる側はキャラとしては面白いが被害者はたまったもんじゃない
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 16:04:10.32ID:WUq6CHT/
メイウェザーなんて文字読めない文盲だからな
女を殴るの繰り返して最後は刑務所入っちゃったし
基本的に頭悪すぎるんだわアイツら
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 16:11:44.78ID:lbeNNFN6
デービスに関してはみんな知ってたって感じだなw
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:17:57.68ID:kPMGjuiL
チャーロ兄とムンギアでやればいいのに
お互いよく分からん選手とやるみたいだ
ボクシングは政治が働き過ぎる
ファンは強者同士のガチンコが見たいのにね
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 18:46:37.71ID:Gg4kwFjx
>>64
なおひでえ
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:55:23.90ID:XBTCrtGY
>>70
無免許で高速運転が1年
人身事故で現場に留まらないが1年
救護義務違反+無通報が3ヶ月
しかも初犯じゃなく、4人をケガさせて1人は重傷。

タイソンのレイプは1人だし。
何人もやれば加算されるけれど。
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:14:21.95ID:wm1w+VoB
拳四郎の試合もゴールデンタイムで放送しろや
何回防衛してもフルラウンド放送されないっておかしくね
軽量級でも具志堅とか大橋とか井岡の試合は放送してきたがな
それで本人も鬱憤溜まってたんじゃねーの
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:11:14.02ID:mH9xsRF6
次戦で正真正銘の雑魚とやる亀三がKOしない宣言
一つでも多くのラウンドを戦いたいからが理由らしい
今回はやる前からガチの噛ませとバレてて本人も認めてるからな
こんな相手に判定とかやったら大恥もいいとこ
だからKO出来なかったんじゃなく、始めからするつもりがなかったと言い訳
恥ずかしすぎるわこいつ
さすがバルガスが最強とか言うだけある
正直ここまで情けない奴だとは思わなかった
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:21:39.09ID:1dH6uUZd
タンクは結局社会奉仕200日とかその程度だろ
まあ郡刑務所だからユルユルもいいとこだし仮に収監されていても試合出来るし問題ない
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:24:27.22ID:PLSTPXk4
亀3の相手1分で倒せるレベル
デビュー戦ボクサーが選ぶような相手
これぐらい弱い相手じゃないと兄貴は厳しいって判断
それぐらい亀3は弱い
兄貴ですらこんな弱い相手選んだから倒してくれって期待してる
本人はやる前から判定狙いって予防線はる発言
恥ずかしいって感情ないんかな?
雑魚相手に卑怯な汚いセコい暫定や決定戦乱発
負け試合無理矢理勝ちする亀判定
金的や頭付きの反則だらけ
この3本柱駆使してベルト集めてきた一家
ガチの試合やと三人とも六回戦レベルの実力
実際六回戦にKO負けしたマナカネに亀1は実質負けた
3階級王者が六回戦にKO負けした相手と互角の内容やぞ
ビックリするやろ?前代未聞やからな
これが亀一家の本当の実力
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:45:11.04ID:BR4MnN4h
間違いなくオルティスの方が才能あるけど楽しみではあるな
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:54:20.89ID:CsV67ajt
>>58
無免許でランボルギーニを猛スピードで運転してひき逃げな
元から免許は持ってないw
だから、悪質で金で解決できんかも
ハネられた被害者も複数だしな
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 01:07:15.34ID:HA3WeQJN
歩行者をはねたんじゃなくて
無免許運転で信号無視して他の車に激突して
その車に乗車していた4人が負傷(1人は重傷)
でもデービスは救急車も呼ばず動かなくなった運転してた車を放置して仲間の別の車で現場から逃走って感じかな

それとインスタグラムの写真を一枚だけ残して全削除
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 01:24:28.27ID:o54sUtdj
>>83
日本ならライセンス剥奪だろ
バカすぎ
まぁ最低1年は豚箱行きだからタンクのベルトはミニタイソンことイサッククルスに譲ればいい
クルスはマグダレノ戦見てファンになったわ
ほんと攻撃はタイソンを継承してる
ディフェンスとかそれ以外はタイソンに遠く及ばないが
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 05:28:13.48ID:dwb0fjDQ
>>79
エニスは俺も期待してる。あとエレウシノフ、ギヤソフのリオ金銀
この3人はすぐにでもベルト挑戦してもいいレベルだと思ってる
他にはラッセル末弟がどうなるか
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:06:50.05ID:HA3WeQJN
フューリーが初めて前向きなことを言い始めたからこれはフューリージョシュア決まるかもな
開催地の候補が固まったらしいわ
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:20:22.93ID:1i7dkjLe
デラホーヤ今でも強そうだな、チャーロとやりたいみたいだけど
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:24:12.63ID:4eDh8P93
>>93
コルバートは実力者だからな
今のガンボアは手も足もでらんだろ
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:29:51.14ID:oNBoqDsd
デラホーヤはゴロフキンになら勝てるって挑発してんだろ
それに対してゴロフキンはリング上なら合法的にこ〇せるとか言ってんだよな
ギャラ次第じゃこの対決あるかもしれんね ただデラホーヤのミドル級獲得は
判定が微妙だったわな ゴロフキンは階級上げる考え全く無い感じだな
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:51:15.68ID:o54sUtdj
>>103
マグダレノも当時6位だからな
あれを初回で倒したのはロマゴンがゲホンを69秒で倒した時のような衝撃だった
あんな分かりやすいアッパーでのKOはしばらく見てない
クルスにはミニタイソンとして頑張って欲しい
ロペスには勝てないだろうけど
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:53:32.52ID:o54sUtdj
>>90
アンカハス興行のメインだから来月エキマでやるだろうな
俺もエキマ初登場だから楽しみ
アンカハスの前に出るスタニニオスも見たい放送には入らなそう
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:57:13.69ID:o54sUtdj
>>95
網タイツさんのギャグやろw
チャーロどころか村田さんにも勝てないやろ
アングロ辺りでも厳しいな
タイソンみたいに仕上げてくればミドルのノーランカーなら勝てるかもしれんが
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:59:18.58ID:o54sUtdj
>>97
エニスのKO率エグいからまぁ負けることはないだろ
挑戦者決定戦も兼ねてるし相手リピネッツだから多少は苦戦するかもだが
アンカハスは相手3位だから雑魚ではないな
マグサヨは雑魚狩り
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:47:13.52ID:NkREJxg9
むかしのパーフェクトガイドとか見直すと
期待の星、世界チャンピオン候補と言われてた選手が結局チャンピオンになれず消えていったなって実感する
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:26:59.74ID:KXLlOc75
クルスと今週のエキマで挑決で勝った163cmの奴だよな
今回は全然強く見えなかったけどヘイニーかライアンの指名挑戦者ならどっちとやっても惨敗確定だろ
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:42:25.74ID:dwb0fjDQ
>>113
チャンピオン確実と言われたとなると、最近だとベルデホとかな
交通事故さえなかったらなぁと思うわ
あとホープだと誰かいたっけ?
ジョシュケリーは人気先行感あったし
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:10:39.10ID:dwb0fjDQ
>>116
イマム!確かにかなり期待されてたよな

個人的にはフランキー・ゴメスってのが5年前くらいにいたんだけど
世界選手権銀メダルの攻撃的なテクニシャンな選手でさ
無敗のままボクシング辞めたみたい
デービスみたいな半グレだったらしくて実力あったのにもったいなかった
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:16:27.37ID:HA3WeQJN
アルゼンチンの新聞が7月にカスターニョがチャーロと統一戦をやる交渉中と報じているらしい
ただ同興行でスペンスとウガスの統一戦もやると報じてるらしいからガセネタの可能性もあるが、、、
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:49:55.04ID:o54sUtdj
>>119
面長はテコの原理て脳が揺れやすい
だから亀田兄は打たれ弱くて四角顔の次男は打たれ強かった
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:51:08.46ID:o54sUtdj
>>116
フォルトゥナは2階級制覇しただろ
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:56:05.39ID:o54sUtdj
>>121
今やどっちもメイン以外ではやらないだろうから同興行は有り得ないな
別々ならありそうだが
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:07:01.04ID:d4ExAl/v
次男こそメキシコ人に人気出たかもなw
打たれ強くて真っ向から打ち合うタイプだったし
どっちにしろ3兄弟揃ってパンチなかったしボクシングセンスもなかったけど
あの兄弟肩に力入りすぎてしなやかなパンチが打てねえんだよな
だからパンチがなかった
山中のストレートなんか鞭のようにしなってた
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:43:15.25ID:NGgSbHE8
あいつらなんでみんなパンチないの?
四郎のパンチの教え方が悪いのかな
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 04:08:50.12ID:Ux0OO+eV
>>129
このスレでも言われていたが、あのオヤジが考えた畳のミット「タタミット」で練習したせいで、肩周りの筋肉が硬くなっているらしい。
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 05:04:58.90ID:PqqyhOoH
>>126
長男はファンマみたいな構えなのにほんとパンチ無かったな
ファンマはパンチ力半端なかったが
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 05:11:50.96ID:PqqyhOoH
>>127
長男はディフェンス型でスピードとパンチの引きを重視し過ぎて手打ちだから軽い
それでいて、ガードが高いから常に肩に力入ってパンチも伸びない

次男もあれだけスタンス広めでしっかり踏ん張ってフックやストレート打つのに雑魚すらKO出来ないヘボパンチ
当て感が悪いのとインパクトの瞬間の握りが甘い可能性ある
三男は見たままペチペチパンチだから判定マシン

同じペチペチパンチでも井岡は技術あるからKO増えてる
よく比較されるが井岡と亀田じゃモノが違いすぎる
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 07:03:49.04ID:J4jKuzuZ
コナーベンて強いな
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:48:34.19ID:sW5kNnZo
カメタさんは長男次男はハンドスピードはあったし打ち終わりとかの単発の当て勘は良かったから
パンチの効きが悪いのが惜しかったな
そこの強さで試合のバランスが大きく変わる
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:40:02.37ID:J4jKuzuZ
リピネッツごつくなってるな
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:49:05.61ID:J4jKuzuZ
エニスは相打ちでもパンチ外すしマジでネクストロイジョーンズだな
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:56.96ID:aLtz6jbg
完全スレチだけど、PCヘッドホンでMAXって不意の変な音で死なない?
俺常に最小で色んな警告音切ってるけど、それでもたまに大き目な音出されてビックリする
動画音量とかバラバラだから困る
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:54:15.53ID:J4jKuzuZ
>>148
大観衆いたら会場にいる雰囲気味わえそうだな
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:59:36.00ID:J4jKuzuZ
エニス、デイデイデイってパンチ打ってるなw
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:05:04.24ID:J4jKuzuZ
エニスは倒れたリピネッツを労ったり良いやつそうだな
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:24:27.56ID:F13E2nYN
リピネッツ程度では勝負にならなかったな
3流スポーツキックボクシング出身の欠陥アスリートと本物のアスリートじゃ格が違うわ
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:08:19.04ID:enep3+4l
井岡 WBO王者
ロマゴン 無冠
フランコ WBAレギュラー王者
モロニー 無冠 WBA指名
エストラーダ WBAスーパー・WBC王者
シーサケット WBC指名

フランコを除けばモロニー兄くらいの実力で
ベルトがあるんだから。そりゃあ狙うよ。

村田がWBAスーパーになって名前を出し始めたのと同じ。
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:12:00.55ID:mdoAvRvU
エストラーダはフランチャイズ王者だろ
それでもう一人WBCレギュラー王者を決める試合がシーサケットとクアドラスに指令されたはず
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:11.30ID:J4jKuzuZ
エニスvsベンは好カードだな、いつかやるかもな
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:59:02.75ID:J3FpvFvy
Sバンタムの暫定王者に勝った上位ランカーをフルボッコしたマロニー
世界王者河野をフルボッコしたマロニー
河野は3階級王者亀田をフルボッコした
亀田基準ならマロニーは3階級王者以上の実力者
そのマロニーをフルボッコした井上
いかに井上が凄いか強いか
いかに亀田が弱いかインチキか分かるよな
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:28:29.43ID:J2nD6U6m
アンドラーデとコルバートは過小評価だな
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:12.94ID:TrCiNOrV
1ラウンド終わってモロニーに勝ち目無いわって誰もが思ったよね
もうこれ以上バンタム級でやるのは時間の無駄だから階級上げてクレヨン
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:49:00.01ID:enep3+4l
カシメロよりモロニーの方が強いし、
ダスマリナスの方が強そう。
テテみたいに距離もタイミングも合わないのに
踏み込むみたいな馬鹿な選手ではない。

強いてやる意味があるのは、ウバーリくらい。
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:55.86ID:kbOqG3BX
ダスマは長身サンスポーでかなり強い
カシメロもダスマと何度もスパーしてかなり強いって認めてる
日本人歴代バンタム世界王者でダスマに勝てるやつは1人もおらん
井上な強すぎて別格過ぎて対戦相手弱く見えるだけ
亀田井岡が弱すぎて対戦相手が強く見える逆の現象やな
マロニーもSバンタムの暫定王者以上の実力はあるって証明した
世界王者河野をフルボッコするぐらいマロニーは強い
井上が異次元別格過ぎるだけ
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:39:19.70ID:Qw8wIw2m
>>187
アグレッシブだけど直線的で変化が少ないからやりやすいだろうね
その強みの手数もカウンター警戒してたら出せなくなるし
得意のフィジカルで押してって言ってもドネアやモロニーほどではないし
バランス良いけど何か特別な強みがあるわけではない
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:57.43ID:8HZ6YISP
なんかさ、ダゾーンに負けっぱなしだからカードがショボいんだよね。
天心は帝拳だろうし、WOWOW枠帝拳興行放送なら解約するわ。
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:57.99ID:mdoAvRvU
5月はテイラーラミレスが生配信決定
たぶんウバーリドネアも生配信やるから
結構いいよ
6月の井上は間違いなくやるだろうし
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:08:24.02ID:d4ExAl/v
エキサイトマッチは革命を起こせ
まず月曜から日曜21時にしろ
そんでオンデマンドライブ配信をそこまでのビッグマッチじゃなくても増やせ
そうすればタイムリーオンエアがオンデマンドから半日経たずに見れるようになる
9時間くらいならネットを遮断しようって人もいるだろう
でも1日半経ったら嫌でもネタバレを喰らう
それくらいしなきゃ常に生で見れるDAZNと釣り合わない
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:21:44.28ID:vu1Vvs3j
>>199
僕ちん塩分が摂りたいニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:40:53.57ID:gZyRwxsq
楽しみな選手が出てきたね
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:29:26.61ID:HLKC1V/d
>>202
どうなんだろ?
テイラーじゃね?
ラミレスよりプログレイスの方が強いだろ
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 03:34:36.84ID:tC95EFQh
テイラーは確かな実力者なんだけどテイラーVSラミレスってあんまり面白くなりそうな気はしないよね
プログレイスVSラミレスのが見たい
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:18:31.74ID:TvhDcQo/
YouTubeの違法アップロードを24時間体制で監視してアップされ次第削除していくようにすればこういうクズを撲滅出来るのに
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:28:21.72ID:cNTz2mWQ
ボクシングみたいな競技層激薄の低レベルで競争率の低いネタ競技とゴルフは比べられんてw
プロボクサーでも引退後はプロゴルファーを目指す奴が多いけど
みんなプロにすらなれんw
野球をドロップアウトしてプロゴルファーになる奴は多いが
ボクシングのような低レベル競技の運動オンチはプロにすらなれんw
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:30:08.36ID:TvhDcQo/
>>214
中量級以上で4団体統一した上にPFP1位になるくらいじゃね
ゴルフテニスの方が競技人口云々でもっと凄いとか言うやついるだろうけどゴルフは身体能力もスタミナもいらないし日本人がってこと考えたらそれくらいのはず
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:32:18.53ID:TvhDcQo/
>>216
逆だろバカが
寿命が長くて中年になってもプロで活躍できるから大人になってからゴルフやれるだけだ
40歳がボコボコ殴られて12R戦うのとゴルフのコース回るのどっちが肉体的にしんどいかなんて明白だわ
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:35:59.88ID:B0KqsM0t
ゴルフは爺の競技人口が半端ないしな、ツイッターでも有名政治家がこぞって祝福のツイートをしてるし、ボクシングだとどんな偉業でもこうはならんな
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:36:25.53ID:cNTz2mWQ
ボクシングの競技レベルが異常に低い事を表す事例は山程あるが
プロボクサーが勘違いしてプロゴルファーを目指すとか言って誰一人プロにすらなれないのは
その一つの象徴だなw
野球選手とかと偉い違いだ

競技人口激薄のネタ競技
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:39:55.42ID:cNTz2mWQ
スティーブンソンだかいう犯罪者が刑務所出てから30歳ぐらいでボクシング初めてずっと世界王者だったが
ボクシングの競技層の薄さとレベルの低さは凄まじいので
ゴルフと比べるよりスリッパ卓球辺りのネタ競技と比較する方がよろし
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:27.33ID:B0KqsM0t
DAZNも原功夫さんとか優良な日本語解説を付ければ違法で観る層も減るかもな
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:17.04ID:TvhDcQo/
>>219
団体球技だから個人の功績が分かりにくいだけで八村塁が一番凄いことやってるよ
男子の競技人口だけでも2億超えって言われてるバスケでたった450人しかなれないNBAで毎試合スタメンで出て10試合に7、8試合は2桁得点してんだから
インドや中国だけで競技人口稼いでるマイナースポーツとは違うからな
世界中の国がやってる
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:09.70ID:B0KqsM0t
>>209
パトリックはボクシングで限界を感じたんだろ、東京オリンピックも行けなかったし。Abemaのドキュメント見ると精神力はイマイチだったな、まだ20歳だしMMAで強い選手になる可能性はあるけど
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:05.03ID:6FRbPdRt
天心がボクシング転向すんの来年らしいな
もし順調にいけば階級上げた井上と試合する事もあるかもしれんね
ただキックありで作った戦績と腕だけのボクシングの戦績は比べるの難しいから
天心がボクシングで成功するか未知数だけどな
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:50:22.24ID:oN3QkHjC
競技人口が一番多いのはバレーボールなんだな
2位 バスケット
3位 クリケット
4位 卓球
5位 サッカー

卓球世界ランク3位の伊藤美誠ってすごいんだ
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:53:25.92ID:TvhDcQo/
>>229
スピードが凄いからセンスが凄いからと言っても今までやったボクシングはとっくに引退した奴と3Rだけだからな
ボクシングほどボディブローが多い格闘技もないし足も頭も一番動く格闘技だからその辺が世界クラスになれるのかどうかだな
今までは自分の思い通りに3Rボコり続けられただろうけど10R以上になってからゾンビのようにタフな奴とかと当たって判定では圧倒しててもベルデホみたいにあっさり倒されるなんてことも十分ありえる
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:55:58.31ID:TvhDcQo/
>>231
競技人口よりもやってる国の数や人種の数の方が大事
中国人がいくら多くてもたかが知れてる
クリケットや卓球はインドと中国が人数稼いでるだけだから
ならボクシングのライトやウェルターで本物になる方がムズイよ
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:56:52.17ID:ObcXAojZ
単調なスピードだけだとラウンド重ねれば重ねる毎に慣れられるからね
ジュダーさんとかそうだったし
まあ那須川なんかと比較するのはジュダーさんに失礼すぎるけど
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:02:18.51ID:B0KqsM0t
マスターズの王者は出たけどヘビー級やウェルター級のチャンピオンが出現するのはまだ先だな、難易度高くて
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:03:59.98ID:cNTz2mWQ
テンスィンさんは通用するだろうなw
ボクシングのような低レベル競技ならw
キックの試合でボコボコにされた半年後に雑魚キックボクサーのスリヤーさんでも
階級を上げてメダル獲得してるし
ゴロフキン(笑)まで負けてるw
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:09:46.08ID:oN3QkHjC
天心はおおいに期待してるが
どっちかというとパンチだけのボクシングより
キックだけの競技があるならそっち向きだろな
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:19.75ID:IRBELmOv
>>236
でもそれマスターズよりも難易度高いわけじゃなくて
ボクシングを誰もやらないからでしか無いだろ
正直レギュラー王者とかを狙っていけばヘビーもウェルターもそんな偉業ってほどでもないと思うわ
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:25:34.52ID:IRBELmOv
だってチャーとかルーカス・ブラウンでもヘビー級王者になれちゃうからな
それとマスターズ優勝どっちが難易度高いかなんて比べるまでもないだろ
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:37:42.44ID:NX++OvsM
>>216
球遊びと格闘技を同列にしてる時点でおバカちゃん
毎年何人か死ぬような競技が競技人口少ないのは当たり前
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:01.64ID:TvhDcQo/
>>251
今のチャンピオンたちもビッグマッチが決まらなくてもプロスペクトの挑戦からは逃げられないもんな
でも暫定の決定戦やらせたりWBAの正規とか狙ってきそう
パッキャオはもう引退したと同然として
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:37.13ID:B0KqsM0t
浜さんのツイートだと那須川天心はフェザーかSバンタムとの見解だな
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:44:34.73ID:Ivw1LM7l
ヘビー級チャンピオンの方がゴルフより日本人難易度は高いと思うな
ヘビー級は今は195は必要だけど
195以上の日本人って何人いるんだって話だし
その内ボクシングやるって人はもっと少ない
仮にいたとしてもその選手がアメリカやイギリスのムキムキマッチョに勝てるとは思えん
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:53:45.02ID:cNTz2mWQ
アンソニージョシュアとかいうゴミはサッカーやっても通用せず
二十歳まで麻薬の売人やってたがボクシング始めたら
ボクシングの層の薄さゆえにすぐにメダルとって世界王者
まあへんなデブにKOされたがw
ボクシングの競技レベルの低さは異常w
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 15:25:44.74ID:8DSPZN+5
サッカーは上半身ガリってるやつ多いけどケツとか太腿太いな
オフの村田を実際見た事あるけど完全にちがう生き物だったわ
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 15:43:08.84ID:010/AXR0
ロナウドとか上半身逞しいんだがあれは例外なのか
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:16:56.28ID:XHrlGsV4
まず殴り合えるメンタルとタフネスがないといけないからフィジカルだけの問題じゃないんだよな
ボブサップとかフィジカルエリートだけどファイターとしてはゴミだし
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:25:22.62ID:IRBELmOv
日本は金にならないからスポーツエリートがボクシングやらない
他のスポーツで駄目だったやつか小さすぎて相手にされなかったのがやるスポーツ
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:30:22.00ID:hVPWknnC
日本ではじゃないだろ
世界でも運動神経よかったらボクシングなんてやらん
運動ダメ、勉強ダメのクズばっかじゃねえかw
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:31.19ID:IRBELmOv
>>281
適性があるからね
スポーツの得意不得意はある
でもそれ以前にボクシングは金にならないからスポーツエリートがやらないことや
小さすぎて他のスポーツで相手にされなかったのがやるスポーツになってるのは事実としてある
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:35:56.62ID:hVPWknnC
腐すとかそういう話ではなく
ボクシングをやる人間の質の悪さは大前提で知っておくべきなんだよ

なんか海外の有名ボクサーがスーパーアスリートみたいに勘違いしているアホがいるが
ボクシングが好きでボクシング関連の情報を漁ってれば
勉強ダメ、運動ダメのうんこちゃん達が少数で争ってるだけの低レベルなネタ競技って分かるだろう

それは絶対にボクシングファンなら知っておくべき事なんだよ
勘違いして他のスポーツのトップと比較しちゃったりするバカは見てられん
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:43:12.45ID:hVPWknnC
スポーツは何やっても成功しなかったゴミクズのワイルダーが
二十歳で始めたらすぐにメダル取れちゃうような低レベル競技ボクシング
世界王者にもなったが防衛相手はフルタイムの高校教師や工場労働者w
もうゴミの集合体なんだよボクシング業界ってのは

イギリスの銀メダルのホープも3流陸上選手だったがケガで続けられず
20代半ばぐらいからボクシング始めたら銀メダルw

もう糞溜めなんだよボクシングってのは
選手の質は異常に低いし層は異常に薄いし
そのくせ王者は雑魚狩りばかりだしw
異常な競技レベルの低さを誇っちゃてんのよw

それぐらいボクシングファンなら知ってましょうよ
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:46:21.53ID:hVPWknnC
ボクシングファンの絶対神タイソンを倒した選手を見てご覧よ
ホリフィールドはホントの夢はアメフト選手でアメフトをやっていたが
補欠にすらなれず挫折
バスターダグラスはバスケ選手を目指し大学へ入るがついて行けず挫折してボクシング開始
レノックスルイスもバスケ選手を目指すが通用せずボクシングへ転向

まさにゴミの集合体
競技レベルの低さと層の薄さと選手の質の低さはピカイチwww
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:48.38ID:TvhDcQo/
IDコロコロなだけで間違いなく同一人物だなこのゴミカス
ワイルダー は病気の娘のためにボクシングを始めたんだよボケ
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:10.29ID:iVE28vaP
ベンって選手初めて見たけどすげーな
エニスは知ってたけどやっぱ本物って感じだな
あとはオルティスか
最近ボクシング勉強し始めたんだけどウェルターで他にプロスペクトっている?
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:53:18.68ID:hVPWknnC
病気の娘のためてw
運動神経が良かったら奨学金付きで特待生で大学へ行って
ドラフトでたんまり契約金ゲットなんだけどねぇ〜

運動は何をやってもダメだったワイルダーさんは
競技始めて10年以上も飯すら食えないようなボクシングを始めるしかなかったのよwww
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:47.01ID:hVPWknnC
Fメイウェザーとかソレ(ボクシング)しか出来ないだろうね
ムエタイ選手でムエタイの練習しかしてないソムラックにメダル奪われるしw
ムエタイなんてタイでもサッカーと比較すると競技層も全然少なし人気もない超絶ドメスティック競技
そういうゴミ競技の選手にも劣るのがFメイウェザーとかアイツラなんだよw

タイなんてサッカーじゃクソ雑魚
タイではムエタイ選手より遥かにサッカー選手を目指している若者が多いのだが

まあサッカー選手の偉大さが分かるだろう

ボクサーなんぞよりよっぽど競争率が高い世界で戦ってる
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:59:33.88ID:Uwy/kRik
これは病気だわ、可哀想に
めっちゃ詳しいのが痛々しい
キックボクシングの事見下してるけどこんなに詳しくなる自信ないわw
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:47.82ID:hVPWknnC
詳しいってこんなのググれば誰でも分かる事だし
boxingsceneでも翻訳かけて眺めてれば誰でも知るような事だろう
結局、オマエラはジョー小泉の誇張したファイトマネーと誇張した海外選手の人気ぐらいしか知らんような
エセボクシングファンなんだよ
何も知らんでアホのジョー小山が言うようなことだけ真に受け
それしか見てない
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:42:18.22ID:fh/Pqt0R
井上も国内でやるのが難しくなってアメリカになったんじゃなかったっけ?
日本人対決なら別だけども
発表遅いしその辺難しいのかな
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:07:35.85ID:kMgNr0mv
デイビスの功績は、スタイル的にも似たジュダーみたいな感じになりそう。
しかもジュダーみたいに好かれてはないから、更に評価下がるだろうな。
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:03.57ID:a5Emu7ge
>>296
ワイルダーがボクシング始めた動機は別に金稼ぐ為じゃないんだが
仕事掛け持ちしながら働いてて空いた時間で気晴らしにボクシング始めたら才能あったってだけだし
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:16.98ID:Ivw1LM7l
>>313
俺もデービスには期待してたんだけどな
PFPトップ3くらいはいけると思ってた
私生活がダメな奴はダメよ

>>295
リオ五輪の金銀二人がプロで無敗だから
要チェックだよ
問題は二人共アメリカやイギリス等の先進国出身じゃないから
タイトル戦はかなり待たされると思う
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:27:49.40ID:TZEqL4yV
ベンは強いけどまだまだわからんね
エニスはクソ強い
オルティスはスリックなやつとやったら判定負けしてズルズル行きそう
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:59:55.33ID:0VgAck1K
パヤノと互角のラッセル弟
パヤノに苦戦判定のローマン
パヤノ倒すのに9ラウンドもかかったネリ
パヤノに苦戦のローマンはアマフと互角
パヤノを簡単にKOした井上
改めて井上って別格異次元の強さやな 
世界中から評価されPFP2位も納得
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:32:32.27ID:s2PmUA0i
早期KOしたからって見方はあんまりしたくないけど
パヤノがWBSS出たときって肉体的な仕上がりも良かったのがな

結果ワンパンKOだったけど、パヤノのラフスタイル相手にどの程度やれるかも見たかった
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 01:01:59.00ID:5dNRyZSm
>>196
日曜21時はWOWOWにとっても重要な時間帯なんだろ。
ボクシングにそんな良い時間は与えられないんだろうよ。
だからオンデマを追っかけ再生やリプレイできるようにして欲しい。
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 06:04:35.52ID:8vp9hVIr
お前らはスペンスが世界タイトルする前に頭角を現して来た時も今のエニスと同じことを言ってたよ
スピードもスキルも同レベルでKO8割超え
そしてビッグマッチをやったら大したことないと手のひらを返す
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:19:43.14ID:v2Ps1Q9T
スペンスはビッグマッチでもKOできる選手になると期待してたんだろ
それでスター選手になると
でもトップ選手相手にはKO出来ない選手ってのが分かってガッカリした
そういうことだけであって
スペンスが強いとか弱いとかの話とは別
というかスペンスが弱いなんてことは誰も言ってない
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:26:41.12ID:Dr2iHrGJ
>>334
でもKO率が極端に低くて名王者って少なくないか?
だいたいboxrec見てても初めての世界戦前にKO率が40%切ってるような選手は
全勝してても期待しないけどな
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:40:19.74ID:ka1zRUG4
ベテルビエフは判定になりそうな展開でも終盤に必ず仕留める。小さいけど重いパンチをガードの隙間からコツコツ当てられるとダメージが蓄積するんだろうな。
相手から見ると自分が思い切りスイングしても固いガードに阻まれて岩のようにビクともしない。脚を使っても都合よく3分間自分の距離を保つことは出来ず、結局間合いを詰められて被弾する。ベテルビエフを倒すイメージがわかない。
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 08:57:57.79ID:aiTyrLv8
得てしてああいう強打者って打たれ弱いんだけどベテルビエフ頑丈そうだな
そこまで打ち込まれたこと自体あんまないけど
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:14:14.41ID:+TI6EHaq
イメージがわかないってw
素人はイメージするだけ無駄だぞ!
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:25:13.70ID:aiTyrLv8
ゴロフキン-ジャブ-打たれ強さ+パワーとしたらつけ入る隙もありそうだな
それを突けそうな選手が近隣階級にいないけど
年齢近いからコバレフあたり当ててみるか。
全盛期のコバレフなら面白いマッチメイクだと思うけど今じゃ早期KO負けかな
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:19:06.46ID:zrUvfSQ6
1ヶ月後にネリとフィゲロアか楽しみだ
統一戦じゃなくWBCのタイトルマッチになるんだな
いい試合になるといいけどWBCお得意のビバメヒコな展開はやめてくれよ
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 13:44:05.95ID:+TI6EHaq
こどもの日か
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 14:31:54.62ID:slj1nmfq
最近のカネロは調子が良すぎるし油断が生じて苦戦するかもな
サンダースは強いし変わったスタイルだし頭おかしいから
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 17:59:31.76ID:UBk2R4Zc
ネリ×フィゲロア勝者にローマンが今回勝ったら挑戦ってパターンになりそう、相手誰なんだろう

あとカネロの甥がプロデビューだと、ブライアンバスケスにそっくり
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 18:55:37.65ID:u+FF6nk8
ローマンはすでにWBC指名挑戦権獲得してる
カストロも同じく指名挑戦権持っていて
優先順位はカストロが先で次がローマン
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 19:40:44.18ID:RlhT3bn7
なんぼ出て引き延ばせるからな
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:23.88ID:RlhT3bn7
名前が違ったらまた印象も違ったかもな
フランチャイズと聞くとマクドナルドやコンビニの雇われ店長が思い浮かぶw
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:34:07.04ID:Jzi1L5dF
井上とサウスポーって、井上はジャブと左フック系が得意だから自殺行為だと思うけどな。
オーソドックスの左手基準だと、サウスポーは頭もリバーも近くなるから。
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:57:08.57ID:KRn5Y9fX
>>320
パヤノさん井上に負けてからのその後散々だな
てか、ドネアもコロナになったりロドリゲスもネリの怠慢で試合逃したりその後違うやつに判定負けしたりバンタムで井上に負けた人ら皆散々な目にあってるな
マクドネルとか離婚した上に鬱になったとか聞いたぞ
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:19:12.22ID:LGVl4QRm
ロドリゲスとパヤノ、あと井上に負けた方の銀行員ニエベスも
結構変な判定あったような気がする
まあ、ロドリゲス以外は再浮上厳しそう
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:28:28.79ID:T95k6/ao
ロドリゲスはホント不運というかWBCがクソなだけかな
パヤノはやっぱり曲者であんな勝ち方する井上が異常なだけだと思う
ネリも一応パヤノしっかり倒したからそこは認めるけど
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:38:17.89ID:Mkv6GIED
パヤノに苦戦判定のローマン
ローマンと互角のアマフ
やっぱ井上って別格異次元やな
1人だけレベル違うな
世界中から評価されPFP2位も納得
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:38:12.58ID:DYycDzyu
ラッセルとバルガスが5月に決まりそうって見たけど
5月は色々なタイトルマッチあって楽しみだな
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:58:36.96ID:CIf9e5xM
そういえば松山英樹のキャディを長年務めていた進藤大典って
松山のキャディを辞して
大橋ジムの関連会社の社長になってたんだよな
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 08:12:51.38ID:4QqBHrDR
なんかナバレッテもそのうちに化けの皮がはがれそうな予感。

特にパンチがあるわけでもなし、スピードは明らかスロー。
今までは体格の利を活かした変則的なボクシングで小さな相手に勝ってきたが、身長、リーチのアドバンテージがないと
それもきつい。

アフマダリエフは一見雑に見えるが、旧ソ連系の高度なフットワークを使う高度なテクニシャン。
デレビアンチェンコ張りの縦横無尽で攻撃的な距離の詰め方ができるので、相手はなかなか回り込めない。
しかも、サウスポーでパンチもある。

どこまで躍進するか?
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 09:06:10.70ID:hn4PpUuT
ナバレッテってパンチのタイミングや軌道がすごく読みにくいんだけど
それが彼の武器なんだが。。。
ニワカにはそういうとこはわかんないのかな?
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 11:50:54.33ID:hn4PpUuT
boxrecって年齢生年月日の掲載止めちゃったな
なんでだ?
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 12:27:16.99ID:P6OThpEv
そういうの増えてくんだろうなこれから
ロートルエキシビションやソーシャルメディアセレブのエキシビションとかもさ
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 12:31:39.14ID:2bqs6I5Z
>>401
打者としても筒香や秋山をしのぐかもしれないな
マジで天才だわ
ボクシングに例えると那須川がキックとボクシング平行して武尊と井上倒すようなもんだからな。
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 12:39:07.32ID:P6OThpEv
総合格闘家ボクシングはメイウェザーマクレガーが大成功して

ロートルエキシビションはタイソンロイが大成功したから


飽きられて売れなくなるまでは続くよ
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 17:44:54.29ID:egktGfwa
>>392
ビリャにあんだけ上手くやられてるんだから
大してパンチが見えにくいことはない。
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:10:15.10ID:ag2n48sw
ベテルビエフ×デインズの回のエキマのエンディング!

何やら赤と青のトランクスの選手の全然関係ない試合のカットが途中で入ってんぞ。

確認できる人は是非見てみてくれ。
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:19:25.14ID:R/7hvwYk
>>416
それね
そこ大事
現役トップボクサーを混ぜないで欲しい
やるにしても世界タイトルや12回戦を茶番のアンダーにセットするなんて絶対あってはならない
テオフィモの興行はちゃんとテオフィモがメインでよかったわ
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:21:06.18ID:R/7hvwYk
木村悠は日本人元世界王者の肩書きの奴で最弱王争いするレベルの奴
てか結局初防衛もしないで引退したんだっけ?
初防衛失敗してやめたのかどちらかだったはず
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:27:05.58ID:DDLzOVTy
井上はまだアメリカで二戦しかしてないから人気もクソもない
井上は既にSフェザーのボクサーよりも稼いでるがこれからの選手よ
Sバンタムで試合重ねて活躍すればそれなりに人気出てくると思う
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:27:58.10ID:c+QuAeNx
おもしろいスポーツ考えたぞ
先ず、なぜボクシングにはダブルスが存在しないのかと疑問に思った
そのうえでテニスのように前衛と後衛制にした場合、もちろん後衛の拳は届かない訳だ
というわけで、後衛の選手は公式のテニスラケットとボールで相手側の前衛を狙って只管サーブを打つとどうだろうか
これをボクシングテニスと名付ける
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:30:22.28ID:c+QuAeNx
一所懸命に考えたのにそんなこと言うなよ
やってみてから感想くれ
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:42:35.59ID:P6OThpEv
現地に後援会作って大量動員しないとなかなか埋まらないだろうね

今更ロートルドネアやリゴンドーとやってチケット売れるほど本場は甘くないよ
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:30:00.70ID:J2MiIDOg
ドネアモンティもガラガラって石井会長が言うてたな
ロマゴンエストもたったの2千
軽量級でアメリカ人じゃない井上が満員に出来んでも当り前
逆に軽量級でアメリカ人以外のボクサーが満員にした事ない
井上はすでにライト級ボクサーよりファイトマネー高い時点でめちゃくちゃ凄い
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:35:37.04ID:j5P5AqCu
現地のファンベース作成はトップランクが猛プッシュ入れてるからそんなに心配は要らないと思う。
Sフェザー時代のロマチェンコよりちょっと少ない程度の金を既にかけてもらってるって相当だぞ。加えて派手なノックダウンを保証してくれるからニワカ受けもするだろうし。
ダスマリナス戦から席埋めはそこそこ出来ると思う。
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:45:38.00ID:RfBCpPb0
>>392
オジサンです。
それって辰吉に勝ったメキシコ人って感じ?
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:30.18ID:RfBCpPb0
>>451
そうそう。スピードなさそうなのに何故か当たってしまう感じだったよね
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:59:07.08ID:J2MiIDOg
三人目出来てCMも出演しスポンサー料だけで年間数億円
この若さで3億の大豪邸建てて
日本ボクシング界の宝で最高傑作
世界の軽量級の中心
完全に勝ち組の井上やな
亀田井岡はいつCM出るの?
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:52:53.04ID:DYycDzyu
久保隼の凄いところは
ベルトを取った試合も相手がポイントで勝っていたにも関わらず
「疲れた」から棄権しての王者獲得
次の試合でダニエル・ローマンにフルボッコ
その後のフェザー級に上げての世界タイトル戦も悲惨の一言
試合後ジムの先輩の長谷川穂積から「世界戦をしてはいけない」と言われた選手
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:17:49.24ID:5WZVQOS2
試合見てないけど疲れて棄権てなんか笑っちゃうよな
被弾もそれほどしてなかったんだろうか?
初めからベルト売りに来てた感じなのか
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:31:25.41ID:5Hmp6cV2
亀田より弱いの?
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 23:38:39.03ID:J2MiIDOg
>>465
亀田よりは流石に強い
なんせ六回戦が簡単にKOしたマナカネに亀田は実質負けてたからな
六回戦以下の実力しかない亀田よりは強い
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/14(水) 23:40:50.56ID:rigouu0a
ポイントは10ラウンド終了時点で2-1でセルメニョ
全員1ポイント差
ダウンあったけど流れは久保にあって、フルラウンド戦えば久保が挽回できた可能性はある試合でした。
まあ絶対に挽回したとは言わんけど
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 02:12:30.37ID:gYa96Fis
>>461
ジェフフェネックは知ってたが新垣を今知った

そう考えると今の日本人王者は皆そこそこ名前知られてるな
マイナーな存在は王者になったばかりの中谷潤人くらいか
一時期比べ王者の数は少なくなったけど
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 06:11:13.85ID:46e06acf
初めて久保を見たときは衝撃を受けたな。もちろん悪い意味で。
本人真面目そうだからあまり悪く言うのも気が引けるけど
とてもじゃないが世界チャンプになっていいレベルの選手じゃなかった
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 11:31:36.41ID:2w+yjpS8
プロボクシングは興行なんだし仕方ないのでは?
昔リゴンドウとの対戦指令を不人気を理由に拒んだ王者がいたが
ファンも支持したじゃん
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:10:20.96ID:38kGZ20D
>>478
誰の話?
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:33:03.56ID:38kGZ20D
>>482
ほんとだ、それでフランプトン剥奪か

wikiみるまで完全に忘れてたけど、
一昨年にもWBCのSバンタムで指名挑戦者決定戦で勝ったけど次戦で階級下げてWBAに行ってたりと大変だね
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:53:54.16ID:46e06acf
>>480
それはさすがにアンチ目線すぎだろう
末期はアレだが、全盛期基準だったら1号も2号も穴王者程度の力はある
3号は日本王者クラスじゃ絶対太刀打ちできんよ
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 13:00:29.51ID:ZlF5Layo
アンチと信者は分析力無いからゆーだけ無駄
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 13:38:14.54ID:46e06acf
それでも打ちあう選手ならやるやつはいたろう
名前だけは売れてるし
あのスタイルであの性格じゃ誰がやってもおもしろい試合にはならん
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 14:15:12.05ID:sWMDEOcx
世界ユース選手権おもしれー
吉良大弥って子初めて見たけどスイッチしたりカウンターすげーな
3回ダウン奪ってのRSC勝ち、海外で評価高いな
堤麗斗もすげーけどどんどん才能あるキッズが出てくるな
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 14:23:33.31ID:SSZTPbyB
>>489
ネリに誰とでもやるイメージあるか?
むしろフィジカルでゴリ押し出来る相手を選んでるイメージだが
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:40:55.62ID:Yj85zF4s
木村悠はまだ非力だけどテクニックで頑張ってる選手なんだろうなって感じがあった
久保は上にも書いてる人がいたけどビックリした
世界戦まで全勝だったのにアンチスレみたいなの立ってて酷評されてたがまさか本当にその通りのレベルとは‥
真面目らしいんだけどね
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:46:09.34ID:ZlF5Layo
お前らの中では越本は評価高いのかw
それとも単に忘れられた存在なのか
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:48:26.32ID:0d/mtv2h
>>498
かなり下
そもそも六回戦が簡単にKO下マナカネに負けるレベルが亀1
マナカネと互角の世界王者世界中探しても亀1だけ
めちゃくちゃ弱いからな
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 16:33:35.65ID:/oLNFwIS
>>506
コイツ絶対ルンベンだろw
エキマスレまで来て亀田に毒されて発狂してんのかw
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:02:15.09ID:gYa96Fis
YouTubeのDAZNBoxingにミドルのアンドレイドの試合アップされたが
他の試合もそうだけど、塩塩言われる割にこいつの試合面白いな
判定だからとか一方的だからってつまらないって言い分もあるけど
ダウンは取るし、動き自体がロマチェンコみたいに見てて面白い
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:06:17.43ID:SzVeLJ7t
ウェルター級の選手で20代前半で将来は世界王者もしくは人気選手になるだろう若手有力選手
が知りたいのですが有名所の名前書いてくれたら嬉しいです
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:13:19.20ID:bo1r09Kz
デラホーヤ復帰するのも意味わからないけどが
相手が総合格闘家でしかもUFCから転落したやつって終わってんな
マクレガーとメイウェザーの試合を批判してたのに何があった
困難だからカネロに愛想つかされるんだわ
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:16:22.85ID:SSZTPbyB
亀田以降穴王者の定義そのものが変わってると思う
昔は歴代王者の中で弱いって意味だったが今は王座乱立決定戦で文字通り作られたチャンピオンだろ
亀田本人が作られた穴王者なのに、亀田は穴王者の実力はある、ってのは滑稽だ
仮定の話をしても無意味かもしれないが、wbaやwbcの王座が1つでおかしな決定戦で防衛もしてない奴は本来なら王者でないと言って差し支え無いと思うよ
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:17:08.09ID:lqdYULOW
アンドラーデの場合序盤でダウン含むポイント奪って後半安全運転に徹するからな
ロマチェンコみたいに中盤終盤にダウン狙うラウンド作った方がまだ後味が良くなる
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:43:07.14ID:secYk2lY
亀田は絶対に王者になれるだけの実力はあるからな

期待外れだとそらでも負けちゃうだ
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 18:03:54.08ID:uncsY5ij
亀田は90年代だったらそれほど批判もされなかったろうな
ネットもなかったしとりあえず世界取ればよかった時代
弱い相手なんてファンも後押ししてた
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 18:13:09.99ID:fYd07yN2
ネリは多少もらっても打たれ強く前に来るオーソドックスとやったことない。
打たれ弱いかサウスポーかその両方ばっかり。
前回の決定戦は打たれ弱いやつじゃなくて苦戦した。
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 19:39:51.96ID:GflFaz9P
かなり大事な試合だから多分体重作ってくると思う
でもネリはバンタムの体重作れないのにSバンタムでは微妙だから居場所ない感じだな
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:23:35.68ID:fYd07yN2
単純にネリのベストはスーパーフライ級。
エマロド戦の軽量でも、コンビニジムにいそうな体脂肪率と身体だった。
頬もまるまるとしていたからスーパーフライ級まで落とさないと、
薬をやらない限りはキレがない。

スーパーバンタム級ではセカンドや暫定を含めてネリが1番穴王者だよ。
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:31:31.38ID:F73gi0La
ネリはレイノソの指導と合っていなかった可能性もある
レイノソと袂を分かって、旧知のトレーナーのもとで好き勝手すれば
以前の野性味や荒々しさが戻ってくるかも
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:38:37.28ID:gDZm84zV
>>528
フィゲロアはセハが2kgも体重超過したのに中止せずに試合したから
ネリも体重超過しても試合してくれるだろうと思ってるかもな
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:03:19.21ID:WhSWyAio
>>523
辰吉は相手に対してのリスペクトがあった
だからボクシングファンから愛されてた
亀一家はガチで相手を馬鹿にしおちょくりゴキブリ呼び
セコンドに対しても威喝しメンチ切り挨拶もろくにせん
辰吉は一度も減点経験ない
亀3兄弟は全員が何度も減点経験ある反則ばっかり
だからボクシングファン全員から嫌われ日本中から叩かれ今だに嫌われてる
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:12:10.30ID:sWMDEOcx
AIBA世界ユース選手権

15日の予定
吉良選手15日昼の部A4試合目(15日21時45分から)
堤選手15日昼の部B9試合目(15日23時から)
原田選手15日夜の部B4試合目(16日1時45分から)
山本選手15日夜の部A11試合目(16日3時45分から)

Aリング
https://youtu.be/zIzccr5zZo4

Bリング

https://youtu.be/g2yc9uOdHtw
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:19:34.39ID:KRbJWyO0
坂井小原のやつあまりにも坂井って言うやつ多いから
見てみたけど、あれは小原だろw
まず5ラウンド目まで見たら
普通に1、2、4小原で48-47で小原優勢
審判2人の採点も1ポイント差で小原だし妥当でしょ
微妙なラウンドは小原に付けるだろうし
6、9は坂井
7、8、10が小原
2ポイント差で勝者は小原でしょ
コメント欄に坂井にボディ利かないからとかわけわからんこと書いてる奴らいるが、もしかしてボディは有効打としてカウントしてないのか?
別に小原が良いかと言われれば打たれすぎてて足に来てて最後なんじゃそれって感じだったが
それ以上に坂井は行かなすぎてる。アメリカで負けてた時と同じやられ方でポイント取られてるし、何を見当違いなこと言ってるのかと
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:19:59.85ID:ZYaqrgNA
楽しみやな〜
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:47:49.07ID:IxjJ6pwj
>>535
いや普通に坂井の勝ち
戦った小原本人が負け試合を地の利で勝ちにしてもらったと言ってるのにお前のような素人が勝ちと言ったところで説得力ゼロ
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:27.44ID:ZYaqrgNA
坂井の勝ち
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:53:17.89ID:ZYaqrgNA
坂井の勝ちでしょ
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:25:14.47ID:FlKhJGCF
スペンスやクロフォードとかスター選手たちの試合が決まってないな
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:30:53.43ID:ZYaqrgNA
坂井の勝ち
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:31:13.62ID:bo1r09Kz
スペンスはウガスでほぼ決まり

クロフォードはパッキャオと交渉中と噂が流れたけど
パッキャオのクロフォードとやるなら40億もらえることが最低条件だから多分決まらないだろう
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 23:17:59.33ID:sWMDEOcx
AIBA世界ユース選手権

吉良大弥選手判定勝ちで準々決勝進出。
堤麗斗選手2R、RSC勝ち
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 23:19:13.58ID:1Q/V3rAJ
>>543
そもそも本当にクロフォードとやるならもっと前にやってるよな
パッキャオはもう引退してくれ
今の姿は昔からのファン程悲しいだろ
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 23:35:07.36ID:0csw1dRR
嫌なら見なければいいじゃん
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 23:45:52.51ID:ZYaqrgNA
坂井の勝ち
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 01:40:46.87ID:QARkxWD5
>>485
アンチは公平にものを見られないアホだから仕方ない
きっと次男が坂田に勝ったことも知らないんだろうな
じゃあ坂田もガチンコファイトクラブレベルかよってw
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 06:30:02.52ID:KstUJDPd
リング誌のウェルター級評価はスペンスが1位
やっぱりビッグネームとやるってことは評価されるんだよ
ビッグマッチでKOするのは簡単じゃない
お前らの評価基準は間違ってるってこと
お前らはクロフォードが圧倒すると思ってるだろうがスペンスがクロフォードに判定勝ちすることは十分あり得ること
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 06:45:05.77ID:n7R4slm7
期待してたようなスター選手にはなれなかったねってだけで
別にスペンスの実力はみんな評価してるでしょ
だからクロフォード対スペンスを見たいってわけで
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:30:20.72ID:+6QWmkiY
リゴンドーカシメロ決まったらしいな
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:59:50.57ID:KstUJDPd
>>556
ポーターの統一戦こそだろ
その3試合全部PPVだし
現ウェルターで唯一2団体統一してる実績
少なくともクロフォードはやってないレベルだわ
ダニガルもポーターもKO負けゼロの打たれ強さ
ダウン経験すらないんじゃね
「クロフォードならKOしてた」って言ってる奴は何も分かってない
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:06:07.99ID:Lv+uoszk
しかし欧米なんかの場合、3団体4団体統一すぐ決まるが井上なかなか決まらないねえ

やはりファイトマネーが安すぎて相手が受けねえのか
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:07:42.27ID:Lv+uoszk
村田ゴロ戦がほぼ日本でやるのも不可能だってのもファイトマネー安すぎるから
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:09:45.47ID:Lv+uoszk
できるだけの資金、あるいはそれだけの利益上げられるならすぐでも行われる

過去の統一戦の例みても日本が出せるだろ〜金額がまったく統一戦ときのファイトマネーに届いてねえの
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:11:42.71ID:Lv+uoszk
海外に移行するな日本では統一戦無理だから
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:14:30.94ID:Lv+uoszk
一年半こえたら休養王者や
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:15:07.20ID:Lv+uoszk
新たにスーパー王者決定戦やるだろしな
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:28:16.15ID:ZWBmY3OU
8/14(土)
カシメロ リゴンドー
決定
WBOバンタム級チャンピオンシップ
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:39:10.73ID:/b8dbpwS
>>567
これはPPV?
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:48:10.47ID:ZWBmY3OU
5/29ウバーリドネア
6/19井上ダスマリナス
8/14カシメロリゴンドー
6月中ガバリョエマロド

フィリピンがバンタム級独占もあり得る
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 09:29:29.07ID:n9rZKMTW
デービスってワイルドな感じだが雑魚狩り路線に行くのかな
でもsライトは統一されるしどうすんだろ
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 09:55:33.11ID:joVArRXg
>>485
アンチ亀田に正論は無駄
コンプレックスで毎日気が狂ったみたいに10年たっても誹謗コメントあちこち書き続けてるんだぞ?異常者だわ。
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 10:48:49.55ID:n7R4slm7
と言うか
ライトでぶつかってるのテオフィモとロマチェンコだけだからね
デービスだけじゃなくて他の奴同士も対戦してない

次の試合はみんな
ロマチェンコ中谷
ヘイニーリナレス
ライアンフォルトゥナ

だから
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:25:27.97ID:5jf8QcOJ
35歳の村田と39歳のゴロフキンでは日本でやっても大して盛り上がらないかもな
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:39:06.95ID:4gtsizKH
パイとしては横浜アリーナでやるレベル

ドーム無理
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:46:20.98ID:KstUJDPd
日本人は日本で知名度あることが何より大事な人種
那須川vsタケルの方が所詮埋まる
井上vs井岡でもいいけど
ゴロフキンがどれだけ凄いかを試合のかなり前から放送局の色んな番組で紹介とかしないと意味ない
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:04:25.81ID:nN9AMBZh
自国の市場が大きいとどうしても閉じこもりがちになるからな
特に軽量級は日本で稼げる
発展途上国なんかだと強い選手がばんばん外に出るんだろうけど
国内だけで無双感出してるボクサーやキックボクサーはどんどん減ってほしいね
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:13:02.74ID:n7R4slm7
しかしリゴンドーvsカシメロがPPVで出来ると思ったり
PPVの値段が1万8千円と思い込んでいたり
PPVのこと何も知らないくせになんでPPVって言いたがるんだろう
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:16:40.92ID:e+797H7J
カシメロがリゴをノックアウトして井上とやるのが一番盛り上がるのかな
そのカシメロを完膚なきまでに叩きのめせばインパクトはそれなりにありそう
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:13:47.55ID:tiiKuoYj
AIBA世界ユース選手権

吉良大弥選手準々決勝進出
ttps://youtu.be/oYt9XzMIcpI

堤麗斗選手2ラウンドRSC勝ち
ttps://youtu.be/AVhBqx9m0CU

16日
篠原選手昼の部B 1試合目(21時)
脇田選手夜の部B 1試合目(17日1時)
17日
加藤選手昼の部B 2試合目(21時過ぎ)
荒竹選手昼の部A 6試合目(22時過ぎ)
梶原選手昼の部B 10試合目(23時過ぎ)

RING A
ttps://youtu.be/dXJRexHXqww

RING B
ttps://youtu.be/Rp0QHiH-LjM
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:57:16.92ID:9yHHl2qR
>>599
リゴンドウがカシメロを完封レッスンして
アラムがリゴンドウの試合はつまらんと叩いて
井上リゴンドウ戦は最後まで決まらず
アンチが井上逃げたと騒ぐ未来しか見えない
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:25:18.22ID:/b8dbpwS
井上vsカシメロで4団体統一戦とかにならなきゃPPVは無理か
けっこうハードル高いな
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:32:23.48ID:4gtsizKH
595
稼げるって誰が?
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:40:15.53ID:4gtsizKH
それからボクシングに関しては日本はかなり弱小国やで😀
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:45:54.11ID:aFG69sdc
>>609
どういう意味で言ってるかよくわからんけど、井上カシメロじゃPPV無理だよ
現状じゃ大して売れないからする意味も無い
井上メインのPPVなんて4団体統一して、名実ともに最強の称号GETして、階級上げて、それに伴う人気選手との対戦が決まってから
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:08:30.09ID:5jf8QcOJ
リゴンドーとやるとか井上より勇敢なマッチメイクだなカシメロ
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:08:38.58ID:H3aE57Ni
統一する為の指名試合だしその辺は仕方ないんじゃね
指名試合クリアしたあとはなかなか楽しみ
一番楽しみなのはSバンタムだけど
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:11:45.38ID:o7NueVuV
>>619
逆立ちしても無理
普通はライトから上の人気選手だけ
何処のアメリカ人が井上vsカシメロみたいなアジア人同士の試合に一万八千円も出すんだよ
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:13:46.36ID:c2q15Ab7
リゴンドーが勝てば井上はやるだろ
4団体統一を目指すって明言してるから勝った方とやるだけ
アラムが拒否らなければの話だが

ジェイクポールって素人の相手は元UFCファイターらしいけど強かったの?
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:26:43.70ID:muMOV3E0
アスクレンはグラウンドが得意な選手だし負けるかもね
ミット打ち見たけど素人に毛が生えたレベル
でも相手はYouTuberだしどうなるんかな
同興行にプログレイスも出るからそっちの方が見たい
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:44:29.83ID:o7NueVuV
>>603
いうてもリナレスやサンタクルスとやってるからなあ
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:00:25.72ID:o7NueVuV
なんか誤解してたリナレスは前王者だったな
やってなかったわ
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:08:54.19ID:5jf8QcOJ
ジェイクポールってまあまあ強いよな
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:17:49.59ID:KstUJDPd
チャーロ弟はマジで4団体やっちゃいそうだわ
弟はガンガンビッグマッチをやろうとするのに兄は何やってんだ
金持ち自慢ばっかして
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:22:00.70ID:5jf8QcOJ
>>628
成金路線で満足してそうだし強いのとはやらないだろうな
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:23:27.25ID:o7NueVuV
>>629
てめー喧嘩売ってンのか?あ?やるか?
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:46:05.98ID:g3L+ILuQ
リゴンドーのパンチであっさりカシメロコロコロしそうだし
カシメロのパンチでリゴンドーもコロコロしそうだし
全く読めん
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:48:48.78ID:YZtYPHR3
リゴンドー41vs井上28はもうじきだな
アメリカで開催できなさそうやから日本か?
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:59:13.85ID:ExiJe4ED
カシメロのパンチが一発でも当たる未来が全く見えない
言っておくが俺はリゴンドー信者ではないぞw
リゴンドー信者は執拗に絡んで来るからスルーするようにと言ってた口の俺でもミスマッチにしか見えん
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:06:45.99ID:o7NueVuV
>>629
何処でもいいぞ
どこでやる?
てめーは腰抜けか?あ?
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:09:23.52ID:/UgUeBZK
井上とリゴンドーやるときは
井上(30)、リゴンドー(43)とか?

それでもドネアがリゴンドーとやった時より井上は若いんだな。
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:21:44.54ID:ZWBmY3OU
>>642
フィゲロア→ダニエル・ローマン→カストロ→ムロジョン

これくらいは、こなさないとたどり着けないから無理。
やるだけなら、勅使河原が指名でムロジョンとやる方が可能性はある。
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:40:48.46ID:cU2Z5rfs
ネリはフィゲロアとフルトンには勝つだろうな
ローマンとカストロには負けると思う
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:49:38.29ID:hOHGqoyC
618
アメリカ人らが見るPPVやからな

てより日本でPPVあるわけねえじゃん

受信装置ないのによ
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:51:10.78ID:hOHGqoyC
日本は6局くらあかしかないがアメリカにはケーブルTVの時代から分裂してるから50局くらいあるだろ
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:54:30.75ID:+8RfBXUi
>>648
wwww
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:56:23.84ID:+8RfBXUi
>>648
wwww
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:33:56.17ID:/b8dbpwS
マリオバリオスって雑魚なん?
リナレス瞬殺した奴よりは強いんじゃないの?
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:44:56.39ID:n7R4slm7
井上は一生PPVは無理だわ
フェザーに上げてデービスみたいなスター選手がいて
なおかつ相手にしてもらえたらようやく出来るだけ

海外で軽量級に金払うやついないから
バンタムやスーパーバンタムでPPVやるのは不可能と言っていい
ボクシング史上軽量級でPPVやったことないから
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:48:51.06ID:n7R4slm7
全然執着してない
井上のこと書いたの今日はじめてなんだわ

井上がPPV出来ると思ってる馬鹿に井上がPPVやれない理由を教えてやってるの
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:30:58.20ID:9uG9aMgw
フィゲロアは体格がちょっと大きいけどテクニックとかスピードは普通だな
ネリがこの前の出来だったらフィゲロアが勝つけど
足があまり動かないで近距離で戦うスタイルだから
ネリにとってはコンビネーションを叩き込みやすいし相性はいい
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:51:19.42ID:cU2Z5rfs
フィゲロアはまともにパンチ貰いすぎるよ
今までのパンチの無い雑魚相手だと耐えれたけど
流石にネリのパンチをノーガードで貰い続けたらダメージが蓄積して動きが鈍くなって
KOされるか判定で負ける
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:55:53.07ID:3jXfFKcg
フィゲロアの過去試合見たけど特に秀でたものないな
中に入れさせなかったら判定勝ちもあるかもしれんが
カストロの方が間違いなく強いね
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:11:40.03ID:WsaM0ccM
フィゲロアはリーチと独特な間、タイミングとスタミナが強みかな
相手が何かやりにくいなーってまま沼に引き込んで勝つイメージ。
単純にスペック高い相手には弱そうだな。
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:15:21.22ID:XkgkMrGA
フィゲロア、ネリ、アマフ、カストロ、フルトン
強い順教えて
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:22:34.88ID:cU2Z5rfs
これで間違いない

コンラン>カストロ>アフマダリエフ>ネリ>フルトン>フィゲロア
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:59:31.20ID:nDuSReLz
アマフとフルトンがトップ2なのは間違いないだろうな
でも相性次第でどうなるかわからないくらいの差
こう見たらすげーいい階級だな
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:02:11.65ID:WsaM0ccM
アフマもまだわからん部分多いな
それこそフィゲロアみたいな粘り強いタイプは苦手に見えるし
ローマンは勤勉で基本に忠実、スタミナ豊富で決定力に少し欠けるタイプだから善戦マンをスケールアップした感じなんで
どういう選手にも競ってしまうんじゃないかな
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:11:02.59ID:cU2Z5rfs
フルトンはレオを得意のアウトボクシングで塩漬けできなかったカス
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:15:07.22ID:kBB8bRCr
Sバンタムは予想しにくいからなかなか面白い
やっぱりMJvsフルトンが見たい
4団体統一王者に井上が挑んで一気に掻っ攫うとかいいじゃない
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:25:05.67ID:cU2Z5rfs
フィゲロアとネリの勝者がフルトンと戦うのはもう決まってるから
もしフルトンが生き残ればアフマダリエフと4団体統一戦するんじゃないかな
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:52:49.49ID:kIxkiAHb
ルンペンっていつもアマフとか言ってて草
完全に病気草
井上アマフルンペン草
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 00:02:15.58ID:9nIlL9/2
>>655
かわいいw
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 00:31:46.55ID:6rFKkjwh
オスカル・バルデスの試合を観てると、数年前にUFCのトップにいた
フランク・エドガーガを思い出す。

小柄だが、自分の距離に入るとエネルギッシュに連打で攻め立てる。
王座を奪われグラドビッチは「うち終わりを狙ったが反撃の暇を与えてくれなかった」
と完敗を認めた。

それほどバルデスの攻撃力はすさまじい。

けれども、弱点がないわけではない。
多くの関係者はディフエンスの甘さを指摘する。

マリアガ戦でも危ない場面があったし、クイッグには顎を割られた。
しかし、最後まで耐え抜いて判定勝利をもぎ取った精神力は称賛に値する。

多くのファンはバルデスの試合にハズレはないと言う。

小さな体で奮闘するアステカ戦士はこれからも感動を与えてくれることだろう。
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:10:48.37ID:fB2R+gg/
どおみてもゲームだよゲーム

ゲームキャラ動かしてるんと変わらねえ
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:11:21.32ID:fB2R+gg/
689
バカかおまえ
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 02:56:16.78ID:vMOrw+Aq
>>617
モロニーは単なる選択試合でしょ?
この時にダスマリで良かったのに。
まあカシメロをPBCに取られた段階で4団体統一は詰んだ気もするが。アラムとの契約はどう見ても失敗。大橋はもう少し他のプロモーターの話も聞くべきだった。
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 03:07:32.43ID:3lGQ60Zp
井上はどっちがくると思ってるんだろうな
はっきりどっちが勝つと思うか言えばいいのに
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 04:59:09.49ID:Tidh3Mwg
シャクールは暫定戦なのか?
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 06:16:16.72ID:okO+eopG
フルトンは前戦のサウスポー相手の右ボディは下手くそだった。
遅いし、遠回りしてる。
オーソドックスでジャブと左フック系が強い選手ならカウンターを入れまくる。

フルトンもムロジョンもオリンピアンって言われるほど絶望感や武器がない。
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 07:35:32.31ID:xwTFfjN7
ここの奴らビッグネーム以外の挑戦者を全員雑魚呼ばわりするのやめてほしいわ
だったら新チャンピオンなんかいつまでも誕生しないだろ
何があるのかわからないのがボクシングだ
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:46:09.06ID:Tidh3Mwg
適正ウェイトって・・・・ただ現状のまま自分有利になる階級ってだけからな
弱い事の方便だわ
筋肥大してパワーアップする方法って確立されてるのになあ
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:46:09.06ID:Tidh3Mwg
適正ウェイトって・・・・ただ現状のまま自分有利になる階級ってだけからな
弱い事の方便だわ
筋肥大してパワーアップする方法って確立されてるのになあ
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:34:53.47ID:/ecQ23kY
>>710
デービスはアマチュア時代はバンタム級
プロデビューしてからも4年間はフェザー級で試合をしてたんだぞ
身長も165cmぐらいしかない
明らかに適正はフェザー級からSフェザー級
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:58:24.10ID:X+XRKEmB
リナレスより明らかに小さいデービスが最弱とはいえSライト級の王者とやるんだから楽しみだわ
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:59:34.11ID:X+XRKEmB
ボクマスさんのブログだと高山ソト決定と書いてるな
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:27:08.67ID:X+XRKEmB
三浦
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:38:32.27ID:3lGQ60Zp
>>716
体格差えぐそうだな
タンクは適正がライトだからな
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:02:14.67ID:WuSJdypd
フューリージョシュアはウェンブリーやラスベガスのレイダーススタジアムとか色々噂あったけど結局サウジアラビアでやるみたい
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:09:29.82ID:OIVCM/PW
デービスといいいKOパンチャーって無駄に過大評価されるよな
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:17:31.14ID:vMOrw+Aq
>>725
別に過大評価されてないだろ。
Sフェザーは適正じゃなかったってだけで、フェザー以下では名選手だったよ。
フランプトンが雑魚なら負けたドネアやそのドネアに苦戦した井上も否定することになるぞ。
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:31:06.93ID:zkQRoODN
>>732
それは違うな
フランプトンがSフェザーで通用しなかった様にドネアもフェザーは厳しかった
適正階級が違うからそういう比較は出来ない
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:32:31.27ID:okO+eopG
>>732
その理論ならフェザー級のドネアも適正ではないよ
スーパーバンタム級かむしろバンタム級が適正
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:11:41.58ID:OCRVhT1J
いくらテクニシャンでも打たれ弱かったら終わりやん😊

当たっても相手は倒れない、相手が打ってきて当たったら倒れる😀

擁護しよ〜がねえだろこんなん
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:13:09.87ID:OCRVhT1J
もろに日本の場合は打たれ弱さばかり目立つんだよ

それを覆すにはかなり長身であるとかそのくらいしか有利に持っていくしかねえぞ
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:15:29.47ID:OCRVhT1J
まずは実績示せばそりゃ変わるさ

向こうのゲーム見慣れて感覚狂ってんじゃねえのか?
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:48:48.65ID:OIVCM/PW
井上はショボイだろ、あのくらいの体格で才能あるならフェザーで王者になれる
必死に減量してバンタムに留まって、老ドネアと好勝負してる時点でお察し
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:11:12.95ID:x9FSEdrO
フェザー級で出ていく他の日本人ボクサーいないの?
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:12:41.45ID:x9FSEdrO
井上はフェザーまで行くかまだ分からないぞ

本人がやる気をなくしたらそこで終わりだからよ
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:13:36.82ID:x9FSEdrO
スーパーバンタム止まりでも充分レジェンドとなれるからの
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:20:09.78ID:llL2HHlW
井上フェザーだとフレーム同じくらいのガンボアみたいな距離感で戦うのかな
差し合いよりも少し長めに距離しっかりとりつつ出入りの速さ活かしてメリハリつけてやるみたいな
まあ相手あってだし試合の中でもラウンドや展開によっても変わるだろうけど
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:20:38.86ID:6LubFS7F
井上って実績でいうとバルデス以下だからな
バルデスは2周り以上でかい無敗のベルチェル倒してるし
まあベルチェルもとからたいしたことなかったがそれでもあの体格差で勝ってるしな
井上はドネアとロドリゲス以外は弱いのばっかだしな
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:21:50.92ID:llL2HHlW
ハメドなんかもっと小さかったもんな
まあスイッチでサウスポーメインだからまた違うけど
多分並んだらフレーム的にはバレラなんか井上と同じくらいな気がする
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:23:11.15ID:x9FSEdrO
フェザー級以上で通用する力があるかどおかが最低条件なわけね😊
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:25:02.89ID:AK6o5Nqs
>>746
いや!レジェンドになるには並王者でもいいからフェザーは取りたい
パッキャオもフェザー止まりでもレジェンドだった
ハメドもフェザーまであげた バレラもモラレスも
ドネアもフェザー取ったからレジェンド
近代ボクシングで盛り上がったのはフェザーからスーパーミドルまで
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:25:03.65ID:x9FSEdrO
井上はライト級以上って言っても日本スーパーライト級王者になれる力がある!ってのが正解やけ
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:26:18.29ID:x9FSEdrO
世界ならフェザーが限界、スーパーフェザーはかなり厳しい!って話
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:27:49.60ID:x9FSEdrO
パキャオだってライト級あたりからほとんどKO勝ちねえもんよ
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:44:27.83ID:JpyVGu5S
パッキャオデラホーヤの頃からボクシング見始めたけど、最近のボクシングはあまり面白くなくなってきたな、最近見始めた人はやっぱり面白く感じるんだろうか、フルトンとかシャクールの試合を
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:46:52.76ID:O2uS35o7
>>734
ドネアがフェザーが厳しい以前の問題
リゴンドーに欠点を暴かれ惨敗して適正階級がどうとか関係なくボクシングが崩れて修正も成長もせずに全盛期を過ぎた
どの階級でやってもまともに世界王者には勝てなくなるほど落ちたんだから
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:57:15.12ID:SAQMO3FB
>>741
ラッセルやバルデス、タンクは井上よりフレーム小さいのにな
井上は彼らより劣るって事になっちゃう
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:13:05.00ID:wTUolXZ0
スーパーバンタムは統一戦に向かう感じでいいな
井上のボクシング史上初2階級4団体統一もリアルに見えてくるな
ネリは井上が狩る前に陥落しそうだ
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:16:43.49ID:fhZmUEdv
ラッセルよりデカイ井岡
タンクと同じ身長の井岡
ラッセルよりはるかにデカイ亀3
タンクよりはるかにデカイ亀3
何で井岡はフェザーで試合しないの?
何で亀3はライトで試合しないの?
楽な下の階級で試合して恥ずかしくないの?
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:18:28.68ID:fhZmUEdv
カネロよりはるかにデカイ中谷は何でライトヘビーで試合しないの?
パックよりはるかにデカイ内山は何でウェルターで試合しないの?
タンクよりはるかにデカイ長谷川、山中、徳山、西岡は何でライト級で試合しないの?
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:19:32.34ID:fhZmUEdv
井上よりデカイ、井岡、ケンシロウ、中谷潤人は何でバンタムで試合せず下の楽な階級で試合してるの?
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:21:51.40ID:fhZmUEdv
パッキャオよりはるかにデカイ亀3は何でウェルターで試合しないの?
カネロと同じ身長のメイは何でライトヘビーで試合しないの?
ラッセルよりデカイ亀1は何でフェザーで試合しないの?
タンクと同じ身長の亀2は何でライトで試合しないの?
カネロよりはるかにデカイ村田は何でライトヘビーで試合しないの?
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:23:22.54ID:fhZmUEdv
カネロと同じ身長の畑山は何でライトヘビーで試合しないの?
亀3はロマチェンコよりデカイのに何でライト級で試合しないの?
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:24:41.77ID:okO+eopG
ドネアは1回目のSバンタム級でも
KO率がかなり落ちていたからどうだろうね。
井上戦みたいに引き出しは若い時よりあるから
ボクシングとしてはおもしろいけど。
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:25:17.28ID:SAQMO3FB
何にしても適正階級って言うの好かんな
ようは何らかのアドバンテージがあって自分有利で試合できる階級ってだけ
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:34:16.03ID:SAQMO3FB
>>772
餅つけww
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:37:54.00ID:CAoK5M8Z
>>768
なんで君は井上ルンペン24って呼ばれてるの?
なんで君は通称「ルンペン」って呼ばれてスレまで立ってるの?
なんで君は毎日狂ったように荒らしてるの?
なんで君は無職童貞のルンペンなの?
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:39:37.20ID:bceiOciR
短期間にスーパーフェザーからスーパーウェルターで戦った
パッキャオが異常なだけで適正階級なんて当たり前のこと
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:47:33.42ID:vMOrw+Aq
>>735
いや、その通りだからこそフランプトンをヘリング戦の惨敗で過大評価だったとか言うのがおかしいっていってんの。
ドネアがフェザーで惨敗しても評価が落ちないように、フランプトンがSフェザーで惨敗しても評価は落ちない。
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:57:43.93ID:bfj9PetV
>>749
現役時代のバレラに会った日本人ボクサー、確か粟生だったかと思うけど腕の太さとか胸板の厚さとかウェルター級ぐらいでビビったとか言ってたぞ
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:03:11.12ID:OCRVhT1J
フレームよりパーツの太さがまったく違う
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:05:14.18ID:OCRVhT1J
体脂肪ついても日本人はあまり腕周りとかに贅肉つかない、もろに腹ばかりでてくる

欧米人らの場合は腹が出てくるってのはあまり聞かない
全身万遍無く腕周りから胴体から同じ感じでぜいにが付く
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:12:37.22ID:3urbWfKW
>>780
それはおまえの勝手な思い込み
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:14:36.09ID:OCRVhT1J
そかなあ😀
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:16:35.15ID:stnyxm8s
ケンシロウ、中谷潤人、井岡、より小さい井上がバンタムで圧倒してるって改めて凄いよな 京口と並んでほとんど同じ身長やからな
バンタムでは対戦相手全員井上よりデカイもんな
体格不利で体小さいのにデカイ相手ガンガン倒すって改めて井上凄いよな
世界中から評価されPFP2位も納得
京口と体格同じ井上がバンタムで試合するだけでも凄いもんな
井上別格やな
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:21:17.39ID:CAoK5M8Z
>>784
ルンペンなんでわざわざID変えてんの?
童貞が何か勘違いしてね?w
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:09:35.03ID:6LubFS7F
フランはスーパーフェザーじゃあまはらにも小さすぎるだろ
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:22:44.20ID:zwYWGd+1
リゴンドーは打たれ弱いけど、すぐリセットされる。

カシメロも優勢時や序盤は調子良いけど、
中盤以降で競ったり不利な場面では
メンタル弱いからフラストレーションを溜めて
勝手に投げ出しがち。

リゴンドーはいつも通り12Rやるだろうから
これまでの負け試合とメンタル変わらないなら厳しい。
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:42:41.16ID:CjL2Bl03
カシメロは序盤に決着つけない限り厳しい
追っても当たらなくて一方的に当てられて消耗して
ムザラネのときみたいに諦めるかもしれん
ただ最近のリゴンドーみたいに序盤打ち合うみたいなことだったら大チャンスだな
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:56:56.49ID:bfj9PetV
おいおいリゴンドーだって諦めてるだろw
相手がロマチェンコならノーカンか?
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:17:06.57ID:6rFKkjwh
フランプトンは相手が悪かったな。

彼がキャリアで拒んだのはラッセルだけで、あとはすべて受けてきたからな。
それが彼が選んだボクシング人生なんだろうな。

まぁ負けてもフランプトンの人気や評価が落ちることはない。
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:35:20.22ID:6LubFS7F
>>798
この体格差を乗り越えてタンクがpfpに入るだろうな
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:56:44.60ID:nqdm8u6o
デービスはバリオスがあんま強くないからベルトだけ獲ってライトに戻す計画なのかSライトでやっていくのか
Sライトならそう遠くないうちに負けそう
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:31:49.12ID:rnr2kLsD
しかし岩佐もう少し強振したパンチ打てよって思うわ
軽いジャブばっかり打つからどんどん入って来られてる
井上とやったりアフダマリエフ噛みあいそーでも面白いかもな
もちろん勝つのは井上だけど
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:56:15.05ID:6rFKkjwh
フットやボディワークのうまい相手に強振して空振りすると
スタミナを無駄に消費するからだんだん打てなくなる。

追い疲れて最後はあきらめたのがウォータース

追わないでプレッシャーかけるそぶりでカウンターに徹したのがティオフィモ。
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:17:27.15ID:6rFKkjwh
アフマダリエフは相手がファイターなら打ち合わずにさばくこともできるし
相手がアウトアウトボクサーなら縦横無尽なフットワークで詰めることも
できるオールラウンダー。
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:27:08.77ID:8vZMcF/l
Sバンタム最強のアマフ
そのアマフはローマンと互角
負けてたって意見もかなりある
そのローマンはパヤノに苦戦判定
そのパヤノを子供扱い
改めて井上って別格異次元の強さやな
世界中の見る目ある専門家が評価し大絶賛しPFP2位も納得
PFP2位ですら井上は過小評価されてるかもか
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:27:13.43ID:z3xRe4Ju
岩佐は所詮山中にKO負けした選手だからな
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:31:06.08ID:8vZMcF/l
改めて世界戦全試合ダウン奪う大偉業達成した井上ってめちゃくちゃ凄いよな
軽量級でKO率9割近くってヤバいな
無敗でダウン経験すらないって冷静に考えて凄いよな
亀田井岡みたいな卑怯な汚いセコい暫定や決定戦0
全て正規ベルトの井上は別格やな
日本人で本当の3階級制覇は井上だけやからな
暫定決定戦の卑怯なやり方はノーカン
そう思うとやっぱ井上凄いわ
日本人初の3階級王者井上は別格やな
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:35.77ID:8vZMcF/l
本場アメリカでPFP2位
1番ボクシング盛り上がってるイギリスPFP1位
日本人初のリング誌表紙
これって冷静に考えてめちゃくちゃ凄い大偉業やな
凄い事当り前にする井上が改めて凄いわ
軽量級でラスベガスメインで大偉業やからな
バンタムで2試合連続1億のファイトマネー貰えるってめちゃくちゃ凄いよな
フェザー級ボクサーよりファイトマネー高い井上凄いわ
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:36:16.41ID:8vZMcF/l
この若さですでにMVP4回って井上凄すぎるやろ
対戦相手の半分が世界王者 8割が上位ランカーってヤバいな
強い強豪ばっかりと試合し簡単にKOする井上
KO負けないボクサー11人KOって神技やろ
日本ボクシング界は井上か井上以外か状態やもんな
井上のおかげで日本ボクシング界盛り上がってるからな
井上様々やな
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:40:23.81ID:8vZMcF/l
井上効果で大橋ジム練習生だけで400人って凄いよな
一般会員合わせてたら700人近くいるって事やろ?凄いわ
間違いなく日本最大手のジムやな
キッズはみんな井上に憧れ目標にし尊敬してるもんな
他の日本人ボクサーも井上みたいになりたくて井上みたいに強豪路線目指すようになってきてるよな
ボクサーならやっぱ井上みたいに周りから評価されたいもんな
周りから評価されるには井上みたいに質の高い強いレベル高い相手とガンガン試合しつな勝つしかないからな
井上は日本ボクシング界の救世主やな
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:44:38.27ID:8vZMcF/l
今までの日本人ボクサーならWBSSに声すらかからんレベルやからな
出場するだけで奇跡レベル
それを優勝する井上って異次元やな
声かかっても今までの日本人ボクサーなら断り雑魚狩り防衛を選ぶやろうな
WBSSみたいに相手選べんトーナメントに出る井上の気持ちが素晴らしいよな
トーナメント出るって事は誰からも逃げんって事やからな
今までの日本人ボクサーは強豪から逃げ雑魚狩り防衛ばっかりやからな
井上がこのつまらん流れ変えたよな
本物井上観てボクシングファンも目が超えたから雑魚狩りボクサーはこれから評価されんよな
良い事やな
井上おらんかったら今でも強豪から逃げ雑魚狩り防衛が当り前やったやろうな
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:47:50.84ID:8vZMcF/l
Sフライの王者らが井上怖くてビビって逃げたから仕方なくバンタム上げた
バンタム上げて大正解やな
地位、名誉、金、人気全て手に入れた井上
今じゃ日本人ボクサーが絶対届かん位置まで来たからな
井上みたいに世界中から評価される実績残す日本人ボクサー2度と現れんやったやろうな
マジでバンタム上げて大成功やな
WBSS優勝、統一王者、リング誌表紙、PFP2位、ラスベガスメイン、ファイトマネー1億
笑い止まらんなwww
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:57:09.67ID:J0ID6GvF
今日もアマフルンペンが発狂しまくりだなw
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:14:42.89ID:rnr2kLsD
アフダマリエフは統一チャンピオンだから
井上がターゲットにするならまずアフダマリエフだろうな
井上の野望はバンタム級4団体統一とSバンタム級4団体統一なんじゃね
そこで勝てば ネリかフィゲロアと試合 たった2試合で4本ベルト揃う
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:24:57.00ID:Cpq2fT8X
その頃はMJとフルトンが2本ずつ持ってる可能性が高いんじゃないかな
もしくはどちらかが4本
井上にとっては絶好のチャンス
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:26:25.89ID:6LubFS7F
日本人は一般的に自分より小さいの狙うのが好きだがタンクは2周り以上でかいやつと戦うのかっけーぜ
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:18:53.42ID:INdK/LyL
AIBA世界ユース選手権

日本連盟関係者によると、日本選手団のスタッフ一名がコロナ感染、日本男女選手5名が棄権。
勝ち上がった吉良大弥選手、堤麗斗選手の出場可否はPCR検査の結果を受け主催者の指示に従う。日本連盟は、今後情報を精査して正式に発表する予定

共同通信
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:27:43.84ID:vMOrw+Aq
>>825
いい加減テレビ局やプロモーターの違いで対戦できないのを逃げたと侮辱するのやめようや
ロペスとロマチェンコはトップランクだから絶対無理
ガルシアとヘイニーはDAZNだからこれも難しい
PBCに目ぼしいライト級なんて要るか?
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:30:47.69ID:vMOrw+Aq
>>828
吉良と堤が保留ってことは、棄権の5名はこれから試合だったのかな?
だとしたら可哀想すぎるだろ。
堤たちと同じようにPCR検査受けさせてやれよ。
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:30:49.27ID:JpyVGu5S
PBCはNBCに切られてFOXやESPNに行ったけど、ここも視聴率は今ひとつだしいずれDAZNに吸収されそうだな
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:33:04.59ID:fxV9ht22
バリオスは判定ギリギリで勝った中央アジアの選手とリマッチするんだと思ってた
そういう話も出てたしね
ダウンは2回奪ったけどそれ以外はあっちが上な気がする微妙な試合の
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 08:23:34.28ID:lSC7XB1H
海兵隊で思い出したが、ブライアンスタンもいきなりシウバとやって
あわやKOかってところまで追い込んだな。

そもそも知力・体力・精神力全てにおいて並みはずれた者しか入れない海兵隊だから
戦うためのベースは整ってる。

へリングも練習環境さえ整えば盤石だろうな。
ただ、シャクールは規格外の選手。

これは正に頂上対決。
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:09:17.97ID:LlhLrs2s
>>839
マリオバリオスを倒してタンクはpfpに入るだろうな!
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:58:48.35ID:Ne83BdmW
>>835
どんな理屈だよそれw
100万件売ってるスーパースターじゃなくて20万件くらい売ってる選手って一番決まりにくいんじゃないか
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:44:44.80ID:EIt82gt0
>>844
アホ
デービス対ライアンやロマチェンコ、ヘイニーだったらもっと売れるわ
PPVってのはテレビ局の枠を越せる唯一のツールと言ってもいいから
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:46:34.12ID:EIt82gt0
トリラーってなんか変なことやってるな
長いミュージシャンのパフォーマンスが終わったと思ったらビンタの試合が始まったぞ
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:40:32.08ID:8xWMemGY
トリラーってなんなん?ドージャキャットやジャスティンビーバーやスヌープドッグとか凄いメンツが出てるけど、ホリフィールドも
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:59:31.37ID:8xWMemGY
プログレイスはこれ本気でやってるのか、解説席うるさいしw
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:24:17.14ID:/p9l11pP
ジャスティンビーバーじゃねーか
この次か?ジェイクは
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:46:00.70ID:/p9l11pP
ジェイクポール1RKO勝ち
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:52:10.37ID:8xWMemGY
ジェイクポールはまあまあ強いな
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:14:27.93ID:/p9l11pP
あの動きはアマでそこそこやってたんだろ
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:17:17.76ID:Ne83BdmW
井上とやらせたいな
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:20:49.82ID:/p9l11pP
するとジェイクはボクシングセンスが相当良いな
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:23:15.87ID:tp39Y2YO
トニー・ハリソンはチャーロにKO負けからの復帰戦でドロー
ちょっと打たれると足に来ているみたいでもうダメかもしれない
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:34:05.25ID:VJip6a2j
>>865
そう興奮すんな

落ち着け
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:42:31.79ID:8xWMemGY
>>864
ハリソンは序盤からバタバタしてチャーロとやった時の面影がなかったな
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:44:47.18ID:EIt82gt0
スーパーウエェルターはみんなドタドタと負けて結局なにも起こらなかった
チャーロ対ハードをやっとくべきだった

チャーロ対カスターニョってなんだよ


一応まだチューの息子がいるけど
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:50:45.58ID:EIt82gt0
カネロはGBP時代から選手層が薄いから前座カードショボかったけど
独立して更にショボくなった
でもそこに滑り込める高山は持ってるわ
めちゃくちゃいい記念になる
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:41:03.10ID:8xWMemGY
高山はアマでボコられてたのももうかなり昔の話なのに、めちゃくちゃ息が長いな、選手層も薄いし実績だけで呼ばれたんだろうな
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 17:42:55.04ID:36VDZg/b
高山の主要4団体元世界王者って報じ方に違和感を感じる
統一王者と勘違いしないか
各団体で別々に獲ってるだけでしかも競技人口全階級最薄200人強のミニマムだしロマゴンにフルボッコにされたの見てるから元世界王者と言われるのもピンと来ない
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:17:26.08ID:JPL7Ju9c
ライトミニマム級もチャンスあったら作るんでよろしく😊

その下がピン級な

女性の体重ってのが納得いかねえわ

痩せてる女性らなら37キロくらいやろ
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:18:49.13ID:JPL7Ju9c
デフ多いからなあ
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:20:42.01ID:JPL7Ju9c
テレビに出る女性芸能人でもスタイルよいのはだいたい30キロ台らしいぞ
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:40:40.58ID:/p9l11pP
高山って腰入れたパンチの打ち方をいつになったら覚えるのかな?
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:47:08.29ID:zHVRw8pj
ロマゴンはSフライまで階級上げてるのに
高山ときたら
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:51:51.10ID:36VDZg/b
高山は一生懸命なのは分かるけどペチペチ手数出しまくるだけで見ててキツい
パンチのないコリアンファイターみたいでスタイル的に好きになれないんだよな
申し訳ないけど
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:06:08.79ID:52u4T9fc
要するにおまえらに殴り合いみたいな経験がないから見る目ないってだけじゃん
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:07:06.81ID:52u4T9fc
自分らでやったことすらないから糖質になるんやろ

ブタ🐖と同じやん
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:09:08.67ID:52u4T9fc
おまえらの見る👁を変えるにはおまえら自身が経験積まなきゃ理解できねえのよ

そこが不足してんの
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:10:12.97ID:kxtDOZYH
高山って人気無いのにあれだけチャンス貰えるのが不思議でならない
日本人相手に二回連続で王座決定戦とか日本タイトルと変わらんやんと思ったし
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:32:53.63ID:PWyKPocn
バカニワカ筆頭の顔文字先生さすがですね
まるで自分以外は見る目が無いと言わんばかりの書き込み
先日もボコボコに論破されたのもうお忘れですか?羨ましい性格してますね
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:12:06.28ID:sZCwitIV
>>890
引退後アマで五輪目指したりとリング外ではバイタリティはあるけど試合は糞地味で面白くもなんともないよな
プロなら1試合でも人の記憶に残るような試合しろよと
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:10:23.33ID:Zj3NBM2E
AIBA世界ユース選手権

堤麗斗選手、スタッフがコロナ感染で
日本男女五選手が棄権する中、二度のスタンディングダウンを奪っての勝利、準々決勝進出。

RING Bライブ

ttps://youtu.be/anCKs7ZAxFg
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 02:04:07.86ID:ZxUH8zxn
レジスプログレイス微妙だったな
何でだろ?
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 06:10:30.71ID:ct8BfpVP
堤超強いわ
びっくりするレベル
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:08:24.22ID:C/dL5pKb
白人クソユーチューバーは3戦目の6回戦でメインイベントでファイトマネー7000万?
ふざけた世界だわ
だったらジャスティンビーバーが今からプロテスト受けたら4回戦のデビュー戦で1億超えか?
ボクシングを侮辱するな
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:16:51.39ID:TkoiADf2
ふざけた世界なのはボクシングな
ボクシングなんて侮辱する価値すらもないんだよ
あいつは金を稼げに来てるだけ
あの茶番ショーはPPV130万件売れたらしいからあいつのファイトマネー7000万円どころじゃないメイウェザー並だぞ
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:05:10.88ID:x+zytiVA
ベンアスクレンってMMAのトップファイターが、
ローガン・ポールって言うYouTuberにボクシング試合でKO負けしてるの笑ったわw
なっさけねw
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:07:51.13ID:x+zytiVA
>>915
公衆の面前でレイプされても金もらえたからOKってか?
でもさー、自分がレイプして金儲けた方が1億倍の価値があるよね
でも弱いからレイプされるしか無かったと
プライドかあれば自殺もんだよねw
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:20:14.26ID:JYGSdxgT
ボクシングそのものじゃん
勝てないと分かっててもお金目当てで出場する人がいなくなればボクシングが成り立たない
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:57:32.64ID:TkoiADf2
ボクシングを侮辱するのも何もそんな価値元々無いし
メイウェザーどころかタイソン時代からずっと一貫してボクシングは衰退してるんだよ
現実をみろ
誤魔化すな
これがボクシングの成れの果てなんだわ
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 11:19:47.28ID:C/dL5pKb
>>922
この兄弟は練習も本気でやってるしボクシングを舐めてるわけでもない
それは分かる
でも実力が4回戦6回戦ならそれに相応しいファイトマネーをもらうべきだ
メインイベントにもするべきじゃない
利益は興行主が持ってけばいい
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:00:02.53ID:tqq/iL8W
今は村田やワイルダーを筆頭にスター注目選手が試合しないな、それでも皆ローマンとかフルトンの試合で熱狂してるのが凄いわ
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:06:40.88ID:tqq/iL8W
>>926
勝利した後の歓喜を見ると相当トレーニングしてきたんだろうしボクシングの魔力にハマってるな
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:12:43.27ID:5pVUMTL8
ユーチューバーでも試合してるのに試合しない村田とかは何なんだ?
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:36:35.92ID:b+gJPzwq
ライセンス持ってるし本気で練習してるならいいんでない
まぁちゃんとした相手とやってまともなボクシングキャリア築いて欲しいとは思うが
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:36:41.96ID:49AkNIUp
確かに生き恥だな
しかしプロのUFC選手がボクシングとは言えあんな無様に負けるかね普通、いかに競技人口の低いところで勝負してきたのかがうかがえる
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:52:16.93ID:4KMh9Ehn
ジェイク・ポールは脳を検査したらパンドラの兆候が見つかったらしいな
それでもボクシングやりたいらしいしガチでボクシングが好きなんだろ
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 13:05:23.68ID:tc/P+OqR
Jamel Herring @JamelHerring
People are upset with Jake Paul’s hustle,
but meanwhile in the “REAL” boxing world,
we can’t even get the fights we want to see.
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 13:20:33.09ID:TkoiADf2
クロフォードスペンスもクロフォードパッキャオも見れないもんな
デービスもテオフィモも変なやつとやるし
ライアンとヘイニーもやらない

それがまともなボクシングなんか
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 14:37:22.91ID:C/dL5pKb
>>930
あれの真逆のことを今までK-1やプライドはやってきてボクサーよえーって言ってきたんだからざまあみろだわ
全盛期の世界トップレベルのボクサーが他の格闘技で試合したことなんか今まで一度だってない
常にボクシングで芽が出なかった奴かとっくに引退したおっさんだけ
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 14:42:14.66ID:ct8BfpVP
>>936
>>933のヘリングの言葉でも噛み締めるんだ
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:10:49.38ID:MeJinbrc
UFCも結局殴り合いが好まれる
ボクシングだとお互い技術が高いから派手な打ち合いにならない
素人の殴り合いに毛が生えたくらいのがいいんだろうよ
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:08:58.73ID:VFbdx0uQ
小室圭vsフランシスガヌー
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:29:12.53ID:tqq/iL8W
小室圭は現代のピューマ渡久地になれるな
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 00:34:54.13ID:Gl3aGbDh
AIBA世界ユース選手権

19日準々決勝
吉良大弥選手Aリング日本時間20日2時45分(夜の部8試合目)
堤麗斗選手 Bリング日本時間20日3時15分(夜の部10試合目)

RING A

ttps://youtu.be/VuDIPL-hzZk

RING B

ttps://youtu.be/UdgNea6sciA
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 03:51:54.81ID:Gl3aGbDh
AIBA世界ユース選手権

吉良大弥選手
惜しくもジャッジ全て1ポイント差で負けてメダルを逃しましたが大接戦でした。
まだ17歳なのでこれからが非常に楽しみです。

堤麗斗選手
キューバの赤い稲妻長身サウスポー相手に完勝。
最終ラウンドダウン寸前まで追い込む見事な勝利で準決勝進出。
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 04:09:17.71ID:vwKZ8+8e
増田アナは今月で卒業かな
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 07:22:05.13ID:qcob90lU
堤は今晩準決も勝つと思われ
決勝は現地23日で多分キリギスの選手が相手になると思う

キリギスの選手も強い
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:11:49.16ID:s/4n8lck
先のへリング vs フランプトンもそうだが、ナバレッテ vs ディアス戦で
伊藤が如何に強いかがわかる。
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:15:31.46ID:RioG5I0y
>>971
井上のアマのときの年齢であそこまでいくのはいないよ
18、19で世界選手権ベスト16だもの ユース金の堤駿斗も世界選手権での実績ないし
今勝ってる堤弟もユースの話だし
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:29:34.68ID:s/4n8lck
柔軟性と打たれ強さではダブル中谷。
右ストレートのスピードと破壊力では伊藤かな。

ディフェンス力、カウンターの精度、フットワークとすべてを
兼ね備えたのが言わすと知れた井岡。

そこにいよいよシンデレラボーイがやってくる。
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:33:01.35ID:UfOPVQao
918
そんなもんやってみなきゃ分からないだろ
後から口出しして自分は知っていたみたいなことやるバカ多いからな
相手が失敗した場合しかものを言わないからバカにされるのよ
つまりお前自身が他人落とし込めたいだけなのよ
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:35:02.67ID:s/4n8lck
コンランとコルバートはジュダーのようなもん。

隙だらけ。
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:02:09.86ID:ZKl8UhVB
ユーチューバーのボクシング、井上の試合より盛り上がってそうw
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:37.62ID:HS28MJne
盛り上がってそうとかのレベルじゃない
PPVが100万件超えだからな
井上なんてPPVやる事すらできない

比較すること自体YouTuberボクサーに失礼なレベルだわ
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:51:18.56ID:ngPUs3M3
ハーンがゴロフキンvsアンドレードやりたいって言ってるね
ゴロフキンが勝つと村田と3団体統一戦になるかもしれないのかよ
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:28:33.02ID:DzT4DFDT
>>972
伊藤は強いんだけど勝ち方を知らないと言うか微妙なラウンドを自分のものにする事が出来ないんだよな
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:27:24.90ID:gfe4cE0T
能力はあるんだろうけど戦略が酷すぎるんだよなあ
三代に負けたあと「ジャブは貰ってもいいと思っていた」的なこと言ってて一体何考えてんだってなったわ

貰ってもいいならなんでジャブを打つんだよ
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:39:52.43ID:DzT4DFDT
ジャブもらぇば印象悪くなるからなマストシステムだし
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:48:14.93ID:qcob90lU
「ジャブは貰ってもいいと思っていた」ってどこの素人だよw
ボクシングでそんなのありえねーわ
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:52:16.93ID:LAjiNYo2
てか三代って絶対に世界は無理な典型的な日本王者止まりだよな
しかも並でとても強豪王者とは言えないレベル
尾川やリッキーに比べると何枚も落ちる
そんな三代に負けるほど落ちぶれた伊藤
リナレスや中谷に勝てる訳もないんだしもう引退した方がいい
伊藤の需要も居場所もないだろう
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:31:12.70ID:gywaEVfw
戦略って?
おまえらの方が勝負舐めた発言しとる
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:31:55.33ID:gywaEVfw
需要って?
バカかてめえは、てめえの言ってるのは売り買いの話やぞ
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:35:19.83ID:LAjiNYo2
またクソニワカの世間知らず顔文字ガイジが寒いレスしてんのか
またぐうの音も出ないほどボコボコにして恥かかせて泣かしてやろうか
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:03:12.05ID:gywaEVfw
社会のつまみ物やろおまえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 27分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況