井岡 田中2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:01:04.20ID:PcvoVZ73
ニエテスおじさんなんて瞬間的にPFPに入っただけで井岡戦後も二度と入らず
一方でドネアおじさんは井上戦後負けたにも関わらず評価がアップ
バンタム王者・井上に次ぐ1位がドネア
https://www.ringtv.com/ratings/?weightclass=285
ニエテスは跡形もなく消滅
これが現実w

ちなみに
イオカメダ信者の心の拠り所アローヨなんて世界王者経験なし(シルバー王者は世界王者に非ず)
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:01:51.30ID:hQukRn3Y
>>827
引退前の井岡からしたらメンタルと駆け引き面で凄い進化してるし
前回のシントロン戦からの延長で見たら楽だったんだろうなーと思う
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:12:19.64ID:aGz6Q7Pg
>>810
PFP8位のニエテスそんなに凄いって褒めるならPFP2位の井上はもっと凄いって事やな
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:23:52.75ID:PcvoVZ73
井上戦後負けたにも関わらず評価を「上げた」ドネア
井岡戦後勝ったにも関わらず評価を「下げた」ニエテス
これこそ「ナマモノ」を評価した結果

ちなみに
PFPトップ10を3年以上維持しているのは井上とゴロフキンとロマチェンコとクロフォードとスペンスの5選手だけ
https://www.ringtv.com/ratings/
過去ロマゴンもエストラーダもそれ以下
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:32:16.93ID:0dBxAdk9
圧勝の意味が解らない人がいますね。。w
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:35:22.75ID:FqbuXcds
顔面がら空きすぎる左打つとあげてた右ガードが同時に下がってる
狙われてるのに修正できないセコンドの差もあったな
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:40:41.45ID:aGz6Q7Pg
>>841
井上の対戦相手半分以上が世界王者
KO負けない選手11人KO
指名1位とも全て試合してる
ニエテスは何人の世界王者と試合した?
井上より指名1位のボクサーと試合した?
ニエテスは何人KO負けない選手倒した?
詳しく細かく教えて
井上は試合数の半分が世界王者と対戦
ニエテスは何人世界王者と対戦した?
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:55:37.09ID:sHhYMb0B
田中は井岡より優れてる点はいくつもある
でもあのディフェンスだと勝つのは難しいね
1度目のダウンの後もう少し冷静に行って欲しかった
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:02:50.15ID:WWStBDFd
>>843
雑魚狩りしてPFP維持しても何の価値もないだろ
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:10:54.04ID:c+VcW58K
田中は非常にプロ向き。
とくにダウンの仕方。
1回目、2回目は側転しながら倒れ込み、とても見栄えがした。
3回目はさらに激しい大技を仕込んでたはずなのに、
レフリーに止められたのは無念だったろう。
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:32:19.70ID:ABKObSfs
田中は人気マジでないよな
こんな人気ない3階級制覇チャンピオンいねえよ
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:38:10.22ID:aGz6Q7Pg
井岡はロマゴンから逃げて雑魚狩りってずっと言われ続けてた
井上は強豪ばっかりください試合して世界中から評価された
プライド高い井岡は井上が羨ましかった
ボクサーならやっぱ世界から評価されたいって思うからな
で、復帰して強豪とやりたいって発言
亀3兄弟の頃は強豪から逃げて雑魚路線のインチキ八百長
今の時代それは通用せん
井上の活躍でみんな井上みたいにガチのリアル路線目指すようになった
井岡も井上みたいに世界から評価されたいって気持ちがあるから復帰した
もう亀3兄弟みたいな雑魚路線の時代じゃないからな
井上のおかげで日本ボクシング界はめちゃくちゃ盛り上がってる
井上は日本の宝 日本ボクシング界のヒーロー
亀は日本のゴミ 日本ボクシング界の癌
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:38:36.89ID:38NH437z
視聴率が未だに発表されていない時点でw
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:47:20.89ID:mlhr5usO
西城vs小林戦から、辰吉vs薬師寺、井岡vs田中、すべて的中させた。
これが公営ギャンブルだったら、一儲けできたはずなのに。
辰吉、田中は似ている。スピードとセンスに任せて、ディフェンス技術舐めている。日本国内では無双でも、世界レベルには通用しないよ。
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:06:15.26ID:TrZissQ1
去年のシントロンで9%超えてたからなあ
田中である必要あんまりなかったか
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:18:23.71ID:c+VcW58K
時間も早かったし、10%ならこんなモンでしょ。
亀田や辰吉じゃないんだもん。
たぶん井上村田でも、同じ視聴率だと思う。
どうかね?
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:31:32.70ID:hRdfZUWP
紅白はかぶってないよw
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:50:21.25ID:+lD6hZTv
>>874
そこは世界戦縛りにしようよ。
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:57:16.64ID:/n7Rl31P
日本ボクシング界は刺青入った選手がそのまま試合出来るようになったの?
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:25:16.37ID:c+VcW58K
>>876
上からパウダーまぶせばOK。
たとえ透けて見えてもOK。
外人はパウダー不要だしな。
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:47:22.02ID:Vr4ZyAzq
>>466
なんでお前は人生底辺のコンプレックスを努力して才能もある2人への妬みちらしてんの?
生きてるだけで周りに疎まれるのはお前のゴミクズのような心だからだぞ笑
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:47:58.80ID:UxeFBr5M
>>849
焦る気持ちはわからんでもないけどね。
ダウンする前から自分のパンチは当たらないのに井岡のジャブには顔撥ねられる、ってのは本人が1番感じてたろうし。
自己採点で負けてるところダウンまで取られて中盤突入、だからこの後フルマークで勝つかKOしか田中視点はないだろうし、井岡相手に前者はほぼ無理。
じっくり仕留める方針にシフトしたくても、時間かけたら、井岡が前半の貯金使ってサバイバルで逃げ切る可能性もあったからね。

本人の経験の幅もあるだろうな。ダウン取られた後に冷静にポイント精査して巻き返して勝つやり方を今までの試合でやってなかったから、その経験不足も出たと思う
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:58:21.11ID:zFVh47xm
でもそれも結果論だと思う。
回復に時間かけたらさっき落とした通り、井岡が貯金切り崩して逃げ切る可能性があるし、井岡はそれが出来ちゃうボクサーだからな……。
KOはされなかっただろうけど、もっと細い勝ち筋辿る羽目になった可能性はあるね
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:00:58.36ID:9QfaCoz1
ディフェンスに穴がある田中が荒くなると危ないもんな
あそこはまだ攻勢をかけるには早かったかも
でも田中はインパクト残せたよ
塩試合して消えていく選手とは違う
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:02:15.68ID:Cmz9LJ0G
まだ何も分かってない奴がいるが田中が井岡に勝ってたものはハンドスピードの一点だけ
スキル、フットワーク、タフネス、スタミナ、経験値、あとパンチ力含めたパワーさえも井岡の方が上なのに何言ってんだか

完敗です。こんなにも差があるとは思わなくてビックリしました。
これが田中の言葉

序盤は素人目には田中も善戦しているように見えてても全部パンチ殺され井岡の掌の上で泳がされてただけ
戦った本人が1番痛感してるからこそ出た言葉
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:02:30.62ID:RRPVX+fd
>>558
スピードは慣れるからね
ボクシングで良くある光景
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:08:19.83ID:0tqjmAlg
田中の方が明らかにパワーあったがボクシングはそういうもんじゃないんだよな
井岡よりいい結果を残せる可能性はあると思うからディフェンス磨いて頑張って欲しい
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:11:39.32ID:rkpEjtbK
>日本人(元/後王者)対決ランキング

>@内山×三浦
>A沼田×小林
>B井岡×田中
>C薬師寺×辰吉
>D井上×田口

海外で日本人ライバル対決と言えばまず 畑山 vs 坂本があげられる。

日本では内山 vs 三浦より 亀田1・2 vs 内藤のほうがいろんな意味で有名。 
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:13:20.84ID:DUKvzH0s
圧倒的にディフェンスうまいやつの方が有利なスポーツだからな。
だからメイウェザーやカネロがPFPとして君臨するし、ロマゴンの天下は短かった
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:14:56.72ID:Cmz9LJ0G
>>889
一見素人にはそう見えるだけでパワーも井岡の方が上
派手に見えるだけで力が分散してるから田口からいくらクリーンヒット奪ってもダウン一つも取れない
今回、接近戦で密着した時に井岡は一度も押し負ける事は無かった
からな

井岡の方がパワーも明らかに上
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:25:52.46ID:c+VcW58K
どっちがパワーあるかは分からんけど、田中の方がロング・大振りを多用してたよな。
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:31:44.34ID:pyrNvC3D
スロー映像なんかでダウンシーンみてると井岡も上手いけど、それ以上に田中が雑すぎる
左フック打つのに右のガードがずり落ちるなんてのは話にならんわ
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:42:46.94ID:Cmz9LJ0G
ベンチプレスだったりレッグランジだったり筋力を測定すれば田中の方が多分上だろう
筋肉量が明らかに多いし
でもボクシングにおいての力の使い方、パワーの載せ方は断然井岡なんだよ
田中の動きは無駄が多くいつも力んでるし手打ちっぽい
井岡は常に顎引いて重心落としてパンチを打つ時は脇絞ってガードも下げないし無駄なく下半身の力を一点に伝えてる
コンパクトで最短距離を走ってるし田中の方がハンドスピードがあっても同時に打って先に当たるのは井岡
横浜光の胡トレーナーが井岡のスキルは現役じゃなく日本の歴代でも最高クラスと評価してたがあながち間違ってないかもしれない
もしスーパーフライのベルト全て統一するような事になれば一発殿堂も見えて来るし
負けてもちゃんと修正して強くなってるし無敗が全てじゃないの事を分からせてくれる
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:49:34.40ID:rkpEjtbK
>負けてもちゃんと修正して強くなってるし無敗が全てじゃないの事を分からせてくれる

たまにはまともなこと言うなじいさん。

明日、雹が降るかもしれないぞ(笑)
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:52:57.34ID:1l5eZ/I/
>>897
お前は何一つ技術論も答えられないど素人のキチガイ井上亀田信者だよなw
頼むから井上スレでタガイと籠ってろよ?
他のスレには来るなよw
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:55:41.68ID:ALxLBs6r
田中はベンチプレスやってるんだよな
ただ復帰してからの井岡もテレビでやってるの流れてたんだが…あそこまで筋肉違うのは笑う
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:02:44.40ID:myGMs7JL
井岡の試合初めてまともに見て惚れたんだが、
ロマゴンやエストラーダには勝てんのか?
勝てなくてもいい試合はしそうだから、早く見たい。
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:07:02.98ID:g5L8wSCh
エストもめちゃくちゃいいボクサーとは思えないけどね。
ディフェンステクなら井岡の方が正直うまい。ロマゴンの前進と連打を止めて行けるようには見えないし、次の統一戦が既に厳しい気はするんだよね。
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:07:53.71ID:rkpEjtbK
>お前は何一つ技術論も答えられないど素人のキチガイ井上亀田信者だよなw
> 頼むから井上スレでタガイと籠ってろよ?
> 他のスレには来るなよw

お前のように何一つ経験ない頭のい悪いじじいには糠に釘。
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:11:33.66ID:XkQ/J6aW
結局シーサケが全部持っていく可能性もあるしなあ ずいぶん勢い無くなったけどさ
でも井岡はロマゴンシーサケエスト誰とやっても面白いとは思う
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:12:44.20ID:GZSLDNuB
エストラーダが微妙というのはあるね
それでも井岡が勝てる相手ではない
ドネアだったらエストラーダ 、ロマゴン 、井岡全員にKO勝ちすると思う
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:18:15.80ID:GYraeZcd
だれとやっても試合にはなるよね
田中はどうすんのかな
スーパーフライのノンタイトルでとりあえずやるのかな?
フライ戻ることあんのかな
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:25:07.92ID:0dBxAdk9
前にも書いたが、いよかは井上の2流挑戦者のだれよりもつおい。。
ただ時間がないのであと2戦、7月ころ王者統一して
年末は井上に5階級制覇をかけて対戦する青写真を描いている。
もちろん翔さんあってのこと!!
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:37:19.02ID:Q6m9YFi4
井上対井岡どちらかに全財産かけるってなったら世界中全員井上にかける
井岡の嫁や親ですら井上にかける
だって全財産失いたくないもん
恐らく一人も井岡にかけるやつはおらん
これが答え これが全て
それぐらいレベル違うし物が違う
井岡なんかと比べたら井上に失礼
井岡は雑魚狩り仲間の亀田と比べるレベル
まぁ流石に亀田みたいなガチ雑魚と比べたら井岡プライド高いから怒るか?www
プライド高い井岡は井上だけはスルーしてるの笑われる
プロ前の井上に井岡さんなんか3ラウンドあれば倒せるって言われてもスルーしてたな
引退して逃げて井上が上げてから復帰する情けない行動したよなwww
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:45:39.91ID:VrQeyKJW
田中はスピード重視だとどーしてもパンチを出しやすい位置に腕を持ってきてしまう
ここからその癖とスタイルを訂正するのは大変だわな
それと階級アップしたけどパンチ力は就いてきてない 井上が特別なだけで
田中は違う
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:48:19.26ID:iRU/RZfm
気になるのはパンチャーではない井岡のパンチでダウンした田中だな 三回ダウンする一流は今まではいないかも 本音を言えばこの階級は厳しいかも知れない
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:06:17.34ID:Q6m9YFi4
亀田の頃は強豪から逃げて雑魚相手に偽物路線
井岡も亀田の真似して雑魚狩りばっかり
井上登場しガチのリアル路線
それで井上は世界中から評価されPFP2位
やっぱボクサーなら周りから評価されたい
全てのボクサーが井上見て井上みたいなガチ本物路線目指すようになった
井岡も散々雑魚狩りロマゴンから逃げたって言われて誰からも評価されて無かった
井上みたいに井岡も世界から評価されたいって思って復帰した
偽物の亀田は七本ベルト獲得したけど誰からも評価されず笑われ馬鹿にされてる
そんな姿観て井岡は亀田みたいにはなりたくないって気持ち芽生え井上みたいなガチ路線に変更した
やっぱボクサーはみんな井上みたいに周りから評価されたいもん
亀田みたいに馬鹿にされたくないもん
亀田の雑魚相手に偽物反則路線は今時代通用せん
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:07:53.91ID:Q6m9YFi4
井上の活躍羨ましく世界中から評価される井上羨ましく井岡は復帰した
復帰前は亀田と同じ強豪から逃げてひたすら雑魚路線
でも誰からも評価されず笑われ馬鹿にされてる亀田見て自分自身情けなくなり恥ずかしくなり復帰決意
井上みたいにガチの本物路線目指すようになった
今の時代亀田みたいに雑魚相手に暫定や決定戦乱発する卑怯な汚いセコいやり方は通用せん
今の時代亀田みたいに金的や頭付きみたいな反則ボクサーは通用せんからな
やっぱ井岡も亀田みたいに馬鹿にされるボクサーより井上みたいに評価される大絶賛されるボクサーになりたいんやろうな
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:25:22.93ID:gZttsztl
ダウン食らってアドレナリン出てディフェンス意識低くなったんだろうな
常に冷静だった井岡
メンタル面で負けたな
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:26:38.44ID:gZttsztl
田中とニエテスなら田中が勝つ可能性もあるよな
そんな田中をKOした井岡に勝ったニエテスって凄いんだな
パワースピードは明らかに田中より落ちるだろうに
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:32:01.17ID:gZttsztl
田中下げが凄いけど2人は同じタイプ

どの距離でも戦えてポイントアウトも出来る万能型
ストレート、フック、アッパーどれかに偏らずバランスよく打てる
上下の打ち分けやコンビネーションも上手い
基本に忠実な穴のないボクサー

それでも勝敗を分けたのはキャリアとメンタル
井岡は常に冷静でカウンター狙ってた
田中は攻撃の意識が高すぎてパンチがワイルドになり過ぎた
井岡を攻撃型にしたのが田中なんだよ
井上はまた違うタイプ
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:36:13.32ID:gZttsztl
そういや、JBC管轄の試合だと入れ墨見えるボクサーは試合禁止じゃなかったっけ?
だから元ヤクザの大島も皮膚移植して入れ墨消したわけだし
井岡は外人扱いとか?
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:40:24.45ID:gZttsztl
>>915
そりゃカウンターで貰えば効くでしょ
井岡が強いだけで相手選べば田中もこの階級でチャンピオンなれるよ
河野がチャンピオンだったら余裕で4階級制覇出来たね
その河野に実質ホームで負けた雑魚いたがw
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:41:31.58ID:gZttsztl
タイソンマルケスやコンセプションが王者の時代なら田中でもベルト取れただろ
今は穴がいないけど
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:42:54.68ID:8t6M5Qnx
田中戦までは井岡が穴王者と思われてた
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:46:47.06ID:gZttsztl
今回の田中見てシーサケ2のロマゴン思い出した
確かな技術あるのに冷静さを欠いたせいでムキになって打ち合った結果、そこを狙われてKO負け
やはりボクシングは熱い闘志と冷静な試合運びが大事だと改めて感じた
ロマゴンもクアドラス戦でムキになって前出て雑になってたからなぁ
田中はこの敗戦を糧に大人のボクシングも取り入れるべきだな
井上もあれだけ無双してても実際は相手よく見て冷静に戦ってるからこそKO連発出来る
まぁ八重樫路線で知名度上げるモードもあるけど
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:55:08.60ID:1l5eZ/I/
>>925
全然タイプ違うし
てかマジで言ってんの?

だとしたら酷い見る目だなw
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:10:01.43ID:Cmz9LJ0G
>>933
俺ならこう潰すとかどう戦って勝つかイメージしなが見てたと同時に俺より上手いなとも思ってたんじゃね

経験者にしか分からない細かな動作とかあるし
井上には無い、使えないテクニックを多く見せてるから井上本人もコイツはマジで上手いなとは純粋に思っただろう
内山とかもここまでスキルが凄いとは思わなかったと絶賛してたしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況