X



那須川天心★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/06(水) 13:44:18.21ID:Bq7Fwfyj
那須川は知らんけど、武居ってのは才能ないわ
世界どころか日本チャンピオンも無理
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/06(水) 14:06:31.06ID:HMO9YQk4
武居はマッチメイク次第で日本王者は行けそうだけどな

スピードはそんなにないけど目が良くて耐久力と攻撃力がある
4年位かけて2〜3敗しつつも日本タイトルを獲りそう
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/06(水) 14:08:22.91ID:sUzqm9hi
>>828
同意。
顎撃ち抜かれて終わりだと思う。
武居さんは。
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/06(水) 15:25:47.26ID:MJ4cTS21
>>828
上限は日本王者でしょ
ただ八重樫が付きっきりであのファイタースタイルを教えているようだし、
デビュー前からアマエリートの中垣とそこそこやれてる辺りそこまで酷くもなさそう
将来的にvs天心は全然あり得るレベルだと思った
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/07(木) 10:56:37.65ID:g8tnZEwM
 
3分3ラウンドってなんのアマチュア競技だよ。

ワンデイトーナメントならまだわかるけどさ。

ワンデイトーナメントでもないのに3分3ラウンドって。

それと打撃のワンデイトーナメントはやるべきではないとは思うけどね。
 
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/07(木) 13:46:27.56ID:trhYMvN5
>>835
昔はキックでも10Rぐらいの試合は普通に行われてた(ロブカーマン対ピータースミットとか)。
10Rならそれに応じたペース配分が必要になるだけのこと。
要は那須川はまだそういう長丁場を経験してないから今後どうなるかねって話。
キックとどっちがスタミナ使うとか全然関係ないよ。
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/07(木) 17:06:18.14ID:trhYMvN5
>>839
それは覚えてないなー。カーマン対スミットは大昔に録画して何度か見たんだけど、テープもどっかに行ったし再生できる機器もないw
まあ2分でも10Rもあれば最初から最後までフルスロットルってわけにはいかないでしょ。
最初の1,2Rを取られても十分取り返すだけのラウンドが残されているわけで、3R制ではありえない戦略も可能になるわけだし。
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:31:05.02ID:R1G+BShp
Ernesto Hoost vs Rick Roufus は10Rやってたな
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:36:05.36ID:R1G+BShp
クマンドーイは当日軽量で53kgの選手だとか
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 11:56:22.93ID:3a5VQKQ2
>>844
58kgっていつやったんだ?

本人はバンタム級(53kg)の選手で那須川戦の前は11月にタイでラジャ王者のサオエーと試合してるのでこれは55kgだろうな
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:18.62ID:3a5VQKQ2
>>847
バンタムの選手が3階級も上の体重で試合するとか那須川以上にムチャクチャだな…
それだけ強い選手ってことだし那須川に負けさせるわけにはいかないしハンデは仕方ないか
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 13:33:46.90ID:AABv0OUL
>>847
まじ?57kg契約すら500gアンダーなのに58kgはやばいな
そうしないと賭けが成立しないくらい強いのか
ちなみにどの興業?どこかで見れるかな?
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 13:43:55.70ID:bLBHCNTq
ワンパンでダウン奪ってたよなw
ミスジャッジでダウンとられなかったけど
ダウンもKO負けも経験したことないクマンドーイ相手にワンパンで効かせられるやつがパワーレスはあり得んと思うよ
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 13:49:22.42ID:jydwOxlT
くまちゃんダウンした事ないよ
切れてTKO負けはあるけど
パンチは強かったて認めてはいたよ
それは階級の差みたいな事も言ってたけど
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 13:53:55.27ID:jydwOxlT
ムエタイ戦士てのは本当に強いのは強いよ
ラジャのチャンピオンクラスは特にね
武居もムエタイ戦士には苦戦ばかりだし
日本人でムエタイ戦士に勝ててきたのは
ここ数年
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 14:00:32.33ID:jydwOxlT
肘ありだけなら追加しても勝てたよ
肘使った試合みた事あるけど肘有りも上手いし速い
ただ眉間とか切れたらボクシングに影響するからやらなくて正解
首相撲からの転がし、ミドルキック蹴ってればポイントになるムエタイルールじゃ無理だけどね
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 14:11:12.37ID:jydwOxlT
55キロのWBCのムエタイチャンピオン
58はないんじゃないか
まあ雑魚敵には適当に試合やってそうだけど
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 14:35:00.39ID:jydwOxlT
ぐらつかせたパンチ打った以上
パワーはあるよ
無理に倒しに行かないからそう見える
スタンス的に防御6攻撃4だし
くまちゃんはコンビネーション打った時に後ろ向いて追撃避けてたし
腕も破壊しにいってたしで
あれじゃKO難しい
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:26:23.12ID:iNGA0BRs
>>867
そう
攻撃8ぐらいになった時が更に強さが増して見える
笠原、江幡戦は雑魚だからて片付けられてるけど
あの攻撃8ぐらいの攻めこそ本来のもの
いつからか防御主体になってる
被弾してでもて考えて攻撃しにいったら
仕留めそうな場面がこうじ戦の時から見れてる
まだ奥見せてない
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:49:09.51ID:L+r6laMk
溜田が胸を貸した感じなんだろうけど良かったな。溜田はフェザーだっけか。
パンチも多彩だ。フットワークもいい。
キックの時からフットワーク使う選手だったし、元々ボクシング向きだったのかも。
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:06:23.33ID:hUhv3Xsc
武井はB級合格したので6回戦から出来る。6回戦で4-6戦はお試しだな。
C級なら新人王出て着実に、って話になるんだけどお試し期間が終わった後どういう進退となるのかが見えてくるだろうね〜
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:26:58.38ID:hM+/0dnZ
>>879
溜田は主戦がフェザーだしな
にしても意外とフレームがあるのはちょっと驚いた

課題はリードとディフェンス、そして脚使われた時の対処かな
まだまだこれからだが、デビュー前だしなかなか悪くはない
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:15:07.25ID:/7vxKdII
殴られ屋とやった天心はどうよ
16オンスで手打ちで
あまり参考にならなそうだけど
体重移動とかしながらの連打とかコンビネーションとか多才さとかどうよ
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:51:21.81ID:tbeEJWzE
>>881
朝倉未来はタイミング見て的確に当ててるって感じだったけど
天心は距離詰めて手数で避けられないようにしたって感じで
内容的には朝倉未来の方が凄いなって思った
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:18:50.62ID:NdDH07fL
https://www.youtube.com/watch?v=TUTQw7wUr0w

この少年とイメージ被る
速いけど東洋ランカー止まりで辞めた
きれいなボクシングやろうとしてもゴリゴリこられると機能停止
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:57.54ID:HIlSBDj4
なんやかんやで負けず嫌いで気性荒いぞ
いまは影を潜めてるけど
打ち合うときはガチャガチャにいく
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:31:44.95ID:Q64VDmLu
皇治、クマンドーイと判定が続いたためか、一昨年停戦した江幡は
そんなに強くなかったと錯覚させられてる現実がある。

クマンドーイは実際は150戦以上してるんではないか?といわれる中で
KO負けは一度もなし。皇治にいたっては過去にダウン経験すらなし。

また、五味のパンチをもらってもひるまずに打ち返していた。

この二人とタフネス面だけで比較されたのでは江幡は気の毒である。

江幡はまさかりのようなパンチと相手の骨がきしむような強力な
ミドルを持ち、攻撃力では寧ろ体格面で上回る皇治より上である。

要は、江幡に攻撃の暇を与えなかった天心が凄かったとしか言いようがない。
ある人がいうには正にイップマンのリアル版のようだと。
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:33:06.44ID:Q64VDmLu
停戦  ⇒  対戦
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:00:45.38ID:pBy3SvCm
イップマン面白くて一時期はまったなぁ
ブルース・リーの師匠の映画だったよね?
日本にもグレイシー柔術の始祖、コンデコマがいるのになんで映画化しないんだろ?
あれほどドラマティックで映像化しやすいストーリーなくないか?CGも要らないし
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 00:01:30.83ID:amvIyMBn
実は俺は観てない。

江幡戦観たハムソヒがそう言ってたんだと。
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:10:58.29ID:hrHPjFcy
ボクシングに来たら57キロで試合しない
もっと下の階級

河川敷でロードワークしてる目撃情報あり
帝拳にもちょくちょく通ってる情報あり
裏でやる事はやってる模様
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:15:48.07ID:hrHPjFcy
河川敷はシャドー撮ってた場所
具志堅のチャンネルでの対談で帝拳でいい練習してる言うてたから
ほぼ裏では動いてるはず
次55キロでパフォーマンスが落ちるか下がるかによる
56キロ試合ではスピードキレは感じた
転向したら23歳だから身体が慣れてきたら
またどうなるかは未知
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:34:29.11ID:hrHPjFcy
あと今年デビューは決定済みらしい
コロナ次第だが
デビュー戦の時期は
試合場所とテレビ枠確保出来る所から読み取るしかない
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:46:49.57ID:jZcWybYq
>>900
どこからの情報なんすかねえ
てか武尊とやるなら今年間に合うか怪しいぞ

繰り返すがSバンタムは色々と厳しい
フィジカル負けしやすくなるし国内の層も厚い
さらに井上が来るので世界王者を目指すならここだけはない
バンタムまで落としてどうなるかだが、まあ甘くはないな
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:50:10.20ID:bd0tK1oW
今年デビューは絶対に無いわ
2月末に志郎戦が決まってて、タケル戦も実現しそう
ドーム埋めれるカードだから絶対にリマッチさせるだろう
そうなると早くても来年になる
そのなかで1試合でも落としたらボクシングデビュー自体も白紙
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:53:08.98ID:jZcWybYq
>>902
ドーム埋まるか?

まあ武尊戦が延びたのは誰のせいでもないが、ボクシングにアジャストする時間を考えたらどんなに遅くても今年中に転向しないと厳しい
武尊戦を取るか、転向を優先するかだが、なんかこのままグダグダしそうだな
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:58:21.77ID:aM2uMjgL
メイウェザーみたいな存在感って井上でも絶対無理だもんな

英語覚えてYouTubeの活動の幅を広げて世界中でライトファンを獲得しつつ
複数階級を制覇しながら10年間無敗でコンスタントに試合し続けた上で
ビジネスマンとしてプロモーダーとして業界に名前を売り続ければいける、かも

先日のタイソンの前座に出てたyoutuberの超強化版だな
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 11:14:55.21ID:J/QPozbK
K1みたいなちっぽけな村の中でのノリはやめないかw
メイウェザーとか飛躍しすぎ
本人が言ってたとしても夢として口に出してるだけとして
そこは普通はスルーだわ
外野が突っ込んで気にする事でもない
まずは日本、世界チャンピオンになってから
やっと外野も食いつくところだわ
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 11:39:02.78ID:I+nhQNGO
メイウェザー目指すならまず最低でもフェザーから始めろバーカw
出来るだけ軽くなんて言ってる時点で無理だわ
デービスなんて165あるかないかでSフェザーで初タイトルだぞ
スターになりたきゃライトまでいかなきゃ話にならんわ
井上だってドネアを越えられるかどうかが限界なのに
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 11:47:49.84ID:EXJzRi5D
>>909
減量できるかは骨格の問題もあるからな
ただ、天心は明らかにフェザーでは無理
Sバンタムすら厳しいわけで、現実問題としては世界王者に何かの間違いでなれたら大成功という部類でしょ
ビッグマウスは結構だが、身の丈をわきまえないと亀みたいになるぞ
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:56.04ID:e0DwnoLw
>>911
同じジムだから絶対にやることはないし、至上のスキルを目の前で見れるしでいいことづくめだね
バンタムなら井上が上げた後釜まで最大で狙える
まあ拓真がいるから優先順位は下がるだろうけど、日本王者狙うならここしかない

ちゃんとステップ踏んで成長しているようだし、なかなか面白い存在になりそうだな
ディフェンスとリードはまだまだだけど
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:18:25.43ID:6oZOXisK
一人じゃ出来ないから
てっぺんジムからボクサーデビューじゃないし
判断するのは帝拳ジムとトレーナー
天心は駄々こねるタイプじゃないだろうし
むしろ言いなりになるタイプ
与えられたウェイトと相手を用意して貰って戦うのみ
帝拳や葛西が馬鹿じゃなければ
まずはじっくり育てるよ
辰吉みたいな才能があるならば
二の舞の様に腐らせたらアホでしかない
中学から帝拳行ってて顔見知りだし
金のなる木
上手く育てて人気ボクサーにしてこそ
帝拳の価値もあがるしジムも活気ずくしボクシング界も盛り上がる
本田会長次第
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:22:58.76ID:e0DwnoLw
>>913
帝拳の言う通り従うならいいけど、本当にそうするかは疑問なんよね
じっくり育てて多少の負けは許容するならいいのだけど、アマの経験がない天心がどれだけ早くアジャストできるのかはちょっと分からない
天心のバックが亀と同じなんで、そこはすげー嫌な予感がしてるよ

基礎固めも含めてどんどん色々な相手とキャリア積ませて、村田方式で上を目指すならそこそこは行けるかも
ただ村田と違って国内勢も強いので、テストマッチで躓く可能性はあるだろうけど
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:35:57.73ID:6oZOXisK
従うよ
今も葛西に教えて貰ってるし
葛西のジムオープンにも呼ばれるぐらいだし
帝拳ジムの人らとインスタ投稿もしてたし本田会長への感謝もした投稿してる
ニックて言うパーソナルトレーナーにも
ちゃんと指示に従ってるぐらいだし
あと転向したらガチのスパーリングをこなしていって能力で判断するから問題なし
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:48:42.96ID:e0DwnoLw
>>916
そこは転向したらすぐ分かることだな
帝拳なら今までのような超特別扱いは許さないだろう
普通のトッププロスペクトと同じような扱いで帝拳が育てられるなら、そこそこは上手く行くだろうな

逆に最短距離とか言い出したらもうダメだろう
帝拳がちゃんとコントロールできるかは転向してみないと分からない
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:49:03.09ID:uL13yOE7
>>916
そこは転向したらすぐ分かることだな
帝拳なら今までのような超特別扱いは許さないだろう
普通のトッププロスペクトと同じような扱いで帝拳が育てられるなら、そこそこは上手く行くだろうな

逆に最短距離とか言い出したらもうダメだろう
帝拳がちゃんとコントロールできるかは転向してみないと分からない
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:05:03.49ID:6oZOXisK
帝拳は選手もチャンピオンからランカーも大勢いる
若い頃から知ってる天心だけ気を遣う事はまずない
今も帝拳行ってるんなら尚更
キックではジム仲間の白鳥とか他から
練習から尊敬されてるみたいだから
芸能活動してても練習はきっちりやってるはずで
ボクシング来ても体力面はついていけるだろうから
あとはスパーリングの回数こなし
武居みたいな期間で
今年デビューでも間に合うと思うけどね
デビュー戦の相手が帝拳が見極めた実力かもね
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:19:26.75ID:KIvCb7EZ
今の帝拳って世界チャンピオンなれそうなのいるの?村田はチャンピオンだが他あんましらん
岩田だかってのもいけると思えん
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:28:40.70ID:dus6wpgO
>>896
そうだね。というか大橋と話し合って新人王飛ばして日本チャンプ狙いの計画でも立てたんだろうな(天心は武居がB級デビューならC級で、とは流石にいかない筈なのでB級になるはず)

武居は今年3月に大橋興業で試合が組まれてるらしいが相手は今の時点では発表されてないっぽい。

試合は相手によるが日本ランカークラスが出てくれば基本判定、そこを上回りKO若しくはTKOでデビュー出来るかで今後の計画が更に変わってくるだろうね。

可能なら今年は3試合は出来るようにして上げて欲しいがうまくやって2試合、3試合目が組まれるがどうか...
新コロがなければ金さえ積めば4試合は出来たんだけどね。
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:39:04.14ID:jZcWybYq
>>919
武尊戦をやらないなら余裕だろうけど、やるなら今年中に転向は厳しいでしょ
多分やるのは最速で8〜9月だし
どうするかはなかなか難しい決断だろう

>>921
中谷はいるけど、軽量級には目ぼしいのいないね
大橋ジムの方が当たり前だがそこの層は厚い
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:22.83ID:6oZOXisK
来年デビューでも全然大丈夫だけどな
とにかく実戦のスパーリング次第で決まるから
それでどこまで伸びるかによる
天心の場合は
マスばかりで打たれた事がないと思うから
そこで打たれて
逆に伸び悩むかもしれないし
上手く技術なり取り入れて伸びるか
武居も3ヶ月でどこまで伸びるか
伸びなければそれまで
デビューまでの期間で決まる
大体デビュー戦を見れば将来性はほぼわかるしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況