X



ルイス・ネリとはなんだったのか?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:51:45.01ID:FJfnqZnj
WBCバンタム級シルバー王者決定戦を体重超過でキャンセル。
バンタム級からは名前が消えた。

ネリは本当にバンタム級で強豪だったか?
ドネアや井上が大切希望する価値があるのか?
ただの世界ランカーレベルだっか?
スーパーバンタム級に転向すれば活躍できるか?
語るスレ
前スレ
ルイス・ネリとはなんだったのか
ttp://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/boxing/1574476232
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:56:53.51ID:FJfnqZnj
ルイス・ネリ(ルイス・エステバン・ネリー)

1994年12月12日生まれ
2012年5月プロデビュー
2016年4月 WBCバンタム級アメリカ大陸王座
同年7月 元WBAスーパーフライ級暫定王者のデビット・サンチェスに防衛
同年12月 シルバー王座
2017年3月 WBC世界バンタム級挑戦権獲得
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:01:37.01ID:FJfnqZnj
2017年3月 WBC世界バンタム級挑戦権獲得
同年8月 山中慎介に挑戦し4R TKO価値
→ドーピング検査にてジルパテロール検出
→WBCは王者とするもリング誌は剥奪
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:02:58.42ID:cXUhmuKk
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191124-00095004-theanswer-spo&;p=1

「バンタム級の試合で彼は体重超過しました。
119ポンドで上限を1ポンドオーバー。
ネバダのコミッション当局は1時間で1ポンド落とすように伝えると、彼は面と向かって
『それはやめておくぜ』と言ったのです。
最後の1ポンドを落とすために2度も3度も減量はやらない、と。
そこで、彼と陣営はロドリゲスのところに向かったのです」

 モンテロ氏は最終的にネリが118ポンド(バンタム級)のウェートを守る気がなかったと指摘。
「彼の伝えたことはつまりこういうことです。
オレは減量するつもりはない。
ある体重まで戻してもいいようにしてもらいたい。
そのために幾らか余分にドルを支払うよ、と。
そして、エマヌエル・ロドリゲスは怒りました。
この茶番には付き合えないと」と交渉の経過も明かした。
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:06:19.17ID:FJfnqZnj
同年11月 ビラヌエバにダウンを喫するも防衛(ビラヌエバはスーパーフライ級)
18年3月 5ポンド体重超過し
再計量でも3ポンド超過で山中と再戦し勝利。
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:11:26.03ID:FJfnqZnj
18年10月 WBCバンタム級シルバー王座
19年7月 パヤノに防衛するも計量1回目は1ポンド超過
同年11月 ロドリゲス戦の計量で1ポンド超過し再計量を拒否し失格。
シルバー王座没収となった。
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:19:17.32ID:JbD3eKaf
>>1
君は日本人なのか?
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 17:54:36.92ID:KEuGwBb8
ネリ信者さん ご愁傷様ですw
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 18:04:36.40ID:XmB/6sMQ
スーパーバンタムでも落とせないなんて事もありえると思う。
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 18:36:06.54ID:skBmj+iN
批判無しでシンプルな疑問だが
なんでネリも陣営もバンタム級にそんなこだわるんだろうな
山中2戦目でタイトル剥奪された時絶好の転級タイミングだったやん
実際スーパーバンタムでもやってたし、
リスクヘッジとか考えないアホの集まりだっただけなんかね
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 18:53:46.39ID:Py+/gR0w
ロドリゲス陣営の英断のおかげでこれからは足下を見られるなw
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:02:03.91ID:MBhNzz0E
レイバルガスがいるからスーパーバンタムでは
WBCに押してもらえない

その上にはサンタクルスやベルチェルトもいるし
それこそ凡庸な選手になりそう
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:04:12.22ID:r/V9i86M
一晩寝れば1ポンドくらい減るのに
軽量前夜に糖入りレッド・ブル飲んで
「どうして体重が落ちないんだ?」だって!!

モンスター級の大馬鹿野郎です
もうこいつから目を離せない!!!
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:07:18.05ID:ykzrtokv
>>17
ロドリゲス戦でもネリはファイトマネーはロドリゲスの4倍の3000万も貰えた。
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:07:29.81ID:T1BPzL39
【悲報】日本人、終わる。「不細工すぎて顔を隠すためにマスク依存症」になるやつが急増w
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572079617/

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Fv7x)2019/10/26(土) 18:10:40.87ID:Xt4OVSTeM
インキャ不細工はマスクしてても不細工なの丸わかりなんだから無駄な抵抗止めろや

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3e2-xDiZ)2019/10/27(日) 01:35:00.76ID:cXnCzjH20
つっても不細工はマスクするべきだと思うけどね。
人に不快な思いさせない為だと思うと健気でいいじゃん。誰も不細工な顔見たくないし。
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:08:25.04ID:P3RRl4Ax
まあスーパーバンタム級で世界ランキング入りやろね

あれだけやったらバンタム級無理!って話になるだ(^O^)
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:12:44.55ID:9ibmOeWm
>>7>>8>>11
ネリ信涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日トンスルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:30:15.14ID:1M1377HM
前日にレッドブルなぞ飲んでやがったか
どうりでツヤツヤのお肌してるわけだ
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:33:27.63ID:r/V9i86M
SBに移ったネリ
「井上はスーパーバンタムが恐いのだ」
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:35:52.70ID:hmWmvBA5
レッドブルといい合宿からバックレたり計量日もちょっと乗って確認される前にさっさと下りようとしたり
ちょっとオツム足りてないんじゃない?
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:39:39.64ID:B9fLsw2E
ネリはヤクもやってる
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:46:35.74ID:wDesF5bc
体重超過は悪だけどネリがこんな日本で騒ぎになるなら亀2ソリスや大森タパレスのときにもっと騒いだれと思ったな
特にソリスなんて1.4キロとかそんんやったような
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:51:09.15ID:PTpinoaG
<<WBCダイヤモンドベルトと井上尚弥の苦戦の秘密>>

「WBCダイヤモンドベルト」
最初そんなベルトの存在知らないものだから、37歳のロートルドネア相手に
なぜ井上の石膏バンデージ硬化パンチがでないのか?不思議で仕方なかった

これまで井上尚弥の石膏バンデージ硬化パンチに沈んだ面々
●全キャリアでダウン経験が無いロドリゲス
●全盛期のドネアと互角だったナルバエス
●元スーパー王者のパヤノ
●10年間負けなしのマクドネル

これらの超一流たちを次々とワンパンチKOで秒殺してきたのが
井上尚弥の必殺石膏バンデージ硬化パンチである
それがなぜか現在実質2連敗中の37歳老いぼれドネアに
何十発パンチが当たっても倒せなかった
それは11R疑惑のダウン直後でも、フラフラのドネアに
数十発のパンチを浴びせても倒せないという
井上尚弥の異常なパンチの軽さ、威力の無さを観てもわかる
さすがの俺もこの落差には理解に苦しんでいた。

<<WBCバンデージ回収ルールを恐れる井上尚弥>>
井上尚弥のウルトラスーパーバンデージ石膏硬化パンチが
なぜドネア戦で火をふかなかったのか?その謎がやっと解けた。
実は井上はWBCダイヤモンドベルトのおかげで
すでにWBCのバンデージ回収ルールに縛られていたのである。

なぜドネアが何十発もの井上のパンチを受けても
まったく平気だったのか?井上はそもそもバンデージ硬化剤を
WBCルールのおかげで使えなかったからである。
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:51:36.49ID:nyisDSXf
ネリは再計量してそのときは1.36キロオーバーだね
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:53:02.92ID:nyisDSXf
ロレンソ・パーラなんかは2.1オーバーだったよな
なお坂田は勝った模様
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:57:02.84ID:PTpinoaG
<<WBCダイヤモンドベルトと井上尚弥の苦戦の秘密>>

「WBCダイヤモンドベルト」
最初そんなベルトの存在知らないものだから、37歳のロートルドネア相手に
なぜ井上の石膏バンデージ硬化パンチがでないのか?不思議で仕方なかった

これまで井上尚弥の石膏バンデージ硬化パンチに沈んだ面々
●全キャリアでダウン経験が無いロドリゲス
●全盛期のドネアと互角だったナルバエス
●元スーパー王者のパヤノ
●10年間負けなしのマクドネル

これらの超一流たちを次々とワンパンチKOで秒殺してきたのが
井上尚弥の必殺石膏バンデージ硬化パンチである
それがなぜか現在実質2連敗中の37歳老いぼれドネアに
何十発パンチが当たっても倒せなかった
それは11R疑惑のダウン直後でも、フラフラのドネアに
数十発のパンチを浴びせても倒せないという
井上尚弥の異常なパンチの軽さ、威力の無さを観てもわかる
さすがの俺もこの落差には理解に苦しんでいた。

<<WBCバンデージ回収ルールを恐れる井上尚弥>>
井上尚弥のウルトラスーパーバンデージ石膏硬化パンチが
なぜドネア戦で火をふかなかったのか?その謎がやっと解けた。
実は井上はWBCダイヤモンドベルトのおかげで
すでにWBCのバンデージ回収ルールに縛られていたのである。

なぜドネアが何十発もの井上のパンチを受けても
まったく平気だったのか?井上はそもそもバンデージ硬化剤を
WBCルールのおかげで使えなかったからである。
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:01:48.32ID:Rgcgb6/n
被害にあったのが人気のあった山中だから
試合内容で山中が信じられないくらいボロクソにやられたから 
現在人気の日本のボクサーを挑発してるから
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:04:32.84ID:Rgcgb6/n
減量失敗体重落ちないはわりとあるし世界じゃドーピングも多い
ネリだけ異様に嫌われてるのは今現在日本人と関わりがあるから
例えばネリにやられたのが無名の日本人で今はメキシコに引きこもってこそこそ試合してるならみんな忘れるだろうよ
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:06:03.36ID:FJfnqZnj
そもそもネリが戦った相手って
デビットサンチェス→スーパーフライ級暫定王者
メプラナム→スーパーフライ級
山中1→薬
山中2→体重超過
ビラヌエバ→スーパーフライ級出身+ダウンを奪われる
アローヨ→スーパーフライ級
パヤノ→1回目1ポンド超過
ロドリゲス→1ポンド超過で逃亡

煽りなしで、なんで評価されてたの?
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:14:33.19ID:mArt5Tsn
体重超過で永久追放だとか過剰に叩くの日本人だけだよな
ブローナーなんか常習犯でガチの犯罪者で人間的にもクズなのにいい試合組まれるからな
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:15:32.71ID:3CoDTxu+
ローチ「わいのせいやないで」
ネリに衝撃事実 計量前日勝手にレッドブル摂取、ローチ氏呆然「飲んでしまったんだよ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00095189-theanswer-fight
計量での体重超過後にインタビューに応じたローチ氏は「ネリは昨晩、冷蔵庫に向かったんだ。
そこでレッドブルを見つけると、飲んでしまったんだよ!」と衝撃の事実を明かしている。
「彼(ネリ)が、何で昨日寝て朝起きた時に体重が増えているんだと言ったんです。そのレッドブルじゃないのかい?」とローチ氏。
確信犯なのか――。ネリのプロ意識の欠如を表現する、衝撃的なエピソードとなったが、
「翼をくれませんでしたね!」とレポーターが冗談めかして言うと、ローチ氏は「NOだ!」と苦笑していた。
「ウェートの部分が少し問題になっている。彼の人生でもう少し規律というものが必要だ。そうすればいいのだが……」とも語っていたローチ氏。
ネリはロサンゼルスで同氏の運営するジムで試合前に合宿を行ったが、
「彼は最初の3週間で3度もメキシコに帰ったんだ。『なぜメキシコに帰るんだ?』と聞くと、家族がいるから、と。
トレーニング合宿なんだから、ここに留まるべきだと伝えた」と語っていたことを明らかにしていた。
名伯楽の言葉にも耳を貸さなかったネリ。あまりに甘い見通しと、驚くほどのプロ意識の欠如が次々と浮かび上がっている。
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:32.68ID:3CoDTxu+
“第2のネリ”防ぐには海外も厳罰化を 日本人元世界王者の主張「明確な規則作らないと」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00095088-theanswer-fight
現状では、計量失格となった場合の世界的なルールが存在するわけではない。
国内では18年夏に日本ボクシングコミッション(JBC)が新たな罰則を策定した。
前日計量でリミットの3%を超えた場合は即試合中止となる。
3%未満の超過なら2時間の猶予が与えられ、この間は何度でも再計量できる。
2時間の猶予後も3%未満の超過だった場合、計量失格で試合中止にするか、中止にしない場合は試合当日に再計量を義務付ける。
当日計量でリミットを8%以上超過した場合、試合は中止。
さらに試合中止となった場合は、ファイトマネー相当額の制裁金、1年間のライセンス停止処分、
1階級以上の転級の義務付け、超過した選手のマネージャーへの戒告処分が科される。
3%未満の超過で試合を中止しない場合でも、ファイトマネー相当額の20%の制裁金、
6か月の資格停止処分、マネージャーへの戒告処分が科される。
山中戦1度目の計量でリミット53.5キロを2.3キロ(4.3%)超えたネリは即試合中止となる。
これらの細分化された罰則は世界的にも珍しいが、あくまで国内だけ。
海外で明確な規定がないことに、伊藤は「罰せられないといけないですし、1回目でもダメなものはダメ。
罰金なり、試合を1年やらせないとか、何か明確なルールを作らないと、どんどん出てきてしまう」と嘆いた。
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:48.63ID:3CoDTxu+
興行の規模が大きくなればなるほど、チケットやテレビ中継の関係で試合を中止しづらくなるという事情もある。
伊藤は「興行上、試合をやらせてしまうのはしょうがないという部分もあると思いますけど」と一定の理解を示した上で
「やっぱりやらせない厳粛さもかなり必要になってくる」とルールの必要性を説いた。
「ただ、計量失敗が全て悪いとは思わない。
計量失敗はいけないことですけど、体のことなので、どれだけ楽な減量でも、どれだけ厳しい減量でも、起きてしまうときは起きてしまう。
僕はそれに対する厳罰、適正な処置が必要だと思います。
1年間、試合をさせないならさせない、罰金なら罰金、何か決まりを作らないと。
(ファイトマネーの)10%だけ渡して試合ができるとなったら、『別にいいや』と思って、(意図的な超過を)やる人がいっぱい出てくる。
まず、計量失敗の時点で試合はさせない。これは僕はマストだと思います。
興行がどうなろうと、させないことが大事。その上でどういう処置をするか、ルールとして決めることが凄く大事になる」
ネリは山中戦での体重超過後、ファイトマネーの支払いを一部凍結され、JBCから永久追放処分を受けた。
しかし、これは日本国内で試合ができないだけで、米国や母国・メキシコでは試合可能。
WBCからは6か月の出場停止処分を科されたが、年に2、3試合しか行わないボクサーにとって重罰とは言えないものだった。伊藤は言う。
「実際、6か月試合をしないのは、結構簡単ですからね。1回失敗したら1年間、せめて10か月ですよね。
それくらいは試合をさせない、罰金もファイトマネーの何%は払わせるとか、何かしらないと。団体ごとでもいいので、決まりを作らないといけない。
(ファンに)明確じゃないですからね。自分にもリスキーになるけど、計量失敗が本当の悪になるというか、僕はそこのルールがないことの方が悪なのかなと思う。
だからそういう人を生んでしまう。ネリの精神論(考え方)と、僕の精神論と、他の選手の精神論は違うので、ルールで裏付けされていれば、計量失敗した人たちを一定に厳罰できる。
ルールがないのが一番の問題かなと思います」
度重なるネリの騒動で話題に上がった問題。長い歴史があり、崇高なスポーツとされるボクシングは、良い方向に進むのだろうか。
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:19:10.25ID:P3RRl4Ax
バンタム級における暴君にしか見えなかったけどな(^O^)

ただしあまりにも物知らずすぎた
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:20:17.70ID:P3RRl4Ax
自分で自分のチャンスすら潰した

これが物知らずってことを証明しとる
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:52:09.90ID:iNBJhVXl
まぁネリはドーピングと体重超過があってはじめてネリの完成形になるからどっちがかけてもなw
あの状態のネリを倒さんと
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:55:40.48ID:PTpinoaG
<<WBCダイヤモンドベルトと井上尚弥の苦戦の秘密>>

「WBCダイヤモンドベルト」
最初そんなベルトの存在知らないものだから、37歳のロートルドネア相手に
なぜ井上の石膏バンデージ硬化パンチがでないのか?不思議で仕方なかった

■■石膏バンデージ硬化パンチに沈んだ面々■■
●全キャリアでダウン経験が無いロドリゲス
●全盛期のドネアと互角だったナルバエス
●元スーパー王者のパヤノ
●10年間負けなしのマクドネル

これらの超一流たちを次々とワンパンチKOで秒殺してきたのが
井上尚弥の必殺石膏バンデージ硬化パンチである
それがなぜか現在実質2連敗中の37歳老いぼれドネアに
何十発パンチが当たっても倒せなかった
それは11R疑惑のダウン直後でも、フラフラのドネアに
数十発のパンチを浴びせても倒せないという
井上尚弥の異常なパンチの軽さ、威力の無さを観てもわかる
さすがの俺もこの落差には理解に苦しんでいた。

<<WBCバンデージ回収ルールを恐れる井上尚弥>>
実は井上はWBCダイヤモンドベルトのおかげで
すでにWBCのバンデージ回収ルールに縛られていたのである。
最初、井上尚弥は37歳のロートルドネアを舐めて
バンデージを硬化剤で固めずに試合をし大苦戦したと考えていた
しかし、それは勘違いにすぎなかった
井上はそもそもバンデージ硬化剤を
WBCルールのおかげで使えなかったのだ。
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:06:28.47ID:PTpinoaG
何度もいうけど、今回のネリは体重オーバーが原因ではない
俺らボクサーだけにはそれがわかる

450グラムなんて、1時間散歩しながら頻繁にツバ吐いてると落ちるレベル
つまりわざわざサウナはいったりロープ飛んで運動しなくても
450グラムは余裕で落ちるのだ。しかしネリはそれをする前から
2次計量を拒否した。ファイトマネー数千万円を没収されてもである。

普通ならそんな異常な選択はしない。
ファンはメディアの発表するすべてが正しく、隠し事が無いという前提で見ている
俺らボクサーからすれば、それらはアホの集団にしかみえない。
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:09:34.61ID:2kt1qLMy
レッドブル1ポンド飲んだんだって?だからその分ウェイトオーバー()したんだ
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:33:09.15ID:lPLsdf7G
もう減量する気がないなら階級上げるかボクサー辞めればいい
何回も減量失敗とか舐めてるだろ
こんなやつと試合するやつが気の毒だ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:36:40.88ID:FJfnqZnj
ゼロカロリーのやつにすればよかった
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:39:43.82ID:FJfnqZnj
WBSS バンタム級決勝
井上尚弥×ノニト・ドネア

両者とも試合前後のVADA testをパスしたと発表された。

ネリさん。。。
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:55:39.74ID:d0fESusk
>>51
完成形だのなんだの言っても、別にネリしかできないことやってるわけじゃない
体重制限を撤廃し、薬の使用まで許可したら、ネリより強い奴はいくらでもいる
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:45.10ID:SeCDce2A
ネリ「シュガーフリーなら大丈夫だと思った」
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:03:36.25ID:VmZ5mgXY
夜に飲んだら眠れなくなるだろうが
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:30:30.67ID:06JxF5x2
山中みたいにメインカードで両国抑えてやってたら体重超過されても強行するしかないわな
中々対策が難しい上今はベルト取ったかよりも誰に勝ったかの方が重視される傾向あるからやったもん勝ちな感あるよな
体重超過での中止の場合損失は選手及び陣営の負担にするとかの罰則なら減るかな
金満選手が有利になるだけか。
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:24:45.60ID:Wmw/jcsf
山中戦でなあなあで損してない
てかむしろやったもん勝ち認められたと思って
ネリが舐めちゃったのはあると思うよ

興行中止してその補填を求めるくらいの
厳しさがあったらこうはなってないよ
前日レッドブル飲まないし最軽量は受ける

>>65同意だわ
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:29:33.19ID:z2O9Sgbs
レッドブル飲んで計量って周りはとめなかったのかよw
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:34:22.68ID:IhvWsA96
159大和龍門2019/11/26(火) 00:10:45.38ID:IhvWsA96>>156
ネリはホームラン級のバカだな!

160名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/26(火) 00:12:12.74ID:IhvWsA96
頭脳は子供、体は大人
名探偵逆コナン
その名もネリ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:53:38.03ID:IhvWsA96
でもマクドネルに二敗した亀田ともきでも暫定王者になったからネリも相手によっては王者になれる可能性はあるだろうな
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:55:03.60ID:5HxmjTr7
やったもん勝ちだから海外のボクサーはやるんじゃ
ローブローだって打つしドーピングだってやるだろ
日本だけだろちゃんとやってんのは、と思ったら普通にいたわw
ネリクラスはいないけど
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:01:09.44ID:cLDqO/Mr
>>70
単純に強弱で勝ったり負けたりしてるなら、次のチャンスを与えられるけど
ルール違反して、まともに戦えない(勝っても失格)って選手は捨てられるのが普通
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:10:42.32ID:mV8PthuA
>>43
レポーターの冗談とか明らかにネタだと思ったら本当のことだったwwww
コイツ、アホすぎるだろ
「何で体重が増えてるんだ?」とか、そりゃ減量なんて無理だろwww
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:13:58.78ID:IhvWsA96
レッドブル飲んで朝起きたら体重が増えてるってローチにいってきたネリ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:14:50.05ID:IhvWsA96
記者会見でも余裕の笑みを見せるネリ
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:21:43.20ID:+ROwflxn
そのサイトの記事スポナビみてるとめっちゃ出てきて邪魔なんだよなあ
なんかSNSでこんなんあってみたいなのどうでもよくね?
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:32:32.67ID:mV8PthuA
>>77
体重超過しても試合できると甘く見てたんだろうな

レッドブル飲んだ云々の真偽なんてどうでもいいんだが、
フレディ・ローチにそんなこと言わせてる時点で終わってるだろw
ロドリゲス陣営は、よく毅然とした決断をしてくれたわ
スペインなど世界中のニュースになっているみたいだから、
これで少しはリミット守ることが厳格な方向になってくれればいい
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:36:42.00ID:CPxBKVyg
スペインのニュースになってんの??
ボクシング盛んじゃないよな
具体的にスペインの、なんてとこが取り上げてるんだろ
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 04:27:51.88ID:KWufe5Nf
ど素人のわかってなさに驚いた(笑)
スパーでプロボクサーをアマボクサーがボコボコにするのはよくあること
日本人初の主要4団体世界王者の高山勝成が
アマボクサーの無名でタイトルすら保持してない大学生ボクサーに
負けたことも知らない

証拠ニュース
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1568199732/

スパーはたいてい3〜4Rだ
3Rならたとえ世界王者でもアマの雑魚にボコボコにされてしまう
おまえらど素人には信じられんかもしれんが
アマボクサーがプロ世界王者をボコボコにするというのは
実は珍しいことではない

それをズブのど素人が「井上だけにしかできない離れ業」だと
メディア洗脳受けて信じ込んでるから
おまえらはバカにされるんだよ
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 04:38:56.04ID:KWufe5Nf
<<井上尚弥が使用のバンデージ硬化剤とは?>>

2009年1月、シェーン・モズリー戦試合前の控え室で、マルガリートのバンテージ内に不正パッドが挿入されている事が発覚。後の分析でパッドには硫黄とカルシウムが
含まれており酸素と結合することで石膏に変化して硬化することが判明し、
マルガリートは1年間の試合出場資格剥奪処分を受けることとなった[1]。

試合前、モズリーのトレーナー、ナジーム・リチャードソンがマルガリートの
バンテージの中に異物があるのを発見[9]。異物は取り除かれバンテージは
巻き直しさせられた。バンテージの中にあった異物は石膏のような物で
マルガリートが不正行為を働こうとしていた可能性があるとして告発された[10]。

バンテージから取り除かれた異物と同じ物がマルガリートの控え室にもう一つ
見つかり、2つの異物はカリフォルニアの研究所で分析され、石膏と非常に似た性質の物であることが確認された[11]。その後の調べで2008年7月のミゲール・コット戦
でもマルガリートが石膏パッドを不正使用していた疑惑が浮上している[12]。

2009年1月28日、モズリー戦においてバンテージの中に硬化する性質の石膏パッドを入れていたとして米カリフォルニア州コミッションはマルガリートに1年間のライセンス停止処分を下した[13][14]。

2010年8月18日、同年11月13日マニー・パッキャオとのビックマッチがラスベガスで計画されていたが、石膏バンテージ問題のためネバダ州コミッションが
マルガリートにライセンスを許可せずラスベガス開催は消滅した[16]。
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 06:25:15.78ID:tTDV32tP
正直、ボクシングのことをよく知らない俺から見れば
「ネリも頑張ったけど結局過酷な減量で最後の最後で目標体重に到達できなかっただけ」という見方だったので
「そこまでみんなネリを責めなくても・・・たしかに山中戦のこともあるしグレー部分は感じるけど・・・」的な感想だった

でも冷静に考えたら
「それに合わせ、相手選手も同様に過酷なトレーニングと減量を準備している事実」
「その努力は一瞬になかったことにされる事実」
「試合を組んだり会場を用意したりチケットを買ってもらったり・・・大量の手間とお金が動いていること」

そういうこと考えるとこういう行為は許されない行為だと思えるようになった
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:06:01.88ID:D9P/gJn4
もう引退して芸人やればいいよネリは。

千鳥の大吾と入れ替わっても服を着てたら誰も気付かんぞ!
相方のノブですら気付かんと思う。
0089atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/26(火) 07:14:45.29ID:Urin0LF7
ネリはボクサーである前に一社会人としての常識、マナー、人としてどう生きるべきか、まずそこから始めなくては。だれが周りに教育出来る人いたらいいのだが。
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:21:37.21ID:kT4y8cEt
なんか喋ってるのとかネリの雰囲気はそんなワルじゃないな
悪道とか言われてるが
精神年齢が低いだけなんだろ
ウエイトオーバーとかドーピングはあってファイトスタイル自体は亀田みたいにダーティーじゃないし
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:23:51.21ID:D9P/gJn4
>>25
お前こそ文章を読めないのか?

スレ主が日本語不十そうなんだが?
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:24:51.89ID:uLZNm2Xv
>>90
精神年齢が低いというか、知能が健常者レベル未満というか・・・
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:50:46.64ID:CeBi6jCe
ローチとかいうガイジがヘラヘラ笑いながらあいつレッドブル飲んでたよwとかすぐスーパーバンタムに上げるかもwとかほざいてたのには引いたわ
ロドリゲスに悪いとか微塵も思ってねぇんだろうな
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:56:17.23ID:WL1kId1h
ローチ最近まともな選手育てられてないしな
名前目当てに来る人間の相手してばかり
バランチェクは完敗ネリは体重超過
凡庸な日本人ボクサーでも褒めたたえてくれそうだわ
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:43:52.81ID:TPYzLbi4
>>99
それをチャンピオンクラスが理解してない事が問題だろ
バカなこといってんなよ。井上にはグランドチャンプとしての対応してほしい
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:43:54.41ID:8x2KS4Uz
バカっていうか意図的なものだと思ってる。体重超過しないと勝てないと踏んだだけだろう
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:46:20.66ID:OFk1y7rq
ローチは元からある程度仕上がった選手を伸ばす教え方しか出来ない
一から選手に規律を学ばせるようなトレーナーじゃないぞ
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:09:15.56ID:RMHBOh4n
>>105
ペソちゃうん?
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:39:56.32ID:Nr93wrqn
同意してもらえないだろうけどこういうことやると益々商品価値が上がる
こんだけリアルヒート買える存在もなかなかいない
実現するか否かは別として井上ネリは井上ロマチェンコ並の黄金カードになった

個人的にはMMAにいってボクシングルールで
日本人MMAファイターをボコボコにする
ヴァンダレイ・シウバ的存在になれば一番面白いと思うけど
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:44:30.07ID:a+8wYdkD
ネリはワールドヤマネボクシングバンタム級チャンピョンを目指せよ
そのうち日本ではWBAとWBAよりは権威の有るタイトルになるぞ
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:04:18.59ID:yw6SYy1v
外国人同士のボクサーの試合で
ここまで話が盛り上がるのはネリだからでしょ
だからこそ猶更井上との試合を見たいと思うのは俺だけなんかな Sバンタムで
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:14:29.01ID:F1ANbmN8
ロドリゲスも相当金持ってるのがわかるなw
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:52:17.87ID:1lmpldec
ネリが日本で騒がれてるのは山中の件と井上挑発の話があるからな
まあ日本でもボクシングに興味がない奴は名前すら知らんが
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:46:29.47ID:bIy/5k0X
>>121
ランカーにも負けると思うけど。
ロドリゲス、テテ、バーネットあたりより弱いってばれたし。
スーパーフライ級の選手に普通に倒されるくらい打たれ弱い。
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:02:58.57ID:kWwikSiu
>>85
アマボクサーの強みって何なの?
無名の大学生アマボクサーがプロのチャンプをボコれる程に技術に差があるのか?
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:22:08.00ID:bIy/5k0X
ロドリゲス戦計量直前のネリさんの発言

「バンタム級はとてもタフな階級になった。
俺はこの階級最強の1人だ。
井上尚弥と俺こそが最強のリーダーだ。
そして、俺の方が強い」
→バンタム級から追放

「俺はハードにトレーニングしてファイトを楽にする。
ジムで必死にトレーニングすればするほど
ファイトは楽に終わる」
→ファイトすらさせずに終了
https://the-ans.jp/news/95247/
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:03:56.02ID:SE0H16Fn
スペイン語でアップされたyou tubeのネリ対中山の試合の動画見たけどひどい。
いいねが悪いの10倍。コメントもグーグル翻訳で訳したらどれもこれも
ネリを称えるものばかり。「中山の方が優れていると言っていた人はどんな気持ちか」みたいな
コメントもあっていらっとくる
こんな国民性だからマフィアに牛耳られるんだよ
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:28:28.56ID:BeejJfFe
>>126
>「オレはハードにトレーニングして、ファイトを楽にする。ジムで必死にトレーニングすればするほど、ファイトは楽に終わる」
→これだけ頑張ってるんだから、計量前日にレッドブル一缶くらいはいいよね?

何だかつながった気がする
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:44:16.10ID:bIy/5k0X
ネリは薬と体重超過がなければ穴王者や暫定王者くらいの実力しかない。

A井上尚弥
Bドネア
Cロドリゲス、バーネット、テテ、マロニー
Dウーバーリ、ネリ
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:45:59.09ID:wuQ+hTA5
ネリは上半身はフェザー級並みで下半身が細くて小さい理想的なファイター体型なんだよな
階級は違うが内山みたいな感じ
ロドリゲス戦とか金払ってでも見たかったわ
ほんと残念
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:07:22.73ID:bIy/5k0X
ネリの上半身がフェザー級はない。
年齢が若いのにバンタム級ですらかなり脂肪が乗ってる。
筋肉量も少なくカットやセパレーションも不明瞭でハリもない。
普通の選手ならスーパーフライ級まで絞った方がいい。
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:16:07.68ID:bIy/5k0X
ウエイトや走り込みを
しっかりやってないんだろうなっていう体型。
背中、肩も小さいし腹筋も十分に割れてない。
今回、減量をやや失敗した井上尚弥の方がでかい。
ネリは拓真より筋肉量もサイズも小さいよ。
計量オーバーのアドバンテージでリカバリーが速いから試合では大きく見せられるタイプ。
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:19:27.31ID:TPYzLbi4
WBCボロクソ言われてるな会見でもボロクソ言われてるし
ネリは強いよ。強いからこそキチンとしろっていわれてる
多分マフィアと関係深いのよ。メキシコだけはいきたくない
だから関わってるやつろくなもんじゃないよ
亀田兄弟とかホントにヤバイと思うもん
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:25:16.41ID:tqm2HIxX
>>138
レイバルガスには勝てるだろう
マクドネルに二敗した亀田ともきでさえ暫定王者になっている
穴王者にあたれば勝てる
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:29:07.66ID:rqO606+o
山中戦の後
飛び跳ねてイキってたのが
もうウンザリ。
いちおうカメラの前では神妙にしとけよと。
演技でもお芝居でもいいからさ。
「体重調整に失敗したのに試合をさせていただきありがとうございます。今回は私のほうが体重的に有利でしたのでいちおう山中選手に勝ちはしましたがこれは体重のアドバンテージがあっての事です。
私は彼に勝った、やっつけた、と宣言するつもりは全くありません。同じ体重だったら私が負けていた可能性も高いです。とりあえず重い側として勝てて安堵しております。では、失礼します。」
くらいのセリフを言ってさっさと帰国し帰宅してから高笑いすりゃーいいのによ。
日本人とは感性が違いすぎるわな。
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:37:27.42ID:pztznLry
>>144
まるで猿みたいに雄叫び上げてたからなw

あんな猿にボコられる山中も雑魚すぎて笑えるし神の左とか無知なメディアに踊らされた結果だわなw
おかげでネリの世界的評価はうなぎ登りでファイトマネー4000万とかすげえw
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:42:01.43ID:tqm2HIxX
ネリはワールドクラスのバカだったということが世界中に知れ渡ったなwww

そして週三回の合宿に三度母国に帰るおこちゃまだということもばれた

アホ 子供 だけど強いネリ
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:58:58.73ID:bmN2/1ZR
レッドブル高くついたな
カフェインで興奮し2,3発抜いたんだろう
「次のPFPキング候補」と見る向きもあったというから
WBC獲ってイノウエとやれば
イノウエ3億として、その半分は最低稼げたろうに
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:00:52.41ID:iPlfwDt4
ネリってマジで頭脳は子供なんじゃないの???
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:00:54.03ID:+ayQiHg3
Sバンダムで井上とやる前にナバレッテに処刑されてそう。
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:02:05.77ID:jn5Y/6p/
ネリ=亀田興毅
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:04:54.24ID:iPlfwDt4
>>151亀田は相手の挑発はあっても計量オーバーはい一度もなかった
ネリと一緒ではない
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:09:14.67ID:b38ZkLLN
>>139
他のボクサーは軽量時はバッキバキなのに
全然体作れてないよな
絞れる余地はまだまだあるのに勿体ない
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:12:25.69ID:fIs3IMti
こいつは真面目に減量する気無い
だからボクシング辞めるかヘビー級でやれって話
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:16:33.89ID:jn5Y/6p/
>>153
オレのなかでは亀田反則ばかりだった。
ネリも同じこと。
山中ネリ2を久しぶりにyoutubeでみたが
山中がジャブで効かされるなんてありえない。
二階級が三階級差の試合をさせられて
見てられない。あんなものもうボクシングではない。
そういう意味でも亀田の一時期の試合と似ている。
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:18:40.70ID:sMCOhhuo
SBでも必ず超過やるよ
1試合目2試合目くらいはまともにカラダ作るかもね
それ以降はダメ、だって魂に刷り込まれてるもん
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:19:13.49ID:jn5Y/6p/
>>16
ネリ自信が楽に勝ちたいだけでしょ。
二階級差あればむちゃくちゃ試合は楽。
ガードを固めて近づいて連打、それだけ。
ネリの戦い方がそれ。
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:46.67ID:iPlfwDt4
ネリはばちがあたってほしい
ど派手にぶっ倒されてほしい
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:39:55.94ID:oTyJnFaU
>>159
おまえにそれを許可する
メキシコ行ってこい
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:43:17.95ID:iPlfwDt4
ネリと殴り合ったら殺されるわ
メキシコなんて麻薬戦争でマフィアの抗争と残忍な殺害方法のイメージが強くてやばくていけない
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:46:51.84ID:cR+9CPq6
ネリは多分悪気もないし1ポンドオーバーして体格的に優位にしようなんて考えてないぞ
何回も寝坊して遅刻するやつといっしょ
テキトーに減量して落ちなきゃ落ちないでま、いっかーみたいな感じだろう
落とせたらイイねくらいなもんじゃないか
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:53:56.15ID:iPlfwDt4
だらしないいい加減な奴だ
他の仕事はつとまらんだろうな
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 01:20:47.12ID:an5kVzC8
山中の件があったから日本人はネリアレルギーがあって批判がすごいが、ネリだけじゃない。メキシコ人はボクシングの秩序を乱してる。
カネロやバルガスも薬物やってる。ベルチェルトやバルデス、エストラーダ、サンタクルスも怪しすぎる。
WBCがメキシコだから優遇されてるのか知らないが、いい加減にしてほしい。
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 01:46:37.37ID:SSZtKD/7
どの記事か忘れたが「自分は相手より有利な状態にある」という精神的な余裕がほしかったんじゃないかって言ってる人がいたな
それだと、たった450グラムを落とさなかった理由も、できた減量をわざと失敗させたような理由もわかる気がする
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 01:58:06.29ID:XyFjlAaR
普通のボクサーならその不安を練習で打ち消して
また練習で有利を積み重ねていこうとするもんだけどなぁ

でもこれ心理に深く根付いてるもんだから階級あげたとか処罰くらったとかじゃ解消しないんじゃね?と思う
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 02:20:39.63ID:svj4LrIY
>>168
当然正当化できるものではないね
ようするに心が弱い
どの階級いっても一緒だよ
強い相手と戦うことになると、弱い心が出てくるんだろう
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 02:42:53.99ID:HUAK4wEa
ネリの才能は素晴らしいから
練習熱心だったらPFPキングだったろうね・・・
むしろ、こんなにだらしないのになんでこんなに強いのか
全盛期の辰吉といい勝負だと思うんだけど
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 02:44:08.10ID:HoZbZRU4
やるときにちゃんとやらないとな
山中戦のときは全然セーフじゃないけど一応ギリセーフだった
今回でラインを越えてしまった
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 02:49:42.99ID:HUAK4wEa
落とせなかった体重的に、あと試合中止にした方にも興行的には問題あるし
今回がギリセーフだろう セハはアウトなw 
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 02:51:50.70ID:HUAK4wEa
セハがあまり叩かれず
ネリばかり槍玉に上がるのはおかしいなぁ
井上尚弥もまずセハのこと叩けよ

あと井上は亀田京之介にだってゴタゴタ言われてるけど、だんまりか?
ネリに厳しすぎませんかね
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 03:29:25.94ID:Xur1xFeq
フェザーでやれ
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 03:42:20.77ID:d/dqbSc2
>>174
別にセハは許されてはないと思うが・・・ここはネリスレなんだから
バンタム&スーパーバンタムスレかセハのスレ立ててそっちで叩きゃいいやん
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:04:05.26ID:owcXBbqK
井上がネリの批判をしてるのはネリが近く井上とやる可能性があったのと
更には同郷の山中との確執があったからだろ
セハ批判しても唐突過ぎて意味不明になる
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:13:28.73ID:HUAK4wEa
亀田京之介は、井上と対戦してもいいと言ってる上で
井上をボロクソに行ってるけど、反論してないんだね

「亀田にゴタゴタいわれたくない」ってブチ切れるのかと思ったら
だんまりw
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:30:15.76ID:+n+iIUvX
同意してくれてるのに反論する必要なんかないわなw
京之介は馬鹿過ぎて自分が何を言ってるのか理解できてないんじゃね
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:46:03.38ID:owcXBbqK
つかツイッターだから
コイツに言ったんだからコイツのことも言わなきゃいけないなんて公共性は皆無
インタビューで聞かれた時とか客観的な評価が必要な時に答えりゃいいんだよ
まあネリのスレなのにセハガー言ってる奴にそんな事を説明しても無駄だろうが
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:44:59.39ID:HUAK4wEa
ロドリゲスは逃げ雑魚だからやらないよ
ダウンして首振るような人だし
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:46:06.78ID:HUAK4wEa
職場で同僚に嫌なことされたからといって、帰宅していいわけではないからね
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:51:10.93ID:svj4LrIY
嫌なことなんてレベルじゃなく
文字どおり契約違反
新たな条件で契約を結ぶかどうかは双方の同意が必要
大人なら当たり前の話
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:06:53.26ID:bJQu4xcL
残念ながらネリのファイトマネーは3400万で井上尚弥以上の評価

ロドリゲスは800万w
たった1ポンドでビビって逃げるボクサーってずっと言われるだろうな
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:11:41.48ID:HUAK4wEa
記事によると三階級制覇のプランが消滅したらしいですが
バンタムはもう取ってるからフェザーまでいけば三階級ですよね?
〜引用〜
フェザー級まで3階級制覇のプランは自らの愚行で消滅
 記事によると、バンタム級を統一した後のプランにまで言及している。
「オレは122ポンド(スーパーーバンタム級のリミット)に上げることになる。
しかし、あの階級には興味を惹かれるものが何もない。
バルガスとナバレッテがいるが、その後にもっと大物を狙うために
126ポンド(フェザー級のリミット)に上がるだろう。3階級だ。オレならやれる」
 バンタム統一後にスーパーバンタム級昇格を明言していたというが、
そこにはめぼしいタレントがいないとまで豪語。
レイ・バルガス、エマヌエル・ナバレッテというメキシコの世界王者コンビを倒した後、
フェザー級昇格で3階級制覇に向けた壮大な青写真を告白していた。
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:13:12.78ID:HUAK4wEa
確かに今のSバンタムはスカスカで地味だよね
バルガス、ナバラッテぐらいしかまともなのがいない
だからこそバンタムでやってほしかったのに
雑魚しか居ないSバンタムに上げざるを得ない可哀想なネリ
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:22.17ID:okww0D7I
>>193
井上尚弥はWBSSの3戦で最低2億円以上を稼いでる。
ロドリゲスも2戦で最低7-8000万は稼いでいる。
正規王者でWBSSに呼ばれてるからネリよりファイトマネーは高くなるのは当たり前だけど。
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 10:10:58.94ID:7dau7Vsz
なあ、井上が瞬殺したロドリゲスをここで叩く意味あるの?
井上ネリ比較のための指標ってんなら条件を合わせなかったネリが悪いわけだが
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 10:33:36.27ID:3J1KQQZc
たかがっていうけど、前回派手に負けてるし、今回もKO負けしたら商品価値なくなっちゃうから慎重になるだろ
もし体重超過相手に負けたら後悔が残るし
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 10:59:48.18ID:4UptYQzv
多賀井に聞きたいんだけど、450gが大した数字じゃないなら
そのたった450gをあえて落とさなかったネリはロドリゲスから逃げたという捉え方もできるよね?
お前は自分の都合の良いようにロドリゲスが逃げたと解釈してるけど
逆にネリが逃げたという捉え方も同様にできるんだが?
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:20:44.43ID:TjcSaDHa
計量前日にレッドブル飲むような奴がピエロに見えるならまだしも
「敢えてヒールに徹し」ているように見えるなら脳外科か精神科行きだな
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:26:18.73ID:1cLEQVcW
>>213
亀は日本人相手だから滑ったヒールだ、可哀想に……
サンタクルス見てると、生まれた時代と場所が違えばもう少しウケただろ……いや、次男がアレすぎてダメかな……
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:26:22.32ID:3OyzfGxY
正直亀はうまくやったな
批判はかなりあるが金稼げたのは注目されたから
普通にやってたら塩ボクサーで人気でないわ
でもネリにいたっては試合すらできないから金も稼げん
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:26:51.92ID:8AkDWqh7
ネリをやたら持ち上げる人がいるけど、これはなんでなの?
ボクシングを冒涜してる人物を讃えるってアンチボクシングなの?
しかも、同じ人が井上バッシングしてる気がするし
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:55:37.22ID:4UptYQzv
>>218
完全にこれ
さらに言うなら、これだけのことをしでかして反省の色0の奴を擁護するのは苦しいはずだがなあ
まともなボクシングファンならネリを擁護したくても精神的にしんどすぎるものがある
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:04:05.23ID:Ihl2trrQ
>>216
バカにしてるのはバンデージ
石膏でかためてボクシングしてる
井上の方
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:10:22.09ID:OX3W0OQv
ネリとセハでより多く超過したセハの方が問題なのに全然言われないとか言ってる奴いるけど
WBC会長が今日出した声明でもネリの方が深刻だと言ってるからな
一番大きいのが前科があるからだが、山中の件も引き合いに出して、メインのワイルダーに関してとほぼ同じ文量ネリについて書いてる
対してセハは2行だけ

ここまでネリに対して深刻だとか窮地に陥ってるとか書いてるが
WBCだから甘々の判断下されるんだろうが
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:14:11.38ID:NxB3IZaO
スーパーバンタムでやるなら亀3とやればいいのに
まぁまぁいい勝負になるだろ?
ナバレッテなんてネリがやれば確実に殺されるからやらんだろうし
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:16:21.95ID:Vd9DPWCP
石膏云々書いてる奴訴訟起こされればいいのに
もう次戦でPPVに出るとか言ってる反省ゼロの糞ネリ同様のクズ
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:29:34.42ID:okww0D7I
ネリのバンタム級の実績って結局は薬と体重超過の山中とパヤノくらい。
後はスーパーフライ級から上げてギリギリランクに入るかどうかの選手しかやってない。
井上尚弥ならマクドネル、ロドリゲスならマロニー、バーネットなら防衛1回で釣りがくるくらい内容もない。
スーパーバンタムではランカー下位の選手に美味しく狩られるよ。
岩佐より弱いし、亀3よりも弱い。
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:36:38.84ID:aqFk795V
まあ試合やればはっきりすべ(^O^)

井上×○○はリング上でやるかやられるかの試合しかないからな
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:38:37.64ID:aqFk795V
バンタムウエイトの井上とやるなら上の階級で燻っているやつらも試合くらいつれるさ

小型戦闘機やからな(^O^)
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:40:46.82ID:aqFk795V
下馬表はあくまでその階級でやっていた評価やしな(^O^)

実際に試合やったら黄金のバンタム井上尚哉のやるかやられるかで試合作ればよいから試合終わったあとの方が評価高いの
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:45:16.77ID:8AkDWqh7
うーん、やっぱりネリを擁護するのはわからんなぁ
井上を倒す唯一の希望ってのはわかったけどなんで井上に負けてほしいの?
日本ボクシング至上の最高傑作といわれるレベルだよ?
パンチ、センスも桁違い、しかもイケメン、知的、紳士的
もう日本人なら応援するしかないじゃん
どこが嫌なのかわからんよ
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:47:35.16ID:Ihl2trrQ
<井上尚弥がネリに怯える本当の理由>

ネリが450オーバーまで怠けながら
落とせるってことは
sバンタムなら余裕ってこと

なぜ関係無いはずのネリに
井上がツイッターでファンを煽り立て
ボクシング界から永久追放をのぞむほど
ヒステリックにネリを
攻撃しつづけたのか?

井上は上の階級で待ちかまえるネリに
今後常に怯えつづけ なければならない
これから階級上げる気ならネリに
バンタムのまんまいてくれた方がいい


井上がネリに切れた本当の理由は
ここにある
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:18:53.80ID:Y5LaZ9gT
海外の専門家の中には
「未来のパウンド・フォー・パウンド(PFP)キングのはずが、才能を台無しに」


未来のパウンド・フォー・パウンドキング
井上より評価は高いんだな
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:23:54.29ID:aqFk795V
井上はバンタム級を主戦場とする

小型トーマス・バーンズみたいなもんやけ

殺戮者(ヒットマン)、KOアーティストの名前を持ったボクサーの小型版

そゆ評価
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:28:27.35ID:0idD/IIC
ネリは強いぞ
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:33:54.46ID:zZWDJWkW
>>238
「ただただとんでもない。ネリは2016年のボクシングシーン年間最優秀プロスペクトだった。私もかつて、未来のPFPキングとみなしていた。今や才能を台無しにする瀬戸際だ」


昔の話な
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:55:58.17ID:aqFk795V
井上がバンタム級を主戦場にする限り完全なデトロイトスタイルだからな
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:57:31.33ID:aqFk795V
変なやつらが模倣やっていたあれじゃない

完璧なデトロイトスタイル

完全に対戦相手を潰しに行くスタイルが見れるから待望論出てきたんだが(^O^)
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:00:12.03ID:aqFk795V
撃ち合い主体のデトロイトスタイルで一番威力を発揮するだろってのがスーパーバンタム級

それで一番強い階級だって言われてるだ

オーソドックススタイルじゃないだ
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:01:11.78ID:37YIzTxC
ロドリゲスは正直ネリにびびって試合を断ったと思う
でも決断としては素晴らしかった
ここで金で試合を受けたらネリの性格考えたら調子づいてまたやるだろう
ロドリゲスに予想外に断られ3千万パーにしてタイトル挑戦権も失って流石のネリも懲りたはず
俺はネリの試合がまた見たいしネリはバンタムでトップクラスの強さはあると思ってる
だから今後は体重ちゃんと作って試合やってほしいわ
つってももうランクインできないのか。Sバンタムあげる以外ないのかな
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:14:17.80ID:GoSyAc3/
>>234
俺はアンチだが、井上が本当に言われてる通り強いなら何も文句ない。が絶対それはないと確信してる
例えば亀3がPFPボクサーなってたらお前も鼻につくだろ?俺の視点ではそれと同じだ
実際おまえらがあれほど弱い井上なら楽勝とか言ってたバーネットに完全に完封された衰えドネアに
顔面破壊され、僅差判定でやっと勝った井上が本当にモンスターでPFP1位だと思うか?俺は思わない
実際ドネア戦の試合前を振り返ってみてくれ。井上ファンは殆どが楽勝に序盤KOすると言ってたが結果は全く違った
そして井上が「苦戦した途端」ドネアが強豪という風潮が出来上がった
最初なんかWBSSメンバーで最弱レベルとか言われてたのにな
ネリが唯一の希望とか言ってるけど俺はテテにもウーバーリにも井上は負けると確信してるよ
賭けてもいいが井上にPFPの実力などない。史上最も過大評価されたボクサーだ
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:14:28.58ID:kH4mxbZP
そりゃびびるよ再計量のための減量すらする気なくて金を積んで試合しようぜなんて言ってくるんだし
自分とは違う生物に見えたに違いない
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:19:45.70ID:aqFk795V
考え方が願望やんそれ
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:24:19.86ID:aqFk795V
亀3がPFPになっていたらレベルが下がったな〜!って評価しかないぞ
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:26:13.30ID:GoSyAc3/
>>249
願望じゃなくバーネット、ドネア 、井上の実際の試合内容を引き合いにだして根拠を提示してる
PFPでもなんでもないバーネットに完全にパンチ見切られ完封されたドネアに
なぜPFP1位のモンスターが2Rからいきなり顔の骨砕かれたんだ?
テテと同レベルとされてたバーネットと比較してさえこれだけの差がある
そもそも今より強いドネアをKOしたウォータースを赤子扱いしたのが真のPFPトップのロマチェンコだ
試合結果だけ見てもロマチェンコと井上では天と地ほどの差がある
これで井上が過大評価という以外にどう回答があるのか、説明してみてくれ
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:27:35.62ID:aqFk795V
接近戦でまったく当たらないパンチしか打てないやん

当たるパンチの研究がまったくできてない
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:30:53.87ID:GoSyAc3/
>>252
じゃあ>>251の意見に対して井上のPFP一位あるいは3位という評価が何故妥当と言えるか、明確に反論できるか?
何度もいうが主観ではなく試合内容や結果と言った最もな根拠を俺は提示してる
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:35:50.22ID:jUkBU8RB
おまえが過大評価だと言うのは構わんよ、おまえの中ではそうなんだろう
客観的に見れば多くの意見はそうではないというだけだ

つかいい加減スレチだろ
スレタイも読めない馬鹿がまともに評価した気になるんじゃねえよ
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:33:55.87ID:lq+aI/mP
ネリとは何だったのか
勝手に消えた
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:35:07.60ID:okww0D7I
多くの人はドネアがバーネットを捉えはじめたところで棄権と見てる。
バーネットは手数はあるがロドリゲスかそれより弱い。
ヤング戦のドネアの方が顔が変わっていた。

ドネアはバーネット戦より井上戦の方が体も作戦も仕上げてきた。
実際に内容もよかった。
以上。

ネリは比較対象にすらならない圏外だから。
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:59:34.68ID:aqFk795V
バーネットはスーパー王者だったがこなした世界戦の数は井上より少なかったくらいだからな

井上は6戦目から世界戦しかやってきてないだ

前回のドネア戦で14戦14勝12KOとなった

総合で19戦19勝16KO
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:03:42.80ID:aqFk795V
こなした世界戦の数だけなら普通のボクサーらが生涯でこなした数以上すでに行ってるわな(^O^)

辰吉は11戦、畑山は8戦だけ
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:04:06.30ID:yxake+Wq
ネリはSバンタムに上げて復帰するらしいよ
ローチの見解なので正式決定では無いと思うけど
計量前夜にレッドブルを飲んだネリの事を擁護するような事も言ったらしい
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:05:21.75ID:aqFk795V
普通は試験試合のみ世界ランカーらとの対戦が組まれる

世界戦しかやってないってことは世界ランカーらしか試合の相手として選ばれてないってことだ(^O^)
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:06:34.16ID:aqFk795V
ライトフライ〜スーパーフライで5年間負けなしだろ

そんでバンタムにきたんだろ
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:32:26.53ID:Dd4q5eRr
本当は1.8ポンドオーバーだったって記事が出てるな
ホンマかいな
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:33:42.06ID:OX3W0OQv
プエルトリコ紙「エル・ボカロ」によると
実際の秤は119.8ポンド示してたらしいな
なんでこんなちょろまかししようとしたんだ
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:37:02.02ID:IMmiyHXI
なんか体重計になんかあるって教えたそうだな
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:37:22.69ID:OX3W0OQv
もしこの数値が本当だとすると
当日計量では確かに発表は119ポンドだった
だが過小評価の数値発表した主催&WBC
これにロドリゲス側が不信感を持ったとしても不思議じゃないな
実際WBCに対して指名挑戦権主張してるみたいだし
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:37:35.35ID:IMmiyHXI
300g嘘した時点でおかしいだろw
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:51:48.62ID:IMmiyHXI
その前にロドリゲスのトレーナー見てたよな
体重発表の時点で訴えるだろw
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:55:45.13ID:okww0D7I
レッドブル1本だけで翌日に800g以上も太れるのか。
アメリカのは1本7000kcalくらいあるんだな。
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:57:45.08ID:aqFk795V
対戦しにきて体重オーバーしました

カネ払って試合を成立させるよ〜に持ちかけられました

そのあとは当然

試合結果すら盗まれるから負けしかありえませ〜ん!だろ

つまり試合不成立
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:01:03.09ID:aqFk795V
274
そんなとこに注目してるやつなんていないぞ

食品宣伝でもしてるんか?
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:01:06.30ID:d/dqbSc2
これが本当だとするとレッドブル一缶で越える数値じゃないなw
ローチは言い訳してたけど想像以上に面倒見切れてないんじゃないかコレ
計量の時の体つきも、減量苦ってよりは寝起きのそこそこ運動してるニートみたいな微妙に締まりのない感じだったし…
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:02:33.32ID:aqFk795V
278
おいバカ(^O^)

てめえ相当粘着質の腐った性格してるな
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:05:35.65ID:T4+JgFxi
薬抜きバンタムウェートのときは全く目立たないファイトをする人w
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:08:42.34ID:pluc4yRS
バンタムのランクがなくなってもSバンタムで戦わずに即ランクインは既定路線だけど
問題なのはこういうタイプはあげたらあげたでまた不摂生でオーバーするんだよな
まあさすがにSバンタムでもオーバーやらかしたらマジで追放される危険性があるがw
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:13:56.80ID:5XSYUETz
ネリ側に当日ウエイトを厳しくする契約にしないともう誰もやらないだろ
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:23:27.16ID:Ihl2trrQ
>ネリにまた衝撃の事実 実際の
>体重超過は約800gか、当初報道の約2
>倍の重量オーバー


クソ素人が集う病的掲示板で
450オーバーで2次計量をネリが断ったニュースを即座にガセ情報だと見抜いたのは唯一オレらボクサーでおなしみのタガイ氏のみ
他のど素人節穴は誰一人見抜けんかった
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:48:23.08ID:XUTGZUaC
>>285
「何故か朝起きたら体重増えてた」に対しての
「それ(レッドブル)じゃないのかい?」は皮肉だよ

それがなきゃ上手くいってて問題ないなんてありえない
おデブ芸能人のお笑いダイエット企画じゃなく
プロのボクサーのコンディショニングの話だぞ

それだけじゃなくキャンプからの脱走や練習嫌いの話して
「彼は規律が必要」って言ってたろ?
一事が万事でわかるだろ?って話だよ
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:51:18.07ID:kH4mxbZP
あからさまにバンタム級のリミットをオーバーしてるから計画的に制限守る気無かったんだな
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:02:51.47ID:aqFk795V
ベガスで頂上決戦なんて無理でしょ

こ〜なったら

主役と目される人物らがいるかど〜かで相場は高騰下降するからいない時期は注目すらされない

てよりネリ相手に計画立てるのも〜無理だ
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:21:27.53ID:6rVfjrKu
>>247
はぁ?バーネットがドネアを完全に完封した?
それ本気言ってんのか?
もう1回見て来いよ、ぜいぜい互角くらいだったろ
お前が井上を叩きたいから自分に都合よく言ってるだけだろ
しかもドネアがWBSSメンバーで最弱なんて初耳だが?

ドネアは階級下げてきて初戦のバーネット戦と
決勝でのドネアは別人だろってくらいに強かったし
井上が初戦で闘ってたらそんな苦戦しなかったと思うぞ
テテにもウ―バリーにも負けると言い切る
理由はなんだよ
井上にPFPの実力などない。史上最も過大評価されたボクサー
って何が賭けてもいいだよw
お前が断言しても意味も説得力もないわ
勝手にそう思ってろよ

そんなこと言ってる奴いねーだろ
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:29:05.36ID:6rVfjrKu
あのWBSS決勝の時のドネアなら
ネリでもロドリゲスでもウ―バリーでも勝てんと思うぞ
それくらいドネアは強かったし、年齢関係なしに
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:56:23.12ID:L0kxwnGh
バーネットが右腰を痛めて4Rで棄権しただけの試合なのに、
ただの願望でドネアが完封されていたとか、思い込みが甚だしくて笑えるな
何を見ていたのか知らないが、あの試合が続いていたとしても
バーネットが完封しただろうという予測なんて全くつかない
それなのに「根拠」と言い張るとか凄いね
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:03:41.13ID:okww0D7I
ロドリゲス戦の経緯

ネリが1ポンド超過と速報あり。ボク民が祭り状態に。

なぜか再計量の情報が
一切なく、超過を認め試合と意味不明な報道が入る。
一転して中止が確定発表された。

超過を認めずに試合を
受けないロドリゲス側が悪いかのように
主催側とWBC側からの一方的な報道あり。

しかし、すぐリング誌記者からロドリゲス賞賛とネリ批判の記事が出る。
それによりネリが再計量を拒否し、体重超過分の1ポンドを
金で買おうとしロドリゲス側が激怒したと報道される。

その後、レッドブルを前日に飲んだとローチがリーク。
レッドブルの水分1ポンドだけで再計量を
拒否する訳ないとごく一部だがネリ擁護もいた。

他にもコーチ代未払いや合宿拒否など逸話も出てくる。
ネリが悪いだけでローチは無能説をギリギリ回避。

WBCがSBでランク入りを匂わす無能采配。
処分確定前にローチが調子に乗ってSBのプランを出す。

数時間後、プエルトリコ誌のリークにより
WBCやメキシコ主催者の悪質な誤報で
実際は1.8ポンド超過と擁護派の斜め上をいく事実。
パッキャオが凄かっただけでローチ無能説←今、ここ
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:05:19.79ID:kpwWAZgu
>>287
正論すぎて笑ったw
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:06:36.46ID:kpwWAZgu
誰も指摘してないけど、そもそもバーネットはロドリゲスから逃亡してるからね
この時点でタガイ先輩の負けなんだよねー
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:08:38.14ID:kH4mxbZP
>>299
ネリに関わった人みんな不幸になってるな
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:09:15.37ID:6rVfjrKu
>>299
ローチとかいうジジイは実際無能だろ
ネリのトレーナーなら体重をちゃんと仕上げさせて来いよ
それも仕事だろう
ネリなら井上を倒せるとかほざいといて
このざま。ダサすぎるだろ
まさかロドリゲスも井上も体重超過させて倒すつもりだったのか?
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:13:34.02ID:aqFk795V
ベガスで統一戦、ビックネーム同士のビックマッチまで持っていくの無理だろこれ

残された手はネリがスーパーバンタムで世界王者となってもらうしかない

実力なきゃ終わり

自分でハードル上げてるよ
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:14:38.36ID:aqFk795V
ビックネームとやれりゃ評価されるなんて妄想ないからよ

これ気になっていたが妄想
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:28:50.13ID:fPFm8X/E
>>299
多分こいつはローチにもトレーナー代払わない気がする

しかし800オーバーは予想外だな
WBC会長、今回1ポンドだから状況が違うとか言ってなかったか
しかしWBCには同じドーピング疑惑のレイ・バルガスいるし
潰しあえばいいか

いい加減メキシコ産牛肉食うなよwわざとらしい
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:32:09.61ID:Y3Climpb
>ネリにまた衝撃の事実 実際の
>体重超過は約800gか、当初報道の約2
>倍の重量オーバー
クソ素人が集う病的掲示板で
450オーバーで2次計量をネリが断ったニュースを即座にガセ情報だと見抜いたのは唯一オレらボクサーでおなしみのタガイ氏のみ
他のど素人節穴は誰一人見抜けんかった
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:32:35.11ID:Y3Climpb
>ネリにまた衝撃の事実 実際の
>体重超過は約800gか、当初報道の約2
>倍の重量オーバー




クソ素人が集う病的掲示板で
450オーバーで2次計量をネリが断ったニュースを即座にガセ情報だと見抜いたのは唯一オレらボクサーでおなしみのタガイ氏のみ
他のど素人節穴は誰一人見抜けんかった
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:37:12.02ID:8MX0MV5p
もうこれ試合組めないだろ。計画的な体重オーバー確定じゃん
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:08:13.15ID:o+dwjABI
「井上はネリから逃げるな」←まずベルト持ってきてね
「ネリはロドリゲスなんか余裕」←体重超過で試合成立せず
「450gなんて散歩しながら唾吐けば落ちる。ネリはめんどくさかっただけ。ロドリゲスが逃げた」←実際は800g

タガイさん...w
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:09:47.43ID:okww0D7I
カシージャス:スーパーフライ級の選手。
→なぜかバンタム級アメリカ大陸王座

サンチェス:スーパーフライ級暫定王者。
コンセプションにKO負け。

メプラナム:スーパーフライ級の選手。
クアドラスにTKO負け。

タブゴン:スーパーフライ級の選手。エストラーダに判定負け。
ダウンを奪われる→なぜかバンタム級WBCシルバー王座

山中1:薬。リング誌は王者として認めず。

山中2:5ポンド超過計量、3ポンド超過試合。王者を剥奪。

ビラヌエバ:スーパーフライ級の選手にダウンを奪われる。
カノイ:スーパーフライ級上がり。
WBOアジア太平洋で勅使河原に判定負け。

ロブレス:なぜかスーパーバンタム級のリミットで試合。

パヤノ:1ポンド超過し再計量パス。ドーピング検査なし。

ロドリゲス:1.8ポンド超過で試合放棄

ネリってなんでバンタム級で評価されてきたの?
適性階級はスーパーフライ級では?
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:45:29.47ID:7hdmalad
「オレは122ポンド(スーパーーバンタム級のリミット)に上げることになる。
しかし、あの階級には興味を惹かれるものが何もない。
バルガスとナバレッテがいるが、その後にもっと大物を狙うために126ポンド(フェザー級のリミット)に上がるだろう。
3階級だ。オレならやれる」
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:07:06.06ID:5vfi632a
ボクシングのいい所は卑怯だろうが性格がクソだろうが強い者が評価されるって所なんだよ

真面目できっちりルール守っても山中やロドリゲスの評価は上がらないw

なぜならリング内は強者こそ正義だからだ
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:22:52.22ID:WNf4XNLi
でもレイバルガスならネリにもチャンスはあるんじゃないかな??

WBCを狙って
そしてSバンタム級を制してにかいきゅう制覇王邪になるころ
井上はリゴンドーとやって恐らく負けるだろうし陥落する
PFPも入れ替わるというわけだよ
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:33:27.24ID:kCELfNmF
亀田は体重超過やドーピングに引っ掛かることは無かったからなあ
大枠で「卑怯」「姑息」という点では共通してるけどタイプは違う
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 02:13:15.97ID:VdKe3VCP
トニー・ロドリゲス戦 4:08~
https://www.youtube.com/watch?v=4p18kSCmpc8&;t=251s

レイモンド・タブゴン戦 4:08~
https://www.youtube.com/watch?v=fwLBhRtqOF0&;t=281s

アーサー・ビラヌエバ戦 22:26
https://www.youtube.com/watch?v=9OUAWtN2_dE&;t=2s

このときのラッシュの遅さとか見ても最近急にネリのスピード上がってるから
今は強くなっただろうけど、こういうの見ると「ないわ」って確信する
少なくともまともに評価されてる選手って地域戦の相手にこういうシーン起きないよね
WBCやプロモーターによって作られた虚像の選手だわ
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 02:37:48.83ID:7IZSD6rA
<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>

ネリにまた衝撃の事実 実際の体重超過は約800gか、
当初報道の約2倍の重量オーバー
11/27(水) 17:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00095463-theanswer-fight
ーーーーーーーーーーーーー
メディアの大嘘を事前に見破っていたタガイ氏の驚くべき予言(日付に注目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574296231?v=pc
ーーーーーーーーーーーー
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:37:06.89ID:NWT6af3a
>>701
本人にしかわからんが 450で オーバーで再計量拒否と
報じてるメディアの情報が 嘘で素人騙しなのは
1000パーセント間違い無い
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:13:47.57ID:ANcr9oq5
ロドリゲスより弱いのが分かったからネリ信者はファイトマネーの話しかしなくなった。
ファイトマネーも試合してないから3000万の試合ではなかったからな。
3000万もロドリゲスのWBSSより安いし。
もうマウント取れる材料がない。
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:17:15.51ID:nkyyOnxf
      彡ミミミミミミミ彡
     巛巛巛巛ミミ彡彡
     |::::::    ⌒  ⌒ l 
     |::::::   ( ・) , ( ・) 
    (6   "" ) ・_・)("ヽ
     l     ┃トョヨヨョイ┃l 
     ヽ.   ┃ヽニニソ┃ノ 貧乏人は嫉妬深いから嫌やな    
      ⊂ヽ、__、___,_/つ-、  
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|        
  /______/ | |
  | |-----------|
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:43:45.17ID:khYyn6wZ
<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/


ネリにまた衝撃の事実 実際の体重超過は約800gか、
当初報道の約2倍の重量オーバー
11/27(水) 17:03配信
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00095463-theanswer-fight
ーーーーーーーーーーーーー
メディアの大嘘を事前に見破っていたタガイ氏の驚くべき予言(日付に注目)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574296231?v=pc
ーーーーーーーーーーーー
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:37:06.89ID:NWT6af3a
>>701
本人にしかわからんが 450で オーバーで再計量拒否と
報じてるメディアの情報が 嘘で素人騙しなのは
1000パーセント間違い無い
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:48:25.37ID:khYyn6wZ
>>341
つまりガセ情報に踊らされてるメディアもお前も
馬鹿ってこと
嘘を見抜いた本物に何嫉妬してんの(笑)


<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/


ネリにまた衝撃の事実 実際の体重超過は約800gか、
当初報道の約2倍の重量オーバー
11/27(水) 17:03配信
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00095463-theanswer-fight
ーーーーーーーーーーーーー
メディアの大嘘を事前に見破っていたタガイ氏の驚くべき予言(日付に注目)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574296231?v=pc
ーーーーーーーーーーーー
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:37:06.89ID:NWT6af3a
>>701
本人にしかわからんが 450で オーバーで再計量拒否と
報じてるメディアの情報が 嘘で素人騙しなのは
1000パーセント間違い無い
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:56:31.24ID:khYyn6wZ
>>341
ど素人ってなんでも事後に結果がわかってから
他人のふりして偉そうにするから嫌なんだよ

450グラムオーバーとウソのガセ情報聞いても
寸分疑いもせずにギャーギャー踊らされてた
間抜けのくせして
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:57:57.54ID:OADRtc/J
やっとロドリゲスの言葉が出たな

「彼らは超過分を金で払おうとしたが私たちは断った」
「これは金のためじゃない。私たちは、WBCエリミのウェイトに従うという責任、そのために行ってきた犠牲を大切にした」
「ベガスについて以降、ネリが体重がかなり重いと聞いていた、それは俺たちの問題ではない」
「私たちは戦いたかったが、ネリが今まで繰り返してきたパターンを止めるべき時だった」
「過去の対戦者は罠にはまりネリ側の条件を受け入れた」
「次戦でWBCタイトルマッチに挑ませてほしい」
https://www.boxingscene.com/rodriguez-explains-why-he-rejected-heavy-luis-nery--144614
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:09:27.38ID:khYyn6wZ
>>351
ど素人がガセ情報に無様に踊らされてる姿は記録されてんだって


●ガセ情報に踊らされるど素人書き込み


678名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:05:18.68ID:kfNH5Ad6>687>692
>671
1ポンドの超過ってどこのメディアでも報じてる
その結果ネリは再計量を断念
その結果試合は中止
これのどこに誤解や歪曲が差し挟まる余地があるのか指摘してみろ
ーーーーーーーーーーーー
●ガセ情報を見抜いたタガイ氏の反論

687名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:15:17.69ID:HkDdWVeU>690>691>696
>678
ボクシングやってる奴なら
誰でもわかることだよ
やってない人には無理だけど


692名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:17:26.34ID:HkDdWVeU
>678
俺たちボクサーだけには
このメディアのおかしさが
わかるな
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:12:53.22ID:khYyn6wZ
>>351
メディアが報道したら、それがなんでも本当だと鵜呑みにする
あとでガセ情報の報道が流れても、それに踊らされていた
自分の間抜けっぷりを反省しない
だからおまえらはいつまでたってもど素人の間抜けって
バカにされんだよ


何これ?(笑)
これがホントか否かも自分では判断できない間抜けっぷり



678名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:05:18.68ID:kfNH5Ad6>687>692
>671
1ポンドの超過ってどこのメディアでも報じてる
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:18:44.74ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


まずボクシング経験が無いど素人は「パンチの痛み」を知らないので
自分が観ているパンチが単純に「効くパンチ」か「効かないパンチ」なのか
観てても理解できない

ドネアの倍スピードがあってドネアの倍打ち込んだ井上尚弥のパンチが
まったく効き目がなく

一見スローで足もついていってないドネアのたった数発のパンチが
井上尚弥の顔面を砕き、骨折させた理由が
ど素人の「節穴」にはわからない
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:23:49.96ID:QVHTiTgr
また、トーマスラードが暴れてるのかよw

こいつには「なんで井上のツイッターに書き込まないの?」と突っ込めば

すぐにしっぽ巻いて逃げるよ、ネリみたいにwww
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:25:55.40ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


井上尚弥が自慢の11Rでドネアが八百長茶番ダウンした後
1分30秒も残り時間がありながら
数十発のパンチをクリーンヒットさせても
その時点でフラフラのドネアをKOできなかった

おまえらど素人はハンドスピードが速けりゃ
いいと勘違いしてるだろ?
それがど素人の間抜けって言われる理由だ
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:30:19.11ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


なぜ一見遅くて数も少ないドネアのパンチが
井上の顔面を破壊させて

一見スピードがありドネアに当てまくってる
井上のパンチがドネアにスリ傷程度しか与えなかったのか?

おまえらど素人アホなりの脳で説明できるか?
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:32:49.57ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


おまえらど素人がドネアと井上のパンチ差を理解できないのは
おまえらど素人が「痛み」を感じたことがないからだ

童貞が何千本エロビデオみたところで
おんなの逝かせ方のテクがうまくなるわけではない

俺が何百回も絶妙のたとえ話で
教えてやってるだろ?

いいかげん気づけ カス
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:34:28.85ID:khYyn6wZ
>>360
ざんねんだけど事前に予言されてた
日付付きの書き込みがあるんだよ(笑)

<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:36:58.47ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


たとえば野球選手は一見速球しか投げてないようにみえるが
カーブやチェンジアップでタイミングを狂わせてるのは
理論上理解してるな?

実はボクサーもそれと同じことやってんだよ
ど素人の節穴にはすべてが同じに見えてるんだろうけど
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:44:30.44ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


たとえばバッティングセンターで野球ど素人が150キロボールを
打てるようになっても、実際の草野球で100キロ程度のスピードボールすら
かすりもしないことがある。

なぜかど素人の阿保のアホの脳にわかるか?

それは「ボールの緩急」に差があるからだ
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:48:02.85ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても

「パンチの緩急」こそが、実は「パンチ力」の差であることを
痛みを感じたことがないど素人に何度指摘してやっても
理解できない

なぜならテレビ画面ばかりみて、
痛みを感じたことがないからだ
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:50:34.86ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


たとえば井上のドネア戦とかみてて
ど素人はスピードがあってパンチに破壊力があると思ってるが

俺ら「痛み」がわかるボクサーの眼からみたら
真逆にしかみえない
井上のパンチなら何百発食らっても
効かないことが見ればわかる
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:52:47.81ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


井上のパンチってのは、ドネアの顔面に触れてるだけなんだよ
体重のせて打ち込んではいない
この触れてるだけのパンチをど素人眼には見分けができない
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:56:50.22ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


井上のパンチと、ドネアのパンチの違いは
鉛でできた鉄球を相手にぶつけるのと
ハエタタキでパチパチ殴るのの違いに似ている

井上のパンチはハエタタキパンチだ
ど素人眼にはスピードがはって迫力があるが
俺らボクサーの眼でみればハエタタキパンチなど
効きはしない

ドネアのスローなパンチは鉄球をぶつけるのと似てる
一見スローだが一発で頭蓋骨を破壊してしまう破壊力がある
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:58:38.48ID:SJoAQegk
タガイ可哀想すぎる・・・
自分の予想のまったく逆で450は嘘でもっと少ないと思ってたのが逆の800とかww
コピペ連投するくらいしかやれることなくなって
ついにネリ擁護も諦めたwww
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:59:21.53ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても

鉄球を一発ぶつけられるのと
ハエタタキで何百回も叩かれるのと
どっちに威力があるのか
阿保の脳にわかるか?
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:00:44.89ID:khYyn6wZ
>>371
意味不明な寝言で捏造しても、真実はこれ↓お前の嘘では変わらん


<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:04:16.40ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても



井上とドネアのダメージの差は
試合後の顔の状態をみてもわかる

井上の顔は表面は綺麗だが、中身は眼底が破壊され
鼻骨が骨折している

ドネアの顔は全体が腫れまくってるが
中身にまったく異常が見られない 

これが鉄球(ドネア)とハエタタキ(井上)の
ダメージの差だ

そしてど素人はハエタタキのほうが
鉄球より威力があると勘違いしている
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:09:47.97ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても



井上とドネアのダメージの差は
試合後の顔の状態をみてもわかる

井上の顔は表面は綺麗だが、中身は眼底が破壊され
鼻骨が骨折している

ドネアの顔は全体が腫れまくってるが
中身にまったく異常が見られない 

これが鉄球(ドネア)とハエタタキ(井上)の
ダメージの差だ

そしてど素人はハエタタキのほうが
鉄球より威力があると勘違いしている
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:11:40.59ID:PL9u7aCQ
トニーロドリゲス戦みても、井上のパンチこんなにもらってたらすぐ終わっちゃうよ
スピードも全然違うし、何キロ超過しようが井上には勝てないわ
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:13:20.01ID:khYyn6wZ
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても



たとえパンチがスローでもそれが重くて硬いものなら
破壊力は断然ある

ところがど素人眼にいくらハンドスピードがすごくても
それがハエタタキパンチなら何百発打っても倒れはしない

おまえみたいなど素人は殴られたことがないから
そのパンチの見分けがつかないんだよ
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:18.56ID:khYyn6wZ
>>378
37歳で11Rまでやってフラフラの状態のドネアすら
倒せないのに、他のどんな間抜けが倒せるんだよ(笑) 節穴はこれだから
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:24:13.74ID:khYyn6wZ
>>382
37歳ってJBCがライセンスを危険だから
取り上げる年齢って知ってた?
JBCは素人なんか?

阿保
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:24:27.49ID:PL9u7aCQ
>>380
勝手に発狂するぶんにはいいが、アンカーつけてレスするなよ
キチガイに話しかけられると憂鬱になるんだよ
お前は誰かに話しかけちゃいけない人間なんだよ
ひとりでブツブツいってろ
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:27:31.35ID:khYyn6wZ
>>382
しかも大橋はJBCの理事やってる
自分たちが「37歳でボクシングは危険だからライセンスを剥奪します」
とかいうルールをつくって他人に強制してるのに
大橋自身は子分の井上に37歳ドネアや40歳リゴンドーを
ぶつけようとしている。

どんだけ根性が汚くて
嘘にまみれた性格なんだよ
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:28:56.91ID:khYyn6wZ
>>385
ドネアはJBCと関係ないから(笑)

こんなことすらわからんと
知ったかぶってんのか サルは
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:29:40.71ID:khYyn6wZ
>>387
アホのレスは意味不明
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:31:42.44ID:khYyn6wZ
>>389
我らが井上親衛隊のおじぃちゃん

ドネア 37歳
リゴンドー 40歳
ナルバエス 36歳
河野 36歳
パヤノ 33歳
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:33:46.19ID:khYyn6wZ
他人に禁止する37歳という年齢は
自分たちにとっては蜜の味(by 大橋秀行)

しかも大橋はJBCの理事やってる
自分たちが「37歳でボクシングは危険だからライセンスを剥奪します」
とかいうルールをつくって他人に強制してるのに
大橋自身は子分の井上に37歳ドネアや40歳リゴンドーを
ぶつけようとしている。

どんだけ根性が汚くて
嘘にまみれた性格なんだよ
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:35:26.24ID:St2zCVnF
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても



井上とドネアのダメージの差は
試合後の顔の状態をみてもわかる

井上の顔は表面は綺麗だが、中身は眼底が破壊され
鼻骨が骨折している

ドネアの顔は全体が腫れまくってるが
中身にまったく異常が見られない 

これが鉄球(ドネア)とハエタタキ(井上)の
ダメージの差だ

そしてど素人はハエタタキのほうが
鉄球より威力があると勘違いしている
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:35:54.56ID:St2zCVnF
>>389
我らが井上親衛隊のおじぃちゃん

ドネア 37歳
リゴンドー 40歳
ナルバエス 36歳
河野 36歳
パヤノ 33歳
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:37:02.30ID:St2zCVnF
>>337
>このときのラッシュの遅さとか見ても


井上のパンチと、ドネアのパンチの違いは
鉛でできた鉄球を相手にぶつけるのと
ハエタタキでパチパチ殴るのの違いに似ている

井上のパンチはハエタタキパンチだ
ど素人眼にはスピードがはって迫力があるが
俺らボクサーの眼でみればハエタタキパンチなど
効きはしない

ドネアのスローなパンチは鉄球をぶつけるのと似てる
一見スローだが一発で頭蓋骨を破壊してしまう破壊力がある
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:39:49.11ID:St2zCVnF
>>389
我らが井上親衛隊のおじぃちゃん

ドネア 37歳
リゴンドー 40歳
ナルバエス 36歳
河野 36歳
パヤノ 33歳
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:40:22.28ID:l8MZ8Gq0
PFPはロマチェンコ1位でも確かにいいんだけど、テテやウーバリーに負けるとはちょっと想像できないんだよね
話がパウンドフォーの方へなぜか動くけど、なんで井上をアンチするのかが知りたいの
イケメンで強くて紳士でパンチあってテクニシャン、面白いじゃん、応援してもいいじゃんと言う話でさ
なんで、ネリやらテテやらを応援してでも井上に負けてほしいのかがわからなくてさ
ネリなんか、ボクシング冒涜してるじゃん?ボクサーなら一番忌み嫌わない?
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:44:03.62ID:k4zi6YnK
●ガセ情報に踊らされるど素人書き込み


678名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:05:18.68ID:kfNH5Ad6>687>692
>671
1ポンドの超過ってどこのメディアでも報じてる
その結果ネリは再計量を断念
その結果試合は中止
これのどこに誤解や歪曲が差し挟まる余地があるのか指摘してみろ
ーーーーーーーーーーーー
●ガセ情報を見抜いたタガイ氏の反論

687名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:15:17.69ID:HkDdWVeU>690>691>696
>678
ボクシングやってる奴なら
誰でもわかることだよ
やってない人には無理だけど


692名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:17:26.34ID:HkDdWVeU
>678
俺たちボクサーだけには
このメディアのおかしさが
わかるな
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:45:39.02ID:k4zi6YnK
>>382
37歳ってJBCがライセンスを危険だから
取り上げる年齢って知ってた?
JBCは素人なんか?

阿保

>>389
我らが井上親衛隊のおじぃちゃん

ドネア 37歳
リゴンドー 40歳
ナルバエス 36歳
河野 36歳
パヤノ 33歳
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:17:38.05ID:QVHTiTgr
JBCの規定でも世界王者やOPBFや日本王者のタイトル保持者はライセンスはく奪なんかされないけど

トーマス・ラードはドンだけニワカなんだよ
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:21:36.33ID:A+Fo1yam
WBCヲワコンだからネリを即SBで復帰させるだろうな
SBだと王者にはなれるだろうね
ナバレッテは無理だろうが亀田でもこの前まで王者だったぐらいだから

井上がバンタム統一後SBに上げたら対戦は避けられなさそうだな
多賀井が必死でネリにしがみついてるのも分かる

井上にとって一番危ないのは、SBに上げてすぐにネリとやらざるをえなくなった場合かな
ネリの方が先に上げて身体適応してるはずだし
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:25:56.20ID:A+Fo1yam
正直バンタムではどう考えても井上の圧勝だけど
SBに上げてすぐネリと対戦はちょっと怖いな

あとは井上の眼がちゃんと完治してるか、それと耐久力がドネア戦経てどれだけ下がってるか
この辺が不安ではある

井上がテテやウーバリに負けるのはちょっと想像できないけども
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:34:28.73ID:QVHTiTgr
ドネアだって

マゼブラ…33歳
アルセ…33歳
ベチェカ…33歳
シドレンコ…34歳
ナルバエス…36歳
西岡…36歳
ダルチニアン…37歳

でやってるんだけど
トーマス・ラードは都合の悪い事は見えないのかなw
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:38:33.65ID:5umBvda6
タガイって誰なの?そもそも、身バレしてる人が自分の名前でネットで荒しまれまわれるもんなの?
他人の名前騙っておかしいふりしてるとかじゃないの?色々信じられないんだが
それとも知名度をあげるためにあえておかしいことをいって注目を集めてるとか?よくわからん…
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:39:47.05ID:fstHoBOT
若くして登り詰めたら相手は年上ばかりになるって当然過ぎるんだが
まあラードは算数苦手だから分からないのも無理はない
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:43:31.73ID:uu+QmCxm
エルナンデスは27,8でしょ?ロドリゲスも25だっけ
まあ十分じゃない?
これ以下の年齢でそこまでの実積の選手なんていないし
やってらやったで雑魚狩りって大騒ぎするんでしょ
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:06:19.30ID:ANcr9oq5
ネリが薬、体重超過なしでスーパーバンタムで勝てるわけないだろ、ハゲ。
ネリに25分もかかってそれ以外はバンタム級で誰とも試合してないのに誰に勝つんだよ。
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:06:20.85ID:NVq1yF/l
井岡から一言
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:10:57.31ID:ANcr9oq5
パヤノに25分だ。
ロドリゲスから逃げて結局王者クラスとやったのは山中だけ。
しかも35-6歳で薬と体重超過。
スーパーフライ級の選手にバンバン倒される。
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:18:11.19ID:5fabBKiS
実はパヤノ戦はもっと超過していて2回目でもクリアしてない可能性すらあるしな 団体自体がぐるみたいなもんだし今回はロドリゲスがごねたから色々掘り返されてるわけで
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:29:33.54ID:A+Fo1yam
>>422
ネリはSBでも薬と体重超過またやるよ
ドーピングすれば亀田レベルの穴王者は倒せるだろ
こいつは常にドーピング完備してて、相手が強ければまたフェザー級の身体作ってくる
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:59:32.70ID:k4zi6YnK
>>412
阿保が意味わからず書いてる(笑)
これ笑えなければ、そいつらすべてアホ(笑)
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:00:09.35ID:k4zi6YnK
肝心なのは数百万といわれる5chのアクセスの中で
タガイ氏一人しかメディアのガセ情報を
見抜けなかったこと

すぐれたボクサーは選手の体格をみただけで
数百グラム単位の誤差内でそいつの体重を見破れると聞いたことがあるが
まさかここ5chで実際に見れるとは


<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:02:43.20ID:m0wAer2I
ネリの評価自体は下がってるのにな

やっぱりネリなんかアタマから好きでもないし評価もしてなかったことがミエミエなんだよなぁ
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:15:48.66ID:ggz3T24Q
まだ無敗だから商品価値ある
1度でも負けたら誰も関わらないよこんなバカ
会社に出て来ないバイト雇うようなもんだろw
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:24:00.41ID:qi2xHNcj
タガイは手のひら返しのプロだからな
井上戦前はロドリゲスのボクシングテクニックを大絶賛
井上に敗戦後はロドリゲスを下げて新生ネリがどうのとネリ絶賛
体重超過後は1ポンドオーバーは誤報だと何故かドヤ顔

タガイに見る目があるなら新生ネリの恥ずかしい予想なんてせずに最初からネリの体重超過を予想するだろ
つまりタガイのボクシング眼はど素人と変わらない
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:27:06.13ID:ww6P40Id
もしネリが40歳のリゴンドーとやることになったらどんな言い訳するのか見ものだな
またマンネリの支離滅裂なことを言って予言が当たった連呼なんだろうけど
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:33:20.80ID:/o340Uih
しかしネリ対リゴンドーの可能性はある



PBCは公式サイトで「2020年、我々が見たいと望む5つのファイト」を特集した。

 WBCのマウリシオ・スライマン会長は「バンタム級のランキングから外す」と宣言し、WBCからの裁定を待つネリだが、興行主は来季の必見の名勝負え5選にネリ対リゴンドーのマッチアップを選んでいる。
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:00:07.12ID:QVHTiTgr
トーマス・ラードが逃げる魔法の言葉

「なんで井上のツイッターに書き込まないの?」
「お前、なんでトーマスって呼ばれてたの?」
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:53:01.64ID:gilb725k
ネリ「オレは122ポンド(スーパーーバンタム級のリミット)に上げることになる。
しかし、あの階級には興味を惹かれるものが何もない。
バルガスとナバレッテがいるが、その後にもっと大物を狙うために126ポンド(フェザー級のリミット)に上がるだろう。
3階級だ。オレならやれる」
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:58:14.13ID:o7WE1H1q
>>446
ただのチョンだよ。ボクシング好きかどうかさえ疑わしい
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:59:27.06ID:l8UZ6fcS
身体が小さいから無理だな。

ボクシングから干されたら、
キックか総合堕ちして、ヤク中になって、犯罪起こして収監ってのがオチだわ。
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:14:32.34ID:ANcr9oq5
ホッペタ・アンパンマン・ネリ
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:45:56.56ID:dP0I/s0L
亀田三号機と判定までいったバルガスには勝機はある
ネリの強化版のドグボエに連勝したナバレッテには勝てないだろう
ダニエルローマンは評価が高いな
まぁ厳しいだろうな

マーロンタパレスとネリがやっても面白いだろうな
いい勝負するだろうがネリが勝つかな
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:46:28.78ID:2tr8Za0E
タガイ氏のネリ計量オーバーの持論
現在は「見抜いていた」と主張するが現実は...

570 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2019/11/24(日) 13:48:57.61 ID:bS+PcxCJ
>>568
だからいってるだろ?
面倒くさいぐらいのレベルだから
金払うから無しにしろって話だ

阿保に何説明してもわからんだろうけど
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:59:11.20ID:1nElxpi/
今、アメリカで軽量級唯一の星はネリだから甘くもなるわな。人気も今までの軽量級では考えられないくらいあるし。軽量級のカネロみたいにしたいのがアメリカとPBCの策略だろ。
本音ではアメリカが軽量級のスターにしたいのは井上ではなくネリなんだよ。
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:40:39.41ID:IKnMQfaj
世界戦でもないバンタム級の戦いでファイトマネーが3000万円も出るんだから、
アメリカではかなり期待されているボクサーであることは間違いないな
これだけ何度も体重超過していて干される兆しのカケラもないし
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:53:22.76ID:B5wErxtk
>>441
リゴンドーさん金欲しがるからなあ
体重超過時のお金さえしっかり出してくれれば平気でやるだろうね

やるんだったら、リゴンドーシェフの「ネリの塩漬け」を期待するけど
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 08:17:45.29ID:DJektMCb
>>457
アメリカ人もヨーロッパ人もネリなんて知らないよ。
バンタム級で元WBCシルバーなんか。
誰も期待していない。
バンタム級ならドネア井上でやっと話題になるくらい。

メキシコマフィア=WBCが金を出しているから実績もない選手なのに金を出す。
ネリはスーパーバンタム級では勝てない。
体重超過なしではロドリゲスに負けると踏んでるやつは話にならない。
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 08:24:35.62ID:EF5BELGi
>>462
書いてる内容の理由を言えない奴は
話しにならない
自分の敗北認めてるのとおなじ
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 09:18:00.67ID:wrNw31Fb
>>455
それは英語喋れるかどうかだよ
イチローもダルもようやくアメリカンヒーローになった
ネリの知名度なんてゼロだがメキシコなら馬鹿でもそのうち話す
井上はまず綾部を雇うべし
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 11:39:41.55ID:DJektMCb
ダルビッシュがアメリカンヒーローはない。
ロサンゼルスではワールドシリーズで史上最悪の防御率を叩き出した戦犯。
良くて名選手レベル。
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:05:27.48ID:DBg0/+eb
ネリは自分で自分の価値を落としてるよね
才能は確かにすごいと思うんだけど
山中戦も結局アドバンテージ握った状態で勝っただけ
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:30:07.90ID:DJektMCb
薬と体重超過があれば
ただのランカーが穴王者や暫定王者クラスにはなれる。
減量とハードワークの体力的、精神的な辛さに耐えられない
未熟なネリがいろいろと相手に口喧嘩を売るわけだ。

開放的な気分になるし不安からのストレスを他人にぶつけチンカス。
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:08:15.75ID:qeFBgLHG
薬と体重超過したランカーに
二度もボコボコにされた山中は
長期防衛王者なんだが、山中って大したことなかったのかねー
それとも加齢による衰えか…
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:25:04.37ID:q0bPbBLl
衰えたドネアにやられそうになった井上も立場ないは
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:56:32.48ID:DJektMCb
某掲示板らのコテはすごい。
ボクシングなんか見てない。
そもそもボクシングに興味ないんだろうな。
日本人選手が倒れるのをみたいだけ。
徐を全く褒めないら鮮人しかいないんだろう。
ネリだけが悪くない、むしろ悪くないを言い続ける。

結論ありきでしか話せないから会話にならない。
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:16:22.78ID:DBg0/+eb
井上はハンサムで強くて紳士なのに同じ日本人としてなんで応援できないんだろう
ネリはボクシングを冒涜してなめきってるじゃん
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:21:44.96ID:K/Syl6Fo
いや構って欲しいだけだろ
実生活で誰にも相手されないからネットで承認欲求を満たすためにやってるだけ
普通に井上褒めてもアンカーは付かないけど井上叩いてたら誰かしら相手してくれるからな
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:30:17.09ID:Hg+V2umh
>>476
ドーピングと体重超過という反則は選手を弱くするのか?
全くの逆で、した選手は自身の実力を超えた力を手にするわけで
それなのに、ドーピングと体重超過した相手に負けた山中は大したことなかった、となるロジックが全く分からない
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:33:40.00ID:wrNw31Fb
ネリ山中Uはダメだけど
Tの方は動画で見直すとかなり迫力があって
ネリはドーピングあってこそだが
山中はモレノ戦U以上の好調さを感じた
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:40:08.17ID:8H3wa1Ft
ドーピング発覚したら今はタイトル剥奪だけどね
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:41:14.52ID:8H3wa1Ft
ネリの場合もどっちかっちゃWBCが擁護してはっきりした白黒ついていなかっただよ
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:51:44.44ID:DJektMCb
>>486
モレノにバンバン倒されているから山中は弱いよ。
全盛期でも晩年の長谷川くらい脆い。
脆い上にディフェンスも上手くないし、右ガードは常に下がっている。
よくあれだけ防衛できたよ。
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:05:39.75ID:6xjjLqNj
キモブサイクかまってちゃん
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:18:14.45ID:DBg0/+eb
>>487
俺も好調に感じた
だから、まだストップの時に出来ると感じたんだろうな
確かに、あそこをしのげばもう何回かチャンスはあったのかも
ネリ2戦のときは耐久力が落ちてた気がする
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:25:57.57ID:S1JfCJkc
ネリ1戦目はストップかからなければいい勝負だったかもな。
もしかしたら凌いで判定行けば山中の勝ちになったかもしれない。

というか1戦目ネリがドーピングしてなければ神の左でKOしてただろうな。
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:47:18.35ID:QcBZ3Jd/
>>475
ガセ
コミッションもロドリゲス本人ローチもネリも1ポンドだと言ってる
アンサーだけがなぜかいきなり2ポンドとか言い始めたw
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:47:46.65ID:ADrS6CZa
山中は確かに防衛回数が示す程の王者ではなかったかもだけど、防衛戦にモレノ(衰えたとはいえパヤノに後味悪い負け方したくらいしか特に戦績に傷はない)を迎えた勇気と2戦して2戦目はKO勝ちした事は称えられるべきだよ
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:52:27.95ID:DBg0/+eb
力的な差はきっとドーピングの差ぐらいだっただろうな
ネリが後半息切れしてきたらそこで神の左の猛攻撃あったかも
倒れる気配は無かったもん
2戦目と1戦目はまったく違う山中だったよね
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 21:06:02.37ID:DJektMCb
1戦目のあれはストップ判断でもおかしくない。
ザルの山中に12R凌げるわけない。
最低限西岡くらいのディフェンス力や上手さがないと。
続けていたら悲惨なことになっていた。
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 21:25:19.28ID:L34bwnn6
千鳥大吾の腹違いの弟
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:05:22.11ID:IKnMQfaj
ロドリゲスが拒否したことよりも、
何でネリは1ポンド落とすことくらいで試合をやめたんだろうな
落とせない数字でもないんだから、こういうときに拒否するのは
罰則を設けるべきだろう、超過が大き過ぎたらどうにもならんけど

結局、絞った体から1ポンド無理に落とすのは、
大きなダメージを負ってしまう危険があるということか
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:06:34.56ID:KLHtBVvE
お前ら山中のことをバカいしてるけどな
ネリじゃなかったら13度の防衛いけてたぞ
まさかドーピングしたりフェザー級の体で公開計量にくるやつとあたるなんて最後は運がなかったな
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:21:50.27ID:JM5+/z8k
対戦相手微妙だったけど、ネリのお陰で俺のなかでは評価上がってる

キロ単位で超過してコンディション整えてドーピングするまでの王者だったのかと
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:20:19.52ID:rbKTsr5I
>>505
ほんとそれ
山中は偉大な名チャンピオンだよ
階級が上ならロマチェンコやパッチキャオとも張れる逸材
12連続防衛なんてパッチキャオでも無理だよ
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:22:39.19ID:uIpN72zK
海外でもGODLEFTの愛称でPFPにも選ばれてたしな
今も昔もゴッドなんて呼ばれた日本人は彼だけ
リング誌も最高の評価を山中に与えたよね
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:37:54.99ID:EtR7hFMX
山中とネリの一戦目見返すと、山中もかなりパンチ当ててるんだよね
効かせた場面もあるし

ただ、リカバリー含めたネリの耐久力は異常
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:07:55.24ID:daLt/yul
カシメロが勝つか善戦すればネリはカシメロ以下ってことか。
0511atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/30(土) 07:21:04.06ID:bO7DyfLh
アンチネリとしてはス−パ−バンタムでド派手に散って欲しいが。
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:54:17.98ID:daLt/yul
ネリと同じくらい評価を下げたのがローチ。
パッキャオに寄生していただけ。
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:56:27.40ID:/t2zd8hT
>>502
多少のコストでここから絞り込むリスクと手間を減らしつつ体重面で有利にやれるならそっちを選ぶんじゃないか?
ただでさえネリのキャリアは遠回りしているからできるだけリスクは負いたくなかったんだろ。
それが決定打になったわけだけど
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:06:01.88ID:jQyFdjQN
>>502
タイトルマッチだったら体重落とせなかったらタイトル勝ってもタイトル剥奪だけど
ランカー同士の挑戦者決定戦ならほぼお咎めなしだからじゃない?
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:39:36.12ID:kiGAvO55
>>295
井上の右瞼を切った左フックは当たった時に骨を砕くような鈍い音がしてた
ドネアの左フックやべぇ
そしてそれを食らっても倒れなかった井上もやべぇ
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:25:55.40ID:Ujr4QYE9
>>517
マジでぇ?
ソースはりつけて
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:34:38.37ID:RX+c6WT8
内容はこれね
リミットから11ポンドオーバー

Andres Gutierrez has been pulled out of Saturday's WBC super-featherweight world title eliminator against fellow Mexican Oscar Valdez after weighing in 11 pounds over the limit.
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:35:06.69ID:Ujr4QYE9
>>524
ありがとう
リンク先くりっくではなくコピーしてグーグルに貼り付けたらみられた
全然しらない選手だわ
Sフェザー級か
11ポンドオーバーで満面の笑顔で計量にのるとか神経疑うわwwww
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:36:27.99ID:Ujr4QYE9
ヤベェやつが現れたなww
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:16:44.96ID:MYFewDaZ
バルデスも災難だなw
ウェルターぐらい体重超過したクイッグとやって顎かち割られたのにまた同じぐらい超過した奴が来るなんて
こんなのどう考えても故意なんだからライセンス剥奪しろや
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:17:47.29ID:6eZWRuYA
当日計量だった時代ならともかく前日計量でリカバリー勝負の現代ボクシングで
ここまで体重超過に神経質になっても意味ないと思うけどな
IBFみたいに当日リカバリーまで制限かけるなら分かるがそこまでは望んでないんでしょ?
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:32:48.94ID:daLt/yul
>>529
リカバリーを良くするためには減量が上手くないと意味がない。
そもそも体重超過してるやつはリカバリーする必要がない。

ルールを否定するなら階級制スポーツを見るな。
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:35:15.49ID:OHlgQiBP
>>529
例え当日計量のあるIBFだって
ナチュラルウェイトの58kgと
昨日は53.5kgの人の58kgは別物だよ
階級制スポーツの否定だわ
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 13:27:40.91ID:LhV/B7zl
>>532
若い子がボクシングから離れたのはそこもあるな
若い時は納得出来ない事には納得出来ないでしょ
体重同じなら変わらないじゃんと思うのは普通
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:04:31.54ID:1BUcqwBf
ホセ・ルイス・カスティーヨという悪い先輩の影響かな。カスティーヨもメジャータイトルはWBCのライト級。
WBCはメキシカンにはほんと甘い
カスティーヨは実質的にメイウェザーに勝ったり、カサマヨールのテクニックを多数で封じたりと
とんでもなく強いボクサーなんだが、体重超過の回数はネリどころじゃないしタイトルマッチ潰したのも3回くらいある
ボクシングメディアでWBC叩きまくってプレッシャーかけるとかしないと変わらないだろう
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:22:25.81ID:1BUcqwBf
WBC56年の歴史でメキシコ人以外が会長だったのは3年間もない
しかも1975年から44年間スライマン親子が会長。
会長の世襲てスゴイな。
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:19:31.23ID:mBJxAuyG
>>544
体重の差よりもそこが大問題だよな
WBCとメキシカン自体の信用が皆無だった
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:53:03.80ID:fymUFDLs
スライマン会長はグティエレスの1か月前からの段階的なウェートのレポートを公開。
1週間前に上限(130ポンド=約58.96キロ)まで、あとわずかという体重132ポンド(約59.86キロ)だったはずのグティエレスが前日計量で141ポンド(約63.94キロ)と一気に増量させたデータを紹介していた。141ポンドは3階級上のウェルター級の体重となる。

何で計量当日に増えてるんだよw
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:05:32.43ID:cn9LJ4TM
食べちゃったんだよ
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:05:47.97ID:hRX/08UG
時を超えてきたのさ
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:07:27.22ID:xw6sp7kf
言うても4キロ増やすって相当なもんだろうけど
極限状態まで絞ったボクサーには大したことないのけ?
ただ単に4キロ分食うだけでもかなりのもんだと思うが
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:18:01.65ID:yFZ5z5sA
>>546
いちいち体重経過報告する必要あるのかこれw
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:23:29.69ID:xbtjpdXL
レポートがちゃんとやってるポーズ見せるためのWBCの嘘でしかないのか
そもそも陣営と選手と体重コントロールする気がないのか
その両方かのどれかだな

一言で言うと舐めてる
ボクシングも人生も世間も
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:25:05.42ID:daLt/yul
>>550
減量≠ダイエット
一般人がこれ以上健康的に痩せられないって体重から3-4kg落とす。
筋肉、肝臓内グリコーゲンも空っぽだから寝てても辛い。
水分もカットしてるから筋肉はかなり萎んでしまう。
飢餓状態だからめちゃくちゃ太りやすく、元に戻すだけで4kgくらいすぐ戻る。
ライト級以上なら7-8kgや10kg近く戻すよ。
マクドネルも試合時は64-5kgで11kgくらい戻した。
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:28:59.78ID:RzHynvjt
>>542
でも息子メンドサは親父が無茶苦茶にしたチャンピオンゾロゾロ状態を元に戻そうとしてるし、
親父の時もベネズエラやパナマ選手甘やかして
オーバーウェイト続出とか無かった気がする。
WBCとは一味違うと思うけど。
まあ今は権威もクソもなく、多くの団体の一つでしかないけどな
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:35:40.59ID:RzHynvjt
>>558
マクドネルのリカバリー率はガッテイと同じかさらに上だ。ガッテイはスーパーフェザーで計量した次の日、ほぼミドル級に変身。
そのマクドネルをあっという間に捻り潰した井上すげーな
ほぼミドル級のガッティにガマチーは半殺しだったからね。
いずれにせよきちんとルールはみんな守ってるから無問題
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:46:19.11ID:kNQESr/s
>>498
わかるんだけど、あの試合を最後に引退しようとしてるチャンピオンを倒れる前に止めるのは悔いを残させる気がするんだが…
さらに後半打ち込まれて白黒はっきりつけてから負けてたら第2戦はなかったでしょ?
納得できる、納得できないと言う部分はでかいような気がするけどなぁ
0563atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/30(土) 16:54:38.56ID:Bqur3Prm
ネリとはなんだったのか?のスレだよね。
0564atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/30(土) 16:55:59.21ID:Bqur3Prm
ネリとはアウトロ−であり頭脳は子ども。
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:00:09.08ID:1NNCU87S
俺が大好きなピントールもWBCメキシカンで
ウェイトオーバーたまにしてたな
サラテからタイトルとった試合も、単にサラテに
KOされなかっただけで、化物みたいに腫れ上がった顔でインチキ判定勝ち。
サラテがスライマン親に嫌われたんだろう。
その後はいわゆるコテコテメキシカンとして
ホセルイスカスティーヨと同じスタイルで勝ちまくった。
村田の時かハリケーン照の時かは忘れたたが、計量失敗して後数時間ウォーキングして辛くもパスしてたな。
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:01:10.52ID:1NNCU87S
>>563
ネリを遥かにしのぐ逸材が出てきたからw
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:49:40.50ID:wrBytbra
>>529
逆でしょ
完全に同格な体格を2名が作ることが難しいからこそ
前日計量のその時だけは厳密に合わせる意味があるんだよ
そこをテキトーにやるんならクラス分けしてる意味がない
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:30:58.89ID:XkNCYQ8+
>>563
ネリを贔屓したWBCの話も
ネリがクソぶっかけた階級制スポーツの話も
ネリが不義理した山中の話も


ネリのなんたるかを語るに避けて通れないだろ
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:55:28.25ID:kNQESr/s
>>570
確かに、すべてがネリに繋がるね
山中戦の不義理をあとのインタビューとかで詫びてればイメージ違うんだろうけど、そういうのもないし
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:59:15.91ID:/t2zd8hT
>>560
マクドネルは戻したというより戻ってしまった感すごいけどな
井上が凄いことにケチつけるわけじゃないが、あんだけ重軽に差が出ちゃう時点でまともに身体作れる減量ではなかったろうなぁとは思う
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:17:50.12ID:Tm4TvupF
>>568
PFD1位のカネロも体重超過こそしないが、
ネリと同じくドーピングでネリと同じマヌケな言い訳してた
曰く、食った肉が汚染されてたニダ!
なんでネリはダメでカネロは見逃されるのか不明
欧州の超人気スポーツ、自転車ロードレースでも
同じドーピング、同じ言い訳があったが、自転車
競技では記録抹消、2年間の出場停止という厳しいペナルティ。中国人とスペイン人。
特にスペイン人の方はグランツール全制覇した
史上5人目のスーパースターだ。
この差はなんだよ
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:43:31.11ID:XA7URYFs
アームストロング最強
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:02:13.43ID:bqJKdA4B
中国の興行は始まったばかりやぞ
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:00:04.74ID:Neg73u96
ネリ叩いてカネロは擁護するダブスタニワカいるよな
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:26:13.06ID:bqJKdA4B
ネリは自分が勝てるか分からない相手にはわざと体重超過仕掛けてるって言われてるよすでにな

故意にやっているから悪質だと見られてるんだろ
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:26:56.21ID:bqJKdA4B
こんなんと試合が成立するわけないだろ
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:32:09.76ID:bqJKdA4B
だいたいアンダー1キロ〜リミットで試合するやつらは仕上げてくるだろ

減量やらない方が身体に力は残るだな

つまり勝ちやすいよ〜に仕上げてくる

相手も同じくなら減量しなくてもよい条件でしかこんなんとはやれないだろ

ならスーパーバンタムかフェザーでやれって話になるだろ
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:34:35.44ID:bqJKdA4B
上の方がその分、筋トレのみ専念できる連中らが揃っている

ネリにはフェザーあたりでやってもらおう

ごく常識的な話
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:40:50.44ID:b/USy4df
実際パッキャオができたんだから可能性はあるし頑張れネリ
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:27:45.19ID:O6KE15RD
とりあえずメキシカンはファイトマネーが入ったら体重計買えよww
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:01:27.34ID:ZZsOk8aN
身体的にバンタムでは無理とかじゃなく精神的に節制できないだけだから
階級上げても同じことを繰り返す
今度体重超過したら追放したうえで罰金と言い渡すべき
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:23:21.92ID:u02yr0OU
メキシカンが相次いで体重オーバーしたから
計量や試合直前の微妙な心理状態の中
体重オーバーしても許されるかも、だって先週二人とも超過してたし
セハやネリがやってるんだから問題ないって考えて
飲み食いしちゃったのかもしれないね
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 04:21:13.32ID:jEphCd8m
>>510
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:02:31.39ID:S5AwuAWU
ネリとテテのせいでロドリゲスとウーバーリの価値がどんどん上がる(笑)

ネリは体重超過と薬がないならカシメロに負けるだろ。
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:09:48.29ID:jEphCd8m
>>588
いやテテとネリが勝手に下がっただけでそいつらは上がってないだろ
ネリに関しては下がってすらないかもしれんが
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:54:28.10ID:Oc5Ek6Uk
>>591
チキンじゃなくやらかしたネリ当人が相手のとこに行って金払うから試合やろうなんてガイジ行動したからロドリゲス側怒らせたんだろ
何様だと思うわ
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:13:49.93ID:7cVVddCo
オーバーしたまま試合やってKO勝ちした山中戦や、コラレス第二戦のカスティージョ先輩の再現したかったんだろ
キャンセルされて当たり前
WBCメキシカンは甘やかされてきたからこうなった
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:28:10.37ID:PQ3xpas5
「金払うからお前より重いウェイトでやらせろ」

これ以上のチキン行為ってないよな
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:38:15.07ID:ui5ukYIU
ただの卑怯者だろ
こんなやつにあえてチャンスをやる必要なんかない
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:49.05ID:Le2NBtnh
>>496
山中モレノ1戦目はSDの判定勝ちだが内容はフルマークの負けに近いレベルで目を疑う地元判定
2戦目は敵地日本では絶対に判定を盗まれるのを思い知ったモレノが本来のスタイルを捨てて打ち合って負けた
あの時点で山中の底は知れてたし顎の弱さも明白だった
ネリじゃなくても負けてただろう
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:46:13.74ID:S5AwuAWU
ザワーランドがWBSSをとなえた。

バーネットがドネアにたおされていんたいした。
ドネアとロドリゲスとパヤノがなおやにたおされた。
テテはにげたした。
が、カシメロにたおされた。
ネリはよばれず、とおくでじばくした。
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 12:20:57.36ID:3s7my+Jk
薬やら無いと体重も落とせねえのか
ボクサー失格だな 病院いれとけよ
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 12:42:46.25ID:WhKqB8i6
ネリ好きでもないが、ここにいるヤツらってニワカの無知ばっかりなのな

体重超過なんて魑魅魍魎のボクシン
グ界では日常茶飯事
カネロもパッキャオもメイウェザーも常習
それでも名声と人気を勝ち取ってる。

今更体重超過で正義の団体を希望ギャーギャーとか無知丸出し露呈してて恥ずかしすぎるわw
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 13:21:57.40ID:ZjdQFzfy
なんか既視感のある戦いだと思ったら明日のジョーだった
ドネアは力石で矢吹ジョーが井上だ
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:30:08.33ID:GFw22AHr
>>547
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:49:39.94ID:8DGS5Yh5
>>603
お前は真正のアホだな
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:09:17.51ID:Q/zBfe0R
>>605
いや酷すぎる
ドローも100%あり得ない
山中が取ったラウンドなんて贔屓目に見ても一つか二つ
接戦でもなかった
海外メディアでもほとんどがモレノを勝ちを支持
あれじゃ亀田がどうこうとか言えない
山中自身が控え室戻って泣いてたらしいが自分が1番負けてたの分かってたし恥ずかしかっただろう
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:56:23.18ID:qr/UCpD3
メキシコだろ スポンサー?から殺されないんだろうか
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:59:13.77ID:WQOe52o4
亀田が一歩で井上が真柴だろ
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 05:51:51.13ID:gaDvRzCq
>>611
自分も見直してみたらまあ確かにハッキリととったラウンドってのはなかったな
でも、モレノも圧倒しきれてなかったよ
モレノ2でハッキリと白黒つけたからいいんじゃないの?
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 16:46:33.68ID:a5uZdaW9
>>618
ジモハンなら良くある判定だし、それほど極端ではないと思ったけどなぁ
第2戦も同じような試合なら批判されたかもだけど2戦目でしっかりケリつけたから、一戦目のことはモレノも何もいえなくなっちゃったよね
パッキャオもマルケスに勝ってきたけど、最後のKO負けでマルケスが全部勝ってた?って錯覚起こしたでしょ?
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:18.76ID:+wQnI79R
http://imgur.com/U9440bj.png
案ずるな、ネリはわけさんが倒してくれるはず
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 02:49:22.03ID:dBryCOBh
>>623
こいつじゃ無理
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 03:52:40.78ID:jo+BacyJ
>>620
亀田どうと言えないと言うからそれに答えただけ。俺は山中も亀田も初戦勝ちで問題ないと思っている。
ほとんど奴等は好き嫌いで書いているからそれはジモハンとどう違うのかと思うだけ。
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 05:18:07.20ID:Nm4eIaWG
スーパーバンタムでもフェザーでもまた体重超過するよコイツは
相手より有利な条件じゃないと戦えないチキンやろうだ

次の対戦相手はその事をよく理解して予め体重オーバーで迎え討って欲しい

スーパーバンタムの対戦が双方ライト級の体重で行われる所を見てみたい
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 07:52:08.19ID:xYjJUHMl
ネリが体重超過しかけた相手はみな(元含む)世界王者←

なら井上とやるときは?

間違いなく仕掛けるわな

世界戦及び準拠戦のみでやつ仕掛けてんだよ

ならまたやるに決まってるじゃん

他の試合で超過した話はでとる?
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 07:52:54.78ID:xYjJUHMl
そゆ試合に臨むときにしでかしてんだよ

毎回な
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 07:55:27.33ID:xYjJUHMl
一度目は単なる体重超過としての話題のみ終わったろ

体重を超過したことしか問題視されなかった

今回は時間内の減量すら放棄した
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 07:57:38.69ID:xYjJUHMl
試合を開催するにしてもまたやれば試合自体が没収となる

ビッグマッチになるにしろ下手すりゃ賠償問題や

払って責任をとるのは興行主だけな一応
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 08:35:24.86ID:xYjJUHMl
629
それなら対戦相手は現れるわな
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 09:54:44.61ID:/97ulqsX
>>388
>ドネアはJBCと関係ないから(笑)

多賀井って本当に何の知識もないなw
全日本予選出させてもらえない、プロライセンス受験させてもらえないのは伊達じゃないw
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 10:49:48.75ID:/4/X0Iv3
ランキング作成な

日本タイトル作ってJBC加盟のボクサーらの試合を組むのが仕事
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:58:03.16ID:VYs9E/On
>>628
ジモハンならまあ、亀田と山中は同じとは思わないけど
山中はPFPにも一度選ばれて長期防衛、モレノも倒してる
亀田はヒールで売り込んでたしヒールの部分は余計に言われても仕方なさそう
ヒールで売ってる人、紳士的に売ってる人でまた言われ方違うのは当然
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:00:57.34ID:hBIkbCKt
東京で開かれているWBO総会での議題
・WBOも当日計量を検討
・他団体での計量失格者の扱い
・ネリをランキングから除外を示唆

WBOがIBF寄りになりそう。
WBCからはメキシコ人以外は出てこなくなるかな。
井上はWBCにかなり興味なくなってそう。
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:21:37.01ID:otoWnHtu
井上尚弥はタガイ氏の予言どおりWBCバンデージ回収ルールを恐れて
ウーバーリから逃げたな
0642タガイ
垢版 |
2019/12/03(火) 20:27:21.66ID:WzcOJfXp
それな
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:24:00.93ID:/4/X0Iv3
ヒールってリング上では悪態で売るが観客にはかなりサービス精神旺盛な商売人やぜ

亀田が該当するか?
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:24:29.55ID:/4/X0Iv3
ファンサービスはいいんだぜ
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:36:10.73ID:otoWnHtu
■■ウーバーリから逃亡する井上尚弥★タガイ氏の予言的中■■

314名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/19(火) 04:29:39.72ID:fg82j7Dg
井上尚弥か口をすべらせて弟の仇を取るとかカッコつけてたが
WBCでバンデージ回収が義務づけされてるので
井上はウバーリから必ず逃げる

    by 的中したタガイ氏の予言 <2019/11/19(火)>

<<原文証拠ソース>>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1573988430/314
ーーーーーーーーーーーー
●予言解説

試合直後「弟の仇を打つ」と言い放った井上尚弥であったが
WBCのバンデージ回収ルールからグローブに仕込みや細工ができないことがわかり
あわてて「弟の仇を打つ」宣言を撤回し逃げることをタガイ氏が予言。
見事タガイ氏の予言どおり井上尚弥は
弟の仇宣言が口だけだったことを明かし、カシメロ戦に逃亡した
ーーーーーーーーーー
●「井上尚弥の逃亡」予言成就のニュース記事

WBSS決勝で激闘の末、5階級制覇のレジェンド、ノニト・ドネア(フィリピン)に
勝ったリング上で、井上は、その前の試合で、弟の拓真に判定勝利していた
WBC世界バンタム級王者、ノルディ・ウーバーリ(フランス)との試合を
「弟の敵討ちをしたい」と訴えていた。
だが、「ウーバーリは拓真がいけばいい。王者が入れ替わってもWBCは拓真が」と、
弟・拓真のリベンジに期待したいと、心変わりした。12/3(火) 5:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010000-wordleafs-fight
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:14:50.23ID:rZPpgfAA
>>624
新刊発売の時にテテとカシメロ戦がまだ行われてなくてテテが勝つと予想してそのランキングにしたんだろ
つまり世界的権威のあるリングマガジン誌の編集者でさえボクシングの予想は外れることがあるということだ
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:51:24.29ID:3+XkIxxA
亀田はただのクズだよ
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 02:22:26.74ID:0zJz1SZ4
>>620
山中モレノ1の判定はよくある地元判定の範囲を超えてた
試合後は帝拳の政治力で日本のマスコミとかメディアに緘口令出したとしか思えない
逆に海外メディアは記事やコメントでもモレノが判定を盗まれたと言う事ばかり
119-109でモレノとスコアカード出したメディアもあったくらいだからな
山中に知名度がないから良かったが同じ事を亀田がやれば叩かれまくってるよ
2度目はモレノもファイトプランを変えざる得なかった
ポイントアウトするプランなら余裕で山中を捌けたはず
あれで山中の底が見えたというかP4Pファイターには値しないのはハッキリと分かった
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 10:21:17.49ID:qXFA7pFx
>>648
そうかなぁ
ジモハンもっとえげつないのあるよ
リマッチでスタイルを変えたモレノが打ち合いで負けたことも事実じゃん?
スタイルを変えずにセカンドマッチも上回れるなら同じことをやればよかったまでじゃん?
それこそ、二回おかしいって言われるのはまずいわけでモレノに採点を入れざるおえないわけで
倒しにいったモレノの戦略敗けでしょ
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 19:21:50.56ID:nD21OJjQ
ネリ、WBO出入り禁止
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 18:20:51.98ID:h0Cfu+Jo
ジモハン発覚したらそゆ噂すぐ流れるからそこで試合を行う機会自体が普通に減るで
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 18:21:34.26ID:h0Cfu+Jo
いずれ興行自体が壊滅
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:12:45.79ID:h0Cfu+Jo
世界戦ジャッジなら欧米圏、中南米圏、東洋圏から各一名づつ呼んでジャッジする

これ基本
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:51:38.10ID:g3qbY2eN
「問題児」ネリはWBOから締め出しも... WBAはランキング除外、WBCの処分は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000003-jct-spo
ボクシングのWBO総会が2019年12月3日から都内で開催されている。
WBOのフランシスコ・バルカルセル会長は、選手の健康、安全面を考慮し当日計量の導入を検討しており、将来的にWBOで導入される可能性が出てきた。
ボクシング界では近年、世界的に体重超過が相次いでいる。世界戦だけではなく、ノンタイトル戦においても同様で、解決すべき大きな課題となっている。
計量に関しては、ボクシングの主要4団体のうちIBFがいちはやく当日計量を導入しており、試合当日朝の計量でリミットから10ポンド(約4.5キロ)以内と定めている。
WBOもこれに追随する方向で話し合いが行われており、体重管理の厳格化を目指している。
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:46:33.86ID:x2YbJ43W
ネリの場合は筋量や体力落とすような減量は絶対にせず、直前に水分量減らして体重落とすやり方
落ちようが落ちまいが試合で負けなければ良いって減量
しかも胃腸小さくしてないから当日のリバウンドもすごい
確信犯でしかない
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/06(金) 16:19:07.00ID:uOCERkEM
ネリって大した体じゃないね。
全く走り込みやってないんだろうな。
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/06(金) 17:46:57.05ID:3ymw6xb/
>>663自分の好きな時間にトレーニングしてたそうですからね。気が向いた時にジムでミット打ちとスパーやってただけじゃないでしょうか。
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/07(土) 06:34:06.70ID:uMOYieUG
662
しつこい
0667662
垢版 |
2019/12/07(土) 07:53:52.65ID:4b9uTjWI
わかりました。
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:59:00.11ID:2x2uU+2P
WBOからは締め出し、IBFはそもそも相手にしてない、WBCもSバンタムならバルガスがいるので別にネリ売らなくてもいい
マジで今梯子外されて落ちる寸前なんじゃ
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:23:52.73ID:b3Nt8SfU
梯子を外されたもなにもWBCが何十本も用意してきたけど
自分ですべて外して命綱も捨てただけ。

フライ級並みの貧相な体格と女みたいな筋肉。
薬頼りの減量で筋肉と内臓を小さくせず。
フィジカルではなく体重超過とリカバリーありきのゴリ押しで、
ガードがガラ空きで殴り続けるスタイル。
スーパーフライの選手にガンガン倒される。

パンチ力が並みのロドリゲスでもカウンターが決まれば必ず倒れただろう。
ドネアやバーネットはもちろんモロニーやカシメロでも勝てるのがネリの実力。
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:06:46.26ID:stiZwMh2
真面目にやってたのに急に手のひら返されたって訳じゃないからなぁ
WBCから見ても顔に泥塗られたと思ってもおかしくない事案に見える

けど何だかんだ甘い沙汰になんのかなぁ
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/08(日) 06:52:55.26ID:akOTqkOl
668
メキシカンでも同国人対決やっぱやらないんか?
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:36:30.85ID:goiZoU5R
WBCはメキシコの団体書いたな

政府の機関がルチャとボクセの試合の保証人についているから潰れないんだよ

いざとなりゃメキシコだけでも興行打てる
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:49:23.92ID:5CmDev+K
アゼルバイジャンみたいな旧ソ連のアマボクシング選手みたいに
マフィアのいいなり使い捨ての人生でネリ自身が満足するならね。
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:02:38.61ID:rqPxNWQ2
WBC的にはもっと大きな商品になるはずが
本人がその芽を潰しちゃったからな

それで見限られるのか
メキシコ限定で細く長く稼がすのか
懲りずにアメリカマットで売る気かは注目したい
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:05:53.67ID:ey58ce5c
そか

ライト級〜53.5キロ

ミドル級〜57.1キロ

にするか
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:08:18.90ID:ey58ce5c
日本人の大半は160センチ〜165センチやしな(╹◡╹)
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:18:00.26ID:gd0mwuw5
ドーピング前科ありの体重超過常習犯って階級上げたって誰もやりたくないだろうな
無敗はネリだけじゃないしそもそも階級制競技で体重超過とかルール違反
那須川がキックありでメイウェザーに挑むようなもん
もう戦う価値なんてないわな
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/11(水) 16:20:12.12ID:b19Z+150
スーパーバンタム級では10位以内に勝つのも難しい。
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 04:17:53.07ID:/f0R4VsT
身体能力の高い連中らがでてくるからね
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 13:41:27.98ID:6rueOp0z
山中1 薬
山中2 体重超過
パヤノ 1回目体重超過+薬検査なし
ロドリゲス 体重超過

結局は世界王者レベルに不正なしでは勝てない雑魚だった。
マフィアやメキシコ移民から稼ぐためアメリカメディアが祭り上げた。
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:18:19.44ID:/qnz3M7K
おまえらがドーピング検査受けたらミノキシジルが検出されるんやろなあ
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 16:58:14.56ID:Qois6ObL
早めにウェイト落とすと、その体に慣れちゃってリカバリー時にウェイトがあまり乗らないそうな。
パワー偏重のネリからすりゃウェイトはギリギリのとこ攻めなきゃ勝てる自信ないんだろ。
さて、スーパーバンタムでご自慢の強打が通用するか見物だな
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 18:53:36.05ID:6rueOp0z
薬で筋量増加と減量しているから普通の選手と違い内臓を酷使していない。
だからリカバリーが早く体重がかなり増えても動ける。

強打ではなく薬による減量苦なし+リカバリーの恩恵+ダメージ減によるフィジカルをゴリ押ししているだけ。
でないとあんなに遅くパンチ力も並みでガードガラ空きにしてぺちぺちやって勝てるわけない。
薬+体重超過+相手がおっさんの条件にしか世界ランクは倒せてない。
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:54:02.22ID:UPnG3kTR
>>694
攻めてないからな
明らかに確信犯
早めに落とすとリカバリーしないって普通はウェイト守る為に筋肉をつけすぎないし、落としたりもする
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:37:32.61ID:ToxVDBha
別に情けなくはないだろ
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:38:27.93ID:ToxVDBha
知らないなら黙ってろ(°▽°)
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:28:33.06ID:YHhz12MD
経験者に聞きたいんだがキューバのボクシングジムの最初のクルクル回る練習ってなんの効果が見込めるんだ?
https://youtu.be/p4KTV2c2nck
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 11:04:12.23ID:rXscgND/
WBC以外に相手されるのか?
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 12:51:40.14ID:Ur6pL/Fu
Yahooに出てる三浦の記事本当か?
ネリ知れば知るほど衝撃が走るな
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:25:28.81ID:3FrYEOFs
ヒメネス氏「なんでネリは体重を落とさなかったと思う?」

筆者「ロドリゲスが対戦に応じると信じていたからだろ?」

ヒメネス氏「いや、本当はもっと欲しかったんだ」

筆者「えっ、ファイトマネーを。では嫌がらせだった?」

ヒメネス氏「そうそう」

筆者「でも私がチェックしたところではネリの報酬は30万ドル。随分といい金額に思えるけど……」

ヒメネス氏「そうだけど彼はもっと要求したらしい。いいか、たった1ポンドだぜ。普通なら1時間動けば落とせる。意識的に減量しなかったんだ。ロドリゲスに払う上澄み額は最初の5万ドルから最後は10万ドルまでアップした。それでもロドリゲス側は拒否し続けた」

筆者「例えば10万ドルをロドリゲスに払うとして、それはネリのファイトマネーから引かれるの?」

ヒメネス氏「もしそうだったとしてもネリはとにかくもっと欲しかったんだ。知ってるかい?ネリはホテル(MGMグランド)に10部屋も借りていたんだ。今、チャンピオンでもないのに。計量スキャンダルの後、主催者から即刻、追い出されたけど」
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:17:57.37ID:rXscgND/
芸能人でも頭が弱そうな連中が薬をやるからな。
薬やってさらに頭が弱くなる。
無限スパイラル。
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:30:55.99ID:iYSqThVV
もしかしたらファイトマネーの総額から配分比率でいくらという計算じゃなく配分比率でロドリゲスの取り分が上がると自分のファイトマネーも上がると思ってたんじゃないの?
そんな契約あるかどうか知らんが
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:45:39.83ID:E5GY14fN
金をよこすなら減量してやるぞ
何? 一切断るだと… ふざけた野郎だ覚えてろ!
で、WBCの挑戦枠はドネアのものとなりましたとさ
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:52:01.31ID:rXscgND/
トップランクとの契約でWBCも麻薬マフィアからも金になるので後ろ盾になってくれるが
契約が切れてもわざわざベルトも実績も名前のない選手を推すか?
アメスポにしか興味ないESPNコラムでも批判されたし
リングマガジンとWBOIBFからは完全に嫌われた。
トップランクもメキシカンやアメリカの中南米移民を相手にいつまでも擁護記事を書けない。
WBCもどこまて面倒を見るか楽しみ。
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:53:23.88ID:A9a8MQ8t
コイツは難しいことはわかってない
単なるバカなんだよしょうがねえなぁ
って思わせたいんじゃないの?

金で解決しようとしたらダーティさや
階級制ボクシングを心底舐めてた不遜さを
隠そうとしてるように見える
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 23:46:53.36ID:JZuqpas4
バンタムのエリミネーターで30万ドル自体が破格なのに欲張りすぎたんだな
才能あんだろーけどそこまで自惚れるほどではないのにな
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/20(金) 15:31:07.05ID:ifASYjtK
レイマーサーに似てるよね
試合中に金を渡すから負けてくれとか交渉したりさ
実力あるのに汚い方法で勝とうとするとこ
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/20(金) 16:40:05.42ID:UwI3uAUf
単純に負けるのが怖いんやろ。
反則するのは王者や元王者ばかり。
負けたらメンタル的に立ち上がれないんだろう。

負けるのが怖いから逃げ回ったって言われたくないから
もっと金がほしいからやらなかったとか訳が分からないことを言ってる。
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/20(金) 19:23:10.25ID:UwI3uAUf
そもそも部屋を10部屋とる意味が分からない。
スイートでつなげられるタイプか?
シングルみたいな小さい部屋10でつなげられないタイプならおもしろい。
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/20(金) 20:11:29.95ID:pHK7DN4D
女待機させたり家族招待して泊まらせたのかもね
彼女同伴だったから家族友達かな
キャンプ中でも帰っちゃうくらい地元大好きなんだろ
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/20(金) 22:18:12.45ID:UwI3uAUf
井上やロドリゲスの頬のコケ具合みたらネリは一般人みたい。
若い時に絞れないなら30歳以降は試合できないだろ。
来年、試合できるのかすらも不明やけど。
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/21(土) 17:12:24.26ID:DaS2AUw3
リカルド・ロペス、ダニエル・サラゴサ、ジョニー・ゴンザレス、オスカー・ラリオス:
「お得意様の日本のファン怒らせるなんて、ネリはどうしようもねぇな。こんな奴追放でいい。」
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:48:07.62ID:qpO5UYxJ
パヤノ戦もドーピング検査してないから
結局、王者クラスと違反なしでやったことのないただの世界ランカー(笑)
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:27:01.42ID:s2g6CuZP
弱い
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:41:52.71ID:IBdn7l4H
さっさと永久追放にしろ
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:47:59.86ID:4C0XK6RW
ネリ、“チーム・カネロ”入りの狙いとは? 米メディアが指摘する3つの理由
https://the-ans.jp/news/100471/
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:54:11.56ID:0VtLIlTA
最低でも違反なしでSBを統一するくらいの実力がなければイメージ払拭は無理。
ロドリゲスとBでやるのを拒否する雑魚だから無理だけど。

WBCがバルガス返上で雑魚とネリが王座決定戦くらいしかベルトは無理。
IBF、WBOからは人間扱いされないのが確定だから。
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 06:15:21.31ID:Iz+sRHbu
Former 118-pound champion Luis Nery will begin training this week in San Diego with Eddy Reynoso.
Reynoso also trains Canelo Alvarez, Ryan Garcia, Oscar Valdez, Julio Cesar Martinez and heavyweight Frank Sanchez.
Nery trained with Freddie Roach for his last scheduled bout
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:57:52.31ID:BgBj/bnd
そりゃ以前からあれだけ体重コントロール出来ないのに一向に階級上げる気無かった奴だからな
こいつは自分が常に有利な状況でしか戦いたくない卑怯者なんだよ
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:33.16ID:m+LwCAq2
ルールを守らないクズを匿ってるWBCも同罪のクズ団体
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:22:43.33ID:8pJVX5Pv
ネリがいなくなると思って安心してた井上オタがびびってるな
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/17(金) 16:35:01.92ID:8JLgZdOd
WBC SB級
バルガス×ネリ
とかいう両者違反オンパレードで地獄のような戦い。
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 08:13:42.17ID:cSEtnKNu
故意の反則なしにリングにすら上がれない人間。
ボクサーですらない。

過去の実績なし。
ベルトも事実上取ってないに等しい。
対戦相手にまともな選手なし。
スーパーフライ級の選手にガンガン倒されてダウンを奪われる。

バンタム級でも違反なしなら井岡の方が強いかもね。
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/01(土) 18:04:01.23ID:vwRgAeHa
スーパーバンタムでいきなり2位からスタートかネリ、優遇され過ぎて謎
確かに普通より強い選手なんやろうけど、ロドリゲス戦みたいに毎回体重超過を金で誤魔化して自分だけビッグサイズで相手殴れるなら圧倒するだろうよ。普通より強い選手の体重超過やドーピングで戦って良いならそれはもう地下格闘技でええやろ
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/01(土) 18:06:44.37ID:wpGnEZUs
お前ら井上オタのジャパニーズががいくら騒いでも世界はネリの実力を評価してる
それで終わりだ
0758ネリ
垢版 |
2020/02/01(土) 18:08:16.84ID:KLyR307T
了解!
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:10:25.40ID:GXiklD2D
WBCかと思ったらWBAか

実質ペナルティ必要と思われてないのか
人気だからタイトル絡めたくて仕方ないのか
いずれにしろよくわからんなぁ
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:03:00.16ID:vwRgAeHa
>>247
どう見たらバーネットがドネアを完封してる様に見えるのか?何発当たったかのみの表面しか見てないんじゃないのw
バーネットに自分を倒すパンチ無いの分かってるから強引に、かつボディで削られてまんまと潰されたやんけ
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:32:16.70ID:8BbRSzhS
出場停止くらってすぐタイトル挑戦のチャンス用意されてたのにビビって白紙にしたネリにまだ期待するって流石に無理あるやろ
スーパーバンタム、フェザーに階級上げていいならどう見てもネリより強いのおるからもう価値無いやろこいつに
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:36:17.49ID:sJ+QPYPx
マフィアに囲われてるんだからメディアにも推されるわな。
ブサイクがアイドルになるのだから弱いやつがボクサー王者でもいいじゃん。
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:32:31.64ID:qacJIU+7
ネリが叩かれてソリスは叩かれない日本ボクシング界隈の二枚舌
こいつらは信用できない
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/08/27(木) 17:34:03.40ID:8nChiWRl
gg
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/28(月) 23:02:23.25ID:v2HllLhg
メキシカン=韓国人
メキシコ系アメリカ人=在日韓国人

カネロもだけど色々絡んでるから優遇される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています