X



エキサイトマッチ 2019 その45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:16:31.79ID:kDAueTs5
ラッセルは弟のアントワンに期待
してる。エキサイトマッチで放送して欲しい。
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:03:27.23ID:OCxSeezv
>>314
昔タイソンに千鳥足にされてKOされたチャンピオンに顔が似てる
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:03:49.35ID:OCxSeezv
トレバーバービックだっけか?
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:43:02.55ID:KPM9igf8
>>330
俺はビッグマッチでも高柳より赤平の実況の方がいいわ。
赤平の実況の方が聞いてて興奮するし
高柳みたいにネタバレや無駄話しないから良い。
高柳は昔から長い間やってるだけにしか感じない。
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:24:21.25ID:lc6dRQeY
高柳はUFCの時の方がテンション高いしな
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:30:15.97ID:JGZM11z6
サンタクルスの試合を見るなんて罰ゲームだな
インチキで雑魚で試合がつまらん
ボクシングはこんなやつばっか
亀田みたいなのがボクシングの業界標準
だから全く人気がない
井上のアホも分かってて亀田を特別扱いしてるのだろうw
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:14:23.55ID:ctJvFKr5
ワイははやくフューリーとやれ
2回もダウンさせてアメリカの同じクロンボから負けてた言われまくる始末(笑)
逃げるなよ
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:16:14.86ID:sMaTNPtR
2月にやるって言ってんだから気長に待とうぜ

それが済んだら統一戦とか言ってたけど、そっちも実現して欲しい
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:16:53.20ID:M+hjcl+2
どっちのファンでもないけど次やったらワイルダーが完勝すると思うぞ
ヒューリーはもうかなりの年だろ
プロレスやったりしてモチベもあまりなさそう
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:28:47.33ID:YeZKWqoy
ワイルダーは「俺のボクシングスタイルは他の奴らとは違う独自のもので教科書で教われるようなものじゃない」って言ってるらしい
やっぱ下手なんじゃなくてハメドみたいに全く違うセオリーで練習してるって事なのかも
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:28:59.03ID:gO6S+4Jj
フューリーはプロレスやって遊んでるし再戦ではワイルダーが普通にKOで勝つだろ
てかフューリーが勝ったらヘビー級終わりだろ
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:36:19.00ID:YMkp9Ma9
フューリーは、精神的にやばくてアル中だったりするのに、本人が言うようにボクシングがどうしようもないほど上手いというところのバックグラウンドが好きだわ。
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:03:34.77ID:WidpHOCI
テテが蠅のように井上に纏わりついてくるな
こんだけ煽れば対戦の実現早いかもしれんな
ただテテの知名度がアメリカでそれほどないわな
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:07:28.97ID:Gyue935/
テテは棄権を決めた時号泣したらしいし、それが本当なら井上とマジでやりたいんだろうな
多分勝てないだろうけど見たい事は見たい
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:07:46.40ID:BTbfnJP0
カシメろにぶっ倒されねえかな
ペラペラの腹ぶち抜いてくれよ
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:11:49.31ID:mV8PthuA
ドネアから逃げたテテなんてどうでもいいけど、
つきまとわれるのも鬱陶しいから早く試合したほうが良さそうだな
テテが防衛したら、3月にでもやったらいいんじゃないか
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:17:13.61ID:ZzTmLf0Q
>>369
カシメロを完封したら井上との試合も少し期待できる
カシメロに苦戦する感じなら予想通りの並の王者かな
カシメロが勝っても驚きはないよね
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:06:33.18
カシメロってそこそこ強いからな
12R圧倒すれのは難しいだろうね
必ず入り込まれる時間帯があると思う
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:06:43.95ID:lc6dRQeY
>>366
完全復活してほしいな、なんやかんやでワイルダーvsジョシュアは絵的にも一番観たいカードだわ
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:13:13.09ID:lc6dRQeY
>>378
日本でもルイス応援派はかなり多そうだな、ルイスはサウジでスニッカーズトランクスで登場してほしいけど
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:13:53.09ID:mV8PthuA
サンタクルスに別に興味はないけど、
いつになったらゲイリー・ラッセルとやるんだろうか
以前からサンタクルスは名前出してるけど、
これはどっちの都合で実現しないんだろう
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:17:27.38ID:ZQksf97H
パーカー戦でレフリーに守られながら塩判定で勝ってドヤってるの見てからジョシュア嫌いなんだよ
ああいうレールを敷かれたスターを無名がぶったおしてこそ夢がある
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:18:48.00ID:mV8PthuA
確かワイルダーはルイスのことは一言も言ってないんだよな
動く金のことを考えると、ワイルダーはジョシュアとやりたいんだろう
でも、ワイルダーVS.ルイスも試合としては面白そうではある
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:27:07.20ID:JEgrrzd7
>>383
あれ本当に酷かったな
近場で揉み合いになったら即ブレイク
あんな不利なジャッジ受けなかったら試合展開もっと変わってたわ
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:31.98ID:mV8PthuA
>>388
それは知らなかった
ジョシュア敗戦後にジョシュアは弱いみたいなことを言ってたから、
近々のビッグマッチが消滅したことを残念がってたのかと思ってたわ
なんで、そんな切れてんの?
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:42:13.92ID:kmAnqwk8
>>380
サンタ逃げてる説が多いけど、ラッセルからも具体的な動きがないし、どっちも相手を恐れてるような気がする。
タケル天心みたいなもの。
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:45:36.41ID:lc6dRQeY
ルイスって前戦と比べて一回りぐらい小さく細くなってるな、スピードキレはカネロぐらいあるけど
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:46:28.84ID:OFk1y7rq
そもそもサンタクルスはラッセル以外からも逃げてるから論外だろ
何でスーパーフェザーに上げてからデービスとラッセルの名前出してんだよ
そしてベルチェルトはスルー
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:06:32.35ID:mV8PthuA
真偽は知らんが、フェザー級はサンタクルスが逃げ回ってる構図なのか
ラッセルが統一戦やっていかない限り、フェザーは面白くなりそうにないな
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:30:39.19ID:mV8PthuA
何でラッセルってこんな立ち位置になったんだろう
勘違いしているという人もいるし、金の亡者という噂もあるよな

年に1回しか試合しないけど、
未だにこの近辺の階級では最強に推す人も多い
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:32:09.83ID:0ceWqceG
>>404
間違いなく強いよ
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:42:45.66
サンタがやってきたボクサーの誰よりも強いのは明白
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:46:32.98ID:sDzkuL5D
ネリ、ビッグネームじゃないしな

井上とリゴンドーの両者ビッグネーム対決なら両者ともに100万ドル超えニダ(^O^)

ビッグネームとやったら1億なんだよ
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:49:19.34ID:lc6dRQeY
フランプトンはサンタクルス戦以降下火になってるけど、また復活してほしいな
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:52:08.44ID:0ceWqceG
4階級制覇してプロ40戦近くやって過去最強の相手がフランプトンってのがサンタクルスのキャリアの薄っぺらさを象徴してるよな
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:30:14.89ID:BTbfnJP0
>>412
井上もドネアだし、ロマチェンコもラッセルかリナレスだろうしまあそんなもんだろ
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:36:04.54ID:0ceWqceG
>>415
いや、プロ通算年数と試合数が全然違うんですけど…
井上とロマチェンコなんてサンタの半分以下の試合数じゃん
サンタはプロで13年もやって40試合も重ねてきて過去最強の相手がフランプトンだから物足りないってことを言ってるわけ
そもそも井上なんてサンタクルスよりずっと若いしこれからの選手じゃん
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:38:32.95ID:ViBn6kBv
雑魚ワイは敵地に行く気はないの? 
フューリーと違って引きこもれば、判定なってもインチキで勝てるもんな雑魚ワイ
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:38:36.70ID:lsHHqjag
サンタクロスの何が面白いかって
今回名前を上げた二人、デービスはライト級でラッセルはフェザー級
二人ともタイトル取ったスーパーフェザー級の選手じゃないってこと
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:42:03.02ID:0ceWqceG
>>417
決定戦ばっかってのも大きいよね
サンタは井上とロマチェンコの倍のキャリアなのに現役王者に勝った回数がその2人と変わらないかそれ以下っていう
恥ずかしいよね
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:47:46.41ID:OFk1y7rq
決定戦の相手だって長谷川に瞬殺されたマリンガと今回のフローレスだし
フェザーじゃ何故か正規王者すっ飛ばしてマレスとスーパー王者決定戦やってタイトル獲得だしな
スーパー王者って他団体との統一王者か防衛回数で昇格するんじゃないんかい
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:57:39.93ID:KnXl5woW
プレッシャーかけて前に出て打ち合うスタイルはメキシコで伝統的に人気だろ
マチスモやで
対戦相手は全然マチスモじゃねーけど笑
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:00:27.95ID:qV8aJ1qX
ただそんなメキシカンはサンタクルス以外にも多いのにあんなに人気あるのは謎
メキシカン以外だと今回の試合の感想つまらんとか眠いばかりだぞw
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:02:42.32ID:YMkp9Ma9
サンタクルスって、にわかが名前出してきたりしてて、一見面白いボクサーのように見えるんだと思う。
玄人ばかりのボク板の評価が正しいと思う。
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:05:51.52ID:KnXl5woW
相手選んでるとはいえ世界戦16戦15勝だからそれだけ目に触れる機会も多いし結果としては残っちゃってるからな
メキシコ人全員が目が肥えてるわけじゃないし史上◯人目の4階級制覇って言われれば興味持つだろう。
日本も似たようなもんよ
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:34:58.57ID:BTbfnJP0
>>416
試合数とか通算年齢なんて人によって状況が違うじゃん
あと2年くらいで引退するらしいロマチェンコがたくさんの試合数こなすのは不可能だけど、だからといって相手がしょぼいことの言い訳にはならない
◯階級制覇もしてるのにその程度の相手としかやってないってことじゃないの
まあ全体的に薄っぺらい奴は多いよ

>>417
まあいいんじゃない
強豪王者とかじゃない限り決定戦でも王者に挑戦でもそんな変わらん気がするし
サンタクルスに興味が無いからあんま詳しくは知らんけども
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:38.31ID:n51aXbh/
西岡はドネアの強打に怖気づいて
ガード固めるだけで何もできなかったチキンだろ
井上と同じにしちゃいかんよ
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:59.84ID:xwC2UzvK
>>429
一見派手にガチャガチャ打ってるような印象受けるけど
ガード良くて、体格差とリーチ活かした手堅いボクシングしてる面もあると思う
この前の試合なんかまさにそんな感じで、アウトボクシングさせても多分上手い
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:41:41.06ID:A/IKQ7m9
もうしばらく前からサンタは大嫌いだわ 正直以前は期待してたけど
スキルは高いんだろうがつまんなすぎて 先日も昼寝タイムにさせてもらった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況