X



【ブラント】村田諒太4【リベンジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:06:45.93ID:513pzCoP
アウトボクシングすれば間違いなく勝てる。
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:25:44.73ID:vNUJ2EbO
>>31
タイソン以来の耳かじりに期待
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:26:06.81ID:eDw8g5+D
ドグボエもリベンジ失敗したな
リベンジって難しいんだな
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:45:14.19ID:eDw8g5+D
ベルチェルトも返り討ちにしてる
この流れでいくとむらた
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:00:14.18ID:Plj/6KwY
も返り討ちに合いそうな流れだよな
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:01:35.51ID:Plj/6KwY
だいたい村田は流れに乗りすぎ
ミドル級でゴロフキンが負けたりサンダースも王者じゃなくなり王者交代の流れに乗って今度はリベンジ失敗の流れにのるフラグが立ったじゃないか
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:49:15.57ID:4xUV+Jqj
しかし、何で大阪なんだ・・・
初めての来日だから東京でいいじゃね。
勝っても負けても、「日本って良かった」と思って
帰ってもらいたい。
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:54:48.28ID:+K79wWyV
で、村田の命日いつになった?
まだ?
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:55:26.98ID:dklWusQi
ジャブ出しまくって一切打ち合わずに逃げ回れば判定で勝てるよ
近づかれたらクリチコみたいに圧し掛かりホールディングで難を逃れろ
むしろブラントこそ一体どうやって勝つつもりなのかね?
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 02:22:53.87ID:3g3gCHYH
>>48
どこでもそんな変わんねーだろ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 02:26:28.55ID:uQOv1led
村田じゃ無理
落ち目の村田さんではブランドには勝てない
そもそも落ち目じゃなくても無理なのにw
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:11:11.71ID:tKOf8Kp/
確変ブラント>村田>五輪金の壁>通常ブラント>初防衛の壁>バークレー>>糞雑魚ハーンズ これが真実
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:08.64ID:4+dfx1gQ
やっぱ今までのスタイルでやるしかないと思うんだよね
ロープに詰めて強い1発打ち込む。前回出来なかったけどこれをやるしかないでしょう
三浦vsディブみたいな試合を実現するしかない
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:27:04.24ID:/ojP/GcD
ブラントハンドスピードも速いし下手に組みつくとボッコボコにされるんじゃないか
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:02:15.65ID:3vyoSRnl
とにかく井上単独の過剰な宣伝が多い。
まるでロドリゲスの存在を無視したかのような井上オンリーの宣伝だ
フジテレビのこの試合の広告も、普通ならロドリゲスと両方を掲載して
両者の激突をアピールするが、井上の写真しか掲載してない。
マスコミの取り上げ方が、異常なまでに井上一色だ。

海外ボクシングはギャンブルで成り立ってるので、いずれか一方に
賭けが傾いた結果のわかる試合は嫌う。なのでどちらかわからないように
ど素人をあおりながら賭け金をファンからひっぱりあげるのが
通常のやり方だ。ところがこの試合に関しては、ほぼ井上一色で
ロドリゲスの存在などわすれてしまってくれといわんばかりである

ロドリゲスの棄権はすでに決まっている。
これはタガイ氏の最終的な予言となるだろう
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 21:33:31.71ID:7aC4RqYn
今回は村田だけ首相撲からの膝蹴り有りルールで良いよ
それでも負けるけど
0067屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/05/13(月) 22:21:35.87ID:A7IYnqnx
>>33
竹原が村田に辛辣なのは
対抗心だけじゃなくてマジでカッコつけた甘ちゃんだと思ってるからだろうな。
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 03:29:44.23ID:XlWWXKnc
>>67
「生きるか、氏ぬかの気持ちで行かないといけない。
村田君には、その覚悟がなかった」

ジョッピー戦みたいな試合をしてくれ・・・
守りに入るな。判定のことは考えるな。
倒すか、倒されるか。その覚悟が見たい。
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:55:38.31ID:hXdp6EZH
エンダム、ブラントに負けて
エンダムに負けたこと自体アウトなのに(ブラントも)
どっちとも即再戦だからね

カネロ、ゴロフキンがいるミドル級の中で
他の格闘技団体かってくらい、全く違う世界だよ
ボクシングのミドル級じゃなくてRIZINのミドル級なんじゃないか?
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 07:48:14.06ID:TRpFDHmH
本田会長への忖度王者だったのを誤魔化すために村田は口だけはゴロフキンだの強い奴と戦いたいだのほざいてた
ところが現実はエンダム×2、ブラント×2
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 08:43:26.20ID:aPx93e+1
>>70
RIZINに村田出たらそこらへんの雑魚に数十秒で負けるぞw
1つのことしかできない村田にMMAは無理だろうな
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 11:28:54.46ID:XlWWXKnc
まあ、八百で勝ったとしてもゴロフキン戦はない・・・
第二王者らしく、ファルカンとかホーンとか誰それ?って
感じの雑魚と防衛戦するんだろう。
最高に魅せてくれても、デレビヤチェンコくらいか。
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:31:03.58ID:6u9m0blU
デカイ亀田やからな
まぁ亀田はマナカネや孫みたいな本物の雑魚に実質負けてるから亀田よりはマシかw
8回戦の素人の辰吉ですら簡単にマナカネ倒したからなぁ
亀田はガチやと8回戦の実力しかないって証明されたな
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 02:27:44.95ID:kczHbrHr
>>81
魔裟斗やKIDは世界の強豪と互角以上にやれてたけどな
ボクシングだとSウェルター級だよ
KIDは64〜66kgだったからSライト〜ウェルター級

ボクシングの日本のミドルに人材が集まらないのがミドルクラスのレベルの低さの要因
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:24:55.54ID:Sc4QgGF4
村田が負けたらショックだわ。
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:41:40.79ID:36W3GnoI
サンダースを「僕から逃げている」とか
「パンチならゴロフキンにも負けない」とか
「カネロとはかみ合う」とか、大ホラ吹いて
結局、エンダムやブラント辺りしか試合出来ないの?
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:58:57.58ID:7XB3CSLq
本調子のりよーたぬらたさんがブラントを圧倒するから観とけよ
後頭部ガンガン殴ってボコるから
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:43:51.88ID:brOX5arW
スレが伸びてないだと・・・
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:14:25.96ID:7JPv/jxz
間違って勝ってしまったらゴールドメダリストの安パイ枠でカネロが選んでくれる可能性もあるな
村田は人がいいのもあるけど公務員時代が長かったからアピールとか出来ないんだろうなぁ
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:33:28.16ID:8eVr8uWl
>>91
カネロみたいな人気者は金メダリストとか関係ないな
強いけど地味、もしくは泊をつけたい若手有望株
そういうやつならやりたがるかも
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:47:13.36ID:7JPv/jxz
>>93
いやいや、カネロの支持層はメキシコ系アメリカ人だろ?
ティファナのタクシードライバーよろしく所謂ブルーカラーの人達が金を落としている
そういう層がゴールドメダリストに抱く感情を考慮するとDAZNが選んでも不思議ないと思うけどね
GGGにゴールドメダリストが不要なのは間違いないけどね
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:14:41.67ID:dmE/MXo9
「練習を積んで前回よりもいい試合をして勝つ」と考えているなら勝率は0%
ジャブを額で受け続けながらブラントのパワーパンチすべてにカウンターを合わせに行けば勝率は5%くらいあるかもな
95%KO負けだが
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:23:49.23ID:7T+Jmg3N
>>71
本当にミドルだけが、って感じだったのが
村田が一気におかしくした

エンダム2 ブラント2 引退では
石田が可哀想になってくる
オマケにデカイ口叩いてて(今でも)
ブラントに負けて超弱音だし
石田を見習え、派手にぶっ飛ばされるところも
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:31:19.11ID:UgODWAH9
>>83
KIDのK?1ルールの戦績は微妙だし
HERO'Sに世界の強豪なんてほぼ出てなかった
当時殆ど注目されてなかった軽量級MMAで視聴率・動員を成功させたのはKIDのスター性によるものだが

ほんでキックなんて所詮マイナー競技で外人の層が薄い
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:33:32.67ID:UgODWAH9
>>94
そもそも村田なんてアメリカでほぼ知名度ないぞ
試合がゴールデンタイムに中継されたのもブラント戦だけであの惨敗っぷり

>>98
カークランドピログポール・ウィリアムスゴロフキンというガチっぷりよな
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:15:16.21ID:InZwKgR7
ダイレクトリマッチじゃなく1戦くらい噛ませとの試合はさめば良いのにな
その方が村田のためにも良いだろ
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:34:32.68ID:7JPv/jxz
>>106
村田を知ってるかどうかなんて問題じゃない
ゴールドメダリストであるという一点をにおいて言っている
ボクシングにおいてゴールドメダリストは今も昔も花形
ゴールドメダリストで安パイなんて組む側としたら鴨ネギ同然、有り難い相手だろ
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:55:04.09ID:338O6vEW
村田がブラントに勝つ為の方法
・相手のパンチに対する反応を格段に上げる
・ガードは固めずに上体を柔らかく使ってウィービングやダッキングで相手のパンチを悉く躱す
・ハンドスピードを格段に上げる
・コンビネーションにフックやショートアッパーを入れる
・戦況に応じてアウトボクシングが出来るようにする

買収や反則を使わないで勝つ方法を考えた
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:06:36.75ID:9xjv5jdh
五輪の金メダルにそんな価値があるならyou tubeの村田の動画の再生回数だって多い筈
でも現状は軽量級の井上以下で無名もいいとこなんだよ
カネロに喧嘩売った動画のコメントでも"誰コイツ?"のコメントで埋め尽くされてた
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:43.22ID:Ethh7SfD
>>119
Herosに世界の強豪は出ていなかったに対して強豪と言ってたが須藤元気はUFC1敗2SUBしてリリースされていて
とても世界の強豪とは言えない
どうせ当時のにわか格オタが思い出のまま適当なこと言ったんだろ
スレ違いだし知識もにわかで語るもの何も無いカスなんだから引っ込んどけクソジジイ
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:55:36.70ID:/7xxKbv8
>>112
村田のボクシング全否定だなw
まぁ村田はたまにメイウェザーの事を馬鹿にするような言い方するけど
本音はただ羨ましいだけじゃないかと思うわ
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:12:06.28ID:0UpWxtE0
>>112
どれも今更村田ができる事ではないな
年齢的にも時間的にも無理だろ
ガード固めて兎に角ジャブ出す
あとはボディをひたすら叩く
それで後半勝負
右なんて当たらないんだから腹叩かなきゃどうにもならんだろ
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:41:37.96ID:iI1G9f0F
踏み込む速さが速くなるか、一歩を大きくするだけでもたいぶ変わると思うけどだからといって勝てるかは別問題だな
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 02:06:30.04ID:8/sPl+tT
ドランカーになる覚悟で相打ち上等でいかないと、いく勇気を持たないと
三浦さんだって引退したあとに、東京をはなれて故郷でボクシング教室を開いている
地元秋田で家族といっしょに暮らしている
まだ33だろ、35、6歳まで出来るだろう
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 02:50:43.08ID:ZPoVeOjm
ムラタさんにはWOWOW解説者という天下り先もあるし倒すか倒されるかの戦いをして欲しい
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 03:44:12.48ID:Znhxhbrs
逆に同じトップランク傘下というのが気になる。
ファルカンとやるとかいう話があったけど流れたし・・・
多分、負けてくれっていう話が決裂したんだろうね。

ブラントはファルカンより強いし、レギュラー王者なら何度か
防衛できる力はあるからね。
こんな雑魚(村田)相手に、ホントに負けてくれるのだろうか・・・
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 03:45:24.29ID:ndtRDIaR
引退か・・・・
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 05:04:37.90ID:pRMp8CDP
相手を取り込んでの八百長はミドルでは難しいだろ
ジャッジを取り込んでの判定泥棒は十分あり得るけどそれにも限界がある
当然、前回の試合を物差にして考えると実力差は明らか
村田が勝てるとしたら1Rからフルスロットルの奇襲で倒しきるか、圧倒的なアドバンテージを持たないとキツイんじゃないかな
長引けば実力差で村田が劣勢になるイメージしか浮かばない
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 05:20:48.34ID:0kA9vA3r
手数が少ない等の技術的なダメ出しならまだ分かるが、
八百長を連想させるようなワードで誹謗中傷してるのは朝鮮人だろ?
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:00:07.21ID:Znhxhbrs
>>133
なるほど。判定泥棒はあり得る訳ね・・・
ただ、前回みたいな一方的な負けを判定で覆したら
さすがにブーイングの嵐になるんじゃね?
大阪だし、汚いヤジで済めばいいけどペットボトルとか
飛んで来そう・・・
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:21:43.73ID:oB7UHy4o
日本でやるなら判定じゃ勝てないと思ったブラントが本来のボクシングを崩したところを上手く狙えるのか
あるいはとにかく判定まで持ち込んでインチキ判定で勝つかしか無いな
その場合前回よりもちゃんとガードしてクリーンヒットを受けないようにしないと
あんなボコボコの顔で勝利者インタビュー受けて世界に向けて恥を晒す事になるけど
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:56:54.75ID:OR+zdb7Y
前回の試合カラダつき緩かったもんな
軽量後にリカバリーしたときに、消化器系のアクシデントが起こったのかもしれない
いつもの村田は肩周りの筋肉にもっとハリがあった印象
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 08:00:16.74ID:5QoBLljM
あの日は村田にとって一生に一度あるかないかの
超ウルトラアンラッキーデイだったからな
本来の実力の1/100も出せなかった
逆にブラントは超ミラクルラッキーデイで実力以上のものが出せた
次やれば村田がワンパンKOだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況