X



エキサイトマッチ 2018 その16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 10:46:44.99ID:QYsh2E92
>>892
ちなみに俺はドグボエ絶賛中の今年の春先に、早々にドグボエ過大評価説を孤独に唱えていた。

デービスに関しては俺の予想が外れる事を願うけどねw
まぁ来年の年末が楽しみですな
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 10:58:12.42ID:6OqgqZXf
ああそう…
予想のしようがないなら無理にしなくていいと思うけどね…
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:01:31.13ID:QYsh2E92
>>895
でもなんか当たるんだよね。自分でも不思議。
今年に関しては、予想外に陥落しなかったのはワイルダーぐらい。
デービス信者が急増してるから、また俺憎まれ役だわw
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:09:57.87ID:QYsh2E92
>>895
「こいつとこいつがやったらこうなってこっちが勝つ」じゃなくて、ある選手が派手に勝って絶賛されてる時に、「そんな強いかなぁ?過大評価じゃないか?そのうち陥落しそうだなぁ」

って感じ
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:12:03.89ID:6OqgqZXf
>>896
そりゃそんだけ大雑把な事言ってたら当たるだろ…
わざわざ書き込むならみんなが感心するような予想を書いてくれよ
例えば、お前が言ってるのは「10年以内に大地震が起こります」みたいなレベルよ
みんなが聞きたいのは「震源地は◯◯で震度7の地震が2021年に起こります」って感じだよ
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:25:04.35ID:QYsh2E92
>>898
そりゃ専門家の仕事だろ?
俺は単なるボクシングファンの一人として、ファン目線で書いてるだけで。

素人分析でよければ、デービス見てて気になるのは、
攻め込みが直線的過ぎ、緩急やフェイントなさすぎ
その割に一定以上の距離に縮まると手が出なくなる
キメに行くべきタイミングでお見合いしちゃう
その割に、行ったら危ないタイミングで行っちゃう

要はまだまだ経験不足だし、改善点も多い
でも試合を追うごとの進歩というか成長が感じられないので、ハマる相手は豪快に倒すけど、グダグダになる時もある

それ以上のテクニカルな話は、もっと詳しい人に譲るけど、素人ボクシングファン目線で気になる点
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:40:25.86ID:gQhoa7Th
↓だるま屋の商標をパクって訴えられた京産のアホが
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:22:51.23ID:tBLBVpeN
>>899
わかったからw
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:25:29.23ID:6OqgqZXf
>>899
ファン目線の当てずっぽうを見せられて俺達は何を思えばいいんだ
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:37:32.38ID:n3RPK4/X
ロマチェンコさんが初めて顔面ボコボコにされた相手に経験が浅いときに無傷でフルボッコにしてるデービスさんがここでは貶されてるな
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:29:17.71ID:QYsh2E92
>>902
当てずっぽうも当たれば立派な予言になることもあるな
少なくともさんざんドグボエ上げして、オレを貶しといて、今手のひら返してる奴等よりはよっぽどマシ。
今デービス上げしてる奴ら、来年の今頃は、また手のひら返すんだろーなw
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:22:39.51ID:mGMVAWjj
匿名なんでそんな主張誰も聞いてくれないよ
前から言ってたとかこんな所で言われて納得する人間いるわけないでしょ
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:23:58.36ID:QYsh2E92
>>906
そうだね、匿名だから手のひら返しても分からないもんなw
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:25:00.96ID:b0djfKjF
>>904
デービス戦のペドラは1ヶ月ちょい前のショートノーティスでそっから階級一つ落として試合しらたしいよ
確かに試合の途中から良いのもらったわけでも無いのに急に動きが悪くなって負けてる

一方ロマチェンコ戦は十分な準備期間と本来の体重でやったみたいだな

これは単純比較はできんよ
そもそもボクシングに三段論法は通用しない
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:29:37.67ID:QYsh2E92
ついでに、ロマゴンKOして絶賛持ち上げ中だったシーサケについて、「ロマゴンに勝ったのは体格勝ちってだけで、シーサケ大したことないよ。近々メッキ剥がれると思うよ」って書いてフルボッコもされたな。

まぁシーサケは負けてないから予想外れたって言えば外れてるけどw

そのかわり、逆にひとりで推してたアンカハスとマグダレノは皆の意見が正しかったな。。
反省してる
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:32:37.10ID:r4JB5ZYR
友達いないだろ笑
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:35:00.34ID:QYsh2E92
>>910
うん。
家族だけ。

あとは女友達や愛人しかいないよ
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:37:43.43ID:b0djfKjF
>>909
いや、体格なんてほぼ同じようにだったろ
あれは完全に実力負け

あんなもんで体格差とか言い訳するのは正気の沙汰じゃない
だったら今週末のカネロ×フィールディングなんてどうなるんだよと笑
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:38:52.06ID:b0djfKjF
>>911
はいはい
アニメのキャラクターね笑
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:41:22.02ID:QYsh2E92
>>912
ロマゴンに体格差関係なく完全に実力勝ちできるシーサケは、その後の試合はどうだった?
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 15:08:26.82ID:/pV+AN6D
体格差も実力だろ
体重合わせてこれたならOK
あとタフネスとパワーが完全にシーサケが上
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 15:52:18.22ID:5cUSTreS
カネロとジュシュアはDAZNが独占でWOWOWでは当分放送ないんかな、DAZNはデラホーヤやパッキャオやメイウェザーの過去の試合を特集していくみたいだしボクシングに力入れるんかな
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 15:53:36.14ID:S/Wt7BWN
>>905
立派な予言になんてならないよ
現に今馬鹿にされてるじゃん

>>911
痛すぎるだろw
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 16:00:07.21ID:Ha0wVUY2
エキマが生中継しなかったのにDAZNが生中継した試合

メイウェザー対マクレガー
サーマン対ガルシア
サーマン対ポーター(未確認)
スペンス対ブルック(未確認)
スペンス対ピーターソン
マイキー対ブローナー
チャーロ対ルービン
ハード対トラウト
サンダース対レミュー
ガルシア対リオス
クローラ対バーンズ
バーネット対ザキヤノフ
ジョシュア対タカム
スティーブンソン対フォンファラ
コバレフ対シャブランスキー
コット対アリ
ワイルダー対ワシントン
パーカー対
ホワイト対ブラウン
べリュー対ヘイ再戦
サンタクルス対マレス再戦
スペンス対オカンポ
ホワイト対パーカー
ジョシュア対ポベトキン
バルガス対ドゥローメ
村田対ブラント
アンドラーデ対カウトンドクワ
ウシク対ベリュー
カネロ対フィールディング
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 16:30:31.82ID:QYsh2E92
>>919
いいんだよ。バカにされても他人だから。
実際、俺今幸せだからさw
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 16:39:49.29ID:ovLLGJRV
>>922
哀れだな
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 17:41:40.38ID:xfFbtuHW
ドグボエって158cmはあるじゃん
ハメドもそんくらいでフェザー4団体全部取ったぞ
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/12(水) 22:38:29.98ID:qSVsCViH
まさかの頓挫じゃないの?
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:17:27.31ID:v2Vk24K8
>>934
井上いるぞ
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:37:18.93ID:D7MjdIqM
>>929
日本でやった試合なのにそりゃ観戦に来るだろ
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 01:29:57.99ID:m0eiO/Sg
井上は優勝は厳しい ロドリゲスとテテに勝てるとは思えん
テテにはまともに当てる事すら無理やろうな
もし井上優勝したらAKB宮脇のピンク色の綺麗ないい香りのする天然パイパンとツルツルの腋と足の裏とアナル舐める罰ゲーム受けたる
潔癖の俺が一番嫌な罰ゲーム
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 01:54:33.12ID:szwyHGBn
もうこの手のネタは笑う事も出来なくなったな
まじめにボクシングを語ろう
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 02:22:29.91ID:jyUc8Vq3
そいつ、あっちこっちに同じようなことを書いてる荒らしだから
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 07:18:17.97ID:D7MjdIqM
井上は海外でも注目されてるからな
井上の話題で伸びてるだけだろ
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 10:13:40.61ID:do1039zz
>>915
いや、見てないんだけどどうだったとは?
ロマゴンには確実に実力勝ちしてたぞ?
あんなあるかどうか分からない微差で体格差がー!なんて言い訳してるのはお前が見る目なくて曇りまくってるだけ
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 10:20:38.82ID:FY2omx34
>>945
一番最近のタイでの試合見てないの?
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 10:45:28.54ID:xqgfe4fX
>>946
どっちが勝ったか覚えてないのか?
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:10:46.05ID:FY2omx34
>>947
覚えてるよ。シーサケの判定勝ち。
で、何?
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:48:19.27ID:Sv4Nbzgq
>>948
「何」?w
勝ってるのになんの疑問があるんだ?
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:50:34.64ID:FY2omx34
>>949
俺なんか疑問って言った?
上で直近のシーサケの試合見てないって言ってた奴いたから聞いただけだけど。。
なんかお前と関係あんの?
なに噛みついてんの?

変な奴w
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:56:31.73ID:Sv4Nbzgq
>>950
見てないって言った奴に「見てないのか?」ってただ聞いたの?w
なるほど
じゃあお前はロマゴンが実力で負けた事は否定してないんだな
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 12:01:29.92ID:FY2omx34
>>951
なんで俺にそんな事聞くの?
勝った奴の勝ちだろ?
なんなんだよ?お前
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:00:59.42ID:sOHYUvqg
>>952
お前昨日の予想バカじゃないの?
だったらまじで「見てない」って言った奴にただ「見てないの?」って聞いたのかよw
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:07:28.93ID:FY2omx34
>>953
なんなんだよ?

Abemaで簡単に見れるのにホントに見てないのかと思っただけだろ?
なんで聞かれてもいないお前が俺に絡むんだよ?
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:22:28.98ID:sOHYUvqg
>>954
いやただアホだなと思っただけだよ
見てないって言ってる奴に、見てないの?って聞いて「見てない」以外の答えあるか?w
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:22:56.97ID:do1039zz
>>922
こんなとこで見え透いた見栄張るなよ笑
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:25:15.50ID:FY2omx34
>>955
「ホントは見てるんじゃないのー?」ってことだろうよ。
聞かれた張本人が答えれば済む話だろ。

自演なのかダンマリなのか知らんけど
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 16:32:07.33ID:cIqXmHAR
「ロマチェンコのような異能の才を持つ選手と同時代に生まれ、その試合をリアルタイムで見られて、われわれは幸せだ」

ジョーさん当初はロマチェンコの塩っぷりに否定的だったのに
リゴに完勝したあたりからずっと超が付くくらいベタ褒め続きだな
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 17:31:12.94ID:t8qI0nfH
プロはスター性が大事だからな
実にアマのハイテク選手って感じ
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 17:48:51.66ID:do1039zz
ロマチェンコは塩じゃない
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:02:28.89ID:XRdkbiuo
カネロはサンダースに塩漬けにされて評価落としてほしい
カネロはスターというよりは負けてほしい、メイの後釜みたいなもんやな
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:02:47.98ID:x6X/wEci
フェザー時代は割と塩だったな
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:20:40.57ID:Y0VN9+Ct
ていうかワイルダーフューリー回でワイルダーオルティスのハイライト流してたけど
今年春くらいまではまだジョーさん普通に解説席にいたんだな
もう2年くらい出てない感覚だったが
ロマ信者化した今のジョーさんのリアルタイム解説が聞きたいわ
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:35:00.53ID:V7jEtkPi
ロマチェンコはニワカ受けしないからそこをどう打開していくか
でも派手にやるとロマチェンコじゃないんだよね
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:39:13.18ID:sOHYUvqg
ロマチェンコなんてむしろニワカウケする選手じゃねえの
一般人じゃなくニワカ
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:40:47.52ID:71OmegTS
タンクは前の試合見た感じスキルスピードパワーパンチ角度も多彩良いボクサーだな
さすが、クロフォードをTwitterで馬鹿にしてただけのことはある
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:43:32.05ID:x6X/wEci
>>966
ESPNの視聴者数200万人超えてるし意外と一般受けしてるんじゃねーかな
5000?7000人の箱だとチケットが直ぐソールドアウトだし
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:54:56.28ID:zpkSJ8v1
ボクサーとして好きではないけど、試合には興味あるみたいな人多そう
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:00:14.05ID:x6X/wEci
このまま伸びればゴロフキンくらいの人気(ロサンゼルス・NYでアリーナ満員・HBOでの視聴者数が130万人・PPV15万件)は得れそうだよな
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:03:17.21ID:5ZdLyuXB
絶対無理だと思うよ
もう階級上げるのも厳しそうだし
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:04:51.30ID:TG/Vnp5M
今のスターってカネロ、ワイルダー、ジョシュアくらいかな
中量級や軽量級にスター欲しいね
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:15:23.02ID:YLfXZYCu
クロフォードとロマチェンコはなんか華がない
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:20:01.13ID:x6X/wEci
>>972
リナレス戦で1万人動員してるし、ペドロサ戦で平均201万人(ESPNとHBOで倍くらい加入者数違うけど)

ライト級でも既定路線の3団体統一戦、ベルチェルト戦、マイキー戦は更に興行的に成功しそうだし、PPVはともかく他はいけると思うわ
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 21:08:55.83ID:do1039zz
パッキャオは特別の中の特別として、
辺境国から腕っぷし一つでアメリカのリングに上がってそれなりに客と視聴者を集める選手は大したもんだよな
近年だとゴロフキン、ロマチェンコの2人
この2人は玄人受けから始まり地道に評価を上げて行って今がある
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 21:22:20.79ID:PKrXnBAq
オレにとってロマチェンコはスターだ
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 21:40:13.54ID:Kmi7u+44
ロマチェンコは玄人が勝手なイメージでこれは素人が見たらつまらないだろうなと想像して
実際は素人も普通に楽しんでるというやつ
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 21:57:56.57ID:OSsA3anl
ゴロフキン はアメリカでは敵国のロシア顔ってのも嫌われる理由だな
腕っぷしと文句の付けようのないファイトスタイルと結果で人気に結びつけたが
それでも評価は低め
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:13:29.50ID:J+5gwYQV
トランプ政権になって余計そんな雰囲気だよな
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:51:07.11ID:6NyBuXKH
ロマチェンコは流石に知名度はまだまだやろね
これからのマッチメイクにかかってる
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:53:35.76ID:i3W54+7K
>>980
マディソン・スクエア・ガーデンが狭い会場wwwww
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:00:29.55ID:eRB/vZFa
以前、ハメドと壮絶な倒し合いをしたケビンケリーという
サウスポーの素晴らしい選手がいたが、フェザー級王座
になった頃に2人のライバルがいた。

グレゴリオ(ゴーヨー)バルガスとアレハンドロ・ゴンザレスだ。

バルガスはバレラに近いファイターの強打者でゴンザレスは長身
(174cm)で体格に恵まれ、オールラウンダーのタフなテクニシャン
だった。

この二人を一人ずつ見た場合はバルガスの方がスピードもパンチ
もあって強く見えた。

ところが、ケリーはバルガスの強打をカウンターで封じて勝ったものの
ゴンザレスには体力負けしてしまった。

バルガスとゴンザレスの直接対決でもなぜかバルガスの強打がさく裂
せずに体力負けしたような試合になってしまった。

グローブを合わせてみて初めてデータでは計り知れない距離の差や
体力差が浮き彫りになってきたのだろう。

先日のドグボエの試合を観ていると、ケリーを軸にしたこのp3人の
ライバル達の不思議な対戦結果が思い浮かんできた。

ドグボエは感情には表わさなかったが、あの試合はホントに悔しかったと思う。
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:03:54.23ID:Eh2OGafd
フェザーではパワー不足
ライトではフレーム不足
精密機械的な選手ゆえに圧倒できる階級が限られてしまうのかな
でも上の階級でやらないとスターになれんよな
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:07:51.69ID:c0KTCTQC
2Rくらいから鈍ったから調整に失敗したってのも考えられんじゃないの
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 02:03:53.57ID:DNxAq2mt
アレハンドロ・ゴンサレスはバレラやモラレス以上に盤石の王者になると思ったけど、ルイシト小泉にKOされたな
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 02:54:58.02ID:6cz4s8yS
>>983
バカなロマチェンコヲタに教えとくとMSGは2万人収容のスポーツアリーナと
5千人収容のシアターなどで構成されている

この試合はMSGシアターで行われた 客も5000人程度
いくら信者が素人にも受けると力説してもこれが現実
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 02:59:50.58ID:ik4ekLrQ
試合後ペドラザよりロマチェンコの方が顔が腫れてたのは意外だった
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 03:28:47.86ID:i3W54+7K
>>988
無知に教えてやるけどリナレス戦はアリーナに1万人以上動員してますwwww
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 03:48:34.66ID:i3W54+7K
>>983>>980に対してのレスなんだが
>>980のどこに今回の試合って限定してる?

「狭い会場でしか試合出来ていない
PPVになったこともない選手」

この文体だとどう読んでもこれまでのキャリアの話だよね
文盲なのかなwwペドロサ戦だけの話じゃねぇよwwww
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/14(金) 07:31:04.39ID:YJTr82lm
リナレス戦は8千人くらいだろ
ペトラザ戦もずっとチケット余ってたから4000枚売れればいい方であとは招待客だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況