X



「パンチ打つ時は脇を閉めろ」は迷信です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 06:05:38.95ID:nmmuQsuq
みなさん気をつけましょう
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:45:02.82ID:7ZQYWUHz
>>871
現代ではなく昔に戻っただけ手数は具志堅やファイティング原田が見本な
あと基本と手数は別だぞ
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:55:26.43ID:7ZQYWUHz
>>871
ボクシングには自分との3つ、相手との3つがある基本と手数を区別するには自分との3つに基本があり相手との3つに手数がある
自分との3つはボクサーの実力が分析ができ
相手との3つは試合の流れが分析できる
最短で打ち抜き最短で戻すはそのボクサーの実力であり 手数は攻めのリズム即ち試合の流れである
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:16:35.44ID:weJHfzgX
>>871
タコ殴りにできる状況を作るにはどうしたら良いのか考えてみましょう。
スピードと手数だけで倒しにかかればいずれカウンター貰いますよ
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:29:00.23ID:weJHfzgX
>>876
因みに前者のタコ殴りに持っていける選手は試合の流れを読み
後者のカウンターを貰う選手は試合の流れを読めていない
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:56:56.02ID:weJHfzgX
>>878
流れは途切れては駄目!一拍隙を作った時点で流れは変わる、流れは繋がっていないと生かせない
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:59:56.99ID:weJHfzgX
因みにネリが山中をタコ殴りにしてる時は流れは途切れていない
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:53.19ID:hQgmgDS9
脇を絞める絞めないにこだわず

より早く、より強く、より予備動作が少なく、尚且つ防御する上でも合理的な構えと打ち方は、となったら自然と答えは出るでしょう。
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:32:18.76ID:hQgmgDS9
脇を絞める絞めないにこだわず

より早く、より強く、より予備動作が少なく、尚且つ防御する上でも合理的な構えと打ち方は、となったら自然と答えは出るでしょう。
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:33:25.24ID:hQgmgDS9
すいません、間違えて2回同じ内容を書き込んでしまいました。
0886名無し募集中。。。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:19.93ID:/BYp08zK
というか日本人は野球でも腰をひねって打つけど
アメリカ人とかパワーがありあまってるからなのか
日本人から見たら手打ちみたいなフォームがいるように
黒人の階級上な選手はそんなにわきしめろ
パンチおおぶりになるなとか日本人ほど
気にしてないイメージ
テリーノリスとかも結構荒かった
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:10.33ID:7rJp80Cg
パッキャオとか「ワキを締める」のお手本のようなボクサーだね
踏み込みとかパンチの強さとかに目が行きがちだけど、パッキャオほど基本に忠実なボクサーもいないし、だからこその複数階級制覇記録だと思う
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:20.81ID:qk3oIcC0
パックさんは適当に打ってもパンチ強い
https://i.imgur.com/0LoWbU1.gif
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/08(金) 13:43:05.79ID:7rJp80Cg
あと、モズリーの高速パンチなんかもワキしまってたんじゃないかな?
記憶違いかもしれないけど
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:42:12.25ID:ZYZwC23T
脇を閉めろの真意を理解できてない奴はスレタイみたいなことを言う
大胸筋、広背筋の発達で脇が閉まらない奴もいる
脇を閉めるというのは、手段の一つに過ぎない
目的は相手にパンチをヒットさせることだ
言い換えれば、相手に自分の打つパンチを読まれないこと
その手段として、テレホンで打たない
その手段として、脇を締めて打つ、そういうことだ
これを理解できない奴は、ただのアスペ
付け加えて言うと、脇も締めず、テレホンになっても
光の速さ、もしくは、超特急で相手にパンチをヒットさせることができるボクサーがいる
そういうボクサーは、速い、そういう工夫をせずとも当てられる
目的は相手にパンチをヒットさせることだから、そこを端折ってもいいだけの話
ちなみに、メイだろうがパックだろうが、相手に読まれないような打ち方で打っている
あのメイがだ、パックがだ
だのにそこらのペーペーボクサーが脇締めろなんて迷信ですとか両腹痛い
だから当たんねえんだよ
だから弱えんだよ
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:03:01.09ID:eOrTYdHy
脇を締める理由は色々あるんだよね
↑にあるよう、テレフォンにならないためだったり、防御のしやすさだったり、後背筋を効率的に使うためだったりボクシング理論として確立してる

脇開けてパンチしてたらプロテストも危うい
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:13:16.31ID:7ao2VgeJ
メイもパックもラフなパンチの中に脇閉めたパンチ混ぜてるよね?
だからラフなパンチもいきてくるんだと思うんだけど。
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 06:14:56.27ID:OShmQyj2
脇締めない方が打ちやすい ただし威力は下がるし読まれやすい
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:46:20.27ID:F3FcgNsz
パンチ力は下から伝わる
足首→腰→頭→肩→腕→拳の順番で伝わるので脇が開いたらパンチ力は拳まで伝わらない‼
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:07:57.19ID:F3FcgNsz
>>892
基本姿勢の状態で肘を内側に入れれば脇は閉まる、脇を閉めなくては拳まで力が伝わらない‼
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:40:24.98ID:QksjZQMG
>>1
そもそもパンチ打つとき〜〜ってくくりにしてる意味わからん
フックやオーバーハンドブロー知らんクソ素人のスレかよ
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:57:47.75ID:HTA4h87P
900
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:10:39.42ID:PwDVyZdP
井上もパヤノに打ったワンツーのとき脇開いてなかった?
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:26:28.00ID:zOEeXsG5
>>898
頭を真っ直ぐにしないと軸ができない軸がないと伝わらない、それぐらいも知らないの?
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:29:36.37ID:zOEeXsG5
>>898
どんなスポーツでも頭が軸を作る、軸がないと流れができない
それぐらい小学生でもわかるぞwwなあド素人wwww
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:13:04.25ID:SjR9d6hT
>>903
ど素人って、おまえ玄人なの?
プロとアマの使うヘッドギアはどこが違う?

玄人のお前ならわかるよな?
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:17:15.88ID:zOEeXsG5
>>904
俺が玄人?馬鹿野郎俺はボクシングの神だ‼
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:50:22.11ID:ZXaDs7G/
実際に脇を締めて打って見るといい
自然に体の軸を中心に腰が回転してるはず
さらに、速く、強く打とうとすると自然に蹴り足から拳に体重が乗って来るのを感じるはず
逆にワキを空けて打とうとすると腰は回転しないし体重も乗らない手打ちになる

「脇を締めて打て」というのは、「体重を乗せて腰の回転で打て」と言うことだね
腕力の弱い日本人の体質には正しいセオリーだと思う
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:17:18.98ID:zYqKvTxy
>>904
論破されたからって 泣くなよ
知らない事は悪い事ではないぞ
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:39:45.37ID:fW+kmGp2
>>908
相手の懐に入って中から打ち込むやり方知らないの?
とことんド素人だなwwwwww
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:53:28.90ID:eJyI2L7x
脇締めの呪縛のせいでオーバーハンドの使い手が日本で現れなかった
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:21:45.29ID:OpfaeC1f
>>911
そのかわりカウンター被弾で豪快に沈むトッププロも少なめ
試合は面白みはない
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:08.75ID:ecFstgHE
ボクシングの迷信他にもある?
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:22:47.97ID:NbruxocQ
>>910
つか、おまえボクシングやったことあるの?
試合用のテーピングの貼り方書いてみ?
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:50:32.08ID:wqeVt6fy
>>914
元プロボクサー、ロスのLB4LBジムで半年間練習してるからな!
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:07:34.08ID:qOwPbNaS
>>914
お前馬鹿なの? テーピングの貼り方なんてネットで調べれば誰でも書けるだろ
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:44:14.24ID:2r0sv34K
>>916
>>915
なら、簡単に書けるよな?
なんでにげるの??(笑)


調べても書けないお前こそが馬鹿だろ
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:50:48.86ID:2r0sv34K
>>916
>>915
おまえみたいなしったかぶったヒキコモリがネット検索して
調べることぐらい予測して聞いてるわけだが?


おまえ元プロなんだろ?
おまえがテーピングの貼り方書けたら100万やるよ
もう2度とこのスレにも来ないと約束してやろう
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:47.98ID:wqeVt6fy
>>919
来てもらっても構わないよ お前みたいな奴がいてこそバランスが取れるからなwwww
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:58:37.60ID:wqeVt6fy
>>918
逃げてないよww お前みたいな屑がいないとバランスが取れないしwwwwww
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:02:44.60ID:wqeVt6fy
俺みたいなボクシングの天才ばかりいたらおかしくなるからお前みたいな屑もいないとまとまらないしなwwwwww
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:12:25.63ID:2r0sv34K
ほら、逃げた
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:27:23.19ID:2r0sv34K
わけのわからんこといえば
テーピングの貼り方すら知らないことから
逃れられると思ってるサル
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:28:28.69ID:wqeVt6fy
>>919
俺のボクシング理論は1億の価値があるんだが100万ってせこいよなwwww
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:00.88ID:wqeVt6fy
>>925
ボクシングの理論とテーピングの貼り方は別だぞww
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:11.44ID:wqeVt6fy
>>925
お前は天才が何なのか分からないんだろ?
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:40:08.15ID:2r0sv34K
>>927
まずボクシング経験があるか否かを調べてるだけ

経験がある者同士が話して
はじめて「理論」って段階になる

無いもの同士がやっても
すべては脳内でつくりあげる幻想にすぎない
そこにはなんの実践の裏付けもない
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:42:20.96ID:wqeVt6fy
>>929
お前は軸が何なのか分からない馬鹿なんだろwwww
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:45:48.19ID:wqeVt6fy
>>929
軸を中心に流れて拳に力が伝わるなんて考えたこともないんだろwwwwww
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:54:00.83ID:4SiCwZ8Y
>>929
君の経験は?
イキがってるけど大した事なさそうだな
実は経験ない妄想君じゃないか?
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:01:41.27ID:YF1U7TcE
経験がある者同士が話して
はじめて「理論」って段階になる

無いもの同士がやっても
すべては脳内でつくりあげる幻想にすぎない
そこにはなんの実践の裏付けもない
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:16.29ID:OpfaeC1f
>>933
ならここに来なくて良いじゃんw
何しに来てんの?毎日、一日中

他にやる事ないんだろ?
遊んで貰ってんだから感謝しろよ
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:45:34.21ID:OpfaeC1f
>>933
連休関係なく一日中何やってんの?お前
さては外出禁止の身なんだろ?
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:58:32.01ID:gXsjInDO
何をもって経験というんだ?
ジム生は経験者?アマ経験あれば経験者?プロライセンス持ってたら経験者?

言ってることが正しいなら、経験未経験は関係ないな俺的には
まあ、経験してる方が、正しい答えを導き出す可能性が高くなるってのはあるとは思うが
ホーキング博士が宇宙に行ったことがあって、ブラックホールの中も体験済み
ってわけじゃないしさ、そもそもの話
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:37:36.09ID:Uev646cl
>>936
プロライセンス所持者、もしくはプロと対等にスパーできるくらいの実力で初めて経験してると言えるレベルかな
サンドバッグ叩いてるだけのフィットネス会員は経験者とは呼べない
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:45:19.83ID:WaFoZyvz
>>937
ライセンス所持なんてくっそしょぼいレベル奴が大半だろ
真面目に部活やってるやつのが強い
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:09:29.25ID:K58GXRTJ
>>938
部活…ww なんて視野が狭いwwwwww
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:22:10.97ID:jAgJ9Xkf
>>940
実際…ってwwww笑うわ(((*≧艸≦)ププッ
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:28:35.16ID:jAgJ9Xkf
>>940
知人でライセンス持ってなくてロスで日本人のトレーナーがいるが世界チャンピオンより強い
お前の知らない所では考えられないことがある 
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:41:36.77ID:vGYcMbZm
確かにプロテスト受かって試合してない人より
中学生の方が強いってあるよな〜
もちろん厨房は小学生の頃からジムきてたがw
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:32:53.11ID:HmWToA0q
>>938
強いかどうかの話じゃなくて最低限基礎が出来てて経験者とは名乗れるレベルだって話なだけ
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:57:01.50ID:jAgJ9Xkf
>>943
お前は馬鹿か? 俺はその人とは日本で知り合い、その人がロスに行った後にも俺は会いに行った
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:40:30.34ID:jAgJ9Xkf
>>947
お前が知る名ではない
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:48:45.25ID:xdj6eunX
>>942
そもそも、ライセンスすら持ってないのに
何をもって世界チャンピオンより強いなどとほざいてんだ?
何の話してんだよ?お前はw
ていうか、何が強いんだ?世界チャンピオンより
性欲か?w
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:15:57.31ID:jAgJ9Xkf
>>950
ボクシングの実力が凄いんだよ
お前の考えられない領域に達しているからな
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:17:15.42ID:jAgJ9Xkf
>>949
お前のような底辺のゴミ屑がwwwwwwww
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:20:48.50ID:xdj6eunX
>>946
>俺はその人とは日本で知り合い

お前が勝手にそう思ってるだけw
お前が勝手に話しかけただけw


>その人がロスに行った後にも俺は会いに行った

お前が勝手に会いに行っただけだろw
相手の迷惑も顧みずにw

相手からしたら、お前はただのストーカーだ
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:21:45.65ID:jAgJ9Xkf
>>953
その人はイベンダーホリフィールドに手紙を出してその書かれている内容を実戦で行ったんだが、お前はそんな領域信じられないだろwwww
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:24:15.78ID:jAgJ9Xkf
>>955
ジョー小泉はそのホリフィールドの動きを見ていつもの動きと違いますねって言ってたぐらいだからな
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:25:57.62ID:jAgJ9Xkf
>>954
馬鹿かよww連絡取り合って行ったに決まってるだろ ロスだぞww
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:27:14.46ID:jAgJ9Xkf
ロスってロサンゼルスな
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:28:14.39ID:Xj6TWpD8
もし次スレ作るとしたらどうなる?
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:28:28.10ID:xdj6eunX
>>957
もういいもういい
お前の妄想話とか、いらんからw

で、そのライセンス持ってないトレーナーが
世界チャンプの誰より強いって言ってんだ?
具体的にチャンプの名前挙げてみろよ
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:29:55.45ID:jAgJ9Xkf
>>958
ホリフィールドに送った内容を実行したからジョー小泉と高柳がいつもの動きと違いますねと言ったんだよ
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:31:34.03ID:jAgJ9Xkf
>>961
お前のような底辺のゴミ屑が理解することが無理な話なんだがなwwwwww
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:32:28.34ID:jAgJ9Xkf
>>961
全ての世界チャンピオン
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:35:06.55ID:jAgJ9Xkf
>>958
そんなこと書いたら凄いことになるからホリフィールドは書かないしホリフィールドのトレーナーが許さないだろ
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:38:58.70ID:jAgJ9Xkf
その人はYouTubeでも見れるからな
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:41:49.32ID:jAgJ9Xkf
>>968
お前は馬鹿なの?
拡散されたらまずいのでやるわけないだろ
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:45:42.06ID:jAgJ9Xkf
>>970
お前の知らない所ではそういった人物がいるということぐらい頭に叩き込んどけよwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況