X



「パンチ打つ時は脇を閉めろ」は迷信です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 06:05:38.95ID:nmmuQsuq
みなさん気をつけましょう
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/25(金) 11:09:05.49ID:kKPlgq+H
>>519
ホリフィールドは常にバネで移動しているよ
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/25(金) 11:15:40.15ID:kKPlgq+H
>>527
村田はスタンス広く取ってるからな
スタンス広く取って重心が落ちれば誰でも強いパンチが打てる
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/25(金) 11:25:36.53ID:kKPlgq+H
>>527
ガード下げてパンチ貰う奴と貰わない奴の違いはスタンス広く取っているかいないかの違い
スタンス広く取れば上体を動かす幅が広がるからな
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/25(金) 11:30:22.33ID:kKPlgq+H
ガードを上げる、顎を引く、脇を閉める
スタンス広げて重心が落ちれば全て解決!
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:48.52ID:mAz77t+E
今、拳四朗の試合見てたがかなりスタンス広いのな
あと前面投影面積も狭い

対サウスポーでジャブの差し合いしつつ、タイミング良くサイドステップ&右ボディストレートか
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:06:13.68ID:mlOEYwxr
>>533
打ち込む時にスタンス広げて重心落としてるよ
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:53:59.11ID:x9N7hnva
>>535
閉めていれば力が相手に伝わるが開いていると腕が身体から離れている状態なので手打ちになり力が伝わらない
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:12:47.55ID:BRXseId5
元日拳だけど、真っ直ぐは脇を閉め最速最短で打つのを徹底して
教わった。また脇が開くと下半身からの力、うねりが両腕に伝わらない
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:16:57.15ID:+K+lUa03
状況によるな
パンチのトップスピードそのものは脇を開いて振り回すようにした方が出る(野球の投手が一番球速が出る腕の振り方)し顔面打ち抜くのなら速度が重視されるが
ボディなど質量のある部分には速度だけあっても内部まで浸透させにくいから
重さや力必要になるから脇を閉じてなるべく腕を体から離さない方が力が伝わる
もちろんトップスピードは犠牲になるけどね
質量の重い砲丸投げのフォームが脇を閉じているのと同じ理屈
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:15:19.06ID:n1/djZSO
>>524
脇ではなくスタンス広げて重心が沈んでいるので肘が目の高さまで上がるんだよ
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:03:20.11ID:fo0dQWBQ
>>536
じゃあこういうことかい?
打ち込む時にスタンス広げて重心落としてさえすれば
そのボクサーは、スタンスの広いボクサーとしていいってことだね?
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:51:37.81ID:54WfPs3D
>>541
動き回る時はスタンス狭い方が動きやすいのでホリフィールドは使い分けてる

スタンスが広いか狭いかはその人の見る目による
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:02:51.13ID:uUGhfHoX
>>542
重心が浮くか沈むかでガードの高さが変わるだろ
そんな事も分からないのかねww
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:05:48.19ID:fo0dQWBQ
>>544
君だれ?
>>540とID違うけど

で、重心が沈むと、脇広げるわけ?
なにそれ?
そんなボクサー見たことないんだけど
そんなことやってるボクサー
とりあえず、5人ばかし挙げてもらえるかな?
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:15:12.30ID:uUGhfHoX
>>546
誰が重心沈めると脇広げると言った?
お前はバカだろww
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:23:56.88ID:fo0dQWBQ
>>544
あとお前さ
お前の脳内で、脳内ボクサーがどういう構えやってんのか
理解不能なんだけど

重心が浮いてる状態の時のガードの高さは、どうで
重心を沈めてる状態の時のガードの高さは、どうなんだよ?

具体的に説明してみろよw
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:25:04.58ID:uUGhfHoX
>>548
この人は脇が開いているのか閉まっているのか分からないんだよな

答えは脇が閉まって重心が沈んで腕が上がっているので脇が開いて見える
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:26:45.21ID:uUGhfHoX
>>549
お前はど素人より酷いなwwww
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:35:57.22ID:uUGhfHoX
>>549
お前みたいな酷すぎる人間に俺が具体的に説明する理由はなんなんだよwwww
お前こそ具体的に説明してみろよwwww
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:44:12.19ID:LM1baNRg
リゴンドーも脇はしめてないよね
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:04:13.10ID:uUGhfHoX
>>553
リゴンドーは構えが半身だから脇が開いて当然だろww
お前はボクシングの何を見てるのかね?
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:26:58.00ID:fo0dQWBQ
>>550
ヴァ〜カw
そもそも>>524
スナフキンは打つ時に脇が開いてるように見えるが
と言ってるだけで
構えた位置の時点で脇が開いてると言っているわけではない
よって単発IDのお前>>540
まったく見当外れな答えしかしていない
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:28:40.89ID:uUGhfHoX
何を言っているんだよww
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:43:15.02ID:uUGhfHoX
>>558
頭冷やせよww
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:47:21.15ID:uUGhfHoX
>>555
半身の状態で脇閉めて打つとパンチは横にいくぞwwwwww
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:08.23ID:gUt5EoES
なんで多賀井は
ボクシングを何も分かって無い分際で
意味不明な脳内ボクシング理論をほざきまくるんだろう?

やっぱり頭がおかしいんだろうな
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:09:33.37ID:vq/0Eb8f
>>561
お前構えが半身になるとはどういう事なのか分からないんだなwwww
お前がどれだけボクシングを知らなくても俺には関係ないwwww
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:11:11.34ID:vq/0Eb8f
>>561
構えが半身になるってどのような姿勢なのか分からないんだよなwwwwwwww
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:13:01.96ID:vq/0Eb8f
>>562
意味不明って重症だなwwww
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:14:30.14ID:gUt5EoES
多賀井の脳内では
リカルド・ロペスは
半身に構えておらず
もしくは、半身に構えて、パンチを横に出してるらしい

多賀井はメクラじゃねえの?いやマジで
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:16:39.43ID:vq/0Eb8f
>>565
みんな半身に見えるとは愉快な奴だwwww
お前がどんな幻想を見ても俺には関係ないがなww 
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:18:00.33ID:gUt5EoES
>>568
はい
じゃあ
半身に構えてるボクサー5人
半身に構えてないボクサー5人
挙げてみろよ多賀井

お前の脳内ボクサーの話はいらんぞ
先に言っとくが
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:22:09.10ID:vq/0Eb8f
>>569
まあ頭冷やせよなwwww
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:23:03.29ID:vq/0Eb8f
>>571
あはは
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:24:47.95ID:gUt5EoES
半身に構えて脇絞ってパンチ出したら
パンチが横にいくとか

もうこんなアホといくら議論やっても意味ねえわな・・・

じゃあ半身に構えてるボクサー、構えてないボクサー
挙げてみろって言っても答えられないくせに

まじ意味不明
つかキチガイ
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:40:45.50ID:vq/0Eb8f
>>574
たまにはお前も頭使わないとな
お前の言うように殆んどのボクサーが半身だとしたら何故リゴンドーは人気がないと思う?
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:48:08.26ID:vq/0Eb8f
>>577
お前は全てのボクサーが半身に見えるんだろ
その時点で話にならないだろ?
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:50:12.69ID:vq/0Eb8f
>>578
そらしているのはボクシングをまったく知らないお前だよww
早くリゴンドーの人気がない理由を考えろよwwww
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:50:55.62ID:gUt5EoES
>>579
はなしをそらすな
俺の意見をお前がどう感じとろうが俺には関係ない

お前が思う半身とは
お前が半身に構えてると思えるボクサー
半身に構えてないと思えるボクサー
それを示せと言っているまで

何度も言わせんなデブゴロリン
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:53:19.44ID:vq/0Eb8f
>>581
お前が全て半身に見える時点で話にならないだろwwww
リゴンドーの人気がない理由は?
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:54:16.31ID:gUt5EoES
>>583
はなしをそらすな
俺の意見をお前がどう感じとろうが俺には関係ない

お前が思う半身とは
お前が半身に構えてると思えるボクサー
半身に構えてないと思えるボクサー
それを示せと言っているまで

何度も言わせんなデブゴロリン
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:54:24.01ID:vq/0Eb8f
>>582
早く答えろよww
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:55:43.31ID:vq/0Eb8f
>>584
リゴンドーの人気がない理由が分からないんだろ?
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:56:44.16ID:gUt5EoES
>>588
答えは、ちゃんと用意している

その質問に答えたら
お前は俺の質問に答えるんだな?

答えるのか?
答えないのか?

答えろ統失多賀井
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:56:48.11ID:vq/0Eb8f
>>587
理由が分からないのにどういう答えだすの?
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:57:30.18ID:vq/0Eb8f
>>589
お前は答えられないよww
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:57:52.46ID:gUt5EoES
>>590
理由がわからないとか
お前が勝手に思ってるだけだろ
統失っぷり発揮するのもいい加減にしろ

ちゃんと俺の質問に答えますってレス入れてみろよ

逃げんな
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:58:25.80ID:gUt5EoES
>>591
答えられないとか
お前が勝手に思ってるだけだろ
統失っぷり発揮するのもいい加減にしろ

ちゃんと俺の質問に答えますってレス入れてみろよ

逃げんな
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:58:36.30ID:vq/0Eb8f
>>589
お前は気の小さい人間だから答えられないよww
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:59:33.16ID:gUt5EoES
>>594
お前は気の小さい人間だから答えられないとか
お前が勝手に思ってるだけだろ
統失っぷり発揮するのもいい加減にしろ

ちゃんと俺の質問に答えますってレス入れてみろよ

逃げんな
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:59:49.60ID:vq/0Eb8f
>>593
理由が分からないのにどうやって答えるの?
お前はバカww
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:00:12.98ID:vq/0Eb8f
>>595
あはは
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:01:09.62ID:vq/0Eb8f
>>595
全て半身に見える時点で答えられないよwwww
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:02:34.88ID:vq/0Eb8f
>>595
全て半身に見えるのがお前の答えだよ(^.^)
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:03:47.44ID:vq/0Eb8f
>>595
お前の答えは全て半身ww
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:05:06.00ID:vq/0Eb8f
>>595
お前のボクシングの底が見えたで消えていいよwwww
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:06:20.90ID:vq/0Eb8f
>>604
それ以外は半身だろww
底が見えたぞww
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:07:59.70ID:vq/0Eb8f
>>608
お休み🌃全て半身くんwwww
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 06:53:52.58ID:xcCpBr+q
>>611
おはよー👋半身くん、よく眠れましたか?
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 08:04:45.84ID:7JfsdRmp
>>611
全てのボクサーが半身に見えるバカ発見ww
全てのボクサーの前足と後ろ足が揃って見えるんだもんなwwww
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 08:10:34.37ID:7JfsdRmp
>>611
全てのボクサーが半身に見えるお前に少しヒントをやるよ〜 試合の構えのリゴンドーとミット打ちしてるリゴンドーの構えを見比べてみろよww
注意点は後ろ足の位置だぞww
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 08:21:22.81ID:7JfsdRmp
>>608
これでリゴンドーの人気がない理由が分かったかよww
前足と後ろ足が揃って半身になるとは打たれる箇所をなくす為だ
これでも全てのボクサーが半身にみえるのかね?
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 08:49:41.54ID:7JfsdRmp
>>567
ロペスは足が揃って半身だから左の脇が開いてるがリーチがあるから半身で相手から遠い右ストレートが当たる 半身で打つ箇所がなくて長い右があるのでロペスは強い
分かりましたか半身くんwwww
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 09:14:41.07ID:p2xvsdFs
そういえばたまにフェンシングの構かってくらい相手に斜に構える人居るよね

こっちからすると見てる上半身半分が背中
だからサークリングしつつ空いてる所を探さなきゃいけなくてやりにくい

で相手は半分背中を見せてるのに左肩・腕はこっち向いてるから肩甲骨等の肩間接が強い&柔らかいんだな
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 10:06:46.30ID:Y8A2BqeF
なんでこんなスレを度々自演して荒らすんだ?
頭悪い奴のやることはよく分からんな
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:20:25.77ID:xvWMYy7O
>>1
そんな事ないよ!子供の頃パンチ測定器が流行ってたんだけど 脇閉めてパンチ打ったら手応えはないんだけど いい記録が出たよ!
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:57:53.98ID:7JfsdRmp
>>619
分かったかい半身くんwwwwww
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:57:24.47ID:7JfsdRmp
>>622
他に聞きたい事は?
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:18:03.34ID:+j8AMMK4
>>569
おい!俺の説明でやっと半身の意味が分かったど素人wwww 他に聞きたい事はないのかねwwww
もう少し遊んでやるよwwww
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/28(月) 01:02:48.43ID:yyjEjxrB
>>625
お前の知らないボクシングを教えてやるぞww

スタンス狭くして重心が浮いている奴はガードがすぐに下がるんだぞ
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:14:38.42ID:sXdv+7Z7
>>569
ディエゴコラレスは背が高くてリーチがあるのに後ろ足を外側に置き打ち合うので人気があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況