X



「パンチ打つ時は脇を閉めろ」は迷信です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 06:05:38.95ID:nmmuQsuq
みなさん気をつけましょう
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:51:39.40ID:ffcih2z0
>>295
俺の見解だからちゃうかもしれんがメイウェザーはガードあげない方が避けやすいから
あげないだけで避けれないと判断した時や喰らって足が止まったりして追撃を避けたい時にガードしてんだと思う
回避に極振りして相手を苛立たせて動きを単調にして勝った選手だと観てる

それを観て自分は基礎を上手く出来ないからメイウェザーみたいなボクシングやるとかいう奴は馬鹿だとしか言えん他の奴にはないフットワークがあるとか反射神経が飛び抜けてるもない奴が基礎を無視してたどり着けるほどメイウェザーは近くに居ない

メイウェザーや自分がなりたいものやりたい事をするには辛い事やりたくない事をしなきゃいかん事ぐらい知っとけ

まあその向上心は大事だがなもう俺が無くしたもんだ
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:56:07.70ID:FnlU68dL
>>298
相打ち避けて自分で右にそらせばクロスカウンター
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:00:04.28ID:3SdPwJNQ
>>301
メイは、ガード上げずに目で避ける
っていうイメージがあるけど
実際は、1Rから、実に盤石なボクシングをやってる
言うなら、序盤は、しっかりガードを上げたままボクシングをやってるよ
ガードを下げて戦いだすのは、見切ってから、もしくは、相手が弱ってから
あと、いいパンチをくらったら、オンガードをキープしたまま
脚つかいまくる、サークリングしまくるよ

横着なボクシングのイメージあるけど
メイは実に小賢しいボクシングをやる
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:02:35.03ID:FnlU68dL
>>304
そうだよ
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:04:52.07ID:BOsLdoAt
>>297
クロスの説明じゃねーよ
ボクマガのボクシング基本講座って写真で
ジャブはこう
右ストレートはこう
って右ストレートうつときは顔をずらせっていってんの
かなり前の記事だから覚えてるやつがいないのかな
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:05:51.42ID:FnlU68dL
>>306
右クロスの軌道だよ
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:06:31.81ID:ffcih2z0
>>303
一ランドめは正直そうだったっけとなる今度見てみるわ
追撃避けるためガードして足を使うのはよく見た小賢しいというより計算したボクシングってイメージかな
ジャブ使わないやジャブ当たらないはパフォーマンスの要素が強くて ムキになったところを利用して叩きのめしたりイメージを作り上げて不意をついたり
そんな選手だと今も思ってる
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:06:51.81ID:FnlU68dL
>>307
軌道が右クロスの軌道だよ
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:06:59.75ID:BOsLdoAt
>>308
相手がパンチだしてきてたら右クロスの軌道なのは確か
そうじゃなくジャブはこう
右ストレートはこうって
シャドーでもサンドバック打ちでも顔を斜めにしろと言ってる
基本ていってるんだから
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:09:44.87ID:FnlU68dL
>>312
相手が打たなければクロスにはならないよ
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:11:00.47ID:3SdPwJNQ
>>309
若い頃やってたよえー奴との防衛戦とかは1Rから舐めたボクシングやってたかもだけど
脂のってた時の、つえー奴とのドリームマッチ的な試合は
抜かりなくやってるよw
シュガーシェーンモズリーとの試合とか
そういう意味では超笑える試合
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:12:11.87ID:FnlU68dL
>>311
斜めにしたらパンチがしっかり戻らない打ち方になるよ
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:13:35.67ID:FnlU68dL
>>315
被せる打ち方
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:16:11.02ID:3SdPwJNQ
>>317
お互いオーソドックスという前提で
相手の左ジャブ、左ストレートに被せて
腕をクロスさせて相打ちカウンターを打つ
すなわち、フック、スイング気味に右を被せて打つそのパンチが
右クロスだよ?
わかってる?
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:16:19.23ID:BOsLdoAt
>>316
それは思う
だから日本人ほどガードをすぐに戻せってうるさくないんじゃないかと思う
リゴンドーとかにしろアマで最強国だから普段から足使ってて
右でパンチがすぐにガードに戻らなくてもサークリングしてる
から大丈夫とかあるんじゃないかな
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:19:13.99ID:BOsLdoAt
あーあのボクマガの写真をみてほしいーw
マジで写真だと日本人ならえ?こんな体制くずれてるのが正しいの?
基本なの?って不思議になるぐらいの感じだったからね
ボクマガでサラスがボクシング口座やってたのっていつだっけ?
俺がボクマガ買ってたのは2000年ぐらいまでだから
その前だと思うんだけど
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:20:56.44ID:3SdPwJNQ
>>316
>>319
ていうかね
日本の基本ってのは、軸を中心にって感じだけど
実際はね、実戦的には
みんなナチュラルに、ちゃんとパンチひとつ分的に、ちゃんと頭の位置ずらしながら
右打ってるんだって
そもそも、シフトウェイトしながら打ってるんだから
意識しながら打たない限り、右を打つときは、頭は左に倒れてるもんだよ
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:21:19.75ID:05+xlZsV
>>318
わかってるよ
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:22:57.15ID:05+xlZsV
>>321
パンチを戻さないと動けないよ
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:23:24.56ID:BOsLdoAt
>>321
いや基本姿勢からマジで体の傾きがスゴイ写真だからね
実戦で顔を傾けるというのはわかるが
ユーリとかでもあきらかにそんなに傾けてない
カウンター狙うときは傾けるけどカウンターじゃない右ストレートは
かなり水平に近い
井上もカウンターじゃないナルバエスへのガードへの右とか
そんな傾けてない
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:24:37.54ID:4nOi+F9j
>>300
いや左足の踏み込みを横にしながら打てって内容だから右クロスなのかどうか分からん
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:24:42.82ID:3SdPwJNQ
>>320
あーなるほどね
そんな写真見たことある気がするw
たしかにボクマガだった気がする
記憶では、ワーボクのあのサイズじゃなくて、ボクマガのデカいサイズでの記憶w

そして、アマのキューバの選手のボクシングを思い返せば
みんなリゴンドーみたいに頭動きまくってるイメージあるね
右打ったらそのままダックウィービングして元に戻りながら距離をとるみたいな
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:24:49.95ID:BOsLdoAt
>>323
いやルーズでも動いてるよ
だからリゴンドーみたいなレベルの選手が油断して
天笠みたいなレベルの奴のストレートをもろにくらったし
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:25:07.10ID:05+xlZsV
>>319
パンチが戻らないと動けないよ
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:25:58.49ID:4nOi+F9j
ワンワン左足前踏み込み右ストレート
じゃなくてワン左足ずらしワンながらの右ストレートなんだけど言葉だけだと難しい
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:28:45.71ID:BOsLdoAt
>>328
いや右打った後にダッキングウィービングして
身体の体勢変えて相手のパンチもらわないようにして
相手からはなれて整えるってできるよ
ちなみに三谷大和も右ストレートのカウンターをおもいきり打って
すぐパンチをガードポジションにもどさず身体ぶつけていくスタイルだった
あれは空手のクセって話だったけど
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:28:52.79ID:05+xlZsV
>>321
軸を中心に流れないとリズムが感じられないよ
リズムだけが正確な動きを可能にする
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:29:40.30ID:3SdPwJNQ
>>322
つかね
>サラスいわく顔をそのままの位置だと相手のカウンターをもろにくらってしまう
この相手のカウンターっての
相手のどのパンチを指してるか、分かってる?
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:09.16ID:05+xlZsV
>>331
そんな途切れた動きは無駄に疲れるだけ
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:36.13ID:BOsLdoAt
>>332
そこはどうかな
軸を意識した日本人のほうがリズムが悪くて
軸を垂直やらななめやら自在にする黒人のほうが
リズミカルだったりする
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:31:18.17ID:05+xlZsV
>>333
さっきから何が言いたいの?
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:32:19.56ID:BOsLdoAt
>>334
そりゃそうだ
ただ三谷大和は実際にそうしてた
んであの右ストレートから体ぶつけるのは無駄だからやめろ
って批判されてた
んで外人は右打ったらすぐガードポジションとか
意識してないフットワーク速い奴多いじゃん
すぐ相手の射程から逃げられるから
そこまで意識してないんだろう
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:33:18.90ID:05+xlZsV
>>336
リズミカルなのは流れが途切れずに繋がっているからだよ
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:34:28.18ID:BOsLdoAt
>>340
だから黒人はバネとか体幹とか強いから
軸を自在に動かしてもパンチがつながるんだろ
日本人がやったら力が入らないへなへなパンチになるけど
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:34:36.52ID:05+xlZsV
>>341
リズムで動けば疲れないよ
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:35:31.99ID:05+xlZsV
>>339
技術は充分知ってるよ
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:36:09.69ID:BOsLdoAt
>>341
あーそうかサウスポーか
君はおぼえてる?
ワンパンチでたたきつけるような空手式一撃必殺みたいな左ストレート
あれで倒しまくったけど崔龍洙には全然つうようしなかったw
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:36:59.66ID:05+xlZsV
>>344
俺はお前が考えられない領域でボクシングをやっているんだよ
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:38:01.90ID:05+xlZsV
>>347
お前ごとき俺の敵ではない
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:38:08.10ID:3SdPwJNQ
>>346
もちろん覚えてる
左打って、脚がながれて、そのままクリンチ的なね

あれは渡辺二郎もそうだった

で、俺もそのやり方にずっとケチつけてたw

ああいう柔道でいう 掛け逃げ みたいなやり方はイクナイって
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:38:40.00ID:ffcih2z0
>>347
馬鹿かお前、スルーしろよその程度ROMとか何昔からいますみたいなこといってんの?
昔からいんならその程度相手せずに流せるだろう
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:21.18ID:05+xlZsV
>>342
線で動けば途切れるが8の字で動けば途切れないよ
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:47:27.76ID:4nOi+F9j
ボクシングに人種を持ち出すやつは昔から信用できない
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:22:33.81ID:8VzICUeE
>>325>>329
左足を相手方向にそのままステップインするんじゃなくて、半歩左前にステップインして軸をずらして右打つ、、なら分かる、というか普通にこっち(情弱の地方)でも教わる打ち方の一つだよ
サウスポーが左右対称でよくやる
他にも膝を柔らかく少し沈めろとか色々ある
目的は↑にある通り、顔の位置をずらすってことだから共通してるよね

勿論、足の位置の問題と腕の位置や軌道の問題は別の話は当然で、
>>296
>フック気味
という所から腕の軌道が純粋に脇を締めて内側からの最短直線のストレート
ではなく、外側からクロス気味の軌道かなと思っただけ
>ガードの隙間
が両腕の隙間なのか、外側のガードの隙間なのか、実際に見てみないと?だけど

いちおう、普通のストレート基本は内側からほぼ真っ直ぐと教わると思うから、そのトレーナーも別に打ち方の一つとして教えただけで、それがストレートの基本だと教えた訳じゃないと思う…思いたいが
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:28:03.04ID:F4KD8301
>>352
お前の底が見えたぞww
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:29:21.58ID:8VzICUeE
「打った直後には打った場所には居ない」は理想かつ基本

軸を安定させた方がパンチ力が増すも理論的には正しい

多分、違う文脈や状況の話をごちゃ混ぜに議論してるから喧嘩になるだけで、端からみれば別に争うほどじゃない気もするが
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:40:00.73ID:t9s+K0JG
>>355
右クロスは相手のジャブに合わせるもんじゃないの?
まあそちらのジムがどう教えてるから分からんけどうちでは相手のジャブに合わせて打てと習った
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:40:48.39ID:t9s+K0JG
相手のジャブに対して肘を被せるように打てと言われたな
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:53:50.28ID:8VzICUeE
あぁ、右クロスの打ち方、というか定義が相手の左に対してのカウンターだから
>>358で正確で>>300は不正確だけど、

相手のジャブを予測して、打ってきても打ってこなくても対処出来るようにフック気味の軌道で右打つ=右クロス軌道のパンチという言い方もするので(しない?)、その趣旨で使いました、誤解を与えなたらごめんなさい

でも、右クロス軌道のパンチは、外側から責めるパンチで、内側を責める直線軌道を描く右ストレートとは違うから、それを右ストレートの基本だと教えるトレーナーが居たとしたら驚くことには変わらないわ
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:02:18.18ID:euw2iXma
>>360
そうだね
右クロス軌道じゃ日本人が大好きなパンチは脇締めろが
脇あまくなるからね
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:03:24.93ID:t9s+K0JG
>>360
俺は基本とは言ってないがジャブに被せるように打つ右クロスと左にステップインしながらフック気味に打つワンツーは違うものと思う
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:03:30.72ID:8VzICUeE
多分トレーナーも打ち方の一つとして紹介した程度のつもりだと思うが

とにかく実際の実戦で求められる多様性ある打ち方と、基本、体に覚え込ませる最大公約数的な、効率的な基本の型としての打ち方が違っても良いじゃん

駄目な理由ってあるとしたらなんだ、それは絶対に駄目な理由なのか?って話
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:04:36.08ID:t9s+K0JG
あとはオーソドックスが右ジャブ使いながら相手の外に周るステップか
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:06:01.84ID:euw2iXma
日本人は基本にこだわりすぎるってのはドネアも言ってる
ドネアは日本人はパンチのコンビネーションも
トレーナーが出したミットうちそのまま練習をそのまま
試合でもやろうとするから
単調なところがある
展開に応じて打ったほうがいいパンチを選択したほうがいいって
柔軟性がないって意味のこと言ってた
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:07:40.51ID:euw2iXma
まあドネアから見たら村田とか典型的な日本人なんだろうなw
なぜあいつはずっと同じ戦い方ばっかりなんだみたいな
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:23:38.88ID:t9s+K0JG
>>363
いや俺は何も言ってないが…
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 08:57:43.71ID:Xquf5OrK
日本のボクシングレベルがひくすぎるのだよ
日本王者レベルがフィリピンではたんなる練習生で
ゴロゴロいるぐらいだからなぁ
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:20:32.42ID:FD0bi3ZK
ムエタイの下地があるタイなら
わからん話でもないが
フィリピンの練習生が日本王者レベル?
ホラ吹くのもたいがいにしとかんといかんぞw
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:49:23.16ID:iIJRYkJ2
>>369
妄想するのは勝手だが口に出したら笑われても仕方ないぞ
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:11:08.49ID:vgz6V0NY
でも地方の興行でメインの日本ランカーの負け役で来たフィリピンボクサー見たことあるけど
全然体も仕上げてないブヨブヨの35才くらいの無名おっさんだったが日本チャンピオンくらい簡単に倒しそうな実力が垣間見えたな
最初だけ倒れてあとは笑いながら全部避けてたわ
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:13:02.50ID:vgz6V0NY
ちなみにスーパーライト辺りだったが170センチ80キロくらいの体型だった
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:14:57.60ID:vgz6V0NY
>>366
俺から見てもだよ
はっきり言って日本人の俺でも村田には負けない自信がある
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:45:55.37ID:t9s+K0JG
>>374
さすがにそれは世間知らずすぎるだろ…
多分対峙したら速攻肋骨折られるぞ
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:04:03.81ID:vqXLsuSh
>>366
グレートワンパターンってやつか
見ててクリチコ並みにつまらないけど
強弱とは関係ない

>>374
そいつは凄いね
是非スパーリングオフ会へ行けば喜ばれるよ
主催者がタガイさんを呼ぼうと頑張ってる
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:24:24.74ID:tWFJ2Wc2
>>374
妄想をそこまで語れるとはすげーな
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:30:07.77ID:I8hLT4Dj
>>372
素人の集い掲示板だから、そのレベルの話しても
ついてけないと思うよ
まじめに応援してるやつとか
ショックも大きいだろうし
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:38:35.00ID:euw2iXma
>>376
関係なくはないんじゃね
村田なんてミドル級王者としては評価低いだろうし
この前のブランダムら戦もワンパターンから最後は右ロングフック気味
のパンチで倒せて本人が自分があんなパンチが出せて倒せたのが
うれしいって自分がワンパターンから自然と脱出できたのをよろこんでたし
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:42:39.51ID:I8hLT4Dj
>>372
日本でも世界王者クラスになるとフィリピンあたりから
スパーパートナーつれてくるだろ?

そいつらとか世界戦クラスと互角にできる無名選手が
バイトでやってきて、二束三文の金で
パートナーやってんだよ

日本王者クラスどころか
世界レベルで通用する無名がゴロゴロしている
それほどレベルが違う

ど素人には信じられん話だが
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:45:36.04ID:I8hLT4Dj
日本のプロボクシングレベルがいかに低いかが
ど素人はわかってない

モンスターだの怪物だのといわれる井上すらが
レベルの低い日本で五輪代表すら選ばれない
レベルの低さなのに
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:24:06.82ID:vgz6V0NY
いかに日本ボクサーが海外の無名レベルかってのを一番実感してるのが
普段アフリカやアジアの無名選手(母国チャンピオンレベル)とスパーリングしてる日本の世界チャンピオンだよ
世界チャンピオンや上位ランカーの自分が一国チャンピオンレベルにスパーリングで子供扱いされるんだからな
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:47:40.02ID:vqXLsuSh
>>372
>>378
>>381

先週(先々週)の水戸の試合、ワタナベジムが二人出てたが、対戦相手がタイ人とインドネシア人だった
大手ジムは本当に凄いよね

因みに失恋世界王者シーサケットも若い頃に負けてるが、相手は日本人だし、向こうで才能ある人が噛ませバイト出るのよく分かる

日本人としてなんかもにょるわ
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:53:30.10ID:FD0bi3ZK
>>384
シーサケットが負けたのは八重樫にだろw
しかもシーサケットのデビュー戦だ
モニョるもなにもないだろ
それだけシーサケットの実力を買われてたってことだ
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:27:45.90ID:vqXLsuSh
>>386
あぁ、デビュー戦が八重樫で、五戦目が大庭健司だったのか
噛ませとして呼ばれたのは事実だろうが、やらせとまでは思ってないよ

因みに>>384も、二人とも去年の東日本で成績出した選手達で良い(強い)選手に見えたし、普通に日本人が相手でも問題なかったと思う

だから選手大切にする&海外から連れてくる大手ジムの手腕は凄いなって話
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:37:05.35ID:erC00/cU
>>385
■尾川堅一 ★ IBF世界スーパーフェザー級 2017年12月09日(29歳)〜 0
■村田諒太 ★ WBA世界ミドル級 2017年10月22日(31歳)〜 0
■岩佐亮佑 ★ IBF世界スーパーバンタム級 2017年09月13日(27歳)〜 1
■山中竜也 ★ WBO世界ミニマム級 2017年08月27日(22歳)〜 0
■木村翔 ★ WBO世界フライ級 2017年07月28日(28歳)〜 1
■京口紘人 ★ IBF世界ミニマム級 2017年07月23日(23歳)〜 1
■比嘉大吾 ★ WBC世界フライ級 2017年05月20日(21歳)〜 1
■拳四朗 ★ WBC世界ライトフライ級 2017年05月20日(25歳)〜 2
■久保隼 WBA世界スーパーバンタム級 2017年04月09日(27歳)〜2017年09月03日(27歳) 0
■福原辰弥 WBO世界ミニマム級 2017年02月26日(27歳)〜2017年08月27日(28歳) 0
■小國以載 IBF世界スーパーバンタム級 2016年12月31日(28歳)〜2017年09月13日(29歳) 0
■木村悠 WBC世界ライトフライ級 2015年11月28日(32歳)〜2016年03月04日(32歳) 0
■田中恒成 WBO世界ミニマム級
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:08:40.89ID:erC00/cU
>>390
でもお前みたいな会話で勝負できない知恵遅れのゴミにまともにレスしても意味ないだろ
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:26:10.00ID:vqXLsuSh
>>388
そういえば詳しくないので知ってたら教えてほしいんだが、海外、特に物価が安いアジアから渡航費やギャラだけ払って噛ませ犬を呼ぶのって日本特有の文化?
アメリカやヨーロッパ等、他の先進国もやってるの?

他の先進国がやってたとしても、&シーサケット本人は合意ないし満足しているかもしれんけど、、噛ませ背景を知らない人が「シーサケットの敗北は日本人多いな、日本はボクサー強いのか」とか思われると説明に困る文化な気がする

おっさんがジャパンマネーでタイ売春旅行みたいな
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:41:40.77ID:wzw3p/DX
なんで自演する奴って逆に自演でしか長文レスできないんだ?
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:56:05.58ID:vqXLsuSh
キャラ分け出来ないからじゃね?
「某〜ござる」とか語尾で特徴づけられないし

ところで自分が気にくわないレス全部自演と考えるは危険な兆候だぞ
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:16:24.87ID:NAMLfHai
>>395
自演する奴って軽い池沼で意地でもしらばっくれるよな
犯罪者朝鮮人さながらですわ
まあお前みたいな奴は在日しかいねーわな
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:20:47.17ID:NAMLfHai
>>395
つーか「キャラ分けできないから」とかいう発言が
自演が悪いというか自演がバレるのが悪いっていう歪んだ発想に基づいてんな
なんでてめえら朝鮮人は徹底的にひねくれてんだ?見栄っ張りの池沼という民族性か?w
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:25:08.90ID:0vPKp2Tn
多賀井健次の発狂コピペ110連投(自演含む)かw

ID:BlRs29s+(3回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180520/QmxSczI5cys.html
ID:Xquf5OrK(25回)2位
http://hissi.org/read.php/boxing/20180520/WHF1ZjVPcks.html
ID:jpC+HcWZ(2回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180520/anBDK0hjV1o.html
ID:I8hLT4Dj(66回)1位
http://hissi.org/read.php/boxing/20180520/SThoTFQ0RGo.html
ID:R/sYL692(14回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180520/Ui9zWUw2OTI.html
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:53:08.01ID:FD0bi3ZK
>>394
お前、もう一回そのIDでレス入れてみろよ
俺はボク板では単発IDは、信用しない
糞みたいな独り会話キチガイが多すぎる

>>393
そういえば じゃなくて

じゃあなんで、モニョったの?
って聞いてんじゃん
答えなよ
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:42:21.48ID:vqXLsuSh
なんでギスギスしてんだw

>>399
シーサケットの敗北二つは日本が誇る噛ませ犬輸入文化によるもんですよ、ってどうどうと言える人には感覚が違いすぎて説明がめんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況