X



はじめの一歩の今後の展開を予想するヌレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:57.10ID:G+arOIgf
一歩K1参戦
0573千代泰之
垢版 |
2018/03/03(土) 23:16:54.51ID:f4MgARVB

リアルに高橋ナオキと同じ道あゆみそう
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:13:38.36ID:OL/3mGo5
板垣のセコンドにつく

板垣が誰かにぶっ壊される

その誰か、コーナーの一歩を挑発

復帰

快勝

ドランク症状は一時的に内耳がうんぬんかんぬんで、いつの間にか全治していた

「やるぞ小僧!」「はい会長!」

しかし会長が倒れて再びグダグダ

ここまで既定
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:28:50.89ID:v9KDq0IW
予想通りセコンドデビューか
このままだと伊達の倅がプロになってマルチネス本人とやるか
倅同士でやりあうかまで連載続けるのか?
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/05(月) 07:47:16.85ID:C5i2DlOA
すごくおもしろい副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

548VQ
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 07:39:32.97ID:GrD4+9nq
ただ引退なら復帰もあり得るが
パンチドランカーまで描いておいて
復帰の展開を作者がするか?
もしそれやったら、最低最悪だな。
夢オチならともかく。

読み返すと、一歩を引退させようと
したのって、ボクシングの世界では
憎まれ役に徹した鷹村で。
プライベートでは、ヒロインの久美。
こいつらのキャラまでぶち壊し。
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 07:57:11.10ID:GrD4+9nq
無難かつ引き延ばし可能なのが、
セコンドという今の流れ。
ボクサー続行はないが、
ボクシング自体には引き続き関われる。

距離感が掴めないとなると、
日頃からパンチをミットで受ける
トレーナーも難しいんじゃないの。
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:09:13.78ID:FZ08TqHl
>>582
パンドラは思い過ごしだったから復帰するだろ。
とりまセコンドとしてジムへ。そのうち自分もジムワーク再開。
長期の休暇が功を奏して、あれ?以前より動きがキレる、、、僕はまだできる!ってなるよ。
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:44:43.74ID:0564Vhr2
>>588
ジムで宮田くんと引退試合と言ってヘットギアすら付けずに試合するのは何となく予想してる
最後に復帰できるんじゃないの?と言われ断って終了
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:28:58.35ID:VM+YS73p
わざわざ医者に問題無しと言わせてるんだし復帰以外無いだろ
あとはどうやって復帰まで持っていくかだけ
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:02:47.35ID:vuDGTYQR
一歩、単なるイップスだった説
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:07:22.25ID:0564Vhr2
>>590
伊達さんとか沢山の人から色々なもの託されたり期待されてきたけど僕がプロになったのは君と試合したかったからだで回収
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 01:46:12.14ID:02sr9F3N
>>594
一歩がプロになったのはタイソンみてえに生まれ変わってやんよって決意したからですがな
宮田が土下座する直前になって突如宮田戦やったら引退しますなどと思い詰めたが
沢村戦の前にも進化型で壊れて約束果たせなくなっても勝つぞと妙に悲壮な覚悟固めてたし
その頃から躁鬱とか病んでてパンドラじゃなくて精神的に壊れてたって話に持ってく気でね?
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:02:26.21ID:0ny/M6ft
単純にダメ―ジの蓄積とかそんなオチだろ
でしっかり休息をとったから回復しましたからの
今までの戦い方じゃダメだ展開
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:31:50.25ID:9Re94YUG
悲報 リクドウの作者 森川を反面教師に
リクドウは早くも日本と東洋のタイトルをかけてライバルである兵働(宮田的立ち位置)と試合をします

これは完全にはじめの一歩の失敗から学んでますね
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 10:46:05.53ID:otrmC+4+
これとワンピースは作者がやる気ねーんだからさっさと打ち切れよ
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:12:28.56ID:zXhJDw60
富樫よりはやる気あるよ。
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:32:50.03ID:1A7YeGLh
30巻で日本チャンピオンになってそれから90冊出しても世界戦どころか宮田戦すらないという
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:25.77ID:CHBLUnc9
>>596
普通に止まるよ、バンプとかしらねーの?
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:58:08.37ID:uipHmqGv
学生時代に校内一練習がキツいと言われていたバスケ部に所属していたんだが、毎日脱水症状になる程の猛練習だった
高校2年の時に足の指を疲労骨折して1ヶ月ウェイトトレーニング以外出来なかった
1ヶ月振りに本格的な練習試合に合流した時に驚く程キレキレの動きが出来た
練習がハード過ぎて常に疲労が溜まった状態だと気付いた瞬間だ
おそらく一歩も激戦のダメージが抜けた時に凄いパフォーマンスを発揮するのでは?
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:48:28.57ID:S20Rfbko
作者も「壊れた」ことで現役復帰という
安直な描き方はしないと括ったんだ

釣り船屋兼助っ人セコンドだろう

落とし所は。
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:58:44.98ID:S20Rfbko
釣り船屋に久美が荷物を持って
公然に引っ越し、押しかけ女房に
現役には二度と戻らないことで
母親とともに一安心
子供3人は作りそうだ

一方、壊れて距離感掴めないので
トレーナーは厳しく、本業の合間に
アドバイザー兼セコンド(バイト)
ボクシングとの繋がりも残る

エンディングが近ければだが。
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:15:17.97ID:ZBSoTPRh
心臓って急所だろそりゃ打たれたら動き止まるだろう
多分
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:21:08.55ID:ZBSoTPRh
現実では宮原健斗選手がプロレスでやってるらしい
人体構造上心臓は急所の一つそこをうまい感じに叩けば動けなくぐらいなるだろう
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:52:56.61ID:ZBSoTPRh
>>613
やってなくても心臓は急所ということぐらいわかるよ
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 02:23:43.27ID:P7p8UCi1
プロレス、らしい、なるだろう
ないってことね
大体、急所を突いたらんだから動きが止まるっていう理屈もおかしい
そんなんだったら両者試合中動き止まりまくり
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 06:25:19.73ID:I/M5z48f
>>615
それ君の予想だよね ピンポイントで心臓に打つのが難しいから今流行ってないだけでしょ
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:16.78ID:LCWm8wLI
展開遅すぎ
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 10:30:46.74ID:K0oz81j7
何で未だにパンチドランカーの診断てあやふやなん?
好き好んで脳みそ揺らし合う少数のバカどもの研究なんて誰も真剣にしたくないのか?
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:17:02.40ID:I/M5z48f
プロレスをヤラセと言ってる奴も居るがオックスベガーがハートパンチで一人か二人マットの上で殺してる ぞ

プロレスが嫌ならボクサーのセレス小林が心臓撃ちを使うし
K-1なら小比類巻が
「ブアカーオの膝を心臓にもらい、息が出来なくなった」とコメントしてる

狙ってできるできない成功率は置いといて効果的なのは確実
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:22:18.40ID:qAzJiBKf
横隔膜を狙って打つソーラープレキサスブローって呼ばれるパンチ。鳩尾打ち。
接近戦でぐいぐい押しているように見えているパンチとか膝はこれ。
横隔膜がけいれんして呼吸できなくなる。
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:26:34.35ID:I/M5z48f
元々心臓は弱い衝撃でもその収縮が終わるタイミングで打たれると
心臓震盪が起きる

極端な話をすれば心臓の真上は下手したら死ぬ
おそらくオックスベーカーがマットで殺した方法はこれ

無論毎回、完全に心臓を止める訳では無いし殺せるわけではないけど
一瞬心臓が止まって呼吸とかができなくなるらしい
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:34:54.24ID:P7p8UCi1
>>616
急所を打ったら動きが止まるなんてことはない
ボディブローのような肝臓も横隔膜もハートブレイクショットのような動きを止めるものではない
流行りじゃなくて存在すらしていない
存在しているのなら証拠で証明してくれ
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:09.06ID:I/M5z48f
>>623
今全部言ったけど何を聞いてたんだお前は
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:44:20.10ID:P7p8UCi1
>>620
プロレスと格闘技一緒に並べてることがおかしい
二人死んだことがやらせじゃないことの証明になるの?
セレス小林の心臓打ち打たれた相手が動かなくなったの?
息ができなくなったことと全く動けないことは別だが?

お前ググって出てきたこと書いただけだろ
何一つ動けなくなったなんた事実が出てこない
https://gamp.ameblo.jp/mr-frienderman/entry-10002846744.html
>>622
これもググってでてきたこと丸パクリだな
知ったかが付け焼き刃の知識で自分が考えたように振る舞うのは恥ずかしいぞ
「動きが止まる」ということを「心臓が止まる」「息が止まる」にすり替えてるが
お前のそのすり替えが皮肉に実在しないことの証明になってるな
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:53:02.07ID:I/M5z48f
>>628
それを見て何が間違ってるのかを言ってくれよ
k1にボクシングにプロレスこれだけあれば十分じゃないの?
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:41.96ID:P7p8UCi1
まさか本当にハートブレイクショットが実在すると思ってる奴がいるとは思わなかったなw
この漫画がだらだら続くわけだ
大体この漫画に出てくるハートブレイクショットの当たる位置って心臓の位置とは全然違うから
実際にはあんな左上にないから
これだけでリアリティーなんてものはないのはわかるわけだが
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:59:14.85ID:I/M5z48f
君が言いたいことがよくわからいが効果的だという証拠に数人提示してるじゃんそこ
漫画だからプロレスだから個人サイトだから嘘っぱちだしか君言ってないよw
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:28.39ID:P7p8UCi1
>>632
前提として証拠が証拠として成り立ってない
だからそのサイトに書いてあることが事実だろうとハートブレイクショットの実在の証明にならない
しかもそのサイトに書いてあることが他に見当たらないので信憑性も微妙
ID:I/M5z48fが言っている理屈が成立していない、論点をすり替えている
絶望的に読解力、論理的思考力がない

これがお前のおかしな点
馬鹿なお前にも分かるように箇条書きでまとめた
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 14:19:24.19ID:W92zH7du
板垣って誰と戦うの?
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:40.70ID:I/M5z48f
ハートブレイクを喰らって呼吸こんなんになったやつが居て中には人死んでんだから効くんじゃねーの?
何を持ってして効かないと言ってんだ?
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:48:33.99ID:xGrmaluM
実際に効く効かないは置いといて

効くという言葉があって効いた感想を言ってる言葉が残っていて
死んだ人間までいるもんを描いてリアルじゃないはおかしくね?

そこより一歩のデンプシーロールや青木の試合の方が突っ込みどころだろ
一歩のデンプシーロールはデンプシーロールの名前を使った別の何かだろあれ
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:17:28.21ID:XPgUcj4A
その辺の元になる昔の逸話から漫画らしく派手にアレンジしてる技は悪くないと思うけどな

ただデンプシーロールのあの形はジャック・デンプシーの逸話から直接アレンジしたんじゃなくて
一歩より昔にひっそりやってたナックルNo.1という漫画で発想されたものをパクっていて
ララパルーザや真田戦の完成型デンプシーまでは上手くアレンジしてたけど
その後デンプシーロールはカウンターに弱いというネタをナックルNo.1から更にパクっておかしくなった
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:33:26.44ID:xGrmaluM
>>639
宮田君がカウンターですからそこは別にいいと思う
やっぱ変に実際の人の名前出さない方が良かったと思うけど
動きはかっこよかったし出したとしても会長が言うん出なくて
その辺の素人が言って似ても似てはいるが全然違うわい
からの名前定着でもうそれで良いわただし 名前に恥じるようなことをしたら承知せんぞぐらいのやり取りは欲しかった
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:34:42.20ID:xGrmaluM
そのナックルNo.1ってのは知らないからそこは触れないでおく オマージュなのかパクリなのか分からんもんを勝手に言うわけにはいかんし
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:39:36.81ID:BMTb2rgi
まあ普通に考えて心臓殴って動きが止まるなんてことはあり得ないからな
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:05:45.83ID:xGrmaluM
>>643
なぜそこまで頑なに認めんないんだ?
URLみたが結構ちゃんと書いてたじゃんあれ読んで効果ないとは思えなかったんだが
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:11:08.71ID:xGrmaluM
てかハートブレイクがそこまで重要な感じで書かれてる技ではないだろ
使ったのも数回だし、単純に自分がハートブレイクを信じないって言ってるだけじゃん

まあそれはそれでもいいのかもしれんが、何故そこまでハートブレイクが無いと思うのかを教えてくれね?
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:35:44.75ID:I/M5z48f
>>645
それ私も少し気になる、何んかその技に親でも殺されたかのような拒否の仕方だしな
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:41:26.59ID:51CJeNov
>>641
47巻でカウンターに弱いってネタを流用したのが宮田のカウンターを優位に置きたいがためなら
その処置からもう20年近く対戦実現させずに一歩そのものを駄目にしたんだから
正しく最悪の選択だったんじゃないか?
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:29:53.09ID:af2yhOBd
無駄だろ、こいつら信者だから都合の悪いことはスルーして最後までレスした方が勝ち戦法するだけ
本当なら実際に動きが止まった動画なり発言を出せばいいのに一向に出せないもんな
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 06:25:52.56ID:No3a9yzU
>>650
発言はあっただろレスラーが喰らった呼吸困難になったって
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 06:51:53.90ID:Uj+JEuQ/
俺はその技信じてはいるが、色んな漫画で書かれてるのにリアリティがないで終わらせるのはどうよ

心臓パンチがあるから一歩はリアリティがないとはならんでしょ

一応ボクシングで心臓震盪ってのは本当に起ってるらしいな
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo/47/SUPPL.1/47_S1_105/_pdf

心臓震盪ってのを狙ってできるかは置いといて死亡例があることや注意を呼びかけているのは驚いた
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:22:44.56ID:e2ngHffI
>>654
端から見てるとソース出された君の分が悪いように思う
君の考えなんかどうでもいいから客観的なデータ持ってこないと
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:15:40.91ID:w1wBMJSu
まず心臓パンチとパンチドランカーを並べて何リアルさ求めてんだ?ってとこからズレた考えで
そっくりそのままの形で映像があって実在を証明された技じゃないとなんて誰も求めてなくないか?
ピンポイントブローに心臓打ちがあるのを漫画で少々盛った表現するのは構わんだろ

パンドラにああまで踏み込んどいて話の都合で勘違いでしたと軽く撤回するなよというのは
実際にプロの選手抱えてる立場でいくらなんでも倫理的にマズいだろおまえってツッコミだからな
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:08:01.68ID:Uj+JEuQ/
>>654
こんなスレでわざわざID変えるかよw
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 12:31:00.39ID:Uj+JEuQ/
呼吸困難が起きて数秒止まったて解釈ではだめなん?
ちょっと家帰ったら読み直すわ何巻に伊達さんの試合があったけ?
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:18:44.66ID:YEpPO8jL
心臓は急所なんだしそこ打たれれば怯んだっておかしくないだろ
動きが止まるとかは比喩というか漫画としての誇張表現であって
動きが止まるとは書いてない→実在しないは論理の飛躍だろ
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:23:48.89ID:VZHZpOuc
>>656
誰も求めてないなんて感情論じゃない
リアリティーの話なら実在するかが重要になるのは当たり前
逆に実在しないものを有ると言い張るのが謎
誰も、構わん構わなくないなんて話はしてない、しかも少々盛った処ではない
お前は、動きが止まるという話を漫画としたの是非にすり替えてるだけ

今、倫理的云々の話はしてないよな?
しかも倫理的に言うなら、上の奴が騒いでた死人が出るほど危険なパンチを盛った表現で繰り返していたことの方がよっぽど倫理的にアウトだが

論理で負けた奴はすぐ感情論になるか、論点をずらすかだよな自覚しろ
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:24:57.36ID:VZHZpOuc
>>658
呼吸困難なんて普通のボディブローで起こるが
それだとボディブロー決まるたびに頻繁に漫画みたいに動きが止まることになるな
お前ろくに漫画読んでないだろ、そんなんで偉そうに講釈たれてたんか
人間性を疑うわ
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:01.81ID:VZHZpOuc
>>660
「動きが止まる」から「怯む」にすり替えw
>>603>>611でしっかり「動きが止まる」って発言してんだよ
誇張ってことはリアリティーがないってだじゃんw自滅すんなよ
発端は「動きが止まる」から始まってんだから「動きが止まる」ということが肝心な論点な
お前は逃げられないよ
長い歴史の中一切の動画、発言すらないってことは実在していないということ
何の証明もせず実在するということの方が論理の飛躍以前に論理の破綻

あと、漫画のハートブレイクショットの実在をただの心臓打ちの実在にすり替えてるな
お前がやってることは漫画の擁護
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:02.24ID:w1wBMJSu
>>661
パンドラを都合良くいい加減に扱うことへの批判について
お前が勝手に心臓打ちと並べて何リアルさ求めてんだ?と言い出しただけで
批判されてるのは漫画にリアルじゃないことを描くななんて話じゃないだろ
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:22:52.18ID:q/LRGDvg
お前ら馬鹿だから勘違いしてるみたいだけど
ハートブレイクショットてのは急所撃たれて怯むとか、息ができなくなるなんてレベルじゃないの
意識的保って同じ姿勢のまま数秒身体か一切動かなくなる
ボディにダメージ与えられたらうずくまって動くのが普通

お前らは普通のボディブローと同列に
ダメージがあるから〜と言ってただの心臓打ちの存在を主張してるだけ
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:32:52.56ID:q/LRGDvg
>>665
それを>>596に対して言ってればこんなことは言ってないよ
実在するかの話は、実在すると言ってきた奴に対しての話だから
リアリティーであるべきかの話ではない
お前は、違う論点に割り込んで話している
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:07:32.00ID:Uj+JEuQ/
>>659
動きが止まったにものすごくこだわるね 呼吸できず動き止まったという解釈だったけどちげーの?
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:14:43.97ID:Uj+JEuQ/
なんかよく分からくなってきたけどハートブレイクで心臓震盪起きて死んだ奴はいるんだろ

心臓震盪は実際に危険でAEDなどで適切な処置をしないと死亡事故にもなる、野球ボールやサッカーボールでそんなことが起きてんだから格闘技で技としてあってもおかしくないと俺は思ってる
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:44:14.81ID:e2ngHffI
これはポイント大差の判定になりそうですな
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:56:12.20ID:Uj+JEuQ/
>>671
どこが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています