X



ゴロフキンVSアルバレス Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:46:08.73ID:DfFN1dBM
ゴロフキン信者だけど、
1Rと2Rは危なっかしくて見てられなかった。
3Rあたりからようやくいつものゴロフキンになって、安心してたら糞判定
カネロは若いんだから負けて再挑戦でよかったのに。ヒスパニックにまでブーイングされてやんの
ステロイド、買収、背中パンチ、アウトボクシング、衰え待ちまでやってドローが関の山なんだからゴロフキンが強すぎるとしか言いようがない
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:46:51.54ID:e1wsM1nY
金メダルは確かに立派だけど、判定基準とか向いただけだろ
アメリカで一人安ホテル暮らしとかして苦労してた石田と違って環境恵まれてて
それで勘違い発言までするようじゃエンダムに負けてほしいと思ってしまうわ
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:49:56.77ID:DfFN1dBM
村田の発言が勘違いだとは思わないけど
計算高すぎと要領良すぎで好きになれん
エンダムやゴロフキンを応援したくなる
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:50:05.27ID:6tnn1TtL
>>851
いいかげんステ言うのやめな仮にステ使ってたなら一番恩恵があるのがスタミナなんだよ
あんな序盤でガス欠する奴がなんでステなんだよニワカは黙ってろ
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:58:22.62ID:g0UiqhQO
>>849
カネロがメイウェザー的なアウトボクシングで判定狙いだったから被弾は減るだろう
その分、手数も少なかったね、ときどきパンチまとめてアピールするが、当たってない。
両者ともディフェンスはうまかったよ、ゴロフキンは弱いパンチは無視して前出るが、効いてるようにみえないので有効打にはしにくい。
ゴロフキンのジャブとリングジェネラルシップで3〜9、11ラウンドはゴロフキンが取ってる。よって116-112でゴロフキン勝ちが本来なら妥当。
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:58:42.53ID:+qxuYuDC
玄人の試合後のコメント

判定はカネロ勝ちかドロー
ゴロゴロが予想以上のディフェンスとオフェンスを持っていた事を称える



ゴロオタビチクソ下痢ウンコ野郎

ゴロの大差判定勝ち以外認めないニダ
ジャッジ買収されてるニダ
カネロなんてパンチ無いテクニックも無い雑魚ニ
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:00:42.89ID:q0dgCH1S
>>855
明確なクリーンヒットは軽かろうが強打だろうが有効打にせなアカンよ
撫でただけカスッただけはカウントに入れてると大変な事になる
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:03:18.24ID:J9QCTFb3
カネロ「私が勝ったと思った。私の方が優れていた。少なくとも7、8ラウンドは制していたと思う。カウンターでゴロフキンをふらつかせることができていたからね」
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:05:12.71ID:J9QCTFb3
試合後インタビューでゴロフキンは謙虚なのに対してカネロはこれだからな
押されてた癖にダサいんだよ
そらブーイングされるわ
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:06:10.71ID:q0dgCH1S
メキシカンは身内でも消極的だったらブーイングだからなw
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:07:07.72ID:3KUZlKKZ
カネロ、雑魚ではない

ただアウトボクシングには向いてないし、よく動く足があるわけでもなく、スタミナは最初からない。衰えたとはいえゴロフキンに勝てる要素は見当たらない。

好き嫌いと実力は分けて考えているから、
カネロが勝っていたら当然カネロを支持するが
今回はゴロフキンの勝ちだったと思う
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:07:51.41ID:q0dgCH1S
割れますねぇ
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:09:06.27ID:lHM7Fjmq
>>857
かすっただけでダウンもするがな?
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:09:28.60ID:3KUZlKKZ
うん
至近距離で打ち合ったら勝てないと思ったんじゃないかな、
そこはメイウェザーの言うとおりやね
接近戦でゴロフキンに勝つのはむり
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:10:58.20ID:M3oGMrmj
エキマでは音が消されてたけど、Youtubeで見るとカネロへのブーイング凄いな。一方ゴロフキンには歓声が上がってた。
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:11:04.64ID:q0dgCH1S
ゴロフキンは弱いパンチは無視して前出るが、効いてるようにみえないので有効打にはしにくい。

これに対しての発言

だったらカウントしろよwww
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:11:43.56ID:xJiXubUj
ぶっちゃけ、村田は亀海に勝てない。
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:13:12.08ID:tTTPYXwn
●HBOの採点 116−112でゴロフキン
GGGの取ったラウンドの内訳→1,4、5、6、7、8、9、10

●ガーディアンの採点

記者二人でそれぞれ、116−113 116−112 でゴロフキン

Kevin Mitchell 116-113 ゴロフキン(4、5、6、7、8、9、10、11、12)
Bryan Graham 116-112 ゴロフキン(1、4、5、6、7、8、10、11、12)

●ESPNの採点 116−112 ゴロフキン

だいたい大手もほとんどゴロフキン持ちだよ
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:13:34.47ID:CN+K//3+
>>866
つーかエキマのカネロ贔屓も謎なんだよな
浜さんは冷静にゴロフキンにポイント振ってたけど高柳さんはカネロをやたら褒めてたし
ジョーさんも中盤以降のカネロを叱責しても決してゴロフキンを称えなかった
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:14:30.37ID:3KUZlKKZ
村田よりは亀田のほうがさわやかだよね
亀田は自分の立ち位置をわきまえているから
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:14:35.83ID:uWkj6St4
1〜4は明確にカネロだな。
逆にそれ以降中盤はゴロと言える。
で、終盤3Rカネロにいったら115対113でカネロの勝利である。
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:15:20.32ID:Olkx0/yx
>>852
アホかw村田は大学職員やりながら独自の練習でメダルとった男だぞ
これの何処が恵まれてるんだ?今の恵まれた環境はそう言った努力の証なんだよ
石田よりはるかに努力してるわ
何にも知らないなら勝手なこと言うなよニワカ
しかも村田は世界選手権でも銀メダルだ
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:15:41.75ID:q0dgCH1S
それはいいんだけどさ

綺麗に当たったのをカウントせないかん
弱くても強くても
逆に上の動画みたいに
鼻先撫でただけのとかスリッピグで外してるのとかガードで半拳だけヒットとか
そういうのはワシはまず省いて綺麗なクリーンヒットでまず見る
でどっちにも振れない場合カス当たり込みの手数攻勢で優越つけるw
ワシはねwww
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:16:16.74ID:q0dgCH1S
875は864ね
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:16:19.43ID:M3oGMrmj
>>873
見る目ないというか、大雑把すぎませんか?
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:17:04.32ID:q0dgCH1S
875は869ね
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:17:27.04ID:Olkx0/yx
カネロがステロイダーとかゴロヲタは抜かしてるが大した根拠もないからな
それならあのスタミナや打たれ強さのゴロフキンも怪しいもんだわなw
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:18:40.47ID:uWkj6St4
1〜4Rは自分がカネロとして試合している気持ちで観てみるといい。
ちゃんとディフェンスできてるから
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:18.48ID:Fiwm+eQI
>>872
何処がだよw亀田ほど無礼な奴はいないだろw10代で徳山相手に呼び捨てとか内藤バカにしまくりとか
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:20:08.04ID:Olkx0/yx
>>882
村田がカネロを支持したからゴロヲタが八つ当たりしてるだけ
逆なら絶対してないw
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:20:18.43ID:M3oGMrmj
>>881
そもそも一方の立場になって採点とか「不公平」そのものなんだが。
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:22:54.66ID:3KUZlKKZ
0068 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/18 23:09:10
ベガスでやらなかっただけ亀田は偉いと思えてしまうわ
あくまでも東洋や中南米の貧しいボクサーの買収に終始して、試合は常に日本
世界規模の迷惑はかけなかった
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:39.95ID:r03Q83K2
外国の検証動画もかなりあがってきてるな
やっぱゴロ支持が多いな

下がりながらいいフォームでたまに強いの打つと強く見えるんだろう、村田キッズ達は
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:44.40ID:X+uij+mR
村田ってアマ時代まともなスパー相手いなかったらしいぞ
なんせ国内のミドル級だからな
これで恵まれてたはないわな
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:55.18ID:q0dgCH1S
村田氏はいつだって公平に見てるよ
浜さんは基本的にトンデモ判定が多いw
いつも手数と攻勢寄りだなーと思って見ているw
ジョーさんはそうやろなってのがほとんどでたまに「ん?何でや?」てのがあって考えさせられる時があるw
4R5R6R10Rで見解が別れるところ
10Rはほぼカネロだがワシはあえてゴロにした
村田氏はカネロとやったらカウターでボコボコ終了
ゴロとやったらワンチャン有りの打ち合いで流血必至
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:08.03ID:3KUZlKKZ
村田はカネロには勝てる
ゴロフキンにも最低でもドローまでは持ち込める
村田の女が腐ったような物言いが不快だっただけ
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:29:05.04ID:M3oGMrmj
カネロ勝利派は1〜3、10〜12が「明白に」カネロだというのを前提に話をしてる。これがまず間違い。おまけに4、8、9あたりもカネロに振ってたりする。
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:29:16.95ID:uWkj6St4
4Rのロープ詰めは攻撃まったく当たってない。
ああいうのはチャベスなんかもよくやってた。
メキシカンのファイターは高レベルになるとああいう技術も持っている。
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:30:22.41ID:+7kFK5Js
>>888
現役の選手なら至って普通の発言だね
頂点を目指してる男がゴロフキンやカネロに敵いませんなんて口が避けて言えないし思ってはダメだよ
逆にそう感じたなら引退を進めるよ
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:30:57.30ID:RFPiFc3v
しかし、ウォードとゴロフキンの試合なんか見たいかね?
まだカネロのはアウトボクシングと擁護できるがラウンドの半分くらい抱きついてる子泣き爺の試合は見たくないね。
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:33:26.58ID:Olkx0/yx
階級下のゴロフキン相手ならウォードなら軽く倒すと思われる
フィジカル、スピード、テクニック、パンチ力全てウォードの方が上だからな
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:34:51.78ID:3KUZlKKZ
言い方というものがある
ライバルが衰えたと見るや嬉々としてコメントするのはどうかと思う
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:36:18.86ID:rQsmo8KT
カネロの方がいいパンチが出してるようにみえたので、もう少し出ても良かったと思うが、逆に言うとゴロフキンのパンチが見ている以上にあって、出れなかったのかもな。年齢的な計算もあったかな?カーンやウォーカー戦とかより、かなり慎重ではあったからね。
明らかにファブ4のころとモチベーションの持ち場が違う。どっちが強いか?ではなくて、いかに負けない(無敗)か、という。
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:37:27.71ID:Olkx0/yx
大体村田は別にゴロフキンに勝てる!とまでは言ってないからな
ゴロフキンが落ちてきて自分は上がってきてるから差が縮まったと言ってるだけの話
ゴロヲタが村田がカネロ支持したから発狂してるだけw
後俺は実際に試合してもKO負けはないと見てるがね
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:38:30.92ID:q0dgCH1S
カネロ勝利派は1〜3、10〜12が「明白に」カネロだというのを前提に話をしてる。これがまず間違い。

公式ジャッジも共通で1 2 10 11 12はカネロだしね
ここに3Rも入れてドローは堅い
4R5Rが分かれ目
8R9Rだけは絶対に無いありえない
6769はどうあがいてもゴロ
4R5Rよ
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:39:16.22ID:Olkx0/yx
>>900
お前にはそう見えてるだけで俺に別に普通の言い方にしか見えないけどな
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:41:10.10ID:3KUZlKKZ
いや、ヤフコメでも村田の発言は結構叩かれてる
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:41:16.84ID:pyMBpJLP
村田なんてパンチも出さず突進するだけのファイターが
カネロにかてるわけないだろ
動きをインプットされたエンダムにも判定負けすると思うぞ
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:41:55.01ID:CN+K//3+
>>901
カネロがゴロフキン相手に真っ向勝負するはずが無い
圧力を避けるために必ずアウトボックスをする
っていうのは戦前から予想されてた

>>902
ジャブが鋭いわけでもない、足が速いわけでもない、上体は硬い
こんな村田はゴロフキンのサンドバッグになる運命しか見えないんだが
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:42:48.57ID:M3oGMrmj
>>903
公式ジャッジがオカシイから問題になってるんだが?

3、11をカネロと言えるか?
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:44:09.15ID:HzA4kit1
ザコフキンと試合した石田も、スパーした村田もカネロの勝ちを支持。
一方、カネロと試合したメイウェザーはカネロの勝ちを支持。

もう勝者は明らかだろw
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:45:05.48ID:3KUZlKKZ
村田がガード固めてパンチ出さずに前に出ていたのは、アウトボクサーのエンダムのスタミナを削る作戦だと思うよ。手出ししないでジワジワ疲れさせて、4R辺りから仕留めにかかる。俺にはむしろ劣化ゴロフキンに見えるね

柴田のときニヤニヤしてたのも不愉快だったが、村田は相手を馬鹿にする作戦ばかり
それもあからさまにやり過ぎる
だからダイッキライなんだわ、強いとは思うが
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:45:47.92ID:Olkx0/yx
>>909
石田に至っては試合前からカネロの勝ち予想だからなw
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:46:12.24ID:3KUZlKKZ
テディアトラスは激怒してますわな
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:47:49.50ID:Jn1dWuBR
マジョリティがゴロフキン、マイノリティがカネロ
いくらカネロヲタが頑張っても少数派の戯言に過ぎない
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:47:51.40ID:3KUZlKKZ
サウル・劣化亀田・アルバレス
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:49:00.31ID:rQsmo8KT
村田とゴロフキンを並べるのはまだ早い。次に早いラウンドで倒したとしてもすぐにチャンスが来るかどうか。
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:49:36.56ID:q0dgCH1S
3R11R見てるちゃんと?w
3Rはカネロに明確なクリーンヒットで劣りゴロはほぼカネロに避けられている
捌かれているという印象強のラウンドだからカネロだよ

11Rはカネロが取りに来て息を吹き返し逆にゴロの手が止まりかけたラウンド
ここでもクリーンヒットでゴロが劣っている
逆に同じく捌かれているのでカネロ

いやジャッジがおかしいのはカネロ118対ゴロ110の8ポイント差にみなが言ってるだけで
他二人のドローと2ポイントゴロには何も言ってないだろう
女ジャッジが普通の採点ならカネロでもドローでもここまでは言われてない
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:50:43.27ID:M3oGMrmj
>>909
まったくあてにならん3人だな。村田はポイント計算甘過ぎ。石田は後だしじゃんけん。試合前は内容予想は一切なく勝敗だけ書き、結果が出てから「予想通りの試合だった」とかアホかよと。
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:51:43.29ID:3KUZlKKZ
そんなこと言ってるから、村田がゴロフキンの衰え待ち作戦に出るんだよ
エンダムと再戦出来て良かったね。
ゴロフキン戦が一年延びたな

村田は前にアルバレスになら勝てるみたいな発言もしてたから、昨日は心底カネロに勝ってもらいたかっただろうよ
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:52:54.82ID:q0dgCH1S
>>917
村田の試合前予想は当たってるよ
玄人達も当たっているwwwwwwwwwwwww
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:53:49.13ID:Rj4mTkYE
村田も石田もカネロ支持したのはカネロ判定込みでの話だぞ
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:54:09.17ID:M3oGMrmj
>>920
だからなんなの?「玄人」ってなに?
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:54:42.66ID:q0dgCH1S
ゴロのKO予想してた奴だけはガチwwwwwwwwwww
判定決着組はできる子wwwwwwwwwwwww
カネロのカウンターでKO予想してた人は宇宙人wwwwwwwwwwww
だが1R3Rでそれもあるんじゃね?wwwwwwww
と思ったので宇宙人もある意味正解wwwwwwwww
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:56:32.47ID:XobhebFh
ボクシング=疑惑
後ろ暗いスポーツだとみんなが思いだしたら、さらに人気なくなるね。
昔からあったんだろうけど、最近はネットで情報伝達早いから尚更クリーンさが求められる。
それでもボクシング面白いから俺は見るけどw
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:59:16.93ID:q0dgCH1S
玄人とは

読みの鋭い人
シビアな読みをする人
希望的予想は決してしない人
麻雀で言うとリーチに対し4枚目の西ですら切らないような男の事
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:59:59.16ID:ADJVPqpG
118がおかしかっただけでドローならおかしい判定とは思わないがな
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:01:02.32ID:i3Eiiww8
ゴロフキンのすごいパンチが当たってないこともまた事実
全体的に空回りという感じだったからな

お互いクリーンヒットはけっこう少ないのでは
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:09:45.00ID:M3oGMrmj
>>925
そういうことじゃねーよ。なにお前が勝手に都合よく「玄人」認定してんだってこと。文字通りの定義を答えるとか笑えんわ。
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:12:21.24ID:q0dgCH1S
だからなんなの?「玄人」ってなに?

て聞かれたらそう答えるだろw

どういう人が玄人なのって聞けw
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:18:09.63ID:M3oGMrmj
>>931
素直すぎるだろ!
「玄人」って言葉くらい常識的に知ってるし、その上で皮肉として尋ねたんだよ。
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:18:59.72ID:HzA4kit1
ゴロフキンより村田の方が遥かに強いだろ
ゴロフキンは銀メダリスト
村田は金メダリスト
しかも村田が金メダルを取った時は階級が大幅に削られてる

ゴロヲタは村田さんがカネロの勝ちが正しいことを指摘したから
逆上してるだけだろw
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:23:23.43ID:q0dgCH1S
そんなもん分かった上で言葉遊びをしているのだよwwwwwwwwww

>>932
いや違う
玄人の意見とはいつの時代でも決してブレない真実の言葉である
それが多数派マジョリティによって虐げられても真実を言い通すのである
その言葉は必ず歴史がやがて評価する時がくるのである
なぜなら真実だからだ
真実はいつだって一つである
そこを見抜くのが真のボクオタである
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:26:18.91ID:M3oGMrmj
>>935
お前大丈夫か?
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:29:14.25ID:q0dgCH1S
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らおもろいなー
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:38:58.45ID:q0dgCH1S
文才分けてくれや
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:49:51.73ID:q0dgCH1S
何でや4枚目やから手元のラス1あるやないかw
素直さを釣ってるのか?w
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 02:52:32.07ID:UyFe+JT0
>>943
村田よりはるかに格上のチャンピオンたちが村田の反対w
はい論破
それにしてもようつべはすごいな
カザフスタンのもメキシコの中継のも見られるw
毎度笑えるのが、試合後の両選手のインタビューの明暗
ほぼ全員メキシカンの会場がGGGに大声援
カネロが例のDQNコメント言う前、アナウンサーが
話をふった時から会場の大ブーイングw
もしかしてブーイングに反発したからガキみたいなDQN発言に
なっちゃったのかもね
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:00:35.05ID:bBnBMJzm
ボクサーって格好いいと思う
俺にはボクシングやる度胸はないからボクササイズをやる
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:11:22.41ID:uFTAxFjL
再戦って決まったの?
そうなら最初から再戦ありきの八百長って思われても仕方ない内容だね。
ゴロフキンが手を出すのを躊躇って見えたのも納得できる。
こんなこと書くと多賀井健次って思われて袋叩きにされそうだが、これが私の素直な感想です。
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:16:52.66ID:UyFe+JT0
>>945
全然OKだろ
スパーリングさえやらなきゃ、老若男女楽しめるスポーツだ。
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:46:42.14ID:WgyXKBFT
なんか海外の掲示板見ても、みんな同じだな。
試合はゴロフキンの勝ちだが、ゴロフキンも今まで一部で歴代最強クラスと言われていたけどその域には程遠い選手だなぁ・・・みたいな。
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:47:27.04ID:Xc/dytoJ
ただこんなに首振りまくったカネロ初めて見た
やっぱりそれなりにダメージはあったんだろう
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:53:01.57ID:uav1zwNJ
>>948
うむ
普通に大したことない
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:58:36.84ID:t2pqbbkd
カネロだってメキシコの人気者だけど物凄く強いボクサーじゃないからなぁ
しかも階級下のボクサーでそいつとどっこいは微妙よね
そもそもジェイコブス程度とどっこいだったな
本来19回だが18回の防衛回数と見合った実力はない
なら何故それだけ防衛できたかと言うと相手が弱い理由以外にないわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況