X



村田諒太 40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:19:07.13ID:4gLwQ2Is
村田諒太よ、我々は君を誇りに思う
本当に素晴らしかった
負けたのは残念だがこのレベルの判定は世界の拳闘では良くある事
拳闘通の君は判定を聞く前に嫌な予感がしたそうだなだが我々は勝つと信じてた
今後の事はゆっくり考えて欲しい
この試合で君の真の実力がわかると皆が言ってたが それに対しての君の返答は我々のハートにグサリと突き刺さった
ありがとう
そして本当にお疲れ様


http://www.nikkansports.com/m/battle/news/1827559_m.html
村田はこの日、午前9時半ごろに滞在していたホテルのロビーに姿を現した。
「エンダムが今日帰ると聞いたのであいさつしたかった」。
同宿だったため、内線電話で部屋に連絡して意思を伝えると、エンダムも快諾。
会って握手を交わし、15分ほど談笑した。
「互いにベストを尽くせた。
素晴らしい経験をさせてくれてありがとう。
昨日は敵だったけど、今日は友だね」。
村田の言葉にエンダムも「また会えるのを楽しみにしている」と返した。
最後に2人は連絡先を交換した。

村田はWBAの再戦指令に関しては「僕が決めることではない。判定というより、もっとああすれば、こうすればと考えてしまう」と振り返った。
一切の不満を言わず、対戦相手への敬意、感謝を表した。今後はどうなるのか。
「今月はゆっくり休みたい」。
そう言い残して、都内の自宅へと向かった。

この記事は涙なしには読めませんでした


前スレ
村田諒太 39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495426252/
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:34:38.11ID:G3Wt5moH
円ダムには勝っていた。
コンテンツとしては終了。

以上
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:41:40.50ID:cVpPTlYn
エンダムに判定盗まれたよな
日本ボクシング界でここまでホームなのに意味不明な判定で負けた例ってあるか?
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:44:44.54ID:1zrN925I
俺の採点では115-112で村田の勝ち
特別村田のファンというわけではないが
勝ったほうが今後ボクシング界も盛り上がるし勝ってほし試合だった
笑っちゃうほど日本よりの解説にドン引きしながら、試合中は手を出さないと負けもあるぞと何度も思った
とにかく手数の少ない村田にストレスを感じた
もっと熱い面白い試合を見せてくれたら判定に怒りを感じただろうが
あんなヘタレ試合ではいい薬になったのではと思ってしまったよ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:48:53.71ID:GRiFfK9R
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2017/05/21/kiji/20170521s00021000089000c.html
>本田会長は「WBA(の興行)をやったのは何十年ぶりだけど、それでこうだから。やりたくない。やってられない」と吐き捨てた。

帝拳ってここ10年以内でも、下田、リナレス、ロマゴン、バレロ等がWBAチャンピオンで
三浦や佐々木や佐藤等もWBAに挑戦したけど
全部なかったってことにして、何十年とWBAと関わらなかったって設定になってるんだなw
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/350/img_dc0c3fca26a204c4a387cf3c141b2e6915275.jpg
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:57:53.67ID:jCdKsqAk
村田はイケメン
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:41:14.20ID:n9L+iNkV
フジで17.8%だよ
WBO挑戦が実現すれば海外戦でも25%確実
上手くやれば30%狙えるね。
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:43:57.45ID:cVpPTlYn
>>10
海外なら朝とかだとキツくないか?
年末に因縁のエンダムと再戦したらかなり取れそうだが
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:47:43.29ID:Rvbq/Lcq
>>5タイソンも本田やろ
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:48:38.76ID:jCdKsqAk
視聴率はいいな
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:52:45.32ID:cVpPTlYn
今まで視聴イマイチだったのはタイトル戦じゃなかったからやな多分
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:54:06.53ID:fh3FHixH
エンダムは手抜きしてたとしか見えないのは俺だけか??なんかパンチに遠慮が感じられたんだが、、
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:56:59.93ID:cVpPTlYn
村田のプレスが凄いからあの戦い方しか出来なかったんだよ
元々エンダムはプレスに弱い
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:00:19.90ID:XuS93udo
腰のひけたパンチだったからだろ
アウトボクサーでも倒そうと思ってるならもっと腰入れて打つよ
村田は手数ないかわりに異常にプレッシャー与えるのにこだわってたから、別にエンダムを馬鹿にするつもりはないが、あんな圧力かけて詰められたらジャブ打って逃げるのもわかる
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:02:11.78ID:te5Uabnr
これだけ視聴率いいと再戦したいだろうね
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:13:54.01ID:odTTKaZK
右をずーっとガードされたときに
攻めあぐねる

これが課題になるね再戦
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:20:57.27ID:te5Uabnr
ただ村田の圧力は相当なものだよ
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:36:12.69ID:qW+Au+rx
村田はアブラハムじゃなくシュトルムのスタイルに改善すべき
数は非常に少なかったがジャブで何度もヌジカムの顔はね上げてたのに打たないのはそんなにクロス合わされる警戒してたのか?
勝てる試合を落として勿体ない
確かに1R3発しか売ってないのに立ち上がり100点とかいう陣営にも問題ある
ジャッジの文句言う前に村田も陣営も改めてよく見つめ直してほしい
WBAがどうだとか確かにクソ団体ではあるが他団体であったとしても負けにされる可能性は大いにある試合内容
村田は頭が悪くないから理解してると思うが本田会長とか客観的に見て反省しろよ
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:52:47.14ID:MzHMAif/
村田ファンは本気で再戦があると思ってるの?

村田が負けを認めたんだから再戦なんか絶対ないよ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 01:00:24.84ID:9fI1wGiu
全盛期の竹原と村田、勝つのどっちだと思う?
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 01:25:45.63ID:8sF0fG2M
アメリカでやるなら24時間テレビのフジ版(名前忘れた)でやれるかも
だけどこのカードにそこまで魅力無いし
ジャブを重視するアメリカのジャッジなら大差で負けるだろうな
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 01:48:32.12ID:CZ4oaWKT
ソーンダースとならイギリスでやってもいい(笑)
エンダム強く見せようとソーンダース落とすとかほんとダセエわ
嘘か本当か知らんがWBOからオファー来てるらしいからエンダムとリマッチする気ないならイギリスでやれよな
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 01:54:17.49ID:syeHZM7A
>>27
なんで第三国でやる必要あるんだよ笑笑
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 02:19:18.98ID:k2ZGZ9Ic
今まで纏まらなかったけど、1位ならサンダースだろうね。
もちろん敵地で、今まで以上にカネ積まないといけないだろうけど・・・
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 02:20:54.86ID:Cy+nckgo
サンダースは実際エンダムより弱いからな
アカボフ戦見てないのか?
そしてサンダースは過去にエンダムから逃げた事があるからなw
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 02:25:01.23ID:k2ZGZ9Ic
村田もそんなこと言ってた。
ただ、アウェーだと判定はないから分からないね。
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 02:57:33.46ID:IjORiaAI
>>5
主催興行してないって言ってんだけどバカなの?
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 04:18:46.35ID:NmpEtj23
なんか勝った方が盛り上がるって言ってる人いるが

間違いだよ。現状ここまで盛り上がってるのは疑惑の判定があったから。
ボクシング板だって3倍4倍以上書き込みが増えたし現実でもよく話題になる。視聴率も高かった上に国民感情を煽るような内容だからな
ただこの盛り上がりは一過性だからいかに根強いファンを獲得するかや、日本ボクシング界を盛り上げるかは
次戦内容と、ここが大事なんだが今の村田選手が次戦までどう世間に見せていくか

実は今こそが大事でかっこよく立ち上がったりトレーニングする姿勢次の試合に対するコメントなど今こそがキーポイント。
村田選手以外のプロボクサー(現在、将来ともに)を救う結果にもなる。今日本のプロボクサー達はこの側面から村田選手の動向に注目したほうが建設的
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:24:33.53ID:R5sXOVrH
10ラウンド
村田の右で会場中が沸き上がった!
残り時間2:12の、ナックルは一切当たっていない。手首の内側がエンダムの肩に当たってるだけ。
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:27:39.39ID:R5sXOVrH
9ラウンド
エンダムのジャブからの右フック
残り時間1:16の。
的確に村田の左横顎をとらえている。

が、あまりにも村田が無表情なため、まるでブロックしたかのような事になっている。
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:30:09.73ID:R5sXOVrH
9ラウンド
村田の右ストレート!エンダムの顔面を捕まえましたぁ!って実況。
残り時間1:07の。
完璧なブロックをしているエンダム。
ナックルは一切当たっていない。
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:30:32.21ID:R5sXOVrH
怖いなあ、印象。
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:36:31.92ID:k2ZGZ9Ic
WBAが検証するとか言ってるけど
フジの映像見るのかな・・・
日本語分からないから、ドローかヌジカムの僅差で勝ちで
落ち着いて再戦指令なくなったりしてw
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:52:21.28ID:CIX+X82C
6ラウンド
残り時間2:12の、
エンダムの右フック、村田の頭を吹っ飛ばしてるよ。
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:52:52.92ID:D6oO9hEi
プロボクシングを見下してるわけじゃないだろうけど、
アマチュア出身ということを鼻にかけてる節があるから
プロボクシング通にイマイチ受けないのだろうと思う。
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:59:41.47ID:OJimsmFR
人気が出ないのはニヤニヤして気持ち悪いんだよ。
心理学が〜とかバカの癖にさw
Xジャパンのトシっぽい。そのうちボクのグルが言うにはですねぇ、とか言い出しそう。
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:00:54.55ID:XuS93udo
9回の世界戦の判定で全て日本人選手の負けにつけてるパナマの審判は、何か少しおかしいと思われてもしょうがないんじゃないか。
9回のうち5回くらいは本当に日本人選手の劣勢だったにしても、3〜4回くらいおかしい判定下してるでしょ。偶然の域を超えてるんじゃ。
高齢ですし、今回の騒動の責任とってもらって引退していただきたい。
好みはあれど手数重視すぎる、今回も僅差ならまだともかく、大差でエンダム勝利はおかしい
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:03:45.23ID:CIX+X82C
6ラウンド
残り時間0:40にも、ロングの右フックが村田の左横顎をとらえている。

よく貰うなあ、右フックを、
ガードの外から。

が、無表情だからブロックしたような雰囲気。
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:12:05.97ID:YT+rodKf
倒してナンボなんだから、結果出たもんに文句言ってもな
俺なら1ラウンド目の消極的な村田見た瞬間スタンディングダウン取ってるわ
あれがへばった後半のラウンドならわからんでもないが、あの消極的姿勢はボクシングにあらず
10対1でカメルーンが取ってたラウンドと言ってもいい
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:12:51.90ID:k2ZGZ9Ic
俺は、村田みたいな背が高くてハンサムな野郎は嫌いだけど
姉ちゃんや、女友達は皆村田ステキって言ってるなあ・・・
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:16:54.38ID:+b8Mygkl
>>46
つまりジェラシージェラシーってことだな
https://youtu.be/HNSX7eYsRPI
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:32:05.54ID:nF+arMt5
アマチュアボクシングの基準で採点したら村田完敗なんだろ
それいちばんわかってるのが村田だからこそ「いやな予感がした」って言ったわけで
WBAは手数重視でアマにちかい採点基準なんだから負けて当然だったのでは
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:40:22.49ID:IC/334de
>>5
三浦は帝拳でWBA挑戦したことあった?
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:43:25.04ID:+b8Mygkl
>>49
内山に挑戦したのは横浜光に所属してた時だろ
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:58:20.07ID:IC/334de
>>50
だから>>5に帝拳で挑戦したことあったのか聞いてみたのよ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 07:14:55.48ID:1VWUQIa6
>>41
全然違う。

村田はそこらへんのボクシングファン以上に海外厨。
金メダルを鼻にかけた発言とかしてないし、そもそもオリンピアを正当に評価する文化はプロボクシングファンにはちゃんとあるから。

単純に実力と注目度が比例してないからボクシングファンからあまり評価されてなかっただけ。
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 07:28:29.91ID:Fqraa37X
エンダムの手数が逃げのジャブなら
村田は攻めのガードになっちゃうね

村田もああすればこうすればって後悔してるみたいだけど もうちょっと手数欲しかった
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 07:28:59.84ID:VINpyNWd
このまま引退ってのも潔くて良いかもね
実際底見えちゃったし運がよければタイトル取れるかもだが
多分トップまで登りつめられはしないし
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 07:35:13.40ID:OuvibyoL
村田もここまで騒動が大きくなるとやめるにやめれらないだろう。
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 07:35:21.03ID:+b8Mygkl
>>54
良くねーよ
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 07:46:31.17ID:k2ZGZ9Ic
>>54
来週会見で「もう一度、頑張ります」だろうね・・・
千代の富士だっけ、「体力の限界」とか潔く辞めた人。
まだまだイケルじゃんって思ったけど、カッコ良かった・・・
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 07:55:19.61ID:zJSerqKk
>>53
ど素人が一番わかってないとこは
村田は手数がすくなかったんしわゃなく
打たせてもらえなかた事実
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 08:25:54.45ID:bHvLj3HL
>>59
凄いの決まったな。
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 08:48:14.06ID:AaAh9tza
最近の竹原を見ていると畑山が亀田批判して干されたのを勉強したんだろうな
しきりに村田が5ポイント勝ってましたとバイキングでも連呼

でもなんで負けたの?っていう質問には、手数で負けたんでしょうという
矛盾した回答
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 08:53:22.86ID:kXmIrgaR
ジャッジ処分=NC これ狙っての要望だろ
海外でNCにすべきという声があがっているのを利用している気がするわ
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 08:56:05.29ID:BB3DJj8i
普段やりたい放題テイケン判定かまして変な決定戦しまくってるからしっぺ返しくらったんだろ
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 08:57:32.68ID:Cy+nckgo
>>62
別に矛盾してないでしょ
竹原は勝ちだと思ってるがジャッジは手数をとって採点したという意図は誰にでもわかってる事でしょ
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 08:58:57.17ID:Cy+nckgo
>>59
何かの間違いで勝てば面白いのにw
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:13:51.36ID:XuS93udo
>>65
ここで判定妥当とか言ってるやつは、今までの判定も常に手数多い方が勝ってきたとでも思ってんだろ
そうじゃないから問題視されてんのもわからない
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:23:42.17ID:sGOy8LbM
手数重視のジャッジがいるってこと
日本だと福地さんとか
福地さんがジャッジのときは意識して手数増やしてたよ
あとマーチンがレフェリーのときはストップが早いから、ガードの上を連打したらストップしてくれたことがある
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:31:23.63ID:yfYP6hYe
>>67
横からだが、、、

ジャッジは色んなタイプがいてさらに協会によってルールもジャッジも異なるんだよボクシングは。

君ど素人?
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:32:45.37ID:yfYP6hYe
>>67
更に日本でやる場合相手は常に日本人を倒さないと勝てない謎のルールまであるんだぞw
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:36:53.69ID:zJSerqKk
>>67
アホか?おまえ
あんなブサイクなボクシングで
勝てるか ボケ

大人と子供ぐらいのレベル差があるわ
ど素人がえらそーに
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:39:22.36ID:M6UgDS+I
>>62
同意。竹原からすれば『まあ、さすがに勝ちは勝ちでいいんだけどさ…』くらいでしょ。

負けの理由を喋り出したら、『村田君は「ここで行け!」という時にガードしていた』と、いきなり嫌味!笑
そして『ボクシングは戦争。負けたら明日がない。だからこそ最後まで相手をぶっ倒しに行かなきゃ!』で締めくくった。

それを聞けただけで真意は伝わったよ。勝ち負けじゃなくて、村田はショボいということwww
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:45:41.79ID:odTTKaZK
それはない
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 11:02:34.30ID:8sF0fG2M
序盤も後半も碌にパンチ打たない省エネボクシングで勝てるかよ
脆いエンダム相手に打ち合い拒むし
リスクの少ない相手とばっかやってるから、こうなるんだよ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 11:47:43.08ID:5AvAJGY4
>>58
ほんとそれだよね
軽いパンチでもガードガード
打ち返されたらすぐガード
ポイント取り様がないもんね
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:16:04.19ID:DJ43WlGZ
ガードしたら完全無欠の鉄壁になるんならみんなガードするわな
当てられないなら攻撃側が防御側のテクニックを上回れないだけ
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:25:13.37ID:8sF0fG2M
あれだけパンチださなかったのに、スタミナ切れの兆候が見えたのは致命的だな
楽な試合で上がってきたツケが廻って来たんだよ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:42:28.54ID:yfYP6hYe
>>81
ボクシングの判定が覆った事が今まであるか?
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:44:33.84ID:W8oYDV0M
115対112付けたジャッジが正解
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:46:30.72ID:1bA7BMdD
明らかに両腕重たそうだし燃費は悪いだろうなぁ
小まめにパンチ出すなんて出来ない両腕の重さなんだろうな。スタイルは変えられないだろうからあれで強豪相手にKO勝ち出来るまでに極めてほしいな
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:49:57.55ID:ktQb0Pe7
有効打貰ってないのに11〜12Rの踏ん張りの効かなさだったら村田なんかの病気だわ
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:50:45.64ID:odTTKaZK
もう勝ったと思ってたんだろうな
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:57:12.36ID:7tAukk3b
本田は、ジャッジ2人を処分しろと言ってるんだけどそこまで行くとちょっと怖いな
再戦が決まればジャッジは村田よりにならざる得ないだろ
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:03:01.16ID:bZDxYwDP
あの試合はエンダムの勝ちで問題はない 今の採点法は手数重視 本田会長はエンダムのパンチは
数発しか当たっていないなどと呆けたことを言ってるが村田の顔の腫れを見て何の説得力もない
対してエンダムの顔は試合前と同じ 接戦だったが村田の完勝とかありえない
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:06:11.33ID:5TcpAjhp
マッチメイクの時点でジャッジのお互いの希望を出してるはずだから、微妙な試合だと採点が割れることは本田はわかってたはず
単にフジと電通とマイナビに顔が無いから、自分は悪くないってフリをしてるだけ
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:08:25.83ID:odTTKaZK
ヤベッ!
負けてる!

と思っていた節はない
あの後半の感じは
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:29:06.71ID:Cy+nckgo
またアラム氏は、この試合の判定を「パッキャオーブラッドリーの第一戦より最悪の判定」と表現した。
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:43:32.83ID:cGKQPXiR
>>81
アラムも結局商売人だねぇ

ハッキリ言ってヌラタはボクシング界にとってマイナスの存在だわ
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:16.93ID:qf1RsV6D
せめて二人のジャッジをクビにしないとダメだな
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:37.22ID:1rWyMgX9
村田がもう少し手数を出せば確実に村田なんだろうけど。
村田も分かってたけど出せなかったんだろうな。
「倒しに行く」ことはできたかもしれない、と後悔してるみたいだけど、「手数を出せばよかった」とはコメントしてないよね。
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:51:11.01ID:EXobn/Au
>>90
ど素人はな
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:52:26.78ID:cGKQPXiR
>>59
これが世界戦である

決定戦でもヌラタのインチキとは違う

卑怯者は去れ
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:52:57.95ID:EXobn/Au
>>94
テクに差がありすぎて
できなかったのさ
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:57:26.27ID:k2ZGZ9Ic
村田とタイソンって何が違うの?
パンチはお互いある・・・
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 14:00:40.91ID:1rWyMgX9
>>97
そうだね。
村田も分かってたでしょ。
その方向での勝負は最初から考えてない。
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 14:02:17.91ID:1rWyMgX9
>>98
色々あるんだろうけど、いちばん違うのは殺戮本能じゃない?
あとはトレーナーの能力w
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/05/25(木) 14:14:46.37ID:z8L0euFB
疑惑の判定とか
再戦とか騒がれてたけど
亀海vsコットが決定した今
割と村田がどうでもよくなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況