X



【ヘビー級】デオンテイワイルダー【巨人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/08/18(月) 00:26:54.49
デオンテイ・ワイルダー(Deontay Wilder、男性、1985年10月22日 - )は、アメリカ合衆国のプロボクサー。
アラバマ州タスカルーサ出身。
現WBCアメリカ大陸ヘビー級王者。
2008年北京オリンピックヘビー級銅メダリスト。
オスカー・デ・ラ・ホーヤのゴールデンボーイプロモーションズ所属。
愛称はThe Bronze Bomber(銅の爆撃機)。31戦31勝全てKO勝ちの強打者で左右フックでも倒せる器用さを兼ね備えている。2009年に結婚、3人の子供が居る。
2007年のシャノン・ブリッグスの陥落を最後にアメリカからヘビー級世界王者は出ておらずアメリカのヘビー級の主権を取り戻す救世主として期待されている。
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=468841&;cat=boxer

https://www.youtube.com/watch?v=KD_sRJelZHU
https://www.youtube.com/watch?v=EhIVjYC4sNM
https://www.youtube.com/watch?v=IxJ8uOyII58
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/09/06(土) 00:40:19.53
ウドの大木つーか下手っぴーだな、おい。
ボクシングは層が薄くなってるな。
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/09/06(土) 00:41:32.95
ワイルダーはワイルドだ
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/20(木) 01:58:02.78
1月に王座挑戦か
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/20(木) 02:31:48.32
よ〜〜〜〜うやくか
待ちに待ったぜ
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 00:24:35.15
バーメイン・スティバーンぐらいは今のブン回しスタイルで倒せないと選手としての価値は無くなるね
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 00:25:28.97
いや初回からワイルダーがよろける姿が目に見えてるんだが
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 01:26:54.95
思いっきりカウンター合わされそう
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 08:23:41.22
だな、スティバーンにワイルダーが勝てるとはどうしても思えない。
ワイルダーはアレオーラとどっこいぐらいだろ
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 09:16:58.90
ワイルダーのが強いだろう
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 10:26:09.73
久々の黒人どうしのヘビー級タイトルマッチか…
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 12:15:54.90
プレフに勝てるとは思えん
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 12:38:36.27
スタバーンってマッチョ顔なのに意外に地味な肉体してるんだな
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 14:35:19.33
ワイルダーのこれまでの相手で一番強かったのは?
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 14:50:09.51
スコット
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 19:29:44.96
チキンぽい
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2014/11/21(金) 21:48:11.29
ワイルダー対SNSで挑発し続けたいかつい人との喧嘩ボクシングの動画みたけど
ワイルダーつよっ!!
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/12(月) 18:57:14.40
スティバーンに勝ってクリチコ、ジョシュアと対戦してほしい
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/16(金) 18:55:45.59
明後日ね。
俺はWOWOW放送までネット断と
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 00:09:58.51
試合流れるかと思ってたが普通に実現か
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 00:39:14.44
クリチコさんのおかげで随分とヘビー級の試合見てなかったけど
久々に楽しみだ
どうせ統一戦でクリチコさんに塩漬けされる運命なんだろうけど
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 00:57:14.40
クリチコも同体格の選手相手だと不安もあるからなあ
まあ今日の試合でワイルダーの真価が試されるね
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 12:13:24.81
ワイルダーはリーチの長さと身体能力の高さでやってきてる感じだから振り回してKOしてるけど
今後うまくなっていくとしたらどんなスタイルになるんだろう
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 14:46:46.46
判定勝ち
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 15:05:12.99
2と7ラウンドにチャンスあったが
ステバーンが耐えた
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 15:25:47.90
11、12Rはしっかりボディを効かされて尻すぼみ
スコアほど大差の内容ではなかった
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 15:30:02.16
倒せれば儲けもの的に勝ちに徹してたな
ジャブも良かったしスタミナも何とか持った
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 17:04:46.53
>>91
体型的にジャバーかつストレートパンチャーだよな。フッカーとしては体の厚みが足りない。
あの大振りパンチはスピードあるし見た目も派手だが、体重乗せた一撃の方が遥かに威力ある。

クリ塩が塩試合してても実力者相手にKO出来るのは、地味に見えても体幹使った重いパンチを繰り出してるから。
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 17:16:44.97
ストレートだけはちょっとユーリ・アルバチャコフみたいだよね
ヘビー級の選手では珍しいきれいな軌道
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 17:41:31.78
指名挑戦者のジェニングスは4月25日にクリチコ戦が内定しそう。
ワイルダーは「ジェニングスが取られたら、フューリーを倒して年末に統一戦」と
言ってるが、陣営がクリチコ戦に踏み切れるかどうか?
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 17:51:03.33
>>95
ないない。クチだけでしょ。
しばらくイージーな相手選んで防衛する筈。
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 18:08:25.28
普通に考えたら、アメリカに8年ぶりに戻ってきた王座の余韻に浸りたい、
余韻に浸る時間が長ければ長いほど、クリチコが劣化すると考えればなおさら。
それがが陣営はもちろん、米国ファンの本音だろう。クリチコ戦は年内には無いと考えるのが常識。
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 18:13:03.46
>>95
ジェニングスがとられた場合、ポヴェトキンがくるんじゃ?
スタイバーンは勝ったら連続指名試合が決まっていたが、ジェニングスが拒否した場合は
そうなるという話だった。
>>98
クリチコみたいな長身アウトボクサーはなかなか劣化しない。
42,3まで今のままじゃないかな。
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 19:08:02.49
やはり「世界ヘビー級チャンピオン」という職業はアメリカの黒人が勤めるべき。
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 19:10:49.00
プロって五輪でれんの?
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 20:14:49.95
金メダル狙うの?ステベンソン越えでもしたいのか
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/18(日) 20:33:43.65
サンタクルスとワイルダーの興行だけで、よくMGMを使用できたな。今日の興行はラスベガスでやるような組み合わせではないわな。
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 07:17:09.86
スティバーンの圧力もあったんだろうが
これまでと違って初回からなかなか手が出せない場面が多かったな
当たって効かせた後の詰め方は流石だと思ったが
今回の戦い方だとクリチコ相手には何もできないまま倒されそう
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 09:08:31.52
>>97
あれ上半身の形は手打ちだけど、腰が入ってたり左足のキックが効いてたりするからパッと見より衝撃あると思われ。要はパンチが重い。

>>107
ワイルダーはクリチコとやる愚は犯さないだろう。ジリジリ消耗させられて後半KOされるのが目に見えてるよな。
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 10:08:58.51
雑魚と防衛重ねて3年かけて20キロ増量して欲しい
ただ今のボクシング界が対クリチコから逃れさせてくれないんだろうな・・・。
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 13:36:12.08
ブライアンみたいな奴がスター候補になることはない
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 14:42:17.03
プライスから逃げるな
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 16:09:56.71
この人普通に速い。
ミット打ちしているだけだったら183,80の有望株がやっているように見える。
そのうちウラジを超えるだろうね。
0115亀田史郎
垢版 |
2015/01/19(月) 16:11:37.88
ゴンザレスって奴は、明らかに本人が客誘導してるだろ
たいした荒らしの書き込みがあるわけでなし、拳論じみた記事書いて客来ないのが苛立たしいだけじゃね?
中身丸写しで、サイトのセンスが悪いのが一番の痛い点
http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 16:23:01.86
普通に強いのはもうわかってるよ
問題はウラジに勝てるかどうか
ちなみに本人が啖呵切ってた
「6'5''(195cm)以下の奴は俺には勝てないぜ!」
にそこそこの説得力のある試合だったw
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 16:25:31.64
レノルイの右アッパー、ウラジの左フックのような切り札が欲しいな
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 16:27:55.70
フューリーに負けたら笑ってしまう
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 17:36:29.92
仮にクリチコとやって勝てるとしたら昨日のような戦い方じゃなくて
これまでみたいに初回からスピードとリーチ活かしてガンガンに仕掛けていくやり方だよな
相手が面喰ってる間に倒してしまうっていう
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 18:26:37.38
>>118
フューリーとやるんだったら楽しみ。
積極的に頭動かしそうだし、アメリカ人好みの試合になるかも。
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 20:21:57.72
ウラジに勝ちたいならあと2年近くは待ったほうがいい
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 22:29:12.86
大したもんだ。
ディフェンス・スタミナ・タフネスという懸念されていた部分がいっぺんにクリアできた。
これはクリチコに勝つ可能性は十分ある。
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/19(月) 22:32:10.45
クリチコには圧勝すると思う
背とパワーが同じならスピードで上回るワイルダーが勝つ
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/20(火) 19:30:16.98
なんかワイルダーボクシング楽しそうにするね
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/20(火) 19:49:12.62
ワイルダーと戦った基地外ネットストーカー一般人みたいなのいたよな。メイとかにもあんな感じのネットストーカーみたいなの居そうだな。日本にもいるし。
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/20(火) 20:15:23.23
ワイルダー4〜5ラウンドに右手人差し指骨折で
早くとも復帰は夏だと
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/20(火) 20:25:01.17
ワイルダーなんて全盛期のタイソンにボッコボコにされるだろw
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/20(火) 21:30:02.54
クリチコは総合的にみたらヘビー級の歴代でも最強だろう
ルイスやタイソンみたいに瞬間風速では上回る選手はいるだろうけど
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/20(火) 21:36:17.03
アリとクリチコで両者全盛期の状態での戦い見てみたい
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/20(火) 21:40:33.06
数日たつとさすがに妙な基地外も湧いてくるな
基地外ってかタイソン信者か
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/20(火) 23:39:36.18
ガードに頼るタイプのスティバーンだから下手なジャブでも有効だったんだろうね。
体格差も大きいし相性が良かった。まだまだわからんよ。
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/20(火) 23:53:30.62
ただ、ただ、クリチコを王者から陥落させてくれる事を望む…
ってクリチコ引退かい。清々したわボケが。
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/21(水) 00:17:30.20
弟のほうはまだ頑張ってますが
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/21(水) 00:31:23.92
クリチコの押し付けるようなジャブがウザい
ワイルダーとやるならワイルダーに勝って欲しいけどクリチコのジャブが本当にウザい
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/21(水) 01:09:33.07
しかもそれでダウン奪うからなw
顔背け、クリンチ、ジャブ以外使う必要ないしその方が強いw
時折ボディストレートとか使うけどもう勝負決まってる状態でしか使わん
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/21(水) 01:29:55.06
クリチコのクリンチでバテさせてジャブで倒すスタイルをどうにか攻略出来ないかね
アメリカ合衆国に世界最強の男が居ないとボクシングが廃れてしまう
ヨーロッパはキックで盛り上がれるからもういいんじゃ
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/21(水) 05:28:31.02
頭やデコでのディフェンスはヘビーでも有効か?
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/21(水) 07:38:34.49
キックなんてヨーロッパでもオワコンじゃない
もはや誰も見ないよ
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/22(木) 01:03:51.30
>>142
オランダでは人気あるよ。
サッカーに匹敵する。
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/22(木) 01:35:02.71
>>144
手の絡め方というのか体重のかけ方が上手いのか知らんがあれで相手が消耗するよな
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/22(木) 19:05:18.56
基本的にクリンチ合戦はチビのほうが何倍も疲れる。
組み付いたら相手を後ろに倒すように上から乗り掛かるからクリンチ際に強いパンチを打ち返すこともできない。
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/22(木) 21:37:04.04
残念だけどこの程度の実力じゃまだまだクリチコには勝てない
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/22(木) 22:25:02.59
クリチコって同じくらいの体格のやつはどうしてきたの?
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/01/22(木) 22:34:08.02
クリチコは背高いの相手だとすっげー弱気な顔をするね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況