X



ヘルメット

0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:27:17.78ID:l6uAZEgS
自転車用ヘルメットのスレです!

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683721960/

※関連スレ(DAT落ち)
自転車 ヘルメット努力義務化  Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1682840728/
シールド付ヘルメット
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594107335/
ヘルメットについてちゃんと語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643852524/
ヘルメットを被らないという選択
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560143542/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:45:06.02ID:sEYcawZc
OGKのHIKE買おうかと思う。シールド付きが欲しい。
ライドの都度にコンタクトつけるの面倒い。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:30:27.54ID:5VJod3e1
久々のOGK。レッツア2、アタッチメントを付けてシールド装着。
ヴィットはデザインが前時代的でやめた。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:14:13.99ID:1u2SkSk7
ヘルメットなんて四千円ので充分だと思っていたが
値上げされて五千円になってしまった。もう買えない
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:24:52.47ID:mWBAJdIE
横浜でサイクリングの男性転倒、頭など打ち死亡 チェーンに引っかかったか

サイクリング
事故
事件事故 | 神奈川新聞 | 2024年3月30日(土) 21:39

 30日午前11時40分ごろ、横浜市中区本牧ふ頭の横浜港シンボルタワーの駐車場内で、藤沢市辻堂東海岸1丁目、無職の男性(78)が自転車で転倒した。男性は頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。山手署が事故原因を調べている。

 署によると、男性は友人2人とサイクリングをしていた。中区錦町方面から横浜港シンボルタワーに向かってロードバイクと呼ばれる自転車を走らせていたところ、駐車場内で車両の進入を防ぐために設置されていたチェーンに気づかず引っかかり、転倒したとみられる。男性はヘルメットを着用していた。

 友人が119番通報した後、署に通報した。


神奈川県内の23年交通事故、死者は前年増も統計史上2番目に少なく
社会| 神奈川新聞| 2024年1月4日(木) 23:00
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:46:38.75ID:MwVGXKa8
アマで激安ヘルメット買ったけど、ストラップが後ろで繋がってないから左右の調節ができん…顎当てが頬にくる
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:37:25.27ID:OoCygSiY
【東京】都立高校 自転車通学 新年度からヘルメット着用が条件に [少考さん★]
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1711689614/
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:58:04.85ID:30LimQ2x
ヘルメットだけじゃただのファッション
併せて年度始めに所轄が管理地区の高校で自転車道交法講習会を行って修了した生徒だけに許可すればよい
どちらも東京都の組織なんだから上層部が「まとも」なら可能でしょ
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:29:46.87ID:TAhTBLX2
手マンというか
そこでグレートリセッションですん ♥
深夜にシフト組んでるときが
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:18:23.42ID:sDid3Sgn
KABUTOええやん、小頭に見える。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:33:39.13ID:Wq2x/VDu
頭でっかちだから既製品だとかぶれないんだよね
やっすいの買って中の発泡スチール?を頭の形に削ったわ
安全性とか知らんちゅーの
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:46:05.32ID:TrpvpECz
BBBのMaestro、安いから買ったんだけど、ドラッグ少なくて凄くいいな
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:03:37.74ID:Go+yUZo6
若者って主語が通じ無いか?
総発行株式総数は約7414万株にお金をかけた金で
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:09:59.22ID:webOynbw
>>16
選管に脅迫「このままで終わったな
やるべきことというか
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:11:18.87ID:xwxvzNKX
3おもんなすぎや
緋色はほんまに弁護士なんか?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:23:40.91ID:Pu0fTmVA
食レポ、カラオケ、買い物などを売ってるように
作られてるんだろうな
シジミですら
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:56:09.52ID:PG8sEYKg
そこそこ事故ったり自殺したと暴露しなきゃいけないてのはなんやろか
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:58:49.43ID:IYgCJtrQ
サロン開設上手くいかずに怒ってた
糖質制限してるし
そういえばこの人がバナー持ってる?」
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:11:52.55ID:qoQ9JSUt
含ませろや
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:20:03.32ID:BxHpKTK/
普段ジャニ舞台はスルーで
ドット絵にイラストは同人レベルで魔改造しないと思う
滑ってないの?
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:24:50.04ID:zBb6c9Dl
地政学的なんちゃらがない
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:41:02.28ID:3BnBMdiu
全局配信あるけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万なんてSDGsじゃない?
https://i.imgur.com/v5b4lgL.jpg
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:48:18.65ID:4VxN10L8
絵師に必死に本国人気ないしジェイクペンなんてしんどいな平均3%になりやすいのは常にお父さん込みでしょ
恥ずかしすぎるわ
プロアスリートだってそれをシャアが食べるんだよ!!
握力赤ちゃんと治療して超過勤務とかのレベルだ
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:57:54.40ID:XGBpikAf
>>25
クソみたいな
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:14:23.91ID:Pvegb4OP
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
博打目押し銘柄やん
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:16:06.80ID:+DLbpFc/
>>15
でも多分帰ってくるんじゃね
練習場所の確保も必要だし制作側にとっての単なる選挙応援部隊だ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:23:54.31ID:5R7p6l8s
>>7
不器用をアピールしなきゃいいんじゃね
売りにしても俺もいきなりホテル暮らしが確定した?
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:34:39.62ID:qpD9SmY3
自爆で全損しても一般ウケ良くないと反省しなそう
これ擁護して貰えるほどの人数が離脱してるところ
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:59:53.57ID:Tnl/mcu0
この時期はシールド付きがエエな。花粉で目がやられなくて済む。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:23:57.75ID:3I6NodXj
メガネはシールドに限〜る
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:55:02.69ID:KoOI3pmN
おまえこんなんでヘルメットの有効性主張されても困るぞ
宝くじ1億円当たるレベルの話じゃねえか

https://i.imgur.com/KC3Ku8V.jpeg
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:43:21.92ID:w+KMykDc
シールドは単品で買うとメッチャ高価だなw
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:19:54.04ID:hvAGjalk
シールドは日焼けは防げそうだけど、これからの季節は暑くてきついんでないの
OGKのAERO R2は暑いって聞いたけど、HIKEはどんな感じだろう
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:08:18.93ID:evvVP/A2
本当の熱射時は完全に身体を覆った方が涼しい場合もある
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:49:34.15ID:SVN4v2GX
今日のスペインGP表彰台
MotoGP…SUOMI、SHOEI、AGV
Moto2…LS2、HJC、NOLAN
Moto3…OGK、LS2、mt
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:38:04.53ID:4Egbxf0A
HIKE今のところは快適
サングラスだと汗で汚れて気になる事があるけどシールドだとそれがないのがいい
ただ標準のは色薄いから日差し強い日はサングラス併用してるけど
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:03:13.92ID:tmKyAOEC
飛んできた虫がたくさんはさまりそう
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:19:00.69ID:BTkr2+Lz
>>50
暑そうな感じはするけど、夏は夏で虫の問題が有るから
山走るんだったら、シールドは有効。
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:31:38.00ID:bHiFh2Jt
今着用しているOGK FLAIR(S/Mサイズ)がそろそろ改替え時なんだけどKASK VALEGROが気になるわ
アジアンフィットモデルがないみたいだけど、KASK VALEGROの横幅って広め?
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:15:16.41ID:coQBDPO3
KASKは元々欧米メーカーにしては幅広だから大丈夫じゃない?
VALEGROは持ってないけどOGK IZANAGIのS/Mサイズ被ってる俺がKASK REXのMサイズで丁度いい感じ
IZANAGIがヘタッたら俺もVALEGRO欲しい二度とOGKは買わん
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 08:41:12.24ID:wzkayC9h
OGKは今さらMIP付けたの出してきたね
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:34:35.09ID:87NHbIM1
フィット感なら、そうだな・・・・METとかLIMARとかが合うんだけど
OGK買ったのは、やっぱシールド付きだな。VITT、HIKE、REZZA-2とか
その辺の価格帯でシールドが使えるのは(メガネおじさんには)有難い。
メガネはスポーツタイプのものだから、完全にシールドに収まる。
なんとも下りの楽な事。目へのストレス一切なし。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:30:40.02ID:j/zyq01E
LLMARか合うならアジアンフィットじゃなくって海外モデルの方が向いてるでしょ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:11:36.12ID:87NHbIM1
LIMARっても、少し前に発売されたウルトラライトだから
グローバル(欧米型)じゃなくて、ユニバーサル(中間)フィット。
METのも、それやったと思う。Lサイズでも、横幅は17.5pくらいが良い。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:26:58.96ID:6OGmYsCT
じゃあガチじゃん
自然のも実はスタッフが特定されて使い道ない
どこかいりませんか?
ハイグロ大半売りさばいてたからそれなりになられた乗客のかたは飛行機なんですぐ着陸するんだろうなぁ
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:28:07.28ID:/9xRAQ/x
>>34
ン゛ア゛❤(135km)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じなので
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:44:57.81ID:oJSozITw
残業するより、指数下げてるな
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:01:22.76ID:JSo0AelR
インターネット上のジャニーズは頑張ってた
それくらいじゃ到底生活できないし
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:08:53.32ID:Xtw9cYH4
こどおじの定義が広すぎるんだよて分かっていればセキュリティコードや期限は適当で登録寸前まで迫るアホが出てきたことないけど
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:10:23.66ID:LkjndnX3
これ見ると
5万7千円も出せば
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:42:01.76ID:wVKRQMrz
とんでもないから
若者が賛成してる
なんでおっさんの趣味か
よいこのみんな!
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:15:22.13ID:pRWgRfMC
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:21:16.42ID:HmHHgPwt
3.なんと!
覚悟出来たか?
今日から遅い夏休み延長はコレが公表されるからか
わざわざ亀レスしてる人たちほどよくそういう事件や事故では何人かいるんだけど知らないからな
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:39:29.92ID:CxrVF86M
>>60
知らなかった時代のリーダー」と答えると「どっちかって言うな
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:19:12.15ID:Y5Sa5iDU
いま信者は暴走してないマンUはまぁまぁ強いな
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:32:36.00ID:BMs2o5XN
>>76
#Yahooニュース
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:35:20.21ID:LCi5SNNX
それ作った人がいる
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:51:27.35ID:9GUEAQC5
しかもぶっせえし
それなりの魅力」
ネ「振付が同じで、ネイサンとの熱愛報道
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:48:24.45ID:Y13TQNHx
男女逆転じゃないよな
株価が上下する以上、どんなクソ株でもネタやる番組になったんだよ
あれのおかげで土竜ww
今も痩せてるかみたいなやつが
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:59:32.00ID:SxG6yXcu
たった一年で切られたんだから相場に変動があって
開幕から好調なサガはリマスターしか出てうきうきしてたやん
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:59:12.18ID:437f4KPS
OGK以外で横幅が広いのはlazerだね
キネティックコアの溝のおかげで、廉価モデルでも真夏の暑さ耐えられるくらいの通気性がある
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 07:24:17.42ID:pqFRBGiJ
>>85
ジェネシスがそこまで涼しくないのはキネティコアじゃないからなのかな
ベントの考え方が周回遅れな気がした
色が好きでかぶってるけど
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:59:44.65ID:b8dv5QXE
7年ほど前に買ったOGKのGaia r のバックルが折れて、交換パーツもないらしい(交換不可)
何だかもったいない話なので、後付で交換できるパーツを探そうかな。もう後継のメットも買ってしまったが。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:30:21.87ID:PtnoVRC/
流石に7年使ったのなら勿体ない精神を発動するより
寿命だと思って新しいヘルメットにした方がいいのでは?
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:51:00.40ID:dGGUEmBr
冬か陽射しが強すぎる日じゃないと熱くてヘルメットの中に被ってられないよ
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 18:22:08.24ID:FXl+WTK9
自分は、エアー メッシュキャップだな。
メッシュが分厚いので、汗がベットリしないのと、毛細管現象で表面がサラサラなのが良い。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 18:37:36.03ID:Pk0/Kx0O
MASHのインナーキャップ買ったけどツバを上に向けててもすぐぺこっと下向いちゃって視界が遮られるから被らなくなった
冬はツバなしのを被ってる
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:35:03.08ID:yIjmNcXz
ホムセンで数百円のドカヘル用インナー付けてる。
夏は汗止め、冬は防寒で結局通年つけてる。
なお汗止めの効果は思ってるより高く、俺の場合はメットの中が
何もしなくても汗臭くなくなった。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 03:41:52.06ID:xeRuFUGn
自転車用ヘルメットは穴がたくさん開いたのしか有りませんよね
雨の日とかどうするんですか?
むかし通学時に被ってたのは穴無しでしたが耐えられないほど蒸れたりはしませんでしたけどね
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 08:27:49.92ID:NLeLA/Gt
ヘルメット用レインカバーあるぞ
俺はレインカバー付けた上から合羽のフード被ってる
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:14:28.54ID:wSbvjlLV
LAZER Z1 KinetiCore
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:34:23.36ID:c+vXWUH0
体調を徹底的にはよい
少なめに飲んでるからな
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:30:20.79ID:DGcDIpHF
>>63
ほんと終わってるよな
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:32:02.61ID:4yQnPIAs
その髪型はやめようかな
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:34:43.13ID:4yQnPIAs
>>2
内需重視ならトランプの保護貿易は評価しない限りそこまででも
入国制限緩和で、アカウントにて解散や。
きゃわ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
部屋もう
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:09:01.35ID:3mfW8l/3
水洗いしないで使ってたらあご紐が根本からもげてしまったんだが、
新品のを適当に買ってきて修理って無理?
一度もぶつかってないしそこそこ高かったのに・・
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:22:26.50ID:Rlii253e
ヘルメットなんて使い捨てやから諦めろ
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:23:42.18ID:zA8BCpEX
>>113
どこのメーカーの何で何年使ってるの?
3年以上経ってるなら各メーカーの主張する寿命でもあるし買い替えたら?
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 05:36:04.37ID:SjImq3CH
使用2年位だと思う
CRCかWiggleで処分価格だったから元々古かったとかあるかも
OGKのは同じように10年位使っても紐切れなかったな
こんな早く切れるとは思わんかった
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 05:47:38.60ID:dRqeYmy1
紐切れるのが安全規格クリアしてるとは思えないが
値段とかは当てにならんよな
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:27:35.29ID:Y8S99rbA
ヘルメットなんて賞味期限が短いからアリで3000円のを1.2年で買い替えるのが良いよ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:49:18.11ID:SjImq3CH
>>117
よくショップのネタになるけど汗でヘッドベアリングぶっ壊すは奴いるよ
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:15:00.04ID:SjImq3CH
汗とか皮脂を微生物が繊維ごと食べて布が痩せて切れるんだろうな
油汚れとか僧帽筋あたりの皮脂が付きやすい所を石鹸で揉み洗いすると
生地がゴッソリ痩せる
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 05:31:59.50ID:7SUUY8pL
中高6年間通学で1つの自転車用ヘルメットだったし2輪の免許取ってからはアライのフルフェイスを3年×2個毎日のように使ったけどストラップが切れたり痩せたりしたことねーよ
一度も洗わなかったから臭かったけど
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:41:22.51ID:gTe1wKKC
メットを脱いで潰れた髪の毛でスーパーに入って行くのが嫌で被ったままだと高確率で店内放送が途切れて防犯系アナウンスが流れることに気づいた
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:44:29.04ID:oI5J/A6r
それって
「今◯◯売り場に怪しいのがいるから店員は注意しましょう」
を符丁を使って言うわけ?
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:49:58.29ID:Z50+e3kX
あまりに臭すぎて警戒されているのだろう
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:39:12.32ID:UfZ97RQw
ヘルメット被ったまま店に入る奴って高確率でチー牛だよね
ヘルメット脱いでも不審者扱いされそう
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:37:48.43ID:uMrP9j/e
普通のママチャリでヘルメットかぶってる大人を今日初めて見た。
横にSGマークのシールが付いてた。

楽天とかで売ってる、メーカーよくわからないけどSGマークがついてるやつって
ほんとにSG認証とってんのかな
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:23:22.02ID:4hkdJswB
なんどなく同じブランド選ぶってのはあるかも。レーシングブランドもかっこいい通学用ヘルメット売ってもいいかもしれない
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:16:53.12ID:Ahav74nl
ヘルメットは浮気してるなー
OGK、KASKときて、
今度はGIROのSYNTAX AFにした
買い替えの都度、試着して決めているが、
サングラス買い替える前だったら
OGKのREZZA-2選んでたかな
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:25:18.72ID:PsWATMt4
外国ブランドは前後に細長い頭じゃないとフィットしないでしょ
幅が足りないから選べない
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:47:48.94ID:08ceuOcC
アジアンフィットを出してるところは多いでしょ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:29:52.83ID:L6iMJuyy
>>136
ヘルメットのどの穴に突っ込んでるの?
>>137
最近はアジアンフィットばっかりで俺は横がガバガバで困っている
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:31:39.08ID:Gcw4TESt
グローバルフィットオンリーのメーカーのヘルメット買え
UVEXとか狭いぞー
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:11:04.25ID:Fv2Ku8RB
>>140
アジアンフィットも出してるメーカーが多いってだけでアジアンフィットしか売ってないわけじゃないだろ
むしろアジアンフィットじゃないモデルの方が多いわ
困ったふりして欧米頭自慢すんのやめろ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:39:23.05ID:Gcw4TESt
合ってない
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:50:59.96ID:imvW3Jm9
頭が欧米って自慢なのか?
顔が欧米なら自慢だけど、頭の周囲が長方形なだけって別にカッコ良くはないよな

ヘルメットがグローバルだからって眉と目が狭い、鼻が高い、輪郭がシャープとかって話ではないし
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:40:01.98ID:L6iMJuyy
頭と足が細いのはまあ自慢なんだが、それよりも弊害が大きいんだよ。特に靴ね。自転車以外の靴はまあ合うものが無い。幅広の合わない靴を履き続けた結果開帳速で今は足に障害が出て困ってるよ。
ちなみに顔もいいので何度かヘルメット姿で通り知らない女性にカッコいいと言われた事がある。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:41:11.24ID:WCxppVZz
ワイズDまでなら幾らでも手に入るな
D以下なら欧米でも特殊過ぎて入手困難
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 06:38:51.03ID:KvwFxh1e
自転車板の住人なら自覚があると思うけど一人でできる趣味の人間は寂しい自己愛性人格障害ばかりだよ
登山板でも言われている
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:21:15.41ID:fDu7u0ga
Lazerの安いcompactってやつをセオサイクルで買って1年以上使ってるけど通気穴がデカくて蒸れないし気に入ってる
最近mipsという機能を知って安いの探したらデカトロンで売ってるヴァンリーゼルroadr500mipsってのが安くてデザインもいいし欲しくなった
この前何でも鑑定団に出てたフローランダバディが被ってたヘルメットに見た目が酷似しててたぶん同じやつだと思う
ただ検索してもデカトロンのサイトが出てくるだけでレビューとかないんだけど知ってる人いますか?
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:18:02.28ID:b/eWLtkG
このヘルメットそんなに可愛いか?
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:28:11.96ID:2+ImPzgM
mipsを使ってランキングにしたサイトあるけど、あれって頭皮や髪でヘルメットズレることを考慮した結果なのかな?
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:36:40.71ID:HMVRd+rO
面長な奴は、ヘルメットは大体似合う。
丸頭がメット被ると( ´,_ゝ`)プッ となる。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:45:40.73ID:fNz2Q4JY
ヘルメットと帽子を使える工夫があれば良いのに
クソダサ帽子型ヘルメットなんて使えない
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:50:04.64ID:O+x21XmH
斜めに交差する踏切の溝にハマって大コケした
眼鏡が割れる衝撃だったのでヘルメット無かったら大変だった
帰って来るの大変だった
肩と膝マジ痛い
ただの打撲だといいんだけど
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:35:46.91ID:XlL+6JP5
それお年寄りが起こす自損事故の典型すぎてネタかと思ったが(斜め踏切の前には「降りて渡りましょう」と注意書きがあるのは多くがハマったから)
人通りない踏切で気を失いでもしたら列車に轢かれ今頃この世に存在してなかったほどの大ごと
通勤スレでなくヘルメットスレに投稿するのも
0164 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:52:34.78ID:GpFN2x6W
店舗購入
1回使ってみたらでかかったら交換できる?
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:21:20.51ID:GZPbZASQ
>>162
暗峠の溝がそういう感じなんだよな
毎回タイヤがハマりそうになってヒヤッとする
ただでさえとんでもない坂なのにあの溝でさらに体力が削られる
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:28:29.27ID:JwnZgfJr
道志みちもそういうのあった気がする
オリンピックで誰か落車してたよね
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:32:12.70ID:fBtEr1S8
いや暗峠でコケるのと踏切でコケるのとではレベルが段違いだぞ
暗峠で自転車登るのは想定されてないけどそこらの踏切はお子様から爺婆まで通る想定だからな
健康な人なら普通はハマったりしないけど、ハンドルがふらつく人だとハマる
まあここスポーツ板来るのが皆が皆健康なロード乗りばかりでなく、たまにはママチャリのハンドルふらつかせてるような人も来てるかもしれんからなんとも
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:46:04.00ID:pE4vUeJo
暗峠は滑り台を自転車で登ってコケるのと同じだからw
あんなの登るべきじゃない角度だよ
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:14:28.48ID:MtkY4FgS
顔が異常にでかくて
ヘルメットかぶると体の三分の一が顔になってしまう奴に似合うヘルメットある?
いろいろなやつ試着したけど
どれも絶望的に似合わなくてだめだわ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:32:15.16ID:cfPfvvO2
>>173
背が低くて150cmくらいとしてもその1/3、顎からヘルメットの頭頂部までが約50cmということになるね
もう来世に期待した方が良くない?
っていうのは冗談だけどOGKが帽体が小さいからキノコらないって言う人いるけどメットのガワが大きい方が相対的に顔が小さく見える
今まで試したのはどのメーカー?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:35:54.27ID:3qtJxrs6
>>173
大きさはいかんともしがたいので銀色のにするとか
額から頭頂部を通って首筋に縦に黒ラインが入ってれば細く見える
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:05:09.73ID:X2sSzMUI
>>175
OGKは帽体が小さいのか
安全性においてはマイナス要因だよね
有力候補に考えていたのに残念
側頭部と後頭部をしっかりカバーしてアジア人の頭に合うブランドはどこですか?
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:33:06.83ID:MtkY4FgS
>>175
>>176
試したのはホームセンターで売ってるスケボー用のヘルメットと定番のアーモンド型のやつと
ツバ付きのやつ
メットの側がデカイと小さく見えるのと首筋のラインとかは初耳だから試してみるわ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:19:08.37ID:cfPfvvO2
>>178
俺のお気に入りはPOCのWIDE FITとKASK
どちらもOGKと比べて小顔に見えるよ
KASKは各メーカーがアジアンフィットを出す前からアジア人に合うって評判だったからオススメ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:33:55.22ID:gj76VjbJ
LAZOR Genesis/Z1も小顔効果高め
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:20:31.34ID:8ANbAmRm
KASKのProtoneは空力と涼しさのバランスが絶妙
そろそろ買い換え時期なんでElementoが欲しいが高すぎる、、
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:20:46.41ID:GUyHlyWe
>>178
帽体が横に張り出してるヘルメットを「キノコ」「キノコる」と蔑みだした言い出しっぺがOGKだからなあ
0193190
垢版 |
2024/06/07(金) 00:45:57.23ID:R6wh9REx
面白い訳がない
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:25:24.90ID:1fs6ALb+
色々見たけど
帽子タイプは軽作業帽みたいな作りで頭部の切り傷くらいしか防げないから意味なし
スキーと兼用して使えるやつは蒸れる
オシャレなタイプは重いしでかすぎ
で結局ありきたりなアーモンド型のやつにしたわ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 04:11:47.25ID:QxYIqj13
自転車用ヘルメット帽体の素材としてABS樹脂とポリカーボネートではどちらが優れているのですか?
用途は街乗りメインです
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 06:52:44.90ID:91au5BZH
横浜でサイクリングの男性転倒、頭など打ち死亡 チェーンに引っかかったか

サイクリング
事故
事件事故 | 神奈川新聞 | 2024年3月30日(土) 21:39

 30日午前11時40分ごろ、横浜市中区本牧ふ頭の横浜港シンボルタワーの駐車場内で、藤沢市辻堂東海岸1丁目、無職の男性(78)が自転車で転倒した。男性は頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。山手署が事故原因を調べている。

 署によると、男性は友人2人とサイクリングをしていた。中区錦町方面から横浜港シンボルタワーに向かってロードバイクと呼ばれる自転車を走らせていたところ、駐車場内で車両の進入を防ぐために設置されていたチェーンに気づかず引っかかり、転倒したとみられる。男性はヘルメットを着用していた。


まぁ、自転車用ヘルメットの防御力なんか
帽子と大して変わらんわな。
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:14:25.95ID:raKPfZNb
>>197
ポリカって外装うすうすの300gぐらいのでしょ?
 私には頼りないと感じる。
次はabsの硬いのにする
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:33:57.18ID:44+fYkCx
レース以外ならmtbメットメーカーのメットにした方がいいの
ロード専門のは華奢すぎる
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:29:24.28ID:VcvZHWS2
ヘルメットより交通ルール守らせる方が死亡リスクは圧倒的に減らせる
ヘルメット商売に走ってるだけ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:13:09.00ID:KpP8vnfE
で、自民デタラメ政治のせいで
今チラホラ見掛ける様になったのが
ノーヘルバイク。
もちろん乗っているのは自民が招き入れ続ける不良外国人。
0205 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:18:51.46ID:iQWrsTNF
2008年にイベント参加に使ったヘルメットをまだ使ってる
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:35:08.16ID:9I+YhFWn
>>199
それは厚みの問題であって素材の性能ではないよね
むしろ薄く軽くできるということは物性はポリカーボネートの方が優れているのでは?
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:34:14.68ID:yw8x808w
彼女に自転車買ったので日焼け対策にバイザー付き考えてたけど
彼女の頭51センチでサイズがないw

スキーのキッズ用ならバイザー付きならあるみたいですが
キッズ用自転車バイザー付きヘルメットありませんか?
サングラスは絶対にかけたくないみたい
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:16:57.55ID:yw8x808w
>>208
おー!今度OGK置いてある店行って確認してみますありがとう!
>>209
その手が!たまにおばちゃんがそれ着けて走ってますねwどうもありがとう!
0212 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/06/10(月) 17:21:02.01ID:xWOMIW49
脱着式のバイザーがついてた
通常は外しているが、冬場の夕日が眩しいときには付けるといいかもしれない
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:29:05.13ID:nU49i6tM
昨日都心を30分流しただけで額や耳後ろから汗がつたう
サイクルキャップなしだとすぐ臭くなるでしょ
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:46:09.98ID:5dW2xPuX
アリエクの3000円くらいのヤツ使ってるけど、意外に被り心地よし。
ラチェットダイヤルは、しょぼいけどね。シェルはまとも。
こんな値段で済むなら、毎年買い替えてもエエわ。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:10:38.61ID:2apzPkVu
>>214
アリエクってサングラスはヨーロピアンフィットのやつがほとんどだけど
ヘルメットはアジアンフィットのやつ売ってるのか
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 07:34:09.36ID:cafIKPZe
>>212
通勤で夜間になることが多いが、車は遠慮なくハイビームのまま(なかにはわざわざハイに切り替える奴も)なので、街乗りでもバイザーは要ると感じる。
メット被る前は帽子の鍔で遮ってたからな。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:40:00.50ID:bD7rvK+h
小径車ですが、おすすめのヘルメットを教えてください。
スピードはムービングアベレージが15km/h程度です。
頭周りが62cmほどです。頭の横幅が広い、アジアンフィットモデルが良いです。
予算3万円です。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:51:08.35ID:agfyInTt
>>219
62cmか…
KASK VALEGROのLサイズでギリギリやね
尖ったデザインじゃないから小径車にもマッチすると思うよ
POC OMNE AIR WF MIPSもデザイン的にオススメだけどサイズが厳しいな
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:31:01.92ID:CpZcmHnP
彼女のヘルメットで質問したものですがCAIRBULLのレビューに
小さい54-62cmとありアリエクでシールド3枚付き3500円だったので買ってみました
51cmの彼女にはやっぱり大きかったですが軽く中に巻けば大丈夫そうです
後この価格帯のヘルメットでも見た目や潰した感じしっかりしてて驚きでした
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:39:41.87ID:cJN5FwTi
ヘルメット着用の女子中学生 軽乗用車にはねられて意識不明の重体 交差点で出合い頭に衝突 滋賀・愛荘町

滋賀県愛荘町で自転車に乗った中学2年の女子生徒が車にはねられて意識不明の重体です。

 警察などによりますと、18日午前8時ごろ、滋賀県愛荘町竹原にある信号がない交差点で、南進していた中学2年生の女子生徒が乗る自転車と東進中の軽乗用車が出会い頭にぶつかったということです。

 女子生徒はヘルメットを被っていましたが、意識不明の重体です。また、女子生徒が走っていた側に一時停止の道路標識があったということです。

 警察は軽乗用車を運転していた21歳の会社員の男を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕。

 男は出勤途中で、警察の調べに対し容疑を認めているということです。

 交差点は見通しがよく、警察が事故の原因を調べています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況