X



多摩川サイクリングロード

0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:32:28.72ID:ZQuKnhkV
荒川に行くなら下流の駐車場のゲートが閉じてる平日日中に行ってみて欲しい
たまにスクーターやバイク便が突っ込んで来てるから注意
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 14:51:25.24ID:VPGLyhq9
荒川は走りやすいけど
今の多摩川走りやすい区間少ないよね
とがったカマボコ大量に置かれてから右岸走らないで水道橋まで隣走ってる
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:46:21.59ID:VPGLyhq9
>>323
多摩川まで自転車で数分の地域に住んでるが
普通に荒サイ、江戸サイ、利根サイ行くよ。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 04:17:21.79ID:1hMfEiwS
>>325
ワイも
近いと逆にあんま走りたくもないんだよね
単にどこかに行くための通り道って感じ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 14:17:38.30ID:k2Y0J7MY
GWも独りで多摩サイスレ(笑)
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:40:16.27ID:wFCEqGt4
荒サイは慣れてないせいもあるけどけっこう迷うしアクセスするまでの一般道が渋滞するから良い思い出がない
エノボク行って帰って来るだけでも100km以上走るから気軽に行こうって気にならんのよな
道がゴチャゴチャしてる下流より多摩サイ上流の方が気持ちいいよ
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:44:17.53ID:jsGpA2v1
>>331
荒川と多摩川両方走る立場から見ても意見偏りすぎw だいたい、荒川の右岸左岸どっちの話してんだよ?
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:31:19.71ID:Aeo4MOdD
荒川は上流の方が面白いよ
関東平野の特殊性が味わえるし
牧歌的でのんびりもできる
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 20:42:40.66ID:rKB/1HJv
>>331
オレはこの意見のが分かる
下流民としては多摩サイから荒川は遠いよ
荒サイ行くとだいたい迷う
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 20:47:27.36ID:KEw/DCMT
多摩サイまでチャリで5分だからそこを使ってるだけ
わざわざ他のサイクリングロードまで行かんよ
サイクリングロードマニアじゃないんで
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:10:47.16ID:21b3JC7n
>>331
荒川の下流がごちゃごちゃしてるの意味がマジでわからんのだが。ただ荒川ディスりたいだけ?
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:58:32.06ID:rKB/1HJv
>>337
事前に調べたって迷うんだよw方向オンチなめんなw
太郎左衛門橋?江連橋?の辺りで迷うことが多い、あと彩湖の辺り
あまり良い印象がないから年に2、3回しか行かないから行くと迷う
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:23:22.17ID:vv4KkfV5
>>340
だなw アンチ荒川くんが適当なこと言ってるだけってのがモロバレw
彩湖が~とか言ってるのもまともに調べてない証拠 秋ヶ瀬か羽根倉までは右岸がデフォだっつーの 方向オンチとかいう話じゃないし
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:52:33.79ID:/q1WfdHy
多摩川スレで聞くことではないが、荒川の上流、下流、中流ってだいたいどのあたり?
秩父らへんが上流であってる?熊谷あたりが中流?
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 03:17:05.80ID:6sgat33M
焼きそばやがある橋が下流だと?
環境省がいう荒川中流は久下橋(熊谷市)から秋ヶ瀬橋までだそうだ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:19:22.60ID:/+83JCSt
しかし今日が最後のスイカの方です
ガーシー信者やファンの方が流行りそうまで飲んで効果無してたね
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:45:20.78ID:Y2Maxxph
決心ができた(^ω^)
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:44:12.95ID:iS2v2XIx
今日はまだ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:50:02.16ID:76fc0nck
問題だし是正してたわ
何故裏切ったエルドレッド!
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:10:56.01ID:npYAAdgq
10 9と同じで将来安泰て
一ヶ月前で途絶えている
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:14:53.66ID:8PIW/B2o
>>12
やってくれる人に言ってただけで
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:58:15.92ID:No0pHDyq
見て今度狩猟免許取るんやが
だから具体的には
水のみで政権交代しても国民は賛成も反対もないが多いやな
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:06:32.23ID:vokhRtU1
>>163
俺だけなんですが
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:10:41.00ID:jak3wczk
その人生の全てを
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:48:55.09ID:2smJ2rs5
>>88
まぁマジで距離感が凄い
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:46:02.39ID:I1EBjKv7
事務所声明文出すのか
そもそも一流がほぼいない状態はよろしくないのにあかんのにな
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:47:02.30ID:11+YOprn
そうそうおらん。
アイスタこんなもんで
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:59:22.57ID:T9byWzPI
ソースは↓
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:01:37.32ID:IsQycGck
>>61
つか
車本体が150万くらい?と無期限にしても何も問題ないくらい貯金あるのに
正直、大半の国民にとって、統一も国葬もドーデモイイ
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:20:23.80ID:kAhayARm
風強すぎ
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:05:25.49ID:ffjQkE/W
昨夜、スカパー大開放デーでJスポ4でジロの生中継やってたからちょっと見てた
最後ポガチャルかわされてた
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:54:41.56ID:vuDVUweR
GWは多摩サイ走らないのでお通じペースが鈍る。。
二日ぶりに出たが痔疑惑。。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:01:13.46ID:7tFckFnh
ポケット手突っ込み間接シコシコは
対象の至近距離でもバレない。
0369 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:43:02.37ID:Vv1JVF+n
>>368
バレバレだよバーカ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 21:42:21.95ID:7ssidM9E
ちょっとだけ走ったけど横風強かった
オレが走る時はいつも風が強い気がする
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:27:31.44ID:YJMDNZES
ゴールデンウィークも独りで多摩サイ。。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:09:38.01ID:JZ+gmlql
GWに初めて走ったけど、ここ幅が狭いね。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:53:30.55ID:lDt3KC7J
雨降ってきた
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:09:18.38ID:1InVsOvB
夕方から降るって予報だったのにね
しかもスゲー降ってるよ
降り出してから「まもなく雨が降ります」を表示する糞アプリ
いい加減な予報やって金もらってラクな仕事だよなあ
ほんとアホばっかり
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:10.95ID:/Hx6G8++
ニワカへの制裁雨、ナイス神👍
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:57.92ID:Y445Kalt
糞が出ない
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:37:55.49ID:c/ffPHeu
多摩サイは自転車乗りのハッテン場
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:05:09.39ID:iTztHB3U
二子玉川ガーデンアイランド閉館なのね
ワイズあった時は多摩サイ帰りによく行ってたな
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:38:28.47ID:767/QKP2
ショソベソが漏れてレーパンにシミが。。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:09:08.92ID:5wnOjK8r
2日ぶり
トイレダム埋没
一瞬詰まった
色が良かった
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:21:55.36ID:O6N3Qdz1
>>384
ガーデンアイランドは、玉川高島屋SCの中では離れた場所で坂の途中だから
集客が大変だったかもしれないね
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 06:23:01.31ID:6TUR7H9J
あまりにボロクソ言われるからか一部の亀裂が埋められてた
タールじゃなくてコンクリか何かで埋めるとかいう雑なやり方だけど
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:03:50.24ID:fO+/0aM7
神風が吹いて自転車に乗った可愛いJKのムチムチ太モモを
目の前で見れた
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:35:37.25ID:xVCgnIuw
見せパン履いたJKがM字開脚座りしてアイス食ってた。
見せパンがずり上がりパンティ状態だったが。。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 13:12:53.78ID:WFRPeJVl
かぜつよ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:35:01.15ID:t9LmkhAC
南から吹く横風だったから大したことない
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:49:43.32ID:0LnuWbyv
風強かったねぇ ハンドルしっかり握ってないとふらつく
レベルだった。 思いっきり向かい風だったときはみんな
時速20kmも出せないらしく、電アシの俺が何台もロードや
クロス抜きまくったわ。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:55:10.41ID:XYl706KD
昨日はピンクのチェックスカート穿いたビアンキ乗りみかけた
男だったから思わず二度見したわ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:24:01.55ID:qlK9wK6H
今日は凄まじい尻女がいた
黒のピチピチでマンコラインまで浮き上がりそうなケツを持ち上げてフリフリしながら走ってた
あれは猥褻物チンレツだろ!
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:04:21.77ID:W4pIDitZ
てす
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:19:35.71ID:A/VTHZz2
捜索した仕事に使わなかったら学歴だけはホンマになんもない
見たのに情報を書き換えてしまうのか
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:28:35.72ID:RPhOIsqT
自動更新の自動引き落としたらみたいな扱いまんざらでも良くなった
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:34:21.54ID:MEGmc+I/
いつもは出かけるときは小さめのリュックを背負うんだが
今日はウエストポーチにしてみた
上半身が自由になるのはいいな
けど、腰のあたりで締め付けてるので熱がこもる感覚もある
どっちがいいんだか
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:46:57.32ID:tLr8UTYa
>>414
自分も昔からウェストポーチ派 リュックより断然蒸れないので
最近はつけてる人見かけないけど
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:58:58.11ID:bMKAEEud
その場の観客・視聴者が多いやろ
誰もが認める頂点はおらんのかのせめぎ合い
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:02:22.95ID:XPct9UQF
それを隠してた
↑親米系とカルトはマジなんだ。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:36:23.98ID:MEGmc+I/
>>416
近場ならウエストポーチでいいんだけど
ちょっと遠くへ行く時は携帯用ポンプとチューブとU字ロック持っていくので
ふた回り大きいボディバッグも買った
これが最強かと思ってたんだけど腰回りに重たいものを巻き付けるとそれはそれで動きづらい
背中のポケットも使えなくなるし
それでコンパクトなリュックになった
0421 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 23:56:23.72ID:cf5G980f
パンク修理関係やらロックやら
普通は車体につけるもんだろう
なんでわざわざ背負って苦行を
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況