X



クロスバイク初心者質問スレ Part70

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:55:59.21ID:BBWyIvwP
クロスバイク(フラットバーロードを含む)に関する質問スレです

【質問する初心者の方へ】
質問する前に検索してみましょう
購入相談をしたい場合は購入相談スレへ(下にリンクあり)

【質問に対する答を投稿する方へ】
知ったか嘘デマ妄想はお断り
質問者のためになる知見・経験を書き込んで下さい
お礼の書き込みは期待しないこと
ググれカス!の類いの返しはせずに、キーワードを提示して検索を
勧める、参考になるサイトのurlを提示する、ようお願いします

次スレは >>980 が立てて下さい
ホスト規制などで立てられないときは他の方でも構いません

○前スレ
クロスバイク初心者質問 祝69記念
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1707036447/

○関連スレ
クロスバイクの雑談&購入相談185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684411430/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 06:39:23.85ID:sbHEkU8s
>>848
こういう頭の悪い人がいるけど年寄りなのかな?
自分でジャマになると書いてて理解してないとかマヌケ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:12:01.19ID:LU+cMUns
初心者はハンドル周りにあれこれ着けたがるけどみんなそのデメリットが嫌になってはずすんだよね
攻撃的な初心者さん
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:18:43.10ID:6AJ5Op8C
朝から攻撃的な荒らし爺さんがイラネ
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:19:11.28ID:uyjEHXIN
いつものバカ老害だよそいつ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:19:59.05ID:BmiMW2b1
>>855
嫌なことでもあったのかい?
話くらい聞くよ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:21:23.40ID:M6HYLzua
粘着と暴言でネチネチ
そりゃ嫌われるよ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:21:47.38ID:AiMyIY2I
昭和の低レベル煽りか
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:22:12.36ID:nasDdoiK
親にすらなれなかったクソ老害www
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:22:33.80ID:e3dmqydD
バカ親から生まれた無脳老害
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:22:55.17ID:+SZ37/CV
老害の嵐とか嫌だな
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:56:17.57ID:OzOWXBUj
他人を攻撃してハッスルしてる爺さんチース
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:57:50.64ID:EHeBedRw
ID:gvCyKFEx

クソな書込みばかりだなこいつwww
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:58:56.32ID:tqFFjWZP
自分がやってることが迷惑行為だと理解せずに吠える年寄りって多いよね
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 11:02:25.73ID:GPQqvo6w
まともな言い争いなら同じIDで一貫した主張をしてる側を支持するけどID:gvCyKFExは全く肩を持つ気にならん
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:28:32.23ID:azTxCzE+
このスレの嫌われ物だからね
すぐに喚き散らして他者を叩くだけの病人
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:29:48.94ID:6mssTxIc
お前が消えろよって話なのになんでくだらないスレを延々とやってるのこの爺は
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:33:16.18ID:I0NMONHp
IDコロコロくんの親は糞爺で、この子供からいつもこの糞爺と言われて生きてきたのかなw
IDコロコロ君を生かしてきたのは親の責任
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:34:46.79ID:3sWW2Ebg
リアルで相手にされないんだろうね
まともというか人としての常識があればスレでも最低限の気遣いはするものだ
そんなことすらできずに汚い言葉を使うとか人間性を疑うレベル
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:35:44.51ID:aw8kSxRV
まあそいつの親がこんなバカ爺さんを産んだんだから同罪だよ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:40:17.16ID:aw8kSxRV
惨めなもんだな
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:42:02.11ID:ZpMXepf2
この親にしてこの子ありとはよくいったもんだね
情けないクズ親子か
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:59:24.58ID:gvCyKFEx
> 851 ツール・ド・名無しさん 2024/05/14(火) 06:39:23.85 ID:sbHEkU8s
> >>848
> こういう頭の悪い人がいるけど年寄りなのかな?
> 自分でジャマになると書いてて理解してないとかマヌケ


年寄とか爺とか馬鹿にしてるわけだけど
このIDコロコロキチガイは、自分の親にも糞爺っていって生きてきたんだろうなw
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:57:10.41ID:VQCPuJr0
早く消えてよスレにいらないから
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:41:29.16ID:LpqaZvOL
中高年男性はなぜSNSで誹謗中傷してしまうのか-「4つの孤立」が孤独感を強める 

「4つの孤立」が孤独感を生む
3.1 ①家族関係で孤立
3.2 ②友人関係で孤立
3.3 ③職場で孤立
3.4 ④地域コミュニティで孤立
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:58:16.88ID:dGQnqblv
センターバーにしてる人って年寄りに多いんだね
ブログとかでも年寄りの書込みが多い

なるほどね
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:19:45.82ID:R0PWLk9L
>>885
24でもう爺さんなのか
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:48:38.80ID:8Umthze4
>>886
複数回線を使って自演してるクソ爺が暴れてるから
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:50:07.30ID:ZQDUxq6y
>>888
理解力が低いので頭は爺さんの知能みたいですね
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:50:59.96ID:qyaSDQS9
>>890
爺さんアル中で指が震えてるの?
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:07.09ID:05Es4Qt/
指でなく手が震えてるんだって
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:41:30.13ID:dZ8u/wrB
この中にはクロスバイク乗り始めて二、三年目で元々今日スレの住人だったがスレが消えたのでここに居る子がいる
その子は他人を貶めてないと己の精神の安定が保てない不幸な子なんだよ
テキトーにあしらっとけ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 21:15:48.06ID:iuscf5OJ
なんか先週もあったよね
突っ込みどころ満載の画像が貼られて

誰かが我慢できずに真実を言ったら
張った奴がネチネチ返してくる流れ

スルースキル上げてから貼っておくれ
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:46:51.69ID:HJoHHAPD
ネチネチ笑
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 05:23:52.20ID:t0bDC0g/
この画像ずっと貼ってるキチガイってなんでクロスの初心者スレなんかに粘着してんの?
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:21:01.17ID:hvwB4vVQ
クイックリリースの車軸だとイタズラ・盗難に合いそうなイメージがあるのですが、普段はボルト・ナット締めに換えておくことはできるのでしょうか?
車種は前後油圧ディスクの電動アシストクロスを検討しています
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:03:49.63ID:lPghOfK1
それくらい自分で調べろよ
何でもかんでも聞くな無脳
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:17:18.52ID:P0RaWfgB
だからここで訊いたのですが
初心者質問スレってそういう意味ではないの?
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:19:47.78ID:CDuWRfff
>>901
できます。自転車の場合は、タイヤだけとられるということなく、盗難なら車両本体を普通は持ってきます
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:19:55.24ID:mxS51GoO
違いますよ調べてもわからないことを経験や知識のある人が答えるところです
初心者を自負するならお店で聞くかネットで調べましょう
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:21:33.12ID:dKBDWMWI
今時のタイパバカはなんでも聞くだけ
自分で調べる方が早くて正確なのに聞いて待ってるだけのバカばかり
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:23:25.70ID:P0RaWfgB
>>904
ありがとうございます
購入する車種が絞れそうなので最終的に店頭で確認します

>>905
だったらスレタイから初心者という言葉を外すべきでは?
MTB質問スレとはえらくレベルが違いますね
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:54:22.21ID:QLxehEBx
>>907
お前は>>1を100回読んで理解してから出直せボケ
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:55:09.52ID:zZd7NqqF
>>904
ほらこういう嘘を書くアホがいる
思い込みと古い知識ばかりのこのスレ住人にまともな答えなんてできませんよ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:55:40.36ID:gyPxUbw+
>>909
お前がスルーしろよドアホ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:57:01.48ID:Y/GBtHjc
>>903
>>907
低脳は巣にお帰りください

【質問する初心者の方へ】
質問する前に検索してみましょう
購入相談をしたい場合は購入相談スレへ(下にリンクあり)
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 08:18:30.44ID:rNduDGn9
ぼくは軍事&兵器大好きっ子です。ミリタリーチックなハードでヘビーデューティーなデザインのクロスオーバーバイスクルはありますか?
ttps://twitter.com/nokibasouichi/status/1759187700421468350?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 08:56:16.95ID:lLSipGpL
>>914
カーゴバイクとかから探したほうがいいと思うけど・・・
サイクルベースあさひで売ってるLOG ADVENTURE(ログ アドベンチャー)とか?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:59:55.15ID:22UJBu/7
>>1
>ググれカス!の類いの返しはせずに、キーワードを提示して検索を
勧める、参考になるサイトのurlを提示する、ようお願いします

自身は100回読んで理解してんだろうか
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:57:57.66ID:CAdsbcMO
>>914
ヴァッフェンラート(武装自転車)はもともとオーストリア兵器工場協会が製造していた自転車を指すブランド名です。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:59:08.74ID:CAdsbcMO
1930年代以降、このブランドはシュタイヤー・ダイムラー・プフの所有となり、同社はクラシックなツーリングバイクにのみ使用していました。
1980年代末、権利はピアッジオに移りました。
2014年、ファーバーはレトロなデザインのウェポンバイクを市場に投入しました。
ヴァッフェンラートという言葉は、商標に関係なく、オーストリアでは頑丈で重く古く、黒い自転車の代名詞となりまた。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:00:05.74ID:CAdsbcMO
1987年にグラーツでの二輪車生産が中止された後、イタリアの伝統あるピアッジオ社も「ヴァッフェンラート」というブランド名の権利を取得し、1997年まツーリングバイクに使用しました。
2014年以降、1948年創業の二輪車会社であるファーバーグループは、再びプフブランドでレトロデザインのプフウェポンバイクを販売しています。
ワッフェンラート2.0としても知られるこれらのバイクは、ポーランドのシクロ・ヨーロッパ社によって生産されており、e-bikeバージョンも発売されました。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:23:50.25ID:sz00xUFg
>>917
もういいよお前つまんない
涙目で先に貼られてるのも見えないのか
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:25:31.13ID:Eyo2ovo/
書込みしてるスマホやPCは何の役にも立たないのか脳みそが腐ってて使えないのかどっちなんだろうね
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:39:50.52ID:Ey2GOSVS
>>901
ググれカス!
態度の悪いクズは2度とくんなボケ!
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:41:40.26ID:sgni90o/
質問です。雑誌『サイクルスポーツ』が2020年5月の創刊50周年記念号の中で完全保存版『名車』特集をやっていました。
第一章『時代を駆け抜けた名車たち』では1970年代から2010年代に至るまでの各年代を代表するモデル、エポックメイキングなモデルを列挙。
第二章『記憶に残る一台』では同誌の歴代執筆者や輪界の著名人に思い出の一台を語ってもらってます。

しかしこのスレッドで挙げられる「クロスバイク」の類はただの一台もありませんでした。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:43:40.20ID:sgni90o/
サイクルスポーツ誌の50年は日本のサイクリング文化の50年だと思います。
70年代にはランドナーによる旅が盛んで、80年代になるとロードレーサーの人気が高まり、末期にはMTBの超ブームが訪れ、
90年代が終わりMTB人気が幻のように消え去り、21世紀になってロードバイクブーム、
それも収束してグラベルバイクの登場などにより、レーシングライクな絶対的走行性能だけではない、
純粋なサイクリングの楽しみに焦点が当てられてきたのは良いことだと思います。
しかしクロスバイクが同特集で全く触れられていないのは、何故でしょうか?
エスケープやプレシジョンスポーツ、バガンゼといった歴代の名車という認識は、あくまでもクロスバイクが好きな我々だけに共通する価値観であり
スポーツサイクル、サイクリング界から見たら存在そのものが無いのに等しいということなのでしょうか?
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:33:27.57ID:a0ZO0XVM
クロスバイクが自転車文化センターに展示される事はない
世界中のどんな自転車博物館にクロスバイクが展示されることは絶対にない
しょせんその程度の代物だぞ?
0929 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:46:51.02ID:gbuXQbpc
だからなんだってんだい
まずはその御尊顔どうにかしなさいよ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:21:01.43ID:cQLpxcLl
低脳には無理でしょう笑
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:31:47.26ID:XqgRmfSh
>>930
wwwwwww
やってみろよ新参wwwww
おのれには絶対に無理wwwwwww
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:09:57.68ID:mmodqV0v
吊られてる老害ざまぁ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:34.23ID:gvtC0DMr
吊られるすら知らない老害くんわろた
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:48.04ID:5CznwxGk
>>935
ググれカス
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:31:19.19ID:xvDFxfG6
渡良瀬川か
僕は惡の華や血の轍の舞台となった桐生の方が好きです
篠原涼子さんの出身地でもあります
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:03:27.12ID:cqItfAvP
バーエンドつけたらブレーキが出来なくなりました。ブレーキレバーを伸ばすカスタムって可能ですか?
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:29:52.71ID:14iAFI4n
それと今日お台場から多摩川を通って昭和記念公園まで行ったのですが、腕がパンパンです
これは乗車姿勢がよくないのでしょうか?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:11:33.54ID:2XG/bljl
>>942
肘が伸びた姿勢が多いと
上半身の支えが楽な代わりに腕の負担が多くなります

頭を数センチ前に出し、肘を下に数センチ曲げた姿勢を取れば腕が楽になります
その分上半身の支えに他の筋肉が使われ別の所が疲れてきます

あなたの乗車姿勢はわかりませんが
意識的に姿勢をローテさせれば
腕だけがパンパンとはならないかもしれません

ちなみに腕が痺れる場合は手首の角度など別な要因が含まれます
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 04:50:15.60ID:fo/Fn0I4
橋とか峠とかでめちゃ高いのに落下防止の柵がショボくて怖いところがあります
回避できればその道を回避するのですが、たとえば愛知の木曽三川を横断する時とかどの橋も下が丸見えで欄干の隙間も広くてとても怖いです
避けられない橋はどうすればいいのでしょうか?皆さんは怖くないのでしょうか?
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:45:19.17ID:Ru6Cl0gC
基本的な運動ができない奴って自転車で腕がパンパンや痛いとかいうけど
姿勢が悪く体幹が弱いってことに気付いてない
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:11:38.64ID:wCgWka2t
姿勢の問題ではないよ
頭の問題だから病院に行け
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:35:12.66ID:KD1fDdrw
すげー口の悪いのが居るな
腕が痛いのは姿勢でなく頭だと書かれたことを信じて頭の病院行っても頭の問題じゃないネットの助言なんて信じるなと言われて返されスポーツ外来のある整形外科を紹介される
てか、書かれたことを信じるのが頭の問題で、さらにはそんなことを書く人間もまた頭の問題があるからこそ
自分が言われたことを他人にもまた言う心理学の投影という現象
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況