エアロの効果の表現って時速40kmとか45km巡行で何時間も走った時に数w削減だろ
しかも風洞実験にはドラフト効果は考慮されないし

短距離短時間のスプリントだとエアロどうこうの差は小さ過ぎる
エアロ特化ではなくなってもエアロかつ軽量になるだけだし