E-BIKEなら自出力150W程度でも8パーセント勾配を時速20Kmオーバーのプロ並みのスピードで走れるからな。
ガチ競技勢には意味ないかもしれんが、サイクリング趣味ならだれにとってもメリットしかないよ。
若い体力自慢のライダーも、激坂で自力では不可能なポガチャルやヴィンゲゴーのスピードを体感できる。
L4、L5といった領域まで追い込んでいた峠をL2、L3で同じスピード、或いはそれ以上のスピードで走れてしまう。
それは時間的、体力的にルートに峠3つしか組み込めなかったものを、4つ5つと増やせる事を意味する。
今まで走れなかった距離を走り、見られなかった景色を見られ、世界一流プロの登坂速度を体感できる。
E-BIKEは全てのサイクリストの世界と可能性を広げ、新たなサイクリングエクスペリエンスをもたらしてくれる。
E-BIKEは単に楽をするもの、年を取ったら乗るもの、ではもったいない。