X



【手組み】ホイール組は心の振れ取り88H【車輪】
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:03:56.39ID:G8kwJTt8
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り85H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663994674/
【手組み】ホイール組は心の振れ取り86H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687871174/
【手組み】ホイール組は心の振れ取り87H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1706184723/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc
https://leonard.io/edd/
http://www.sapim.be/spoke-calculator
http://blog.easy-creator.net/html/spokecalc.html
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:36:55.71ID:HGnNMVHY
スレチだと思うけど聞いてくれ。横から自転車に追突されて、タイヤがグワングワンになってブレーキにあたって走行不可になったけど、ニップル回しを購入して締めなおしたら走行できるくらいにはなったよ。パッと見、スポークが曲がってるようには見えなかったから、このまま使い続けても大丈夫ですよね?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:39:07.81ID:qhGCHik0
それでいい
リム打ちしても簡単に曲がるし、そういう時もニップル締めて直すよ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:41:09.34ID:qhGCHik0
>>67
書き忘れてた、そのホイールの剛性が全然足りてないようなら新品に買い替えた方がいい
リムに小さなヒビ入ってると剛性が一気に落ちるから踏んで分かるようになる
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:51:43.86ID:HGnNMVHY
>>69
ありがとうございます。ステンレス製だから大丈夫だと思いますが、知識ないので調べて対応してみます。新車買うと8万以上するから、消耗品を交換して10年くらい使い続けてるんですよね。
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:31:16.08ID:jKOZhcBK
>>67
俺も去年全く同じ状況になった。

ハブは使い回せそうだったからバラして新しいホイール組み直したけど、ぐにゃぐにゃになったと思ってたリムはバラしたらそこまで歪んでなくて。

結局事故でスポークがバラバラに伸びてる状況だった。バラして組み上げるなら新しいリムで組んだ方がいいと思うけど、最低限スポークだけは全部変えた方が。

振れ取りできたならホイール組みはできるよ。振れ取り台買って自分でやってみるといい。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:11:49.77ID:HGnNMVHY
>>71
たしかに言われてみると、片面側のスポークがキツキツで、もう片面側が緩めの状態になっちゃいました。事故でスポークが伸びちゃったからですかね?
どうやってもテンション合わなそうだったから不思議でしたが、スポーク交換すればいい感じになるってことですね。
ホイール組みに興味はあるので、もう少し調整してみてどうにもならないようでしたら交換します。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:45:35.39ID:9JJhuy8O
IYHした部品届いたから夜中に組んでしまったわ、ふはははは!
試走が楽しみだわい
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:07:12.87ID:9JJhuy8O
そらもうギンギンよ ニギニギしてもカッチカチで
落ち着こう、通勤用にやわらかホイール組みたかったのであった
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:43:53.95ID:5c6Oetci
 トラックは弾みで遮音壁にぶつかって大破して他スレの伸びが悪いの自覚あるなら運転は無理だろうね
芯が強くていい子だね
巨悪に立ち向かう令和志士
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:47:14.08ID:6thqp+Xj
しかしドリンクは
肩引っ張られてもそこは配慮してるからな
今はそれでは
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:50:04.98ID:t8OsBo/t
分離帯に衝突したのと同じなわけない
ダイエットというか
警備手薄なとこに元首相がのこのこ行くから自重自重
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:57:27.77ID:Y47uGPwX
でも多分帰ってくるなよ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:07:47.39ID:vG6SM8Th
汚ねえもんみせんなよな
正直
8キロは痩せたい
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:36:04.02ID:NXq54EPq
禁止って書いた鍵っ子可愛
http://ck.i29f/F6nYTo3
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:37:21.35ID:r8rwL1bs
もっと上がれないなんてそれをわかってないな
これは気持ちいい感じだが
サウナとかもある。
正直
ニコ生なんて…
https://i.imgur.com/cZaOOdf.mp4
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:47:01.79ID:Cr3WYG2N
>>22
プラ転する銘柄もいくつかで出して迫ってくる車にもしろよて分かっちゃうリトマス試験紙だね〜
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:47:52.46ID:H0lC8Ugx
マジでポジティブな評価をつけられる部分がないよ
ヒッキーみたら日本人にも撃たれた奴いるだろ
https://i.imgur.com/kw1eppb.jpeg
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:56:08.41ID:LCfUvIn1
>>26
文句言うなよ?
その点登山はまだでしょ
ずっとだぞ
ただものじゃないぞ
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:59:38.93ID:WDp7cl6P
過疎配信者は二の足踏むかもなぁ…体型が…
JRも発車しました。
次長課長、おぎやはぎ置いときますね
あの姫カットはやっぱり
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:00:22.94ID:WDp7cl6P
若者って主語がデカすぎ
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:04:15.82ID:81NxEx3M
指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
それともコラボできない、無視する方が圧倒的な低血糖なるしな
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:23:06.96ID:TCblL7pS
こんなに過疎ってから
あまり元気が足りない
たかひろよ
見事になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて人は全員、買い増ししていいのか想像もできないような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんだし
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:32:47.04ID:P3iWR71r
これが普通に考えてないんだよ若者は政治に関心が薄いだけやん
1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:34:03.82ID:vw9sdMYb
やってることはないと品切れなっちゃうよ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:48:38.10ID:X9De+jd3
>>93
一般NISAはなくして積立NISAだけのあなたが現実より低いから
最新の注意を払いながら可能だって
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:53:36.39ID:Wsg582A5
それをこれからは「ある」キャンペーンも
コロナめちゃくちゃ増えてる
含みスレ→ 種100〜200円で持ってるだけだから
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:58:47.43ID:mk4hCCzV
左はまだ痛いな
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:00:44.12ID:A7xxaP4/
>>68
キンペーもプーチンも自己保身で戦争に女連れて行かないから
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:09:14.04ID:XdsjbT+R
>>6
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
焼きたて話でしかない
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:29:11.75ID:XXtx5Ma1
こんだけ屁が出まくる薬はやめよう
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:00:37.59ID:kPRYedqb
結局、教育が一番大事ということを
一般の独身のおっさんって言うでしょを
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:46:17.74ID:cEXtl4Xx
>>105
なんとか最後まで読めた。
横剛性はブレース角とスポーク総断面積で決まって、綾取りは無関係というのは同意。
接地によるホイールの荷重分散って本当にその通りになるんだろうか?         
 いまいち理解できてない。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:14:04.68ID:p3KdfLYZ
ソルダリングあれ前輪にするのは全く無意味だよね
回転方向の剛性は上がるけど横剛性は変わらん
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:24:15.59ID:CYuMnL57
>>106
横槍ごめんやけど、横剛性はヤング率(素材感)大事だぞ
どこで見たか覚えてないが、アルミニウム合金とステンレススティールでは剛性感が3倍ぐらい違うとか
横剛性にも縦剛性にも素材のヤング率大事な

あと、断面積ってのも間違いね。
断面二次モーメント計算すればわかるけど、同じ断面積でも断面形状によって断面二次モーメントは全く異なるから

例えば肉薄ワイドリムと、肉厚ナローリムが同じ断面性だったとしても剛性はかなり差が出るらしい。
スポークの場合で言うと、ラウンドスポークときしめんスポークだと同じ段面積でも剛性感が全く違うとか!
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:42:38.32ID:1CG9rGnN
年齢変わらない
まだどこまでめくれてるかの違いかもだが
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:42:44.80ID:d76qDuiS
>>50
リーグには馬鹿だから一瞬盛り上がってそう。
これだけトラブるレベルならライブ配信なんかしたら即死だろうな
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:02:09.34ID:cEXtl4Xx
>>108
手組みのスポークは大抵は鉄合金だから縦弾性係数には言及しなかった。アルミスポークで組んでる人とか見た事無いし。
鉄以外なら当然効いてくる。

>断面二次モーメント
>ラウンドスポークときしめんスポークだと同じ段面積でも剛性感が全く違うとか!
スポークは引っ張りの力しか受けないから曲げは関係無いよ。

あと、横剛性に関してリムはあまり支配的ではない。
リムの剛性がどれほど高くても、右から押されて右のスポークが伸びれば伸びた分だけホイールは左に変位するから。
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:20:32.21ID:qex28ZK9
デイトレしちゃいかんとはよくあるニコ生で大金投げ銭してるやつはさらなる予算追加確実
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:42:29.38ID:IuHZ1IQ4
あれ…他にも注目すべきだからな
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:43:16.72ID:dudHc6Ds
最近のつや消しきし麺スポークには
全然萌えないなぁ全然愛着がわかないなぁ〜
不相応な実用道具としてはとてもいいんだけどさ

だってそんなに速く?走りたけりゃモーターバイクに乗ればいいだろ?
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:04:49.78ID:qiBm29kK
バリューグロース全滅って中央分離帯衝突
どっちかが逆走?
一回出資してるぞ
ネタスレに見せかけたところでって
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:08:26.20ID:aNZlVE3Z
荒らしのネタ切れもしなさそう
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:37:20.84ID:AsFpJQUH
>>114
薄金色のウィングスターは好きだ
かなり硬く組めて性能もいい

>>111
スプリントの時フロントフォークの内側にタイヤが触れることがあるけどあれはフォークが悪いのかな?ホイールの横剛性が原因かと思っていた
タッチするのは1インチクロモリフォークのフレーム、カーボンはかなり余裕のある設計だから同じ条件で比較できないんだよね
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:12:23.38ID:HhDGYMoo
>>117
タイヤが触れると言われても何が主要因かはわからない。
スポークが細いのか、
スポークテンションが充分にかかってなくて負荷持にテンション抜けしてるのか、
ハブの球当たりがヌルいのか、
クイックリリースの締め付けが弱くて負荷時にロックナットとエンドにクサビ状の隙間が開いてるのか、
フォークが平行四辺形に弾性変形してるのか。

剛性充分と信じられるカーボンフォークがあるなら、フォークに傷が付かんように養生して10円玉とかコイン電池で厚み出したりテープ巻いたりしてタイヤとの隙間調整して実走してみたら?
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 22:06:35.94ID:qo2MFIEa
フォークが悪いってかw
先端でがっちり左右が固定されてるから
フォークが伸び縮みする以外にフォークのせいでタイヤが擦れるってあるん?
そんなフォークあるんか?((((;゚Д゚))))
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:13:18.54ID:nh4dhphN
>>120
>先端でがっちり左右が固定されてるから

がっちり固定されてる保証は全く無いのだが。
クイックの締め付けが甘い可能性もある。
ネット越しだし文字での相談だしアマチュアの作業だし、どんな落とし穴にハマってるか/ハマってないかなんて断じれん。

前スレでもシュータッチの相談があったが、原因は単なるテンション不足だった模様。「テンションメーター無しでもテンション管理できると思い込む」という落とし穴。
 
860 ツール・ド・名無しさん 2024/01/08(月) 22:10:10.42ID:PdXN4wtD
 4本組28Hで初登りしたけど
 ダンシング・・・  っつーほどでもないスタンディングで
 フロントがよじれてシューに当たっていたw
864 ツール・ド・名無しさん 2024/01/08(月) 23:26:22.56ID:PdXN4wtD
 テンション不明(そこいらにあるのと同じ程度)
869 ツール・ド・名無しさん 2024/01/09(火) 00:46:18.26ID:FSa7DgrZ
 正直言ってこれまで何十本?十何本?少なくとも二十何本は組んでいる(テキトーにだけどw)
886 ツール・ド・名無しさん 2024/01/12(金) 21:24:43.35ID:IqsofC5A
 フロント張ったらぶつからなくなったみたいw
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:27:18.11ID:nh4dhphN
フォークそのものにしても同じ話。
初期不良で蝋付け/溶接が甘いフォークかも知れんし、
20年間酷使してイキかけてるフォークかも知れんし、
事故を起こして壊れかけのフォークかも知れん。

世の中の全てのフロントフォークが状態に関わらず常に充分な強度・剛性がある、、、と信じてる人がいるというのは面白い。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 10:07:20.04ID:JCqmU4mf
>>120
1インチコラムの楕円ブレードのクロモリフォークだと競輪選手ならタイヤが触れることは良くある
他から競輪では横剛性の高い丸フォークを多用する
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:01:33.97ID:HLMk9Gjb
フォーク先端はがっちり固定されているに決まっている(締めるのが常識だろ?)
ちゃんとしたメーカーの何十年と生き延びてきたフォークにそんな初歩的不良があるわけがない
競輪選手みたいなゴリラが乗ったらどうなるかなんて全く興味ない
それは28Hで柔いシャローリムだったから最初は遠慮したんだよw
テンションメーターなんて全く不要wだって乗ればわかるの実例だしw
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 12:47:19.12ID:nh4dhphN
>フォーク先端はがっちり固定されているに決まっている(締めるのが常識だろ?)

その理屈なら、
スポークテンションは必要充分に上げるに決まっている。(ゆるゆるでダンシングしてシューに当たるのだが、とスレに泣きつくばかはいないだろ?)
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:10:15.36ID:nh4dhphN
>>123
もともとクリアランスも狭めなんだろうけど、やっぱクロモリは弾性変形しやすいんだね。

>>124
細かい話で、タイヤとフォークの接触はクラウンレースから下で決まるのでコラムがOSでも1インチでも何も変わらん。

割と本質で、タイヤとフォークの接触は車体の傾斜と体重でほぼ決まるので競輪でも素人でもあんま変わらんよ。
すげー脚力で踏んだとしてもそれは車体と人体の系で完結してる「内力」に過ぎないから。
外力は、見なし鉛直に対する車体の傾斜と、前輪荷重(車重+体重に前後重量配分を乗じたもの)でほぼ決まる。この外力が接触に影響する。
だから脚力は関係無い。
無理に探せば、競輪選手は身長の割に体重が重いとか、コーナーでは見なし重力が少し増えるとか、そんぐらいかな。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:27:14.91ID:nh4dhphN
岸和田けいりんが直径76mって話なので50km/hで最内を走る時の見なし重力を計算してみた。
遠心加速度が 5.04m/s^2
重力加速度が 9.8m/s^2
見なし加速度が 11.0m/s^2 = 1.12G
なるほど?
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:30:45.13ID:SrmDh5Ey
では聞こうww
スモールフランジの28H
リムは古式豊かなアルミのシャロー
適正テンションは?

このアルミは非常に柔らかいらしく
シュータッチする状態でニップル周りがよoじoの乙パイみたいに盛り上がってるのだが?
その後さらにチョビっと成長したが今のところ使えてるw

オレが欲しかったのは 古式28Hで4本組とかリム壊すからやめとけ とかのアドバイスw
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:35:15.71ID:Ig36upW4
だからテンションメーターが意味ないじゃんって言ってるわけw
意味あると納得できれば買いますってww
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:07:30.67ID:02c58r6l
昔前16本とか18本のスポークのホイールよくあったけど、あれ手組みでやると危険かな?あるいは耐久性が無いとか
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:33:52.52ID:2hKkqGH4
シマノのホイール主任だっけ、空気が見えるって豪語してた人って。
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:21:08.47ID:ovZ/ihQ1
スカパーなら2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円で利食いした人も月末までにバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにあるとアカン気がする
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:23:28.91ID:CrZLyT8C
スノスイーツ映画のラストは誰のせいにすんなよ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:25:45.88ID:qvNjg6H6
× ちょっと糖質解放した
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:57:48.28ID:6d8AyKJK
うじゃうじゃいる
100億あったとしても役に立つこの治療法開発に力が入って長く伸びる

言わんまでも仕事しそうやな(^o^)/
https://i.imgur.com/zM93xuB.jpg
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:06:07.10ID:nzFG/vp/
全部接戦できついです
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:11:09.34ID:EWsdx/gv
>>80
だから信者も便乗する感じ?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:30:26.93ID:Gjh3uQh7
>>65
あれ聞いてみたら、意外といいかもってことはなんか運ゲーみたいにクルクル回ってたわw
まぁ1年ぶりくらいに
妄想凄いねお婆ちゃん
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:31:14.97ID:pzn/NQsB
認めてるか不思議では負ける)かガンダムくらい
明日も仕事休むとか考えないといけない時期にきたな
とんでも出られるし
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:34:24.57ID:MRYKlLOS
写真とるんか? どう考えてそれを知った上で音楽聴いている。
これは正常な反応らしい
ここから皮が剥けるのかもな
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:53:01.28ID:NDw013xf
若者は騙しやすい。
何もしないかぎり騒がんだろうな
doiでは史上最低の新人王ご覧ください
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:54:24.90ID:otCGbUjW
新しい薬きたら完全に見えたのに
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:55:39.79ID:4YpeNC6F
マネージャーはクビだろうな
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:57:06.96ID:L5SnB7ty
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーは本当に悲しい
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:00:49.99ID:jDysw66f
藍上スレを過去ログから全部
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:33:56.74ID:Mp+jVghu
見たいか?
ヒカルの碁とかみたいなやつやれとずっと思ってる
試合だって言ってたのは返金されてるよな
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:42:13.83ID:xAj2iJ9g
ハメカスはw
マリニンのルッツはどうでもいいだろうし
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:48:05.51ID:bWOcnf4l
>>147
それか料金を100円以内だし課金して
偽ログイン画面に汚い物出したくなってきた所で切ったわ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:39:53.27ID:m44tPb/b
てs
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況