X



【潤滑】ケミカル総合 75本目【洗浄】

0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:40:50.38ID:krt6jRMR
週一でVG46の機械油をチェーン回しながらドバー→拭き拭きを3セット
雨天走行したら水置換性浸透潤滑スプレーをブシュー→拭き拭きを加える

これでじゅうぶん
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:46:04.43ID:rI3zLVrV
>>166
俺も似たようなモノ
毎日走ったら4~7日毎に
もしくは200km当たりで1周拭いる
汚れる前に清掃するのが綺麗に保つ秘訣ってのは
衣類でも散髪でも何でもかんでもそうだよね
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:47:16.00ID:FJuZ1fx+
こまめに掃除するなら、キュキュット泡スプレーと水洗いできれいになる 
こびりついたらもうこれだけじゃあ無理だけど
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:41:47.28ID:EZAPRMfp
このスレ見て注油と洗浄同時にってのをやってみたが
KM-001と同じやり方でCKM-001だと汚れが目立つな
VG46試してみたいんだけど粘度ってのはどれに近い?
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:06:22.45ID:7lturlGu
CKM001はシュワシュワで汚れが良く取れる気がする
俺はCKM001使いです
そいえばサイクルモード3月やってたの知らなかったぜ
CKM-001を買うのが何時ものライフサイクルだったのに
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:32:28.50ID:7lturlGu
人の足で回せる程度のチェーン回転速度しか出せない
なのに停止0km/hから駆け足程度15km/hの間で100kgを越える極圧をギアに掛けがち
人間の足は凄く疲れやすい、チョット踏んだだけでもうだめーとチャリを滑走させる
舗装路を毎日深夜、清掃車が走って綺麗にしているとはいえ車が作りだしロードダストが凄く舞う
このため摺動抵抗低く極圧性能は高く埃の付きにくいオイルが必要なんだが
この3つの性能を高く維持するオイルなんて存在しない
なので埃の付着は受け入れて定期的に清掃してあげてね!
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:53:09.76ID:i0mnIZ0i
>>173
エンジンオイルだと粘度高いな~
CKM-001で汚れ気にしてるなら無理か
機械油安いから粘度低いのから試してみる
ありがとう
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:42:40.27ID:ttZvFwm4
チェーンには100均のモリブデン入りミシン油たまに差して拭き取るくらいしかしてなかったら、チェーンの内側にピッチが溜まってきたのでキレイにしたい。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:16:46.05ID:7lturlGu
>>176
樹脂毛でもいいから3cm~4cmあるある程度硬いブラシを抜き差し掻きだすのが一番手軽
細かい人は綿棒でシコシコしてるが面倒くさいだろ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:27:29.35ID:ttZvFwm4
>>177
ペットボトルで漬け置きしたら落ちないかな?と思ったんですが、やっぱり直接ブラシかけないとですか。
AZの3面ブラシは良さげだなーとは思いましたけど。
チェーンクリーナーは使ったことないけど、内側ちゃんと落ちるかな?と。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:04:06.64ID:7lturlGu
>>179
直ぐ上に灯油ガラガラが出てるけど
チェーン外すの面倒くさいじゃん

簡略化されたチェーンガラガラもお片付けが以上に面倒くさい
だから気になるなら毛足が長く硬いブラシで掻きだし
面倒な部分はどれだけ手抜きして楽に清掃するかを大事にしたいです
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:55:32.60ID:zdmaUDqC
SNS下手くそ系自転車屋がグゥーキン軽く紹介してたけどあれきちんと説明しないとアカンやろ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:06:31.21ID:/mn13ojP
11速には縁がなくて最近12速のを買い増ししたけどチェーン周りの掃除面倒だわスルーアクスルも気を遣うし気軽にスプロケも外せない
ミッシングリンクとクイックの手軽さよ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:36:00.40ID:7lturlGu
可能なら8sに先祖返りしたい
変速で一番強いのが8sというのが未だに覆らないからな
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:28:30.09ID:7lturlGu
>>185
レースに出るならより軽快に走れる最新コンポの方が良いけど
故障しないのがいいなら8s
9sか10sはチェーン破断連発してたので怖いね
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:03:03.03ID:I+dW4/6U
>>186
全くレースに出るつもりないし、単純に12速の軽いミドルグレードのだと早くなるのかなと思ってた
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 06:19:59.49ID:GgiRIjCj
12速って段数増えてるからギア間の歯数差が狭くなってるはずだと思いがちだけど
ロー側はむしろ広がってて狭くなってるのはトップ側だけなんだよね
シマノの見解としてはロー側なんて使用頻度低いだろってことらしいが
ロー側の使用頻度が高い人には向かない12速
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:15:38.44ID:UHUQVqOz
シマノ12速はレース用だから、レースやらないサイクリング派の人向けじゃないわな。そもそも54-40のチェーンリング使ってる人に追いつくためのスプロケのワイド設定だからトップスピードを高くした上で坂も登らないといけない。
レースやらないならコンパクトクランクに28Tや30Tで十分。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:19:23.19ID:nWY+vlfY
変速はSTIレバーが異常に重たいからWレバータイプに交換するのも良いよ
これだけで
STI 対 ブレーキレバーとWレバーの重量が劇的に軽くなる
ハンドル周りが本当に軽くなるからおすすめ

それとレース嗜好には常識だけどSTIは使えば使う程入りづらくなり、変速ズレていく
STIの内部パーツが削れて変速ズレするからワイヤーやディレイラー調整は無意味
シマノにSTI送ってパーツ交換してもらうしかない
普通、STIレバー予備なんて持たないので劣化理由からもSTIは考え直した方が良いと思う
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 13:01:46.49ID:KO6KE7FP
電動の時代になに語ってんの?www
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:49:31.21ID:K2wERS7m
>>191
そこまで調整狂うかな??
自分は変速は自分でいじるから、紐でもそこまで不満はないし。
Di2も所有してるけど、そこまでハンドルが重いと感じたことはない。
鈍感なだけなのかな。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:37:02.80ID:Cq086lTA
チェーン洗浄にはAZのクイックゾルブ使うことにした。
面倒くさがりで雑だから水洗い不要、潤滑ありのこれが最適と判断した。
とりあえずざっくりブラシ掛けてからチェーン外してペットボトルに入れてシェイクしたら一気に汚れが浮いて真っ黒に。
汚れが戻りそうな気もするけど、チェーンをペットボトルから取り出してウエスで拭き取りしてチェーンはめ直して完了。

灯油だと干した後注油しないとダメだからだいぶ手順が簡略化できたと思う。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:07:53.37ID:Cq086lTA
>>196
なんかパーツクリーナーにオイル混ぜた感じになってて、クリーナー成分が
揮発してオイルが残るみたい。んで残るオイルが結構しつこいので、こぼす
と面倒かも。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:32:23.11ID:e1ha0ajD
クイックゾルブってちゃんと注油した感じになる?
CKM-001で注油と洗浄やってるけど置き換えられるならいい商品だな~
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:55:02.50ID:Cq086lTA
クイックゾルブだけど割としつこいオイル分は残るけど、ちゃんと注油した感じ、とは言えないかも…?
ミシン油注油してたチェーンに使ったけど、心なしかチェーンの音が大きくなった気がする。リンクの動きが渋くなったりしているわけではないようなんだけど。
オイルの粘性が小さいのか、拭き取り過ぎて油膜が薄くなってるのか…。

あとCKM-001と違って極圧剤入ってないし水置換性も無いようなので、方向性がちょっと違う気がする。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 00:14:11.97ID:MX8x0i8+
>>199
CKM-001は手元にあったから使ってるだけ極圧とかは気にしないで

ミシン油に移行予定だったがそれより音が気になると厳しいな~
今回初めて知って調べてみたら他社にも似たようなやつあるんだな
室内洗車の商品それなりに出てきたのに全く宣伝されて無いね
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:38:10.82ID:+1GrQURc
老人はその辺り質問してアニメ見たいわ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:42:57.59ID:WD0TGAM5
>>15
試さなくて20年でネタ切れ感ひどい
毎日同じやつが爆上がりしてやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ない、というモリカケ見せられた俺の車に乗る俺
しかし今日の昼ごはんはハンバーグだよ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:50:08.75ID:mvR5X37z
しばらく
家とホテルの往復なのに
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:52:10.95ID:ndzbNScZ
海外ペンこういう時はガチで国民ぶちきれるぞ
ギター持ってるだろうね
邪魔って切れられてないぞ、自滅したのだろう
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:01:14.66ID:3BLIi5El
動画配信は面白くなると思った
ちょっとふざけてやってる番組でもそんな勝てなくなるわ
 のコース。
まじかよ
ふざけんなよ上げろや死ね
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:12:16.76ID:d2Zmj5R5
壺の霊圧が消えたの覚えてる
賛成なのか分からない」
【政治家としてたくそ野郎って発言みて、責任逃れしそう
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:16:09.38ID:abGFjUVL
1食くらい外食したくないからな
こういうのってジェイクジェイじゃなかったんだから罪は重いぞ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:17:17.84ID:9Zz+YGmn
これ2017年の6%と2009年のたまアリワールドのサイト見たけどフィルターかかり過ぎだから
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:25:42.00ID:zF2FJMtb
黒くても油さえ切らさなければ チェーンはほぼほぼ寿命の
1000キロから3000km 程度までは使えるだろう
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:51:10.61ID:OaJ/Ijoh
>>210
それはないな
チャリの場合はは停止時から数十kg~100kgの負荷をギアにガッと掛ける人が居るからだ
低速時低負荷から滑らかに加速するなんて乗り方はごく少数よ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:05:36.70ID:MX8x0i8+
ホームセンター数件回ってきて機械油を見てきたけどVG10のミシン油でも結構粘度あるんだな
KM-001みたいにシャバシャバなら洗浄液代わりになるけどミシン油じゃ厳しい
KM-001レベルの機械油って無いかな?
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:23:08.39ID:OaJ/Ijoh
>>213
KM-001、CKM-001はシャバシャバになるように揮発成分混ぜてる
ある良いCRC5-56のようなモノと言っていいのではないですか
しらんけど

KM-001がよくわからんのでこちらはCKM繋がりであてずっぽうです
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:42:58.45ID:MX8x0i8+
>>214
両方スプレー缶からオイラーに移し替えてる
揮発して粘度は本来のになってるけどそれでもミシン油はCKM-001より若干硬い感じ
KM-001とCKM-001の間ぐらいのは無さそうだね
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:06:11.75ID:xX8UMRT7
>>215
ネーミングつながりでCKM-001とCKM-002を混ぜて使えるかためしてみたらどう?
混ざらなかったら大変だけど
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:18:37.88ID:4LWVtCIb
トルクとかの問題じゃねぇからw
じゃあオートバイ用よチェーンルブは全部グリスじゃないとおかしいわなw
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:22:37.59ID:4LWVtCIb
電アシとか乗る客層は機械オンチ、機械に無頓着なのが多いから油切れしないようにグリスなんだよw
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:25:29.54ID:4LWVtCIb
普通は自転車チェーン(特にスポーツバイク)にグリスなんか駆動抵抗大きすぎてあり得ないんだがモーター介助の電アシだと油の抵抗ごとき気にならないからな
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:46:28.02ID:k/oze+bW
ママチャリみたいにチェーンケースで囲まれてるならともかく
露出してるチェーンにグリスは汚れ付きまくってちょっとね・・・
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:15.29ID:tdNERcHU
>>231
コスト高過ぎて売れないぞ
そして、せっかく買ってくれた層も
ハイギア固定で運用してぶっ壊れた際の修理費にブチ切れて
二度と買わないと言うオチ。

んな素人目にも明らかな事を業者が気付かない訳がないわなw
そんなバカが経営しているのならとっくの昔に倒産してるわwww
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:30:12.11ID:9pwRHesa
>>233
知ったかすんな
オイル封入なだけだ
それと外観維持するためにチェーンオイル定期的に塗らんといけない
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:06:53.31ID:JZXnRqxx
は?お前自分で塗るとき内部に油が入らないようにしてるのか?
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:18:37.51ID:spO/u6Yh
>>233
モーターサイクルのシールチェーンはブッシュとピンの間にグリスが封入されてる
イキリ>>234は恥ずかしい

>>235 
新品チェーンに塗られてるグリスは落とすべきかそのまま使うべきかは諸説あるしな
シマノはそのまま使うように言ってるけどどっちでもいい
自分の教義を信じりゃいい
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:22:35.86ID:spO/u6Yh
極端な話、イノテック105とかの特殊なフッ素系ルブを使うなら超完全に脱脂しなきゃならんし
普通のオイル使うんなら表面だけオイルでグリス落としてそのまま使う
注油の度に中のグリスも少しずつオイルに置き変わっていくし
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:53:07.59ID:zzmFdCVK
ちゃんと謝れて偉い
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:37.69ID:CGbO0O+j
今までチェーンの洗浄はパーツクリーナー吹いたり中性洗剤で洗ったりしてたんだけど
ふと思い立ってホムセンでAZのチェーンクリーナー買ってみた
チェーンクリーナーってパーツクリーナーをちょっと成分弄っただけで
値段が一気に高くなるボッタクリ商品と思って敬遠してたんだけど全然違うのな…
指でチェーンをゴシゴシやっても一切黒くならないほど汚れ落ちるとは思わなかった
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:08.54ID:8clS4wkM
あのズルズル落ちる感じ味わったら他使えないよな
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:26:32.62ID:j2IEO0lQ
チャリ関係ないけどPCファン静音化用にtriflowのグリスが良かったらしいんだが生産終了で困ってる
お前らなら何使いますか?
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:33:49.08ID:IONYB87O
>>247
夏の屋外だと金属は50度達するからダメだね
路面も50度だしな
今は台風が来てじめじめと涼しいけどこの先生き残れるのか
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:59.87ID:inMZVpCn
>>245
普通はグリスじゃなくオイル使ってるよ
ボールベアリングや一部のスリーブはグリス使うけど

オイルなら潤滑性と耐久性と低温性に優れた無臭のもの、チェーンルブとかね
より静かにしたいのなら粘度の高いオイルを使えばいい

グリスを使いたいのならタミヤのセラグリスやAZのセラミックグリスみたいなPAOベースの緩いグリスを使えばいい

シリコングリス使うという人がよくいるけど絶対やめとけ
単純に潤滑性能が低すぎるのとシリコンオイルが既存のオイルと混ざらず分離する
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:37:11.42ID:j2IEO0lQ
>>249
カルシウムグリスですか。デュラグリスみたいな使い心地かな
>>253
詳しくありがとう
普通はオイルか柔らかめ、静音性求めるなら硬いほうがいいのか
シリコングリス良くないんですね
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:21:56.90ID:IDGk5LaI
finish lineのテフロン強化グリスは何度までいけるんだろうな
適用温度公開してないよね
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:51:50.79ID:0L18xv7b
自転車じゃ到底到達できない温度だから
特に公開する必要が無いんだろうね
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:08:12.43ID:qlYqo3gI
>>255
テフロン自体熱に強いけど
環境汚染もくそ強力だから余りヤバいの使ってほしくないわ
中国やアメリカのようになって飲料水が飲めなくんるぞ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:15:17.22ID:N5QqbS0c
>>255
滴点300℃だから200℃くらい

基油は書いてないけど多分PAOかPAO+鉱物油
増ちょう剤はカルシウム複合石鹸
これに固体潤滑剤としてPTFE
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:27:14.60ID:mLTMRBG0
AUTOL TOP 2000の解説探すと「エンプラなどに対応」となっているので、樹脂全てではなさそう
ただシマノ製品に使われてる樹脂には大丈夫なんだろね
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:33:03.60ID:dCmOeJwh
200度は草どんだけ抵抗でかいねん
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:21:59.51ID:lSldXAcE
>>259
マルチパーパスだから問題ない
逆にシマノの普通のグリス以外を嬉々として使うヤツの方が怖い
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:23:52.16ID:lSldXAcE
>>261
ダウンヒルとかしてると100度は超えるよね
水かけるとブシャシャーーと音がして弾く

テフロンはフライパンの方がやばいんじゃなく使ってるのが全部ヤバイ
お前は警察にスピード違反で捕まってるときに他の奴もやってるのに俺だけ捕まえるのはおかしいんじゃないかっていう底辺かな?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:45:59.30ID:qB6cIxcy
シマノグリスはクソらしいからパークツールに変えたわ
確かに雨で乗ったりするとシマノグリスは直ぐに溶けてた

プロのバイクの組み立て動画とか見ると赤や青や白のグリスはよく見るけど、シマノの黄色いグリス塗ってるの見た事ないわ
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:48:40.79ID:e2IYNemg
そうかな?海外の整備動画だとオリジナルのAUTOLの方使ってるの結構見かけるけど
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:13:29.61ID:SUYn1zhj
>>265
例えが全然違くね?
法律違反でもなく、国などから要請されてるのでもなく、多数派でも無いが守るべきというのを例にしないと
夏に金払うから別にいいだろと冷房ガンガンにかける奴らを想像したけど、国からなるべく電気使わないよう言われてるからこれより次元の低いことだな~
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:14:01.74ID:MHXRcWcj
>>269
電力が足りなくなるから使用自粛しろ!
って言いながら、
電気自動車購入に税金を使ってインセンティブを払ってる
シナポチ売国奴だらけのクソ政府の言い分を素直に受け入れるのかーwww

まあ、ここの話題とは全く関係ないけどさ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:46:00.49ID:lSldXAcE
>>269
ごめんだけど
俺のレスのどこに掛けて何を言いたいのかさっぱりわからん
歩きながら書いていて意味不明になってるようだから良ければ書き直してよ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:13:46.42ID:N5QqbS0c
>>264
「マルチパーパス」は「材質を問わず何にでも使える」って意味じゃない
ただの汎用グリス

樹脂への攻撃性は樹脂の種類と基油による
一般的なグリスは精製した鉱物油を使用しているから耐油性のある樹脂なら気にしなくていい
自転車コンポなら耐油性あり
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:46:05.96ID:lSldXAcE
>>277
汎用なので自転車で必要な場所には何処にでも使えるのだけど?

君は自分自身で何を言ってるのか理解せずに作文するのやめなさい
というか病院行った方が良いんじゃないのと心配するわ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:11:02.31ID:0dMitLKJ
水油
マルチパーパス
二硫化モリブデンでベアリングが削れる人
デュラグリスはシャシーグリス
556はすぐ揮発するから錆びる

ケミカルスレは昔から魔窟やで
他にもなんかあったっけ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:00:41.13ID:VHn7HUK7
マジックリンの人
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:09:31.59ID:KpEYEMjG
>>272
パネル購入でシナに利益を与え
銅線泥棒へのエサとして
岸田の宝と言う名の在日害人にも利益を与える
一石何鳥だよ…ったく!
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:00:30.50ID:sU8iqbb8
企業の謳い文句を信じるかって話じゃないの?
シマノがマルチバーパスと言っても、それが真実かはわからん
紅麹コレステヘルプみりゃわかるでしょ

企業の言うことが信じられないなら自分で試すしかないよ、結論はね
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:37:57.32ID:8FgR4Xxs
>>284
ではお答えください
シマノグリスを普通に使う場合において何処に危険があるのですか
碌な答えはないとだろうから先に言っておく
お前は話をはぐらかす癖直せ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:56:20.69ID:CyGld6+d
>>286
前も書いたけど「エンプラなどに対応」となっているので、樹脂全てではなさそう、と言う事です
何にでも使えるなら「エンプラ」と特定する必要は無いので

あと攻撃的な性格は治した方がいいよ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:34:33.78ID:8FgR4Xxs
>>287
分かりましたシマノグリスは汎用性が有るという事ですね
これに対して股く反応してないのは情けない

> シマノグリスを普通に使う場合において何処に危険があるのですか

言い訳がましい勝手に織り込んだあなたの主張は不要です
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:03:17.95ID:xFLi/Ty1
趣旨からズレてるのはそちらでは?
発端は>>259
「シマノプレミアムグリスって本当にプラスチックに付けて問題ないの」
からだから
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:41:25.59ID:0dMitLKJ
そもそも誰も危険とは書いてないのに

結論だけ書くとシマノプレミアムグリスは
耐油性の高い樹脂には使える、自転車コンポはこれ
耐油性の低い樹脂に使うとケミカルアタックのリスクがある、周辺パーツやアクセサリ類に使われている恐れあり

鉱物油系のグリスだから樹脂にやさしいと言われるグリスではない
SDSに載ってないから鉱物油のグレードは不明
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:59:24.60ID:8FgR4Xxs
>>291
柔らかい樹脂のサドルにシマノグリス塗りたくったりする奴はいないからな
現実問題シマノグリスで問題が無い
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:11:21.76ID:X7nAkwOy
プレミアムグリス原理主義の方がいらっしゃるという事は理解しました
お騒がせしました
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:39:24.03ID:bWwOpn/p
シマノグリス以外にも良いグリスはあるだろうけど
色々試すのめんどくさいし結局シマノプレミアムグリス使ってる
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:41:33.65ID:VHn7HUK7
俺はベルハンマーの無印使ってるいいのかはわからん
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:51:39.77ID:/M5DyIS5
俺はパークツールのグレーのヤツとかエーゼットのセラミックグリスとかかな。
シマノはほんと信者が多いよな。グリスやオイルではシマノは選ばないね。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:45:01.05ID:uCTAuQMB
分かって使うなら何でもいいよ
そしてシマノが多い(略)とか言われても当たり前過ぎて意味わからん
バカにしてるような言いざまほんま意味わからん
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:01:23.41ID:60h959CM
シマノのミネラルオイルはシェル テラスC
シェルの方は販売終了なので似たようなのだと
シェルテトラ モービルDTE エネオススーパーマルパスDX ダフニースーパーマルチオイル
小売り価格20L15000円前後なのでシマノ1L2500円なら小売りとしてはそこまで高くはない
シマノ100ml1000円と比べたら高すぎるけど
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:33:04.13ID:M1hBgbeS
AZのB1-003使い始めたが、長距離走行に最適って書いてあるのに
100kmも走ったらシャラシャラ言い出した
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:27:35.05ID:fxgIhLU6
AZのチェーンクリーナーMCC-002 初回限定398円送料無料を注文してみた
明日届く予定
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:57:21.76ID:7ElZBKk5
>>303
俺も目が悪いのか見えないけど
001、002の評判見ていたら
思わず行けると思い込んでる人が現れても仕方ないな

ただ、ドライはそれまでのオイルをリンクの中からも追い出さないと性能全然出ないからな
普通のオイルの上に塗重ねたとしたら100kmまで行けたのは凄いじゃん
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:29:19.58ID:1/0x0WWX
>>305
製品ラベルの意味は、「通勤・通学など、街乗り、シティライド、カジュアルなシーンにも最適です。」
っていう範囲で長持ちであって、ママチャリとかで100km走る人はマレでそういう人はB1−001とか
スポーツ車向けのオイルを選んでほしいんじゃね?
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:10:51.96ID:tdT9SZjW
チェーンの洗浄目的でKM-001使ってるんだけど1L缶が無い
AZの水置換オイルってのは代わりとして使えるかな?
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:39:11.88ID:4JCoOvXh
洗浄目的で水置換オイルを使うならWD40の4L買えば良いよ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:50:18.79ID:tdT9SZjW
大事な事書き忘れてた
飛び散り防止でスプレー缶でもオイラーに移し替えてガス抜いてから使ってます

556と同じポジションなら原液で売ってるWD40気になるけど4Lからか~
灯油ってボトルでシェイクってイメージだけど1コマずつ垂らしても汚れ浮き出る?
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:11:19.30ID:Dz2Cx5s9
km001をチェーンに吹き付けて乾燥したら
結構ネバネバになるから556とは全然違うだろ
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:46:20.29ID:RCpAgL1S
コーナンのパークリで掃除後、コーナンのオイルスプレー掛けて布で拭いて終わり。
トッププロに聞いたら、それでいいんだって。安いしだって。
よーは飛びちらなければ問題ないらしい。
長持ちとかじゃなく、乗るたびに毎回それすりゃいいんだってオイルなんか。
よーは毎回風呂入れて、ローションで身体磨くって事だってよ。
なんて分かりやすい説明なんだ。
いくらいいローション塗っても何日も風呂入らずにそのままの人いますか?だって。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:55:02.91ID:2+bnlk9I
灯油はチェーンと一緒にボトルに入れてシャカシャカじゃない?
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 07:20:45.88ID:ed7N262e
>>318
KM001は汚れも落とすけど それ自体が潤滑効果が大きいから
汚れを落としてそのままで走れるけど
灯油とか556だと中身の潤滑油を全て洗い流してしまうので
その後 また別のオイルを使わなきゃならないという違いはあるわね
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:55:40.83ID:agpfhhzr
>>322
お札だお札!
しゅーきんぺー淫夢しゅーきんぺー淫夢しゅーきんぺー淫夢
しゅーきんぺー淫夢しゅーきんぺー淫夢しゅーきんぺー淫夢
しゅーきんぺーウイグル人しゅーきんぺーウイグル人
しゅーきんぺーウイグル人しゅーきんぺーウイグル人
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 13:35:43.89ID:mCghoFjj
>>315
ヨドバシでL14511は?
水置換オイルは浸透性4でZ-45は浸透性5だから洗うにはよりいいはず
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 15:23:47.42ID:msqOOXVC
表面触れるとノリ感出してきたチェーンにCKM-001スプレーして拭き取り清掃注油してたのだがチェーン半ばでオイル切れ!
だが走り出し以上に軽くなっていた
チェーンの軽い負荷でも走りの軽快さは明らかなのだね
ですので5Wや10W変わったら走りに大きく変わると思う
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:45:08.64ID:6Ndjqp6m
>>325
これいいね
珍しく粘度書いてあってVG2.8
KM-001と同じ浸透性5だから期待出来る
これ以上シャバシャバ系のは無さそうなので買ってみる
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:40:56.28ID:krTZB+7F
CKM-001の防錆力は?
でもチェーンに塗っておいて、雨の中走ったら数日後錆びてたな
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:00:01.32ID:I4gzgh3x
>>329
シャバいチェーンオイルは水には基本的に弱い代わりに最も走りが軽くロードダストが張り付きづらい
乾式は抵抗負荷程々でロードダストほぼ張り付かない
最後に粘度の高いチェーンオイルは雨に全く負けず抵抗負荷が高く、そしてロードダストを大量に張り付かせるのでチェーン整備に最も手間暇かかる

関係ない説明も入れたけどこんな感じ
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:32:25.00ID:tKCdsrTN
防錆力って言っても雨や洗車後に水置換で水を追い出す事で錆を防ぐって感覚でしょ
防水性は考えない方がいいから雨に当ったら毎回注油
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:18:52.98ID:tJyd1F+A
普通の環境で錆びさせたくない器械とか刃物とかに塗っとくなら意味あるんだろうけど
チェーンみたいにホコリ泥ついて捏ね回された挙句に水かかるとか条件がアレ過ぎだし
素直にメンテナンスしといた方が良いわな
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:27:17.55ID:civx2Qw9
>>333
チェーンをウエスで包み込むようにしながらスプレーしながら移動
これでオイルが散らばるのを防げるしウエスに付いたオイルでシコシコ拭いてチェーン綺麗に出来て一石二鳥
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 05:13:43.98ID:lX9YV/9d
>>333
ダイソーで売ってるキャンプとかで使うようなプラの簡易まな板をホイールとチェーンの間に置いてる
プラスで>>335みたいにウエスを下から包む様に挟んでスプレーしている
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 07:35:28.19ID:VsacXcem
アストロさんさあ… これ漂っちゃうやつ防げないから
これで防げる分はウエスでええやん…
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:08:51.58ID:v4yIkmQb
ディスクになってからスプレーは使わなくなったな
余計面倒だわ高いし

まあそもそも油を完全にやめてワックスに移行したから関係のない話だ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:16:39.92ID:UqTtyD+8
KMC001をオイラーに移し替えてチェーンに注油しようとしたらノズルから凄い勢いで中身が放出されて大惨事
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:50:28.25ID:W8Mt7UOp
スーパーチェーンルブも同じようなことがあって
完全にガスが抜けるまで1週間以上かかるようだ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 17:09:21.12ID:SxRvDzt4
やっぱ外して洗うか適当に吹いて終わりかのどっちかだな
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 17:09:27.43ID:SxRvDzt4
拭いて
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:01:32.06ID:MGK0iwJ3
溶剤も抜けるって事は粘度が上がってごみ拾いやすくなるって事か
スプレーで使ってたCKM-001を久しぶりに使う時にオイラーに変えたら印象違ったのはそのせいか
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:58:10.38ID:B1UMVrin
CKM-001、しょせんは浸透潤滑スプレーだしサラサラ過ぎるからチェーンに使うなら多少粘度が増したほうが都合がいい説
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 19:11:14.37ID:MGK0iwJ3
CKM-001はオイラーに移し替えて1ヶ月位のはVGだと30に近い感じでトロトロしてきてる
見た目の粘度以上に粘着質っぽい感じがしてそれがゴミ寄せ付けてるのかな
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:26:35.62ID:KThpGjzp
薄めるってやり方もあるのか
ベンジンなら安いし入手も楽だ
AZはKM-001の1Lが販売終了になってるから他のやつも安心できないんだよな~
ただ希釈するオイルに代用品が無いから現実的では無いか
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 09:20:14.16ID:ani4kTbI
>>330
CKM、上でも書いてる奴いるけどチェーンオイルですらない水みたいなシャバシャバスプレーだぞ?
ライド前に注油して数十キロ走って翌週見たらもうカラカラに乾いてたわ
呉556みたいなもんだ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 09:32:22.57ID:Q5yVRf/h
556みたいなもんだってのは同意だし、最初からそういう設計だと思うが
最後の拭き上げを軽くするor拭かないでヒタヒタなままにしといたら溶剤飛んだあとはわりと残るぞ

別にマイクロファイバー系でガッツリ拭いても100kmくらいなら問題無く使えてたけどな
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 09:33:29.67ID:R3LFZUor
馬鹿なんだから企業が出してるものそのまま使えよ
馬鹿ほど容器変えるとかブレンドするとかアホな事をやり出す
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:04:07.14ID:Q5yVRf/h
ckm001の容器に関してはオイラーとかにも入れたことあるが
ckm001の小さいパッケージのに缶から移し替えるのが今のところの個人的な最適解

希釈とブレンドはやったことないが
元の溶剤に何使われてるかわからんし(たぶん大丈夫だと思うが)下手なことやっても化学的な意味で変質したりしそうなアレがアレ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 11:13:57.85ID:R4yA6Gi7
AZは殆どの製品でスプレー缶とガス無し(原液?)両方が売ってるけどスプレーの時間でだいぶ印象かわるよな
1滴ずつと同じ量をスプレーで出来てる人は意外といないだろうね
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 15:16:06.99ID:n3kMZ8KX
AZで99円で買ったワックス系のまだあるよw
こんなんで十分なチャリのチェーンなんて。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 15:59:37.77ID:DC8TIhCm
「『チャリ』のチェーン『なんて』」みたいな見下した言い方をする輩にとっては、自転車なんてその程度の物でしかないのだから
本人がどんな油を使ってても別に良いけど、それは個人の見解なので「十分な」
と暗に同意を求められても賛同しかねますね。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:05:15.94ID:DC8TIhCm
まあ自転車なんて本気で取り組むべきものじゃない、用足しに、たまにそのへんまでちょろっと乗る程度の存在。
そんなものセールで買った99円のワックスルブで十分と言いたいのでしょう。
そしてワックスルブって持ちが悪いですよね。
ごく少量の試供品がまだ残ってる、それくらい乗る頻度が少ないということ。
殆ど乗ってない人の自己主張は必要ないです。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:20:27.31ID:n3kMZ8KX
AZで99円で買ったワックス系のまだあるよw
こんなんで十分なチャリのチェーンなんて。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:22:28.76ID:MV8YzDjh
「『チャリ』のチェーン『なんて』」みたいな見下した言い方をする輩にとっては、自転車なんてその程度の物でしかないのだから
本人がどんな油を使ってても別に良いけど、それは個人の見解なので「十分な」
と暗に同意を求められても賛同しかねますね。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:22:43.68ID:MV8YzDjh
まあ自転車なんて本気で取り組むべきものじゃない、用足しに、たまにそのへんまでちょろっと乗る程度の存在。
そんなものセールで買った99円のワックスルブで十分と言いたいのでしょう。
そしてワックスルブって持ちが悪いですよね。
ごく少量の試供品がまだ残ってる、それくらい乗る頻度が少ないということ。
殆ど乗ってない人の自己主張は必要ないです。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 16:23:58.88ID:n3kMZ8KX
AZで99円で買ったワックス系のまだあるよw
こんなんで十分なチャリのチェーンなんて。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 17:31:52.18ID:68obzA+9
大半が意識の有無に限らず求めるチェーンオイルの機能はほぼ防錆という事実
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 17:47:36.15ID:R3LFZUor
普通に潤滑だろ
錆止め塗料でも塗ってれば?
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:29:47.72ID:EpMUquu6
アホはいつも極論しか言わないなあ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:51:04.70ID:/PJ9ofD3
潤滑目的のオイルコーティングされてれば防錆もなるのにな
なんで防錆目的とかアホな事言ってるんだろう
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:32:23.28ID:Q5yVRf/h
一応は理屈で成り立ってる商品売ってるのにそこで雑なこと言うのはバカ過ぎる

アウターローでたすき掛けした場合、通常より6%損失増えるとか何かで見たが
そうじゃなくても実際の損失ってどんなもんだろうな?
空気抵抗と比較すると微々たるそれなんだろうけど
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:30:13.39ID:2ysFgwN2
SNSのお陰でどんな会社かわかるのはいいね
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:53:42.57ID:GSvqXZJ+
>>328だけどZ-45オイルスプレー届いた
CKM-001と同じシャバい感じだけど触ってみるとCKM-001の方がなぜかねっとりしてる
KM-001と比べると圧倒的にKM-001がシャバシャバ
洗浄目的なら中間って感じだから十分だけどKM-001買えるうちはどうかな~って感じ
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:24:24.61ID:GSvqXZJ+
>>381
3本とも420ml中210mlでこれが原液ってことであとはガス?ってことでしょ?
単純な比較だったら見たまんまで問題無いと思うけど
1L缶は使ったことないのでスプレーの210mlが原液よりどれだけシャバくしてるかは知らない
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:28:08.53ID:Vhp88UWp
1lもあったらチエーンドブ漬けしたあと養生して振り回したほうが楽そうと思ったがその養生用の袋とか用意するほうが手間か
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:13:34.58ID:ckrHFK7i
>>384
布あてがってやってみるとビチャビチャになるね
楽だけど半分は無駄にしてるから勿体ない
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:57:52.70ID:YglmaHs2
そういやこのスレ、チェーンオイルの話題はいつもしてるけど
ベアリングやハブのグリスはみんなあんま興味無いんか?
シールドベアリングに違うグリス入れたい時とかって一回洗浄するべきなの?
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 01:23:09.96ID:O9efWv9L
>>387
普通にオートバイ用のくそ高く柔らかいの入れてる
洗剤とかも車用使ってる
より激しい環境で使われるオートバイ用のグリスをチャリで使える柔らかさで選んだら間違いない
チャリ用の超高性能がオートバイだと普通性能程度なんだよね
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:34:48.24ID:9BQ0MI1v
AZの蛇腹ウレアグリスでじゅうぶん
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 20:52:55.24ID:mw2AdvY2
イチネンケミカルズ チェーングリース
を556で洗浄したシマノ非分解フリーボディに裏側の隙間から入れてみたらラチェット音が2倍くらいうるさくなった
数回に分けて入れてみたけど溶剤が多いタイプはこういう使い方には不向きなのか
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:03:14.71ID:O9efWv9L
>>389
普通はそれで充分
レース性能や100km超走る場合はチャーンオイルとと同じで拘るだけよ
出来るだけ軽くて雨の日は走らず走り終えると軽く清掃するのならホイールとBBはオープンベアリング付けるだろ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:08:39.17ID:j3AB0m9U
ボールベアリング用グリス
いろいろ調べたけど複雑かつ情報少なくてめんどくさくなってプレミアムグリスでいいやになった
AUTOLも量多すぎ
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:54:49.18ID:NvuDvaxt
シールドベアリングに最初に入ってる固いヤツも別に工業用の普通のヤツだろうしな
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:08:21.49ID:LSQch7xV
ベアリング汚れてから交換するなら分りますが
初めから入ってるグリスは普通に良いものだよ
日本製ベアリングの良さはグリスの良さでもあるかと
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:49:33.04ID:/7+ETzKt
ベアリングの初期グリスについてはベアリングメーカーのカタログに載ってる
汎用グレードのベアリングでよく使われる大手メーカー製の汎用リチウムグリスが良いか悪いかは人によりけりかなぁ

高性能で安価なグリスなら↓のが400g1000円前後で売られてるよ
住鉱 スミプレックスMP
ニッペコ カルフォレックスEP
各社 極圧ウレアグリス

スミプレックスMPとカルフォレックスEPはちょう度0 1 2が売られている
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 14:49:38.98ID:qOK+ipzJ
シールドボールベアリングの初期グリス設定にあたっての使用環境はカートリッジ内しか考えてないですよね?
金属プラスせいぜいシールの樹脂素材
チャリのボールベアリング近傍の樹脂素材はカートリッジのそれとは違う可能性があるから、初期グリスと言えどチャリ用として安易に使えるものでは無いのでは?
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 15:33:04.58ID:oNJOuogJ
自己満足だからなその辺は
ベアリングのグリス変えて性能が変わるほどシビアな世界ではない
変えたから速くなったと言う自己暗示のための儀式
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:40:23.98ID:LWP6QNQy
2万回転も回そうとすると 556でも吹き付けた方がよく回るけど
せいぜい 300回転くらいしか回らないもん 何でも構わない
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 01:54:40.96ID:zJaS3I3M
556の潤滑性を理解できないやつは
ジェットエンジンが回ることも ディーゼルエンジンのポンプが動くことも理解できないと思う
0407400
垢版 |
2024/06/25(火) 01:59:02.26ID:OEQDBblU
もうパーツが出ない30年前のチャリを相手にしてるんで、速さより非金属への低攻撃性重視なんです
で、当然シリコーングリースが選択肢として最右翼になるんだが、肝の潤滑性能が悪いって言うじゃない
これどんだけダメなんだろうか
ボールベアリングにはやめといた方がいいレベルなんだろうか
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 02:11:02.02ID:aaK2jl/8
シリコーン、条件とか厳密には分からんが金属同士に使うとやたら渋くなる時あるからなぁ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 06:14:57.79ID:zeUNtZ/c
シリコングリスは潤滑性能が低いだけで潤滑用シリコングリスなら使える

というかボールベアリング連呼してるけど何に使うんだよ
そもそもベアリングなら最初からグリス入ってるだろ
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 07:46:58.47ID:kM7ahtfF
メーカーが入れてるグリスはクソって言う妄想から始まってるからな
素人の俺たちが選ぶグリスを入れると性能アップするんだってさ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 08:42:16.17ID:aaK2jl/8
今のとこ問題起きてなくても泥だらけになった時とか久々にチェックした時に
一回洗浄してグリス入れ直したいとかそういうこと無い?
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 10:21:00.88ID:C2nmu8np
>>406
ジェットエンジン云々は軸受けのフロートベアリングの件で
ディーゼルの噴射ポンプは軽油のパラフィン質による潤滑の話か?
まあ他にも有るかも知れんが
前途例の様に循環させるなり常時供給される運用ならともかく
あんな浸透性の高いシャビシャビな油を掛けただけで
潤滑性が長時間続くと思ってるのか?

まあ、オレも実際面倒くさいんでWD40をぶっ掛けてるけどさw
特性をわかっててマメに給脂してる分には問題ないけど
他人に勧めるのは違うだろうよ
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 10:41:50.17ID:FdA7jIUh
樹脂とか侵食せずある程度の極圧などを求めるんならセラミックグリスで良いじゃん。
何でもかんでも1つで済まそうというのがそのもそも間違ってるだろう。
万能、無敵厨は10代で済ませておけよ?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:48:42.24ID:rxHPoWR9
購入時のデュラエースの圧入式ボトムブラケットも透き通った黄緑のグリスが塗ってある
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 01:36:23.92ID:Fd3OURWb
クランクセットにも大量のポマードみたいなのが ヘラでべったり塗ってある
よほどコストが安いとしか思えないあれ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:26:13.33ID:pKO91ydD
カルシウム石鹸基グリス?
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 10:24:40.28ID:icL4XfTf
なるほど

>頻繁にメンテしないなら防水性や保持性の高いデュラグリースと同等のAUTOL TOP2000を使っている。

>カタログには、極圧ベアリング潤滑用、グリースの粘度であるちょう度は「2」、使用温度範囲は-30℃~130℃と、保持性と防水性能を重視したグリスと言える。

>実際、数年ぶりに開けてベアリングの状態を見てもグリース切れは全く無いし、グリースの劣化も極めて少なかった。
>デュラグリースは高いが、Top2000なら某所で安く買えるので便利に使っている。
>もっと回転性能の良いグリースはあるが、普段使いならTop2000がオススメだよと話した。

https://ameblo.jp/cambiokoubou/entry-12724185431.html
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:24:39.64ID:2k/jgwwh
300gは使い切れないと思ってAUTOLやめた
あとプレミアムとTOP2000って色違くない?画面でしか見てないけど
プレミアムはTOP2000SuperLongtimeの方じゃないかと疑ってる
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:36:21.43ID:RPh7u9HP
なんでそんなに詳しいの?初耳だったわ
シマノのディーラーとかに聞けばすぐわかることだとは思うけれど
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:38:32.29ID:Uz9cL4vi
まぁお店の人ならともかく個人消費レベルでこの量買っても使い切るまで何十年かかるんだって話になっちゃうからシマノのパッケージはある意味正解ではある
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:55:17.71ID:gw7BCULE
カンパ純正黒チューブグリス(廃番)はKLUBER-ISOFLEX-TOPAS-NB-52
パッケージの下の方にそのまま表記してるな
自転車には無駄過ぎるハイスペックで高価な油脂だけど柔いし液だれは多いし正直シマノの方が使い勝手が良かったわ
https://i.imgur.com/SGspHJk.jpeg
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:01:25.27ID:ncGfFcNw
>>428
ここまでの油脂類必要ってスペックと価格www
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:05:46.82ID:gw7BCULE
>>429
逆にカンパは安く売りすぎてるんだよね
このパッケージで当時5-6千円くらいだったが、オリジナルのやつの今の値段見て噴いたわw
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:32:05.94ID:8Mv0IJhQ
昔のカンパのピーナッツバターも何処かのOEMなんだろ?しらんけど
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 15:36:27.11ID:mFGxf+fF
>>420
蛇腹でも2000円するとか高スペックグリスという印象しかないんだけど
あとこういうの購入する時は人体曝露な攻撃性少ないの選ぶの大事だよな
頭おかしいやつはメーカーが直接触れるなと書いてるのに何も気にせず触れて肝臓壊して透析しとる
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 15:56:11.22ID:mFGxf+fF
>>433
このワコーのグリスのテストデーター何処にあるんだろう
テストデーター見れば性能が一発で分かるんだけどね
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:47:23.26ID:ErRJo7x2
肝臓壊して透析?
どっちがアホなんだか
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:09:37.64ID:jQOxWsPN
肝臓で透析www
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:25:27.90ID:mFGxf+fF
>>433
グリスの入れ方1つでも違うしOH直後は凄く良く走るから
これはチョット信用成らんな
ただ単にグリスの粘度違いによる軽さなんじゃなかろうかと思う
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:56:56.37ID:mFGxf+fF
>>440
何度読んでもちょう度1号を入れてるようだから
やはりこれだろうね
スプリントや登りでもなきゃ平地走行は極圧性能関係ないし
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 03:09:23.27ID:5dp+aZ3f
プレミアムグリスの製品安全データシートをあらためて見たら、AUTOL TOP 2000 (NLGI2)のデータを引用してると書いてある
NLGIはアメリカの稠度規格でJISと等番
TOP2000のラインナップは他にNLGI0、NLGI1の稠度別、高温適合のHT、長寿命のSuper-Longtimeがあるようだ
売ってる400gのジャバラチューブは稠度2と書いてあるのでプレミアムグリスと同じである確率は高そう
AUTOLって本体は旧Agipなんだね
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 03:33:37.37ID:11yAk7hj
ちょう度1なんてチャリ用には使わないようにと言われていたトロトロ具合なんだけど
皆洗車時の問題考えてないんだろうね
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 05:13:18.87ID:ZZo/8cCH
分かって自主的に使ってるなら良いんじゃね?
そういう人は雨当たった後もフォローしたりするだろうし
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 11:35:34.07ID:2dk4qDiJ
洗車したら普通グリスアップするしどうでもいいわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況