X



【舗装】グラベルバイク 57台目【ダート】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:31:33.04ID:wGQthi7a
スペシャとかビアンキとかピストブームのころはすーぐピストに飛びついていたのに今は影もない
グラベルも同じことだろうなあ

サーリーサルサコナGTあたりが正統かな
3Tとかは早かったけど
あとはリッチーソーマベロオレンジあたりくらいか
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:32:20.62ID:Z6+HbDMF
>>866
彡 ⌒ ミ                       
( `・ω・) 金「ズル」じゃなくて「ヅル」な。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:10:10.69ID:d2iJ33RR
アラヤのマディフォックスCXGが出たときはちょっと迷ったけど瞬く間に陳腐化してしまったな
フラットマウントにスルーじゃないとゴミwwwみたいに業界が誘導してしまった
別にグラベルをハードに攻めるわけじゃなくてライトツーリング車として運用する自分はあんまり気にならないけど
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:25:47.44ID:WH2cQcqM
やっぱり1990年代のGTタキオンは神だったんやな
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:30:49.57ID:ScqMZsci
GT grade carbonとか試乗動画見たらかなりの林道をさらっと走ってて
あれクロモリのとは違って柔かいのかね?
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:41:19.88ID:+KFsoDlP
>>878
チェーンステーをしならせてリアが僅かに動くようにしてあるっぽい?
フロントも40mmのサス付いてるし、ある意味フルサスみたいなもんかも
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:42:45.98ID:ScqMZsci
>>881
シートステーがシートチューブと固定されてなくて動くぽい
なおかつカーボンだからかな
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:45:19.90ID:hSkybN7p
クラシックグラベルバイクと言えば、ランドナーだよな!

俺は700cランドナーで色々行ったけどさ、
もうカンチブレーキは嫌だよ。
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:32:50.60ID:mO8m8+Cd
非レース系シクロ
非ランドナー系ツーリング
曖昧で不確かな分類をされてきた一群がグラベルバイクという形に統合される原動力になったのは間違いなくディスクブレーキ
誰だって調整しにくくて効かないブレーキは嫌だからね
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:33:21.38ID:fhBp5i7b
TIMEのADHD45の2024カラークソかっけえなあ!欲しいなあ!
ボーナスたっぷり出ねえかなあ!無理だなあ!
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:17:28.98ID:0X0OXQPf
昨日1日「もう他所でやってください」とかワケわからんエラーでて書き込めなかったわクソが

フレームが70万弱って素材が凄い特殊なのか?
それともただのブランド料?
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:53:08.85ID:JdQ8O8Aj
>>893
説明見たらヨーロッパ産で精度か高いからだ
そうだ
じゃ、台湾製はボロって事?
失礼な会社だな大した実績もないくせにね
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:58:37.63ID:JdQ8O8Aj
ちなみに、こんな値段出すくらいならBMCのKAIUSを考えてみたら?
俺のロードバイクがBMCだけど、まぁこのメーカーはオススメ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 01:02:53.44ID:ae6UG+3c
>>893‐894
TIMEは自社でわざわざカーボン繊維をチューブ状に織ってからフレーム制作してるからしかたない
ttps://youtu.be/e96i-7-16DE

レクサスLFAのAピラーもこの製造方法だった
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:16:42.00ID:Nzpueb73
>>900
太くても柔らかいのはちょっと・・・
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:09:37.13ID:vWcw8zah
Cannondaleはレフティでカーキだったの好きだったな
けどレフティはリムの選択肢無いの気付いて断念
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:25:57.64ID:BVMtN9wq
無いのはハブじゃね
リアならともかくフロントなら大して気にするもんでもないよ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:25:15.83ID:vWcw8zah
レフティの人ってホイール変えたいときどうすんだろ
ホントに強度大丈夫なのだろうか
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:33:12.92ID:ICW4FRtX
クランクも絡んでくるAiオフセットの方が面倒多い
だから今のは廃止になっちゃったのかもだが
中古のトップストーン検討してる人は要注意
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:37:00.92ID:vWcw8zah
レフティってクランクも特殊なんだ?
阿蘇高原線自社のクランク付けてるよねミドルグレード辺りまで

前にワイズ店員が、「Cannondaleは自社クランクが・・・」て言ってたのをふと思い出した
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:37:22.82ID:0/MKcqAB
フロントはカートリッジベアリング嵌ってるだけだから何とかなるだろう
シェルが逝く訳でも無いし
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:48:50.70ID:ICW4FRtX
>>917
レフティ自体はフロント側の要素だからオフセットとは関係ないよ
嫌なら普通のフォークに変えるだけだし
オチョコ無くした後ろ側のホイールの選択肢が手組み以外にほぼ無いという状況
その辺の完組ホイールは使えんからな
クランクは軸長に余裕があってスペーサーで左右に調整できるクランクならまぁいけそうだけど
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:02:03.76ID:gkQqiv4h
でもカッコはいいんだよなレフティ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:03:12.32ID:S3rj5IEB
現行モデルはオフセットしれっと廃止してるの草 カンノンダレさんさぁ・・・
ハードルはやや高いが手組みとか好きな人には良いオモチャかもしれんね
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:11:50.43ID:BVMtN9wq
SRAM APEXがGRXとあんま変わらない金額だから旧フレームでコンポ安く済ませるならそれかな
一応完組でもJベンドなら組み直す必要までほぼ無い
ZIPPはずらすだけでいけたしネット漁れば情報はでてくる
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:55:24.17ID:0/MKcqAB
>>924
最初にMTBで出した時ノーマルの完組でも数ミリのオフセットだから調整すれば大丈夫と公式で言ってたな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:35:42.00ID:fuzwAtPT
スペシャのフロントフューチャーショックのどのバージョンか忘れたが
雨の中走るとショックの中のスプリングが錆びて動き悪化する事例頻発
同時期にショックユニットの修理サービス廃止、数万するユニット丸ごと交換対応のみに
代理店国内予備在庫無い場合は数ヶ月待ちでアメリカから取り寄せ…
ってのもあったな

スペシャトレックキャノあたりは毒自規格やパーツ大好きでそこがトラブルになるとだいたい面倒臭いことになるから
俺は毒自規格使ってるバイクは絶対買わない
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:48:17.34ID:MJKO1Vs7
マリンのミュアウッズはサーリーのブリッジクラブの廉価版と言ったところだね
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:48:46.98ID:dEK9XFeZ
ロードのリムブレ完組とかなら知らんけどハブセンターを3mmずらす余裕が無いほどスポークがパツパツに組まれたホイールなんてそう無いんでは
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:09:56.95ID:wwgzfCzf
>>915
普通の車も同じカンチ構造なんだから強度は大丈夫なんじゃね?
精神的に不安になる気持ちはすげー分かるが
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:37:06.95ID:rAiBYetX
レフティはね、よくよく挙動を観察しながら走ると
左旋回と右旋回で動きが違うよ
たとえば、スラロームをしてる時に同じ感覚で右・左・右・左と切り返すとラインが右と左とでぶれが生じる
わずかだけど誤差を修正しないと同じように回れない
あと悪路でハンドルをとられた時に右と左で立て直しに必要なアクションの大きさも変わる
乗り慣れれば身体が自動修正してくれる程度の違いだけど
俺は違和感がずっとぬぐえなくてダメだった
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:29:30.76ID:AlGfUheb
エンジンが人間である以上思い込みが強く影響するよは仕方ないね。パワメの普及でだいぶ減ったけどチューブが数十g軽くなっただけで重いギア踏めるようになりました!って人たちもたくさんいたしな
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:48:07.08ID:RgVXDoZQ
素人の機材レビューを真面目に読んでる奴らも大概だよな
あんなの金のために長文書いてるだけで実際違いとか全然わかってない
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:15:33.06ID:A1p6A+Ry
スポンサーありきだから悪いことなんて絶対言わんよ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:24:10.94ID:IEGoMvpO
初期のディスクロードのインプレだけどディスクブレーキという重量物がコーナーで気になるとプロの人が言ってた
そりゃそうだ今まで右側に重量物が偏ってたわけで
今はみんな慣れちゃっただろうな
まあこれはレフティが撓むかホイールの剛性の所為かというのとは別の話だが
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:14:16.33ID:Wb2nigF7
リアエンド幅が広くてオチョコ量があるホイールは左右でスポークテンションに大きな差が出来るので乗ってて左右のコーナーリングで違和感があって無理ですね
やっぱり左右均等で見た目も美しいリアエンド幅120mmが一番
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 00:48:29.42ID:4pJkC9HB
新しい道具を使いこなせない人は大変でつね
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 00:51:54.59ID:QXkoxUOc
>>948
MTBなんかもっとWB長いのにキビキビ曲がれるだろ
下ハン握ってリーンアウトの練習しておけ
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:10:28.06ID:Ddwf0D/8
と思ったら、下った…
15のDLCを打ち切った最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだが…
学生もいるけど)
お詫びして訂正いたします!
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:15:21.37ID:+sWTHq2w
60万を要請だってまさか乳首でイクだなんてメンタルは俺が今取り組んでいることを誓う
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:40:36.65ID:uN30E3k9
ただ
血糖値は高めではなくネトウヨ
ネットでバイアスかかったのにな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:15:30.91ID:Pspb2LlF
勇ましくも戻って予算減ったの思い出した
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:59:46.30ID:E/DwpWSC
>>176
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に知られたくない
食っても使わないマスク。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:07:14.52ID:66Gmj7qK
全体足がバカにしてるんだよな
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:56:13.01ID:dH+H3GXH
どこが極論?
MTBでキビキビ曲がれるならWB伸ばすことはメリットしかないじゃん
あ、微妙に重量増にはなるのかな
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:51:10.23ID:b9Zy0XfW
エンデュランスロードならグラベルとWBあんま変わらんのちゃう。レース用のハイエンドだってスシエボみたいに長いの出てきてるし、グラベルの中でだってMTBみたいに長くしたり逆に詰めまくったりしてんのもあるからジオメトリの一つの要素だけで性能が決まるわけじゃないよ
ゲームのステータスじゃないんだからw
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:57:56.04ID:b9Zy0XfW
ちなみに旧トプストカーボンはAIオフセットのおかげでリアセンターを詰めまくることができてたんよね
ホイールベースもその分短くなってたはず
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 05:51:03.30ID:Lb0t+ECS
>>963
MTBで曲がれるのはトレンドの幅色ハンドルとショートステムの寄与が大きいのでは?もちろんホイールベース以外にヘッド角やフォークオフセットもあると思うけど。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 08:40:51.63ID:1vFjhi01
>>968
正解
曲がるんじゃなくて、WBが長くてヘッド角の寝た曲がらない設計にして
短いステムと長いハンドルで強引に曲がっている
だからオフロードでも安定して走れる
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:14:01.03ID:84LEYjdH
グラベルバイクもホイールベース長くして
幅800mm近いフレアドロハン付けるのが正解ってことだな
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:18:22.20ID:1vFjhi01
>>971
ちなみにドロハンにするとフラバーより曲がらなくなりますw
ステム延ばすのと同じ効果あるからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況