X



千葉北西部の自転車乗り part15
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:07:52.85ID:/ORT798r
大堀川‐手賀沼CR‐手賀川
柏CR‐利根川CR‐利根運河‐松戸野田関宿CR
印旛沼CR‐新川CR‐花見川CR
etc...

CRから一般道や抜け道、休憩所や美味しいお店などなど
北西部の自転車情報、事情をのんびり語りましょう
https://i.imgur.com/5xQv5Ci.jpg

※前スレ
千葉北西部の自転車乗り part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1709818402/
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 11:30:03.08ID:WNExwlrr
花粉症でも、アレグラ飲んでれば最強。
それも病院で処方されるやつ。

マツキヨとかで売ってるやつは高いくせに効き目も悪い。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:08:04.88ID:kS9WV4wD
GIOS連投
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:52:42.95ID:BmeS14S/
明日は南の強風で天気も悪いらしいぞ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:20:02.61ID:NrJxene3
今日は昼頃に北風から南風に変わったから、ほぼずっと追い風だった。
ベロニカバーガー美味くて写真撮り忘れた。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:09:09.56ID:segWOJph
じいちゃんかよ・・・・
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:18:34.05ID:33B1YDBp
律儀に一時停止してたら後続のロードに突っ込まれる、去年以来二度目
前回も南風の強い日だったなぁ
サイパラから北上した新川とやらのすぐ近くって千葉じゃない
行徳橋の北側バス停近くにエンドのもげたジャイアントが停めてあるよ、お早目に
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:36:14.56ID:QtprWwu4
一時停止は後ろ見ないと危ないよな
イヤホン付けてノーヘルでママチャリ漕いでるガキは一時停止しないから左に寄って先行かせてるわ
ロードバイクだけどクリート外すのが嫌で足つきたくない奴らばっかだけど道路交通法で自転車だろうが一時停止しないと犯罪だからな
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:58:38.94ID:SHcjqvk9
その場でスタンディングできれば一時停止するのにクリート外すのは必須ではないでしょ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:11:26.01ID:ZRNjKAGP
>サイパラから北上した新川とやらのすぐ近くって千葉じゃない
>行徳橋の北側バス停近くにエンドのもげたジャイアントが停めてあるよ、お早目に
誰か通訳プリーズ
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:14:00.15ID:QtprWwu4
実際に警察に聞いたけど完全に停止線の前で停止してないと違反だけど足つかないで完全に停止できてる自転車見た事ないってよ
確かにどんなに上手くスタンディングしても車輪も車体も完全に停止してないからな
レスバしたい爺さんなら他所でやれな
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:48:55.62ID:SHcjqvk9
>車輪も車体も完全に停止
片足外してもそれは無理だね、レスバじゃなく事実としてなので反論はいらないよ!
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:58:25.50ID:pr9fcFl8
一応自分はMTBかトライアルでなら完全停止できるよ、というかできないとトライアルは困るし
もちろん公道での一時停止では脚下ろすけどね
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 23:08:28.41ID:1GEAzpUJ
>>50
あー、トライアル系とかBMXの人は確かに上手そうだね、でもそもそもビンディングペダルじゃ無いのか
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 00:57:24.57ID:jooSiaHJ
またいつものひとか
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:49:03.97ID:yBo7/JBy
千葉市北部は明け方雨が降ってたよ。今は雲量5もなさそうけど風がビュービュー。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:51:20.56ID:RKVJc6lE
>>59
雲量????
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 10:37:32.75ID:0mCI7lAa
タカシ 誕生日おめでとう
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:05:01.38ID:FlIpYaOb
>>56
いくらインターネットの匿名掲示板でも「しね」と言わないほうが良いよ。
>>60
雲古の量のことじゃないの? CMとかで良くやってるじゃん。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:16:11.38ID:J0z0hvsR
午後から用事あるしってことで明け方ぐらいから印旛沼辺り走ったけど路面濡れてた

双子公園のところはまだ通れなかったわ
後は暖かくなったのか急にサイクリスト増えた印象
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 22:13:39.60ID:yBo7/JBy
>>64
うまくた峠って・・・県道168号(鶴舞馬来田線)のこと?
馬来田から高滝湖に向かって走ったとしたら、確かにだらだらと上り坂が続くね。
(逆向きしか走ったことない、上り坂嫌いなんで)
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 22:38:04.46ID:KtPVlbYH
>>67
いえ、南下だったので・・
帰りは帰りで横断道路にうぐいすライン、大仏通りで累積標高稼げた
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:20:10.62ID:yBo7/JBy
>>68
どんなルート辿ったのか想像してみたが、我慢できず正解を見てしまったw
平川上流の支流走ったのね、激しく親近感だけど、あの道をあのチャリで走ると
ずいぶん目立つだろうなぁ(見てる人いないけど)
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 07:25:36.27ID:3Y1bmkOA
南の強風→北の強風→1日(今日)置いて明日は南の強風
極端な風はいつまで続くのか
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:31:34.67ID:CZzTdjF+
日本の春は初めてか?
半島からの移住者か文字を理解する0歳児
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:49:29.98ID:3Y1bmkOA
>>73
上からいたけどこういう詰まらん煽りしてくる奴しかもう残ってないのな
これなら写真上げてるおっさん達に占拠されてた方がマシだわな
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:52:26.86ID:Ja+ylfFX
あれが内輪ネタ過ぎて嫌いって人もいたし、全員が楽しく会話するスレなんてのはもう不可能でしょ
この千葉スレに限った話じゃなく
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:18:16.76ID:06CewD9u
自演は続く
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:47:00.57ID:RwQbaU+S
まあ桜が散ったら梅雨までは風の季節だな
海沿い走る日はコースとスケジュール考えた方が良い
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:00:24.53ID:Ja+ylfFX
川沿いもキツイな
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:03:17.14ID:ZN2iMnFy
明日は朝から強風、昼頃に突然の雷雨
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:12:20.92ID:ZN2iMnFy
朝から昼にかけては南風の強風7m、お昼ごろの雷雨を境に北西の強風7m
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:16:21.06ID:TY7CG78U
たまにはシクロクロス的に海浜幕張の無料MTBコース走ってみるのも、これまた一興。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 12:48:02.52ID:+a0GTqwX
一年余りで移転とか
何があったの?
よく金あるな
店構えるにも金かかるだろうに
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:00:01.61ID:iiv56FRG
元々良いところで働いてたんだろ
品質は良いのに客来ないから立地良いところに移転だ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:53:18.46ID:+a0GTqwX
良いとこ働いてた人でも
場所選びに考慮できないの?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:53:38.07ID:cX7i++rP
>>94
食い物晒してるときはいい人のフリしてるのが笑うから観察続けると面白いよ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:44:01.86ID:QIaIZNaM
タカシだよ
あの『フェラーリム』『ルーティン』言うてバカアホやってる奴
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:00:48.10ID:O9UJwtn/
効いてる?
弱ってる?
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:12:55.35ID:semMu6R9
ねー
中の人は青ジオスだよ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 05:21:50.78ID:WhpjQMSZ
週末にでも集まって、適当にポタポタしてるような緩いサークルって無いかな。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:49:20.34ID:O586XNpY
ふるさと広場や佐原の道の駅にそういうの沢山いるっぽいけど楽しいかは知らん
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:21:13.36ID:7K/2v/JT
でもリムブレーキの人が多かったりもする
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:46:55.31ID:cL+rC6mV
そんなの見てる奴いるんだ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:40:59.21ID:KngAP/FJ
>>108
「千葉 ポタリング サークル」でググったら、確かにジモティーで何件か見つかったけど、活動実態あるのかな。
サークルのWebサイトだかSNSアカウントくらいはないと、確認しようが無いね。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 08:43:17.69ID:QSERXjjC
ポタかぁ
折り畳み持ってる知り合い家族と
道の駅八千代で待ち合わせして
シタールまで行ったこと有るなぁ
花島公園辺りの景色に感動してたっけか
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:03:53.02ID:urtkuHb+
>>113
北上と南下のどっちが多いとかある?
自分が走ったときは、いつも北上して行く人が圧倒的に多かった。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:35:05.11ID:cL+rC6mV
>>114
汗だらけのきたねーキノコヘルを
テーブルに乗せるお里が知れる奴
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:14:20.08ID:KngAP/FJ
>>114
佐倉の中村食堂って鹿島橋のたもとにあるアソコか!
何度も前を通っていたけど、有名店とは知らなかった。今度行ってみよう。
ところで、佐倉というか印旛沼界隈は、マラソンの影響であちこち通行止めになっていたけど
影響なかったん?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:24:08.63ID:hwbrxel3
ヘルメット表面には汗は付かないだろうけど
確かにテーブルに置いちゃうのは頂けないね
撮影用にしてもマナーが悪い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況