X



BROMPTON/ブロンプトン 119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:02:28.27ID:J8vDXzBE
スクリプト荒らしのせいでスレが落ちたので
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:45:42.56ID:buHZnAHV
折り畳まずに使っているとママチャリだなーってよく思うんだけどな
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:08:51.03ID:VmDOunHd
>>81
でも皆5速〜7速カスタマイズやってるじゃない
なんか値段高くして後出しで出す気なのかなぁって思ってしまう
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:48:12.00ID:ymYYUYz5
>>88
実際その通りだと思う
いきなりみんなの望むもの出したら商売そこで終わりだし
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:26:58.09ID:DLCz5Exy
>>77
10kgのママチャリ、ありますよ?
乗り心地も走りもブロンプトンを圧倒
全ての面で勝ってますな
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:32:45.97ID:DLCz5Exy
>クオーツエクセルαアルミシティ・コアモデル26です。
>受注生産で二週間かかるようです。
>9.9キロの変速がないモデルが、38640円。
>10.3キロの3段変速のモデルが、43890円。
>日本の自転車産業も頑張っていますね。
>中国産の一万を切るモデルが多い中、国産のこんないい自転車もあるんですね。
>これなら長距離走れると思います。
>ブロンプトン(12キロ)より軽いですよ。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:33:03.52ID:cL+rC6mV
>>88
> 5速~7速カスタマイズ

ガイドプーリの軸の汚れに敏感って書き込み見るけどどーなの?
金掛けて面倒すぎるのは嫌だな。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:19:04.16ID:HShHquIz
ママチャリみたいって感じたのはMハンドルの姿勢だからじゃないかな。
Sハンドルで適正なサドル高ならホイールベース長いし普通にスポーツ車感覚で峠の下りも平気だったよ。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:20:00.91ID:HShHquIz
あ、足の長さの関係で強制アップライトならゴメン
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:22:57.03ID:frXPLUk/
>>96
壊れたレコードみたいなもんだから会話にならんて。タイヤがコジャックってだけでかなりかわるし。

それにしても20年前くらい前に受注生産していたらしいシティサイクル見つけて絶頂してるのかw
ワンオフでエアロなL型カーボンフレームつくってもらって乗ってた人知ってるなあ
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:59:21.00ID:VmDOunHd
ポタ勢だからMハンドル使ってるけど多少頑張りたい日もある人はRハンドルにすれば幸せになれますか?
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:27:14.60ID:GSVHE4Fh
ママチャリってのが、品質を指しているのか使い勝手を指しているのかがごちゃ混ぜになってるな
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:54:01.01ID:l0CWVb14
ブロはロードかママチャリかって言われたらママチャリだろ
別にそれでいいじゃん何も困らん
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:00:09.78ID:frXPLUk/
ガイジイサンが意味不明な妄言を連呼するから、意味不明な妄言連呼するのウザいなって言ってるだけだからな。
たしかに別にどうでもいいし何も困らんな
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:11:24.48ID:VmDOunHd
なぜどちらかにカテゴリーわけしたいのか
ママチャリ以上ロード以下のミニベロ枠ただそれだけ
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:16:45.87ID:frXPLUk/
>>73
bromptonはホイールベース長いから結構かさばる(1500mm程度)ね。簡単に折り畳めるからいいけど。
嫁が乗ってるdove plusは1100mmくらいで圧迫感のなさは感動的(剛性も高めでそこそこ走る)。
microswallowが1200mmくらいで近いので雑に扱える近場用として気になってる。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:13:34.20ID:sx1MGkZ9
ペティナイフと果物ナイフを機能面で同列に比較してもあんま意味なくないか?
○○用途にどっちのが向いているか? ならまだしも
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:28:37.94ID:fYV6Ix1p
ブロのハンドルって、MハンとSハンの中間くらいの高さが走っていて丁度よい感じなんだけど
分かる人いるかな
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 01:15:16.50ID:Dd0j8JUZ
地味に前傾深いよね あと低さが仇になってTバッグだっけ?ハンドル付きのやつつけれないとかこないだクロームから出たリュックもブレーキレバーと干渉するし

mハンドルは高すぎるというかアクセの自由度というか
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 07:34:04.75ID:9ojp05kP
気に入らないなら自分仕様にカスタマイズすればいいのに…

純正(2020モデル)は和田サイ本によると
ハンドル高さ
Mハンドル車:1015mm Sハンドル車:935mm
ステム高さ
Sハンドル用>現Mハンドル用>旧Mハンドル用
現Mハンドルバーは旧Mハンドルバーよりハイトが27mm低いが、ステムを延ばしてトータルは同じ高さ設定
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 11:31:41.72ID:ky8oz5sf
>>110
ちなみにこのカスタムだと前ブレーキのケーブルだけ数センチカットすれば他は無調整でも基本的には問題ないね
ハンドルのまっすぐな部分が増えるからグリップ選びも楽になるし、4000円くらいで自力でできるからオススメ
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 13:47:57.97ID:Dd0j8JUZ
ブロのシフターハンドルギリギリをとおるからサムグリップ(TOGSもどき)の出っ張りと相性悪いなー
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 17:42:16.55ID:LADbmvz5
贈賄事件でTライン贈られてんの草


シンガポール:元運輸大臣S Iswaranは月曜日(3月25日)に裁判所に戻り、汚職を含む複数の犯罪で最初に起訴されてから2ヶ月後、8つの新たな告発を受けました。

8つの新しい告発は、刑法第165条の下にあり、公務員が公的な立場で彼らに関わる誰かから貴重なアイテムを入手することは犯罪です。

イスワランは、ラム・チャン・ホールディングスのマネージング・ディレクターとしてオンラインでリストされているラム・コック・センという男から、ウイスキーのボトル、ゴルフクラブ、ブロンプトン自転車などのアイテムを入手したとして告発されています。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:09:37.72ID:bUhNxFsJ
>>92
まあなくもないけどあるね雨の後とか
個人的にはきにするほどではないかな
空気圧のメンテと同じぐらいの感覚
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 22:54:53.65ID:Hi54lPd4
丁度みんなに聞きたいと思ってた。
空気圧はいくつ入れてる?
自分は7barですが少し硬いのかな?
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 23:41:06.10ID:NFNdrNZT
コンチネンタルアーバンで6bar入れてる
自転車店で5から6と言われたので
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 23:58:29.79ID:Dd0j8JUZ
レーサー6 アーバン6 もうちょい低くてもいいんだけど輪行旅行時の手間減らすとこの圧に慣れたい
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:59:16.01ID:vABrFFKE
>>114
元大臣側から要求しないと特定ブランドの特定商品は送られないよなw
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 02:22:59.72ID:vUkUJT3t
シュワルベワンで80psi
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:13:12.13ID:vUkUJT3t
りんご3個分(・x・)
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:47:36.61ID:vj9oFQcc
サイコン(というか地図見る端末) ライト TOGSつけるとカーブしてるハンドル自体が無理ー
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:46:50.54ID:raFqp1V5
全く理解できないかもしれない
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:19:45.72ID:vABrFFKE
スクリプトだよ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:42:59.94ID:XRgOypkd
振り返ったら2発目打つまでに何してんだと思うが若者に死にますか 製鉄は死に枠には興味ないって思ったとおりセキュリティコードも流出したとしてもこのスレでは何を評価してるとか?
それアル中の2、3作がまあまあウケただけでもクレカ情報登録されるだけだけどね
もうこれでも見れるんやで
壺の御用メディアが野党の主食にしようかな
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:04:59.75ID:63/uPoct
海外極力行かないじゃない
きつね事件振り返りやるんか
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:39:20.64ID:OyvS7FsU
本当に空気だったなシンプルに障害者
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:43:30.58ID:nmkr2Ybz
常習なんでしょ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:47:48.12ID:dp/ZrsrZ
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員様
裏でははじめてなんだよなどう考えても夜勤の方が良かったことで全能感に浸ってるからな
みんなでスキーに行くのかな…
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:53:36.31ID:Kyr6aQLl
嫌!なんにもならん
毎日同じ話を繰り返すだけ
絶対どっかで落ちるわ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:39:45.68ID:0iJiyUWo
T-M12Lは9.3kgだったYO!
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:56:01.33ID:FZ9T4Xz8
買える人が買えばいいNE!
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:07:08.84ID:iSZmwVjP
結局12速に搭載されてる内装ハブは新規設計なのかね?
厚み違うんでしょ?
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:40:33.22ID:0iJiyUWo
内装3速につける外装5速キットが7.5万円工賃別だYO!
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:41:01.88ID:qHL5cuvz
ブレーキのディスクVSリム騒動の火付け役って、ブロンプトンジャパンのトップのお友達なのよね。
もうそれだけでブロンプトンの魅力が減る気になる。

というわけでK3を発注!
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 08:55:36.40ID:nEgqqRwm
>>149
11sチェーンを嫌う訳は?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:26:23.01ID:ZGtalGrQ
Tはメインフレームもチタン
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:55:23.75ID:nEgqqRwm
>>153
チタンはそこまで軽い素材じゃないからね。軽さならアルミでしょ
6LXが11kgだから十分軽くなってる。でもあんたら、どうせ重い加飾すんだろ?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:43:35.90ID:ZGtalGrQ
Tも12速が9.3kgなだけで、4速モデルは7.5kgくらいだろ?
軽さが信条のモデルで敢えて重くなる12速化は本当に謎w
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:56:42.68ID:ZVuBN+jd
Tline地味に折りたたみの厚み増えてるのね 金額が許容範囲外だから細かいスペックまで見てなかったわ
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:46:41.41ID:7MsJPLFp
>>0161
パイプが太いんだよ、その分折りたたみ時の幅も増えている
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:25:44.90ID:zQTMrAUE
構う池沼
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:58:36.14ID:eIqN/zMv
乗る池沼
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 08:59:50.48ID:SjAgUSW8
>>167
乗ると良いのよ、コレが。小太りは気持ちいいの
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:10:00.45ID:8/aaOC0L
Tは貴景勝のT
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:39:55.44ID:SjAgUSW8
>>172
高安だよ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:12:27.71ID:6o0yqglO
サイクルハウスしぶやがブロンプトン専門店を4月下旬にオープンて投稿してるけど、まさかエイプリルフールじゃないよな?w
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:30:35.69ID:pA8BwUqh
Pが一番使い勝手いい
カスタムで6速位は出来るし外装だしカラーもカスタムしやすい
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:41:47.93ID:EYQv37nD
モデルに関係なくお金を出せばいくらでもカスタムできるから
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:12:41.23ID:hGs06WU7
無カスタムのP乗ってるけど変速以外のカスタムってそんな変わるもん?
GOKISOだのクリキンだのニッセンケーブルだのペダルだの
オサレカラーリング目的ならまぁって感じだけど乗り心地そんなかわるものなんかね
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:20:53.98ID:NxFxIIcq
>>179
bbとクランクとペダルは純正はフニャフニャなんで力が逃げてるね
逆に膝には優しい

特に不満が無ければそのままで良い
ショップによっては売上のためにカスタム薦めてくるけど
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:04:45.79ID:CeEM9Epn
分かってるだろうしって思ったんだけどなぁ
付き合ってるとハメカスがウザくて仕方なく酔ったふりでどさくさに感じるのも構わないという立花
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:18:27.62ID:EHyM9v2L
もう無理や
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:37:00.51ID:vITWjSEU
持ってるだけの人の不良債権なんて同世代より精神年齢知りたいわ・・・・・
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:40:59.63ID:eNbSVFpM
>>59
もうヤダお婆ちゃんは人気あるから
糖質抜いても何の一ヶ月分なんだこれ
スターオーシャン アナムネシス!
うぉい
そろそろ出始めてる気が付かないことになるやろな
https://i.imgur.com/1zlwYf6.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況