X



やはりランドナーは滅びゆく運命なのか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:13:08.37ID:BR36BkQS
2010年ころに一時的に盛り返したけどもうダメぽ
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:15:54.52ID:BR36BkQS
期待の星だったサンエクシードは息してないし
マスプロメーカーはやる気ないし
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:15:41.58ID:F0T1sEGU
板の避難所とかないのか?
ついでに強制IPで
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:23:15.13ID:F0T1sEGU
>>1
2010頃のランドナー推しがうまくいかなかった理由について個人的考察、異論は認める

ランドナーが衰退し始めた1980年代後半には、ランドナーの使いにくい部分はすでに認識されていて
パスハンター化したり、輪行方法を見直したりいろいろな試行錯誤があったが、
それを無視して「らしさ」と古典的な車種体系にこだわり過ぎた
90年代にランドナーが実用ツーリング車ではなくマニア中心になっていったので
その辺のフィードバックがうまくいかなかった
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:28:43.32ID:c5gbozyG
ランドナーとは何かを定義づけずに何を議論しようと?
ライトなツーリング車ということなら今も一定の販売車種があるが?
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:29:39.56ID:F0T1sEGU
なぜランドナーは使いにくいのか

手元変速の部分が注目されがちだが、実は完全ホリゾンタルフレームが現代の水準だとハードルが高い
体が硬くなっている年寄りはスタンドオーバーの高さを敬遠するし、不格好にせずに楽ポジを出しにくい
現代のツーリング車はスローピングフレームやシャロ―でショートリーチなハンドルで
乗り手もかなりアップライトな姿勢に慣れてきている
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:31:41.17ID:F0T1sEGU
>>5
ランドナーが「日本で」衰退したもう一つの理由

ランドナーを「定義」することに作る側も買う側も無駄なエネルギーを浪費してしまった
定義自体には何の意味もない
マニア以外はクラシックでおしゃれで乗りやすい自転車を求めているだけ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:36:55.33ID:F0T1sEGU
手元変速やディスクブレーキはランドナー的なのか、という不毛なループは何ももたらさなかった
作り手は冒険することを避け、買う側はランドナーらしさの幻影に囚われるようになった

重要なのは消費者が選択できることであってそれ以上ではない
古典的なランドナーから早くに離れた欧米の方が、
むしろリムブレーキや非コンポーネント化を少数派ながらも選択し始めているのは皮肉である

生態系が「絶滅」してしまうと文句をいくら言ったところでそもそも選択の余地はなくなるのだ
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:42:30.59ID:F0T1sEGU
旧車と旧車のレプリカはそれ自体独立したジャンルとして考えなければならない

一時期のマスプロランドナーの復活が長続きしなかったのには理由がある
新品で買えるクラシック自転車としても実用ツーリング車としてもどっちつかずではうまくいかない
クラシック自転車の意義はむしろ、古い自転車を維持するのに必要なパーツ供給を確立することが
最大の課題であって、それはヨーロッパでプチ流行しているような中古自転車の再整備と販売でも別に良かった

ランドナーを復活させることは考えても、なぜ復活させるべきかを考えなかったのが敗因かもしれない
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:34:33.73ID:/h6dVw6j
昔ながらのランドナーのスタイルを維持して使い勝手向上
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:39:16.00ID:F0T1sEGU
>>11
なぜランドナーを復活させようという動きはうまく行かなかったのか、
という点についての考察だからどんな自転車ならいいの?という問いはそもそも的外れなのだが
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:42:12.58ID:F0T1sEGU
つか個人的な好みを別にしたら答えはもう出ちゃってるし
日本はランドナーブームに火が付かなかったけど
欧米のツーリング車復活という動きはいちおう成功を収めているし、
市場の選択肢も大きく広がったという点で
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:55:35.90ID:F0T1sEGU
あえて具体的に言うならいま現行で手に入る自転車が具体例だよ
・車種の定義に囚われずに良いと思った自転車を作る
 (乗りやすさもクラシックさもその中の要素に過ぎない)

・ランドナーを残すことよりもツーリング車の市場が存続して、
 その中にクラシックなランドナーも選択肢としてあると考える方が健全

・マニアックさよりも乗り手が何を求めているかを考える方が重要

このポイントを押さえている自転車はそれなりに売れているが、
残念ながら「マスプロランドナー」はその範疇から外れており遠からず消滅するだろう、
というのが現状認識
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:07:01.34ID:F0T1sEGU
てか「具体的」というのはあなたはそれを欲しいですか、という問いでもあるから答えようがないよ
自分の欲しいと他人の欲しいは違うし
ただ少なくとも2010頃に復活したマスプロランドナーを自分は欲しいと思わなかったし人にも勧めなかった
唯一の例外はアラヤフェデラルで、あれは人に勧めたことがある
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:20:23.18ID:F0T1sEGU
>>17
ランドナーという言葉を拡大解釈するのは別に構わないが、なぜ2010年前後に
丸石エンペラー、ミヤタアイガー、アラヤスワローとか似通った一連の自転車が売られたけど
反響がいまいちだったし次につながる布石も得られなかったのか、
という「具体的」な問いへの答えは得られないと思うよ

というか>>1が言っている「ランドナー」てそういうことでしょ
グラベルもランドナーだから方針は正しかったはずだ、とはならない
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:38:05.07ID:v0fMboTs
日本はランドナー文化という土台があってそこからいろいろ学べたはずなのに
非レーサー的な自転車趣味の再認識とか650Bの復活とか女性も含めて体格の多様さに対応した自転車とか
ロードでもMTBでもない汎用性とか今のトレンドにことごとく乗り遅れたっていうのは残念な現実
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:41:11.05ID:c5gbozyG
丸石エンペラー、ミヤタアイガー、アラヤスワローとか似通った一連の自転車
って最初から言えばいいじゃん。
まああれがランドナーだと言うならまあそれはそれでいいや。
で、トップチューブは水平で手元変速は駄目と
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:43:01.25ID:c5gbozyG
丸石エンペラー、ミヤタアイガー、アラヤスワローとか似通った一連の自転車
って最初から言えばいいじゃん。
まああれがランドナーだと言うならまあそれはそれでいいや。
で、トップチューブは水平で手元変速は駄目と
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:47:13.79ID:F0T1sEGU
>>20

>>1が言ってることを他に解釈できるならぜひしてみせて
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:51:17.45ID:xpWi2Eve
>>8
そう思う。よって無問題
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:55:45.87ID:jXuqO6SM
そうひとつづつ言われるとなんでランドナーブームなんて仕掛けようと思ったのか謎なレベルだな

盛り上がるわけがなかった
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:59:14.68ID:ifdkODdF
美学の観点からグラベルは乗れない
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:03:32.24ID:xpWi2Eve
ランドナーは輪行時にフォーク抜いてた気がするけどグラベルで出来るのは無いな
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:04:20.67ID:86LiV1hr
グラベルもランドナーだから衰退してない!

じゃグラベル乗れば?

それは嫌


もうね
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:04:39.51ID:I8swHNBT
学生が乗ってるロードってランドナー寄りだよな
ハンドルをランドナーバーにすれば俺的には完全にランドナー
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:17:09.72ID:ifdkODdF
でもサイクリングなんか全くやらないしな、彼らは
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:02:20.69ID:NR1B4+N1
丸石から新型のランドナー、スポルティーフが出るよ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:40:30.65ID:zA8VWRtV
25万もする丸石エンペラーってどんな人が買うのかな?
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:04:08.46ID:bnPY3tvb
丸石エンペラー、ミヤタアイガー、アラヤスワローとかあんなものがランドナーと言えるか?
あんな小汚い物見せられてさあこれがランドナーでございと言われてもそりゃ引いてくわ
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:33:08.47ID:ovDFMOVr
オーダーランドナーやセミオーダーランドナーでないのは当然だけど
ランドナーではないとか意味不明にも程がある
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:04:03.44ID:Ar861GOa
ネットでランドナー愛好者の集会の写真見たけど
なんかさ大きな石をはぐるとワラワラと石の下に実はいっぱい住んでた虫みたい
前に秋葉原の雑居ビルの地下室みたいなとこにあるトランス屋の薄暗い床に
並んだダンボール箱に群がってしゃがんで黙々と箱の中をガサゴソ漁ってる
オッサンの群れを見た時と同じものを感じたわ
だいたい合ってますか?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:27:54.25ID:bnPY3tvb
>>36
比喩的表現でするだろ?
3倍醸造の酒なんて日本酒と言えるか!みたいな
あれを見てランドナーって美しいなとか、乗って見たいなとか欲しいなとか思うか?
せめてべニックス101であったら歴史は変わっていただろう
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:14:44.71ID:9bFYG4ab
長い間キャンプでもしながらってわけでもなければランドナー選ぶ事はないんですか?
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:17:58.30ID:n7M8ImBH
>>34とか>>41みると滅びるべくして滅びてる感じ
口空けてりゃエサがもらえるみたいな発想でしかないもん
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:47:25.66ID:53fT6yNe
>>43
意味不明
ランドナーの啓蒙活動したよとかランドナー企画販売するよとか語り合うのか?
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 08:50:38.07ID:Y8tLEnGF
ガタガタ文句ばかり言ってるくせに金出さないジジイなんて誰が相手にするんだよ
このまま消えてなくなっちまえ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:19:28.51ID:53fT6yNe
新発売の丸石エンペラーツーリングマスター
お粗末としか言えないラグに変な一本巻ステー
ステー端末の安っぽい処理
シートステーブリッジの謎の穴に愕然としたのは私だけではないはずだ
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:59:10.84ID:6euSPqaL
ボクが認める出来の自転車40年間誰も売ってくれない、とか言ってどうしたいんだろな、この人
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:05:15.49ID:CUgG+a8A
トーエイ以外の自転車は二流品だの、また、ルネルスが最上のものでトーエイはそれのコピーだなどと平然と言い放つような集団が本当にあった。
実は昔、このような集団のミーティングに一度だけ呼ばれた事があった。行ってみると、何と言うか、まあ想像を絶する発言が飛び出す。
自分達の信じるもの以外は異教徒である、まるで宗教みたいなものである。自分達は一般サイクリストとは違うといった妙なエリート意識さえあり、
一生懸命走っているツーリストが安い自転車に乗っていようものなら、同じ休憩地点でも挨拶もしないといったような、そんな連中だった。
それ以来、そのような集会には二度と行かなくなったが、ランドナーなどが一時期衰退していったのはMTBの台頭とかの問題もあったが、
そのような一部、凝り固まったような連中がいたからかもしれない。
つまり、新しいモノ(自転車や部品等)を受け入れきれない、昔の製品にばかり執着してしまう少数派のせいだったかもしれない。
実はその頃、自分自身もこういった連中のいるツーリングの世界に嫌気がさし、レースの世界(ホビーレースや役員)の方に重きをおいていった。
今また、ツーリングやランドナーというものが復活してきたのは、このような連中が、年月を経て消えていったからかもしれないと思う時がある。

https://www.kagawa-g.co.jp/kiyo311.htm
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:40:58.29ID:Pgh2W7i2
アンレーシーなクロモリの趣味バイクとしての需要もサーリーはじめとするアメリカ系のバイクの流行に完全に飲まれたな
今やランドナー愛好家はレジャーとして自転車を楽しむってよりも半ば意地で伝統とやらにしがみ付いている頑固な老人だけだ
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:46:39.58ID:2H0Wmj5g
今流行りのグラベルロードって機能的にはほぼランドナーやん
ジジイの懐古趣味のルネエルスのバッタモン趣味とは見た目が違うだけ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:49:41.17ID:6knFSLYz
別にそれでいいじゃん
キャンプだってガスバーナーの方が圧倒的に実用的なのに未だにガソリンでポンプシュコシュコしてる人たちがいる。様式美も大事よ、飾ってるだけだとしてもw
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:53:37.75ID:LpVlKVAR
京都はランドナー仲間多くて乗りやすいよ
>>52
グラベルバイク乗りと一番違うの泥除けとウェアかな。ウェアのセンスだけは全く合わない
0055sage
垢版 |
2024/03/12(火) 12:56:13.84ID:2H0Wmj5g

グラベルロード用のマッドガードも売ってるよ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:58:38.81ID:2H0Wmj5g
ちなみにオレは昔のフルリジッドの26erMTBにスリックタイヤとドロップハンドル付けてランドナー的に使っている
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:22:54.57ID:k9tz29VS
>>51
あんなの不細工なMTB文化だって負け惜しみ言ってたら
ランドナー文化まで向こうに持って行かれたまである
まあ向こうがもともと本場なんだからあるべき場所に戻っただけか
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:36:20.99ID:oOB8Gc9O
ランドナー文化の本場ってアメリカなん?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:19:12.81ID:n7M8ImBH
米じゃなくて欧だけどそれが何か?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:22:58.25ID:iYUA9FG9
つか今の欧州のランドナー復活はアメリカ発の動きだしな
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:41:23.86ID:QRPKxI1S
>>59
>>57はアメリカが本場と書いてる
今のベロオレンジみたいなのを言ってるのかな?
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:43:23.19ID:QRPKxI1S
あ、でも「元々向こうが本場」と書いてるか
日本でランドナーが覇権取ってた70年代~80年代前半より前にアメリカでランドナーが流行ったのか?
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:45:13.54ID:n7M8ImBH
だから>>57は自分だよ
欧と米なんてもう区別する意味を感じないから「向こう」でひとくくりにしただけ
別にアメリカに限定してない
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:48:00.18ID:n7M8ImBH
>>62
>70年代〜80年代前半より前にアメリカでランドナーが流行ったのか?

流行ったよ
実は北米に持ち替えられたり業者通して輸入されたエルスはかなり多い
つか日本が覇権取ったなんて思い上がりもいいとこだろう
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:48:39.70ID:n7M8ImBH
持ち帰られたり
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:50:54.24ID:n7M8ImBH
ああ、日本が覇権取ったじゃなくて日本でランドナーが覇権取った、か
読み間違えたすまん
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:15:03.12ID:n7M8ImBH
>>67
MTBやアメリカのツーリング車に対する評価もだけど、
アメリカが絡むと条件反射しちゃうマニアは自転車界にいる
世代的な問題もあると思う
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:20:47.60ID:XAN1OwDV
>>68
あー ずっとモヤモヤしてたのが合点いったわ

特にランドナー乗りって拘り強めの高齢者多いし
反米主義拗らせてるるようなおじいさんの割合高そう
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:51:51.95ID:DEZDr5fi
俺ぁバタ臭いルネルスやサンジェは胸焼けしそうでなんだかなァw
カレーライスや中華そばみたいな日本のマスプロ車がいいヤw
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:07:52.49ID:Gi1agjXm
エゲレスの人間植民地が反米とか笑うしかない
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:11:38.60ID:Gi1agjXm
カメラのレンズも結局日本製のうっすいあっさりが一番神経に合うんだよな
Tコーティングはすごいと思うけどやっぱりバタ臭い絵になっちゃう
0074(o・ω・o)
垢版 |
2024/03/13(水) 10:18:08.83ID:+YfkZZv1
>>73
ナノクリスタルコートが採用されたニッコールレンズには、「N」の文字をデザインした金色のエンブレムが誇らしげに輝いている
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:21:35.35ID:t7/DWHBG
>>50
酷いなこれ
自分はホリゾンタルの自転車が好き、てだけのことを
ツーリング車はホリゾンタルでなければならない、とかどんだけ認知が歪んでんの
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:35:23.87ID:lV7UQVI/
スローピングの歴史も嘘だしね。嘘で自説を補強するとか惨めすぎる
ロードバイクの世界のスローピングが定着したのはジャイアントのアドバイザーだったロータス108の開発で有名なバイク・バロウズの発案によって90sに始まったもの

別に70s後期からのMTBのブームと共に始まったわけではないし、スローピングフレーム自体は大昔からあったけども、現代のスローピングフレームを世界で初めて開発したのは日本のアラヤであってアメリカではない。スローピングフレームの商標を調べればすぐにわかる事。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:22:19.08ID:qBueU1pR
パナソニックの26HEスローピングの不細工なランドナー乗ってるおっちゃん怒ってるの?
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:23:17.92ID:6kLZi5OO
>>77
典型的な老害
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:25:58.36ID:qBueU1pR
というかこの鈴木さんの文章にはなんも誤りもないけど?
どこにも「ロードバイクのスローピングフレーム」の話なんかしてないのに幻覚でも見えてるんじゃない?
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:29:07.36ID:8Z762HBx
美しさとスローピングは関係無いね。ステムとトップチューブの傾斜はある程度合わせたほうが美しいと思うが
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:30:19.71ID:0BCYBOJL
ツーリング車はホリゾンタルに限る、の何が正論なんだろう
いま世界中走り回ってる自転車を見てそれ思うなら頭おかしい
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:59:08.08ID:UXTe6AwE
>>76

>現代のスローピングフレームを世界で初めて開発したのは日本のアラヤであってアメリカではない。

はい嘘。
1979年のカニンガム。https://www.sfomuseum.org/exhibitions/repack-rwanda-origins-evolution-and-global-reach-mountain-bike/gallery#6


カニンガム CCプロト 1979
チャーリー・カニンガム
カリフォルニア州フェアファックス、カニンガム・アプライド・テクノロジー
熱処理アルミニウムチューブフレーム
バイク総重量:26ポンド


効率性の使徒
あらゆる物事においてシンプルで効率的であることを生涯にわたって提唱してきたチャーリー・カニンガムは、1979年に最初のマウンテンバイクを作り始めた。
CCプロトのすべての要素は、バイクの重量を減らし、ライダーのパフォーマンスを最大化するために設計された。このデザインの成功は、カニンガムが物議を醸したアルミニウムの使用から始まった。
このアルミニウムは、マウンテンバイクのフレームに使用するには疲労しやすすぎると、同時代のほとんどのライダーが否定した難しい素材だった。
機械工学と航空工学のバックグラウンドを持つカニンガムは、短いフレームに大径チューブを使い、ハンドリングを良くするためにアングルを急角度にし、安定性を向上させるためにボトムブラケットを低くした。
また、ドロップバーを採用することで、さまざまなハンドポジションやライディングポジションを可能にし、トゥクリップとともにライダーのパワーをより効率的にバイクに伝えることを可能にした。
カニンガムのバイクは、ダウンヒルでもフラットでもクライムでもスピーディに走れる万能性を証明した。
専用のフォーク、ブレーキ、ハブが装備され、後に業界標準となった。
カニンガムのローラーカムブレーキとグリースガードシステムのライセンスを取得したサンツアーの河合淳三を筆頭に、彼の作品は日本のメーカーからも注目された。


1980年頃、カリフォルニア州フェアファックスにあるカニンガムのショップを見学中のチャーリー・カニンガムとボブテイル#14を訪れたサンツアー社長の河合巡三(左)と他の日本メーカー。
撮影者不明
チャーリー・カニンガム氏提供
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:01:26.67ID:UXTe6AwE
>スローピングフレームの商標を調べればすぐにわかる事。

ARAYAの商標登録の内容は知らんが、べつに商標登録した者がその発明者というわけではないからね?
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:03:38.47ID:6kLZi5OO
ツーリング車はホリゾンタルに限る、の何が正論なんだろう
いま世界中走り回ってる自転車を見てそれ思うなら頭おかしい
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:04:21.98ID:8Z762HBx
トップチューブが水平だと洗濯物が干しやすい。ブレーキワイヤー内蔵だとなお良し。
ツーリング全盛期はみんなTシャツやパンツを干しながら走ったのでオーダー車はみんなワイヤー内蔵にしてたね
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:05:46.90ID:SAOEEd/w
ツーリング車はホリゾンタルに限る、の何が正論なんだろう
いま世界中走り回ってる自転車を見てそれ思うなら頭おかしい
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:07:18.94ID:6kLZi5OO
接続がおかしいのか試してたら多重書き込みになってしまった、すまん
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:16:02.96ID:3G8PQIRK
今どきある程度まともなジオメトリでバイク作ったらホリゾンタルなんてそれなりに高身長の奴しかまず乗れんしな
ぶっちゃけホイールサイズも宗教上の理由で26"にしなきゃいけないとかじゃなければ700cやら650b以外の選択肢ってほぼないし

昔のクロモリロードなんかは700c履いてるのに無理矢理ホリゾンタルに統一したがったせいでアホみたいにヘッドチューブ短くて逆にブサイクになってるのが結構あったな
勿論それに疑問を抱かず満足気に乗ってる170センチ程度のチビのおっさんも
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:34:34.69ID:0MWXb5G6
インスタで見たけどランドナーでシート上げ過ぎてて
下死点で足首がグネって思い切り下を向いてる爺さんわざわざ動画まで上げて
あれじゃロクな距離も標高も走れないでしょツーリング車なのに
どんだけ見栄張りなんだって
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:39:08.20ID:lV7UQVI/
>>82
まさにキチガイジジイだな
現代のとわざわざ注釈つけてるだろ
古いだけでいいなら、宮田が1890年に初めて作った自転車だってスローピングだ。

そもそもスローピングの性能の良さを乗ってわからない貧脚と鈍感脳じゃそんなことすらわからんか?
いつまでその加齢臭漂うルネ・エルスの劣化コピーフレームに乗り続けるつもりだ?
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:28:54.14ID:hQ/C7qrV
スローピングとホリゾンタルの違いが乗って分かるとは思えんのだが
むろん同じチューブ、ジオメトリーで乗り比べてだよね
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:54:09.79ID:c7ulrvMz
>>50
なぜ旅行用にホリゾンタルがいいかを論理だてて書いてるだけであって
今が2024年かどうかなんて関係なかろう
論理と流行は異なる

今のスローピングツーリング車のパッキングだって
前三角内のスペースが足りないのは事実で
容量を増やせば横に張り出して肝心の漕ぐという動作に支障が出るものだし
巨大なサドルバッグはけっこうな大男だって跨ぐのに一苦労だ
重心も高い
そういうことを考えればホリゾンタルの4サイドだって今も使える論理的な形態だといえるじゃないか

繰り返すが論理と流行は違うものだ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:55:50.61ID:c7ulrvMz
>>91
残念ながらホリゾンタルとスローピングではトップチューブに要求される強度も異なるので
同じチューブという前提はそもそもどちらかに破綻が出る
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:57:54.53ID:0MWXb5G6
遅い人は何に乗っても同じでしょうに
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:05:47.01ID:ya/t8IjG
>>90
そんなのいいから。
「嘘ついてごめんなさい」は?
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:08:14.01ID:lV7UQVI/
>>95
MTBブームがロードのスローピングを生んだと言う嘘をついてる事実は変わらん

ランドナージジイの中身は、マイルール押し付けてレジで暴れてる老害と同じなんだよなぁ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:24:16.71ID:jN+iZvEc
現代スローピングはアラヤの発明だ!」たぶん1987年のマディフォックスのことを言ってるんだろうが
(アラヤのwebサイトのカタログアーカイブで見て勘違いしちゃったんだなw)
この人MTBのことあんま知らないからボロ出ちゃったね。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:25:21.50ID:jN+iZvEc
ダグラス・ブラッドバリーがハンドメイドしてた初期のマニトゥもスローピングあったけどね。
そのアラヤより前。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:08:33.13ID:jS94v/OK
>>92
いや、そのりくつはおかしい
ランドナーとバイクパッキングは直接比較できない
そもそもバイクパッキングでスローピングが大きすぎるとフレームバッグ使いにくいのは確かだが
バイクパッキングってオフロードでツーリングするのが本来の目的なので、
だからホリゾンタルフレームを選ぶということはない
あえて選ぶなら初期のMTBみたいにスタンドオーバーが低くてハンドルカチ上げ、
鈴木氏の愛するランドナーのシルエットとは程遠いだろう
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:13:31.15ID:jS94v/OK
キャリアを使うツーリング車なら今のはほとんどスローピングフレームで
キャリア自体もそれで取り付けに問題が出ないように作られている
結局ホリゾンタルが良いということもない

鈴木氏の主張が根本的におかしいのは、乗り手の体格も好みも千差万別なのに
正しいツーリング車はホリゾンタル一択で、ポジションもフランスツーリング車の黄金比のようなものになるはずだという
根拠のない神話に囚われていること
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:36:27.75ID:L8NJ2jwl
>>88
今は180cmオーバーの欧米人も普通にスローピングフレーム使ってたりするからね
ただの流行じゃなくて、ヘッドチューブとシートチューブの位置関係を自由にすることで
設計の自由度高めることがスローピングの本質じゃね
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:51:12.56ID:+YfkZZv1
a. 空冷911で尚且つリアサスはセミトレーリングアーム式に限る!ホリゾンタルに拘る場合はこの主張に賛同し理解可能

b. スローピング=前輪駆動でしかもトーションバー式を愛用する者

選択肢a.かbなら僕はaを選びますね
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:24:13.60ID:0MWXb5G6
>>1
レース用途にしろツーリング用途にしろ
自転車とは目的に対する実用のための道具である
旧規格の「ランドナー」は現在の実情に対してやや非合理的な面がある
なので消滅する運命、と
降って沸いたキャンプブームにかすりもしなかったのが動かぬ現実
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:55:07.98ID:hqyCV5S0
自転車キャンプ自体がほとんどかすらなかったようなw
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:19:17.98ID:6YM8Q3Zd
爆死したアウトドアブランド、ワイルダム…
ブリヂストンは昨今のキャンブブームに便乗して復活させようとか思わんかったのかいな?
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:55:03.49ID:hQ/C7qrV
ワイルダムのグローブとかウィンドウブレーカーとか垢抜けたデザインが好きで使ってた
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:03:06.36ID:HhSO5o5s
>ロードバイクの世界のスローピングが定着したのはジャイアントのアドバイザーだったロータス108の開発で有名なバイク・バロウズの発案によって90sに始まったもの

うん、その通りだね。でも

>MTBブームがロードのスローピングを生んだと言う嘘をついてる事実は変わらん

「マイク・バローズがMTBのスローピングフレームからヒントを得て、」
「しかも実際に既存のMTBフレームを使ってスローピングフレームのロードを試作までした史実」は知らないんだなw
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:08:16.39ID:HhSO5o5s
ちなみに、このコンパクトロード≒TCRって剛性だの空力だのを追及して生まれたというふうに宣伝されがちだけど、
実は製造コスト削減が第一だったという
ねw
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:11:59.62ID:HhSO5o5s
マイクはいつも、従来のロードフレームはサイズが多すぎると不満を漏らしていた。
MCRはそれに対する解決策だったが、それが禁止されたとき、彼はマウンテンバイクの世界からインスピレーションを得た。
この頃、国際貿易が発展し、アジアと欧米経済との結びつきが強まっていた。
伝えられるところによると、バローズは、ジャイアントの台湾の製造部門がヨーロッパの販売部門に、
ロードバイクはサイズが多すぎるため、金型費用を捻出できない
と伝える会議に同席していた。

そこでバローズは、マウンテンバイクのフレームにロード用フォーク、ロングシートポスト、アジャスタブルステムを組み合わせた。
すると突然、フレームセットの製造工程が大幅に簡略化された。
必要な治具もチューブも少なくて済んだので、貿易上のつながりとともに、コンパクトなロードバイクフレームの大量生産と流通が可能になったのです」
とホンは言う。

バローズのTCRデザインの利点は実用的なだけでなく、性能面でもメリットがあった。

https://www.cyclist.co.uk/in-depth/bike-history-giant-tcr
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:13:31.40ID:HhSO5o5s
MTBブームがロードのスローピングを生んだと言う嘘をついてる事実は変わらんっ!!キリッ


wwwwwwwww
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:18:49.64ID:HhSO5o5s
まあケルビムなんかそれ以前からスローピングフレームでミニマムサイズのロード作ってたけどね。
大企業の販売力で認知定着させた功績でいうとジャイアント。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 07:49:00.57ID:SY4RLQMn
カーボンフレームは金型が高いから数を減らすためにスローピングは必須だった。
一方クロモリだとフレームの軽量化にスローピングは大きく貢献するね。80g程度軽くなる。もちろんピラーの重量が増すがカーボンを使うことで最小限に出来る
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 08:01:45.96ID:Ru0Xg9nj
スローピングの起源を何とするかはよくわからんが、実際的なとこでいうと
ラグレスやTIGだとハードル低くなるのもあるだろうな
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 08:06:47.97ID:Ru0Xg9nj
>>114
昔はコスト削減的な意味合いの強いスローピングだったけど、
今は全サイズスローピングにしたうえであえて2cm刻みなんてものもあるね
事実上ホリゾンタルの1cm刻み並みのサイズ展開を実現してる

逆にホリゾンタルなのに3サイズとか昔は当たり前だったけど今では貧相だなと
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:48:46.19ID:NvlWrvaj
>>102
なるほど
体幹と大腿筋と尻(腰)を空冷フラット6エンジンとした場合

どっかりと体(エンジン)をマウントさせる位置

ホリゾンタルのステイ接合部はスローピングとは違う位置である=911リアサスのクロスメンバー部分となる



これですねw
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:10:04.91ID:bBTklcPC
>>110
グランボアの老害の戯言を真に受けてる口ですか?
ルネルスやグランボアといった他人の威を借りて「ホリゾンタルでなければならない」www
実態はラグを使った積み木工作しかできないからスローピングが作れないだけ
ただの技術不足
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:17:11.25ID:bhbpMIY0
熱害以外はFFが実用性圧勝と
ランドナーってポルシェのスポーツじゃなくて汎用フレームに旅用のキャリアを付けた旅の実用車なわけでしょ
つまりランドナーなんてもんは最初から存在しないし
フレーム構成にアイデンティティーがあるわけじゃなし
ひと昔前は実用車もホリゾンタルが当たり前だったし
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:20:39.49ID:SUQbt3x9
実際ジャイアントはコスト削減メインだっただろ
一時期2サイズ展開をやった
実際には不都合が大きくて3サイズになり、
今では4-5サイズが他社との競争で当たり前になったけど(XS,S,M,L,XL)
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:31:50.64ID:Ru0Xg9nj
>>119
なんで突然グランボア?
あれただのトーヨーのラグレスだろ、スローピングで発注すれば普通に作れるよ
店としてはあまり小さいサイズはキャリアとか別注になってコストかかるからやりたくないだけだろ
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:42:55.66ID:7mbnvAUu
アンチホリゾンおじさん
思い込み激しいわりには無知すぎて毎回論破されてて草
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:45:32.77ID:Ru0Xg9nj
>>123
自分もスローピング派なんだけど、間違った根拠で主張されても困るわな
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:08:08.84ID:ROUMD2hj
クロスドシートステイいいよね
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:00:22.19ID:lZoAGrHp
スローピング フレームを流行らせたのは MTV ですよ ロード のが スローピング 主流になったのも MTV の影響 バンパーニュ が スローピング フレームを使って ダブルツール やった その影響で爆発的に普及した スローピングにしてフレームサイズを小さくするとダンシングがやりやすくなるのは MTB からわかっていた
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:04:37.13ID:lZoAGrHp
修正なく送信するとこうなるのか
スローピングが流行ったのは MTB の影響ですよ
MTBで、スローピングでフレームを小さくするとダンシングがやりやすくなるのはわかっていた
小さくしすぎると担ぐのが大変だからある程度の大きさは保っていた
パンターニがスローピングのロード フレームで ダブルツールやって、それでロードもスローピングが主流になった
パンターニは MTBの影響でスローピングフレームにした
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:08:11.29ID:lZoAGrHp
パンターニの活躍でトップチューブは水平にしなければならないという固定概念が外れたんですな

美的感覚は慣れが非常に大きい
俺はスローピングが美しいとは一切思わない
スローピングフレームのランドナーなんてまっぴらごめん
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:10:42.66ID:lZoAGrHp
わけわからんのはシクロクロスやエアロ 重視のロードがスローピングになっていること
クロスは担ぎやすいように わざわざ大きめのフレームすら使っていたのに
エアロロードはトップチューブがちょっと寝ているだけで空気抵抗がものすごく増えるんですよ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:29:27.74ID:lZoAGrHp
クロスドシートじゃないの?
キャンピング車なんかでよく使われていた
シートステイの上端がちょっと前の方に出ていて トップチューブとシートチューブに溶接される
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:42:43.09ID:Z6rkMLJQ
>>125の言うクロスフレームがクロスドシートステーのことを指してるのかどうかは知らんが
クロスフレームというと、こんなのだわ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:57:04.76ID:H+QCARS8
CAD設計の普及とアルミやカーボンの成型技術の進歩と
軽量化はじめもろもろ効率化で
スローピングがデフォになったんじゃないのか
てっきりそうだと思ってた
手作りなら在来のホリゾンタルが太古より完成され過ぎてる
スローピングはコンピューター時代ってことなんだろう
そして巷に溢れたアジア製スローピングフレームが
今や安っぽくショボく見えてしまうのはそれなりの存在てことなんだ
そりゃハンドメイドの方が贅沢だもんな
個人的には自動車のデザインとかでもCAD以降の造形はもう萎えるばかり
今の欧州車の高級車のあの下品さ醜悪さはなんなんだ
時間かけてスケッチを繰り返して生まれたもの
つまり知的エネルギーを惜しみなく費やして作られたものがやっぱりゴージャスで
コピペはやっぱりコピペだよ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:06:09.41ID:H+QCARS8
でもなーいくらトーエイが至高だなんだいっても
マスプロのコンポがなきゃ走れないし
タイヤだってマスプロでしかない
道路なんて個人では作れん
葬儀屋の予約もスマホでカンタンそして置き灰
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:20:37.31ID:1kUUpDrR
誰も買わないし流行ってない時点でホリゾンはダサくて性能が悪いことに気づけよ・・・
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:23:55.95ID:f1KAPLXS
>>140
トップチューブを水平にしないなんて馬鹿でもなければすぐ思いつくだろ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:28:57.86ID:H+QCARS8
ミキストはいいなと思うよ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:33:52.66ID:H+QCARS8
いやーいろんなこと考え尽くすと
やはりブリジストンのママチャリが一番になるのだ
こんなに良いもんが豊富に入手できる社会は素晴らしいんだぞ?
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 10:58:05.81ID:H+QCARS8
そもそもトップチューブ自体いらん物だしなあ
100km/hでダウンヒルでもしない限り
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:34:33.64ID:/Dj+l9UW
SUNXCDクランク、今は2万もするのか
昔買ったときは1万だったが
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 13:29:51.70ID:Hd/3tm9I
こんだけホリゾンタルを憎む書き込みしてるってのは
きっとさぞかし脚が短くて大変な思いをしたんだろうな 
ひょっとしたら股間に致命的なダメージを受けてしまったのかもしれない
かわいそうだな
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:25:22.52ID:48N+GicH
>>143
しかし固定概念というのは恐ろしいもので誰も思いつかなかった
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 16:11:39.13ID:C+sypL42
売れないから流行らないから=ダサいって短絡的すぎてわろた
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 17:36:29.61ID:H+QCARS8
TTバイクって普通にホリゾンタルじゃんね
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:33:30.65ID:fKZOZ8PM
最近の似たり寄ったりのエアロロード、ホリゾンタル多いやん。
前面投影面積小くなるし。
個人的には小さいリア三角とか醜悪だと思うけど
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 21:01:34.64ID:q29tSh4K
スローピングは醜いね
単なるコストダウンの手段
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 21:20:46.36ID:skFg8c0z
盆栽にせず乗ってるなら、スレ住人の年齢的にステップスルーの方がありがたいやろ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 02:54:41.54ID:lncs54y8
>>156
つか今時そんな論争してる時点で日本のランドナー乗りがどんだけズレてるかわかる
>>1の答え合わせみたいなもんだ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 09:19:53.05ID:bbJxc7Gj
ツーリング車が復活してスローピングのグラベルとかいくらでも選べる時代だから
逆にホリゾンタルのランドナーを手に入れるってことも可能になる
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:31:35.06ID:5bN2934n
ランドナーって臭そう
自転車旅でホテル代ケチって風呂とか入ってないイメージ
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:54:03.38ID:b4OHSMkq
第1のテコの定義
回転の中心となる「支点」を挟んだ両サイドに力を加える「力点」、力が加えられて動かされる「作用点」

直進性に悪影響を与えないのが
リアサスの基本
特にRRのポルシェは徹底している
ホリゾンタルのステイ位置と911ポルシェのクロスメンバー位置の思想は同一

スローピングになるとステイ位置が第1のテコの定義での
支点と力点がネガティブになり直進性が悪化する
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:57:15.09ID:5g+bsmre
しません。
それに加えてそもそもリア三角はサスペンションでは無いので無意味な比較
気狂いの妄想も大概にしろ

なんでランドナー爺が忌避されてその界隈に誰も寄り付かないのか反省したほうがいい
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:30:01.03ID:ux4xJgEh
しょっちゅう書き込みが吸い込まれるんだが荒らし対策してるのか?
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:39:38.56ID:ux4xJgEh
>>159
それな
スローピングは認めない!なんて主張するんじゃなくて
自分の美学にかなったオーダー車作って一人でニヤニヤしてればいいこと
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:27:21.72ID:MVb9ckYD
ランドナー本スレ立てて欲しい
普通に年代物から令和最新式まで色々話聞きたい
と昔のレストア車見ながら似たの作りたいなとパーツ再考してる自分は思うわけですね
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:15:42.33ID:iwQxPPuP
>>161
昔のサイスポの表紙にいたようなメガネかけた汗臭い短パン姿、ハイソックスの大学生が乗ってるみたいなイメージ
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:25:00.32ID:s0nEguxF
俺のイメージは、高そうなジャケット着てハンチング被ってニッカボッカでコーヒーすすってるイメージ
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 01:10:37.27ID:apOU9ZuY
グラベルにリアキャリアつけてパニアバッグつけたらランドナー語っても良いですか?
もちろんアルミのスローピングフレームです
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 03:04:17.17ID:rUmiUGoD
もう世の中の認識はこんなもんよ
ランドナー=ツーリング車
リムブレーキのツーリング車はなんで揃いも揃ってカンチブレーキなんだろな。Vで良いだろうと思うのだが
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 03:52:36.92ID:2bIfwlKg
>>170
一時期のグレートジャーニーはトラベルエージェントを使ってまでVブレーキだったけど後にカンチブレーキになったよな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 08:32:46.59ID:apOU9ZuY
フェンダーか…盲点だったわ…
泥除けつけるわけにはいかないからランドリストにはなれないわ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 08:36:19.81ID:V+bhUyK3
Vブレーキはゴミ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 10:00:07.66ID:tBCznQNC
じゃディスクブレーキで
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 10:40:58.45ID:S/GnjQEO
ランドナーにvブレーキてなんで嫌われてるの?レバーの関係?カックンブレーキだとか言うバカは置いといて
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:05:24.82ID:rUmiUGoD
様式美にこだわるじいさんのせいじゃねえの
アラヤのRANも丸石のツーリングコンダクターも持ってるが速攻でVに変えた
巨漢かつ昔ながらの4サイドで長期旅行するから荷物が多くてカンチだと止まらん
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:10:51.56ID:rUmiUGoD
個人的にはホリゾンタルでフロントトリプルならランドナー認定でいいんじゃないかと思うけども。グラベルはダブルだろ?大荷物積んで登坂できるのは相当脚力ある人じゃないと難しいかと。最近はクソバカでかいカセットもあるが。

見た目どうこうよりも本来の目的である旅行車としての機能が備わっているかの方が大事かと。俺の中ではダブルはスポルティーフの亜種。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:40:44.10ID:tBCznQNC
今のグラベルってシングルでもF40T、R10-45Tとかだけど
とっくにランドナーのギアレシオなんかよりワイドになってる
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:52:32.19ID:znPQCm7B
モノプラトーは美しくない
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:32.98ID:znPQCm7B
>>178
変わった定義だな
普通はダブルだよ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:25.08ID:S/GnjQEO
原理主義派 
エルスなどの仏製ランドナー全盛時代の部品しか認めない。でもフレームはレプリカでも良い

イメージ派
エルスなどのランドナーのイメージを崩さない範囲で新しい部品を組んでもオッケー。

フレーム派
フレームだけ古典的であれば、パーツは何でも可。むしろ現行パーツにこだわる傾向がある
懐古趣味に批判的な人が多い

機能派
ランドナーの機能を踏襲していればランドナー2泊くらいまでのライトツーリングを指すことが多い

ツーリング車派
ツーリング車は全部ランドナーと呼ぶ、バタフライハンドルやスローピングフレームも可

俺がランドナーと思えば派
俺がランドナーと思えばロードバイクでもなんでも可
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:10:21.10ID:rUmiUGoD
>>183
なるほど
俺はフレーム派だわ

タイヤサイズの区分けはいらんかね?
俺は26インチでも700cでも身長に合わせて買えばいいと思ってるが、タイヤサイズにこだわる人も多いような
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:42:04.75ID:GUWjsLoN
あまりに滑らかすぎたら変速したという感じがしないので多少手応えがあるほうがいいね
プーリーがチェーンを拾い上げて隣のギアにチェーンが移る感触がレバーから伝わるくらいでいい
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:53:48.06ID:f7bSDVgV
前後DISCをベースにフレーム組んだよ。
ランドナーのネックというか乗らなくなった原因がカンチブレーキだった事に気づいた。
せめてVブレーキが標準になりゃツーリング主体のロード乗りも取り込めたのにって思ったわ。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:28:05.14ID:suxo5ZYj
セッティング次第だ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:31:23.97ID:S/GnjQEO
マファックタンデムのバネの腰を折ってクールストップのシューを付ければそこそこ効く。千鳥は純正や滑車ではなくイモネジでアーチワイヤーをカッチリ固定できるものがいい
あとアウターワイヤーの取り回しは重要
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:36:23.60ID:j6VkNBzy
どんぐりの背比べでしかない
さっさとディスクブレーキ使え
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:14:20.31ID:S/GnjQEO
昔雑誌で千鳥を倍力滑車にしてあるランドナー何台か見たけどどレスポンスとか効きとかどうだったんだろう?
なぜかリヤだけw
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:25:05.14ID:6tmHpn0c
グランコンペのカンチに換えて
楽しく問題なく使ってるよ
他にもいろんなブレーキシステムをエンジョイしてる
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:49:14.62ID:Y0Rr45Ap
ランドナーなんて低剛性の自転車でいくらブレーキワイヤを強力に引っ張れても、シートステーやフォーク自体が拡がっちゃうから無意味。
ブレーキブースター使え。
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:51:39.84ID:tfOrMtxy
カンチが効かないってアーチワイヤーのセッティングがおかしい場合が多いんじゃない?
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:53:40.40ID:fAxGSbgM
完治(カンチ)
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:58:28.18ID:dGrRdZCx
ブースターの位置にブリッジをろう付けすりゃいいのにそんなフレーム見たことないな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:18:10.59ID:RiMSpGgM
タカシ誕生日おめでとう
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:30:06.60ID:1FsqbxRr
低剛性が快適と言っても、実際に存在するのは職人の勘と経験による再現性の低い手作業によるものばっかりなので、現代のロードやMTBみたいに技術の粋を極めたエンジニアリングのランドナーを見てみたくないかというと、気にはなる。
実際にやってみて既存のランドナーとかけ離れたものが出来上がったら笑う。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 00:05:13.69ID:LAy35zMA
トレックのチェックポイントとか乗れば乗り心地の良さがよくわかる
クロモリの枠内での性能とはかけ離れてる
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 00:10:25.32ID:8HVPPBH7
カーボンはツーリング向かないし、アルミは番外。乗り心地いいアルミとか見たことねえわ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 00:18:38.27ID:LAy35zMA
向かないと言うのが思い込み
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 03:18:42.02ID:S3UVTsQY
>>205
キャリアダボにフェンダーダボにトップチューブダボまで付いてるカーボンフレームあるじゃん
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 05:51:53.46ID:JLgkyklL
アルミフレームツーリング車は別に珍しくはない
90年代からあったキャノンデールのTシリーズは同社の定番だったろ
安いのだとジャイアントのグレートジャーニーも定番だったし
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 06:27:01.34ID:AigXZ16u
>>205
ランドナーはキャンピング車じゃないんだから基本フロントバッグ1個だろ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 06:50:59.59ID:AigXZ16u
日本のランドナーの問題点として
本来の軽ツーリング車的な要素と今でいうグラベル的な要素、
輪行車としての要素が整理されずに混ざってることがあると思うな
当時はそれなりに合理的だったとはいえ
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 06:52:52.93ID:AigXZ16u
今輪行を追求するならもっと軽さが重要だし
グラベルならタイヤの太さと適切なポジションとか
軽ツーリングならスポルティーフと混ざったようなものになっていくはずで
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 07:58:19.47ID:LERrXM98
>>208
本やネット知識の頭でっかちクンにありがちな決めつけ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:05:52.75ID:hMv9zA8l
ヨーロッパには
コナとかディアモントとかの
アルミツーリング車がたくさんある
材質は決定的問題ではない
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:21:24.37ID:AigXZ16u
>>211
こういう決めつけはギャグでやってるのかな

そりゃキャリア付ければキャンピング車として使えるのは当たり前だけど
本来の使い方じゃないでしょ
だからこそ剛性不足気味でも許されてるわけだし
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:31:10.00ID:3zp22Tff
アルミはガッチガチだからツーリング向けじゃないだろ
レース中はアドレナリン出てるし固いほうが進むからいいけどツーリングで固いいアルミフレームなんか疲れるだけ
カーボンのほうがまだマシだわ
まあどっちも破断されたら終わるのでツーリング車の素材としては論外だが
アルミはいきなり折れるし寿命も短い
乗らなくても劣化する
何一ついいことない
新品時はビンビン走るからレース向けにはいいけどしょせんは使い捨てだよ

http://blog.livedoor.jp/wadacycle-news/archives/80437257.html
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:33:05.44ID:Z9oBZ9XQ
>>210
知り合いがリッチーブレークアウェイ持ってるけど
輪行ヘッドでフォーク抜きというのは日常的な輪行というよりはデモンタブルに近いと思うんだ

本当に軽快な輪行車だったらスポルティーフの泥除けだけ外せるようなものでもいいよね
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:33:27.79ID:3zp22Tff
>>213
ならなんでメーカーマスプロランドナーには純正オプションでキャンピングキャリアがあるんだ?
アラヤのカタログいくつも持ってるけど日東キャンピーがフェデラルにもツーリストにもスワローランドナーにも用意されてるぞ?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:34:04.23ID:AigXZ16u
>>213
お金ない若い子への配慮でしょ、普通に考えて
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:34:14.50ID:AigXZ16u
>>216だった
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:36:58.20ID:3zp22Tff
倒産したエイ出版のランドナー本の最終号はキャンピング車がテーマだった
普通のランドナーをパーツ組み換えてキャンピング車にする企画も載っている
ペラペラの軽量チューブでもなけりゃキャリアつけたら荷物つんでツーリング出来るよ
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:39:27.63ID:AigXZ16u
それこそマスプロで同時期出ていたようなキャンピング車って
タイヤもさらに太目でギドネットレバーとランドナーバーで少しポジションが起き気味で
チェーンステーも545mmとかで後ろもクロスドシートステーや太目のチューブで固めてあったけど
最近のアメリカンツーリングもハードに使うものは似たような感じになってるのは面白いと思う

特にエルスを模倣したランドナーは本来もっとロード志向だと思う
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:40:55.82ID:AigXZ16u
>>216
つかトーエイの(セミ)オーダーで後ろのキャリアダボ省くのは割と定番やん
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:44:39.40ID:Z9oBZ9XQ
>>221
一台しかなければ仕方ないけど、ランドナーとキャンピングは違うっていうのは
昔はみんな言ってたよね
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:22:55.11ID:ryuHou7j
大陸横断レベルの旅なら現代ツーリング車使うだろうし
今の世、国内でテント連泊は現実的じゃないし
装備軽くて済むので重旅行車なんて不要だし
そういうレトロなキャンピング車はランドナーマニアのキャンプごっこしか出番ないのではw
しかしこのブリーザーのファーストモデルみたいなセントラルステーつきキャンピングかっこいいね
http://luxor24.livedoor.blog/archives/8608821.html
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:30:24.23ID:ryuHou7j
>アルミはいきなり折れるし寿命も短い

そうでもない
ツーリングバイクならそれなりに肉厚のチューブ使うし、ふた昔前のレース用軽量アルミフレームのようなことはない
むしろ軽いクロモリのほうが短命
知人で2011年からルイガノのアルミフレームのミニベロで毎日通勤してる変人が居るけどフレームはまだ無事だよ
変速は死んでるしすごいサビだらけで廃品みたいな見た目だけど
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:33:22.65ID:ryuHou7j
だいたいアルミが硬いっていうのは
レーシング向けの超大径のメガチューブだから
アルミ自体は鉄と同じ形状なら柔らかいし振動減衰性も鉄より高い
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:38:28.84ID:AigXZ16u
>>223
昔ながらのキャンピング車がいいと言ってるんじゃなくて、
今のランドナーは実は後ろに荷物積むのあまり向いてないんじゃないかって話

もともとリアキャリアついてるフランスツーリング車は後ろも550mmくらいあったんだけど、
エルスは後ろを切り詰めてシートも立たせてるんだよね、スピードラン前提だし軽量化にもなるし
今のアメ車がまたシート角緩くして後ろ長くなってきてるのはオフロード走るグラベルが増えてきたのと
バイクパッキングで後ろに荷物積むと振られるって要望に応えた結果みたい

上で要素が整理されてないって書いたのは、スタイルの模倣はしてるけど
なぜそのジオメトリにしてるかをあまり考えてこなかったんじゃないかと
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:41:00.52ID:AigXZ16u
550じゃねえや、445とか450だw寝ぼけとる
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:54:25.57ID:bk0C+zwn
今あるランドナーはちょっとレトロ感覚で旅の雰囲気を楽しむ物として価値があるわけで、それをガチツーリングにも最強〜!とか言ってるから笑われる
4サイド付けると022は厳しいと思う、むしろ2kg位のアルミのほうが振られないし丈夫。そんなに振動吸収して欲しければサスステムやピラー付ければいい
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:56:42.97ID:AigXZ16u
>>228
それは同意
レトロ感覚を楽しむ自転車として残していく方向性がいいと思う
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:01:37.40ID:LAy35zMA
>>205
フォークに8箇所
トップチューブに5箇所
シートチューブに2箇所
ダウンチューブに7箇所
シートステーブリッジに1箇所
シートステーに4箇所
ダウンチューブ内に内蔵ストレージ
タイヤは重量物に備えて45cまで履ける

これで足りないとかある?
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:11:01.79ID:fEzRjuOG
>>230
カーボンのダボは泥除けとケージ用でキャリア装着は想定してないらしいぞ

アメリカのネットフォーラムで破断したって話題になってた
バイクパッキングみたいに荷重が一点に集中しないやり方じゃないとまずいらしい
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:18:55.15ID:LAy35zMA
>>231
してるよ
これトレック公式の映像だが前も後も純正品の金属キャリアつけてる
https://i.imgur.com/3zgnkDK.png
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:42:08.87ID:EHelg0Eh
>>233
ENVEは3パックマウントを使う場合、片側3kgを超えないことだって
Marinはカーボンフォークの積載限度を4.5kgとしている
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:02:45.29ID:2j19+My5
グラベルバイクのダボつきカーボンフォークにフロントキャリアつけて走ってたらフォークがダボのとこから破断して大怪我した話があったよな
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:25:12.58ID:gjHNfNEH
カーボンの特性から点加重は苦手、補強を入れて行けば良いんだろうがカーボンの旨味は失われて行く。
ヘビー級のツーリングにはアルミを薄肉にせず中口径で作るのが良いと思う
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:33:35.93ID:TvBsSa39
フロントフォークが折れた話は
フロントキャリアのステーをカーボンフォークの中間地点にセットするのが規定外だという話だった
対応策でアクスル部分に連結するタイプも出ている
スルーアクスルでディスクブレーキの流れだとこっちのほうがいいだろうね

だけど伝統的な鉄フォークでは
アクスル付近のダボだとフォークのしなりが抑制されてせっかくの衝撃吸収がころされるし
中間地点に連結するほうがずっといい

材質に合わせて構築するのが大事という当たり前の話
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:40:31.44ID:8HVPPBH7
>>224
肉厚だから乗り心地悪いんだろ
疲労限界がないから強度を高めに設定して肉厚フレームでガチガチ
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:43:09.01ID:8HVPPBH7
>>228
国内に未舗装路はほぼ無いし南米にでも行かなけりゃ022で十分だ。国内で荷物満載でフレーム折れた話聞いたことあるか?
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:57:12.12ID:8HVPPBH7
高額だといいものだと思い込みたいブランド好きのバカ女みたいなヤツが多いんだな。鉄には鉄の良さがある。カーボンはEVみたいなもんだ。長距離輸送には向かねえよ。

つか荷物乗っけて走るのにフレームの重さだけ気にしてどうすんだ。うんこしてこいよ。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:24:34.69ID:Bxm5cD44
フレーム素材のことばっかり言ってる奴
スチールだからしなやかとかアルミだから乗り心地悪いとか
頭でっかちな印象しかない
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:55:21.92ID:bk0C+zwn
>>238
横剛性はともかく縦剛性の違いなんてサドルとハンドルの違いに足元にも及ばない、フレームに柔らかさ求めても良いことないです
>>239
悪路の話では無く荷物の振れにフレームが共振しだす
昔のキャンピングはno4とか5とか使ってたはず
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:09:39.08ID:AigXZ16u
>>233
ENVEは3パックマウントを使う場合、片側3kgを超えないことだって
Marinはカーボンフォークの積載限度を4.5kgとしている
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:14:28.36ID:AigXZ16u
二重カキコになったすまん
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:54:25.07ID:LAy35zMA
トレックはリアキャリアの積載限界は25kgフロントは9kg
全体でライダー含めて125kgらしい
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 14:33:57.60ID:5/kkLWYO
今時キャンプ装備も軽量になってるし70年代みたいな横剛性は要らんやろ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 15:35:18.51ID:ndu9yDbX
カキコて
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 15:48:24.73ID:USF+uYLC
ランドナーのブレーキが効かないのって実はフレームグニャグニャなせいだからなあ
同じカンチをMTBにつけてドロハン化したらガンガン効いてびびった
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:30:43.67ID:TvBsSa39
フレームぐにゃぐにゃ
ぜんぶ一緒くたに語る馬鹿
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 18:00:45.62ID:AigXZ16u
効かないって人いるけど、アウター受け周りが悪さしてるんじゃないかと思ったことある
シクロクロス用?のアヘッドスペーサーやシートクランプと一体化してるアウター受けは
力が逃げなくてダイレクトな引き感があるよ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 19:30:12.26ID:1tXXEr9W
ダイアコンペのセンタープルとかにすると結構変わるんかな
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:36:05.86ID:qz1Lu/XD
>>256
クリテからレーサーの直付けに変えたら全然変わった。
その後XTのカンチに変えたら、圧倒的な剛性感とリニア感に驚いた。
フレームは順に、D2xD2 022 No2 と変遷。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 06:55:52.89ID:4/Dz/+kf
>>258
今フル装備でツーリングする人なんかどんだけいるん?
剛性の話からだけど一般的ランドナーからはズレた話だよ。
ランドナーは022とマファックでオッケ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:51:30.48ID:6IwkBt/S
旅行車で旅行しないならそれこそランドナーである必要ってなんだろ
70年代コスプレでもしてるん?
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:15:45.29ID:6IwkBt/S
夏の北海道行けば荷物積んで走ってるランドナーはそれなりの勢力だけどな
昔を懐かしんで丸石エンペラーやアラヤRANを買った退職したじいさん
80年代に買った自転車乗り続けてる50代のおっさん
自転車の事はよく知らないけどランドナーという旅行車なら長期ツーリング大丈夫だろうと日本一周に出かけてみたフェデラル乗った初心者。だいたいこの辺。

他には普段乗ってたジャイアントのクロスバイク等で来てるのも一定数いるけどSNSのアカウント交換してその後を見てると概ねスポークがバキバキ折れてホイール交換と言うのが多いから36Hのフェデラル選んだヤツはそれなりに正解。大学のサイクリング部は普段乗りのロードに軽装の集団か、TREK520に4サイドのガチ勢か。520廃盤になって今後何が主流になるのかな。そういえば同じアラヤでもTUR乗ってるヤツと会ったことねえな。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:33:33.77ID:Chy40YbE
趣味で乗ってるんだからいいだろで開き直るだけじゃなくて
少しは見た目と機能を両立させる努力した方がいいのは確か

フェデラル、値段考えたらなんだかんだ言ってよくできてるよ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:40:16.19ID:4/Dz/+kf
>>260
258の言うフル積載とは俺は5バックという想定で言ったんだが
ランドナーのイメージはフロントだけもしくはプラスサドルバッグなんだが
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:53:28.89ID:Chy40YbE
マハックがどうだのなんて話はスレ分けろとは言わんが旧車扱いで喋ってほしいわ
>>183の分類じゃないけど、少なくとも「フレーム派」?と話が合わなくなるし
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:55:34.76ID:Chy40YbE
それに昔から乗り続けてるというなら少なくともそれくらいの分別はある歳だろ?
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:09:48.66ID:6IwkBt/S
近所を数日うろつくだけなら機能的にはそれこそクロスバイクで十分だと思うが

普段乗りもロードほど気を使わないし長距離も行ける。昔ながらのジオメトリで独特の乗り味がある。見た目もパッケージ的にまとまりがある。この辺りの緩さがランドナーの良さだと個人的には思ってる。

ただフルパッキングの時のブレーキの効きだけは満足出来ん。初めからVなら良いのにと思ってるが俺個人は別にカンチでも構わんよ。交換するだけだし。見た目がゴテゴテするディスクよりマシ。

フレームは国内なら022で十分だ。フレームが共振(笑)して揺れが止まらん!なんて事態には遭遇した事ねえし。

小旅行車という言葉にこだわるのはいいけどじゃあキャンピングが売ってるのかと言えば、ディスクトラッカーやチネリのホブートレグみたいなのになっちゃうしな。別にランドナーで長距離走るのが用途からズレてるとは思わんね。大昔からそうやって使われてきただろ。原理主義みたいのは好かん
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:18:52.33ID:6IwkBt/S
つかランドナーが一般人に好まれないのはWレバーの方じゃないかと思うんだが。慣れりゃ別に普通なんだが。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 11:01:53.82ID:Chy40YbE
>>268
自分の自転車なんて油圧ディスクでWレバーなんてアホ仕様だからその辺は好みでいいんだが
ランドナーを手元変速化しようとすると輪行との兼ね合いとかいろいろ考えないといけないから面倒くさいんだろな
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 11:25:01.95ID:EEZQem3B
そう言う時に無線変速便利だけど旅行だとバッテリー切れが心配
シマノが特許を持ってるらしいが、ハブダイナモ給電の無線変速出せばいいのに
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 11:56:30.87ID:l0DP7vMv
>>268
両方乗っている人はいくらでもいる
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:47:15.10ID:4/Dz/+kf
輪行と走りの兼ね合いはコースにもよるし人にもよるだろうけど、もうヘッド抜きなんて面倒くさいから輪行はダホン
クラブで輪行すると駅でひま
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 15:30:32.08ID:DN9bOqlV
流石に日帰り輪行でヘッド抜きは面倒だわな
あれは飛行機で運ぶとか目的が限定されるし
逆に日帰りならランドナーなんか使わなくてもいい
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 16:12:38.87ID:Chy40YbE
>>272
>>273
なんでもランドナーにこだわるんじゃなくて
輪行用クラブモデルというかスポルティーフ?みたいな方向でもいいと思うんだよね
Fキャリアは簡易なもの、普段は泥除け外してロードとして運用してもいいし、
泊りなら泥除けも持って行って出発地まで輪行するみたいな

前、サーリーのペーサーをそういう風に使ってる人を見て
これくらいが長い休み取れない人には使いやすいなと思ったし、
軽いチューブを使ってクラシックな見た目にするのもありじゃないかと
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 07:02:43.65ID:NlllcLAQ
ランドナーが一定の市場を確保したければ高級路線の一択
ブロンプトンはおしゃれでステータスな街乗り自転車としてマニアックな層を掴んで高額な商品を売るという「ミニクーパー路線」である程度成功している
日帰り一泊ツーリング位に焦点を当てて少数高額商品を開発するべきだと思う
もちろん何か仕掛けが必要だろうけど
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 08:00:29.36ID:z1TH3aJh
>>276
いまのミニクーパーは酷いぞw
最上位のモデルでこれだから

https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/john-cooper-works-new.html

ハンドル横、車内の中央部に内装された大きな◎型ディスプレイ←これで既にダサイ

新型マルチ・ディスプレイ・メーター・パネルなる
超絶な糞カッコ悪いセンスw
エイリアンプロメテウスの宇宙船かよ
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 08:12:44.01ID:z1TH3aJh
ランドナーは高級路線のくくりでなく
アナログに徹底するしかない
前から言われてるけどね

EVよりこっちが欲しい
https://cartune.me/notes/aN3RGZD8Nb
そういう連中向け
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 08:25:09.04ID:nqQ6Ft6f
ランドナーは実用車だよ
ランクル70みたいなもん
興味が無い人にはゴミだが、必要な人は一定数いる
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 09:16:51.21ID:pJKSMjYc
機能的にはね
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 09:38:00.97ID:CwBXiWr7
>>280
自動車なら汎用丸型ヘッドライトとか使ってたように、実用車なら650Bや直付ディレーラーなんてマイナー規格や修理のしにくいワイヤー内蔵工作とかするわけない
街の自転車屋で修理できんぞ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:45:49.26ID:pJKSMjYc
>>283
街の自転車屋って言葉はママチャリしか扱えない連中も含むからあまり参考にならん
ツーリング中のトラブル対応という意味なら、今のところ
クロスバイクと同じ700CでVブレーキが修理交換できる率は一番高い
そういうランドナーも可能
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 12:35:13.58ID:nqQ6Ft6f
自分で辺鄙な独自規格のものを使って修理できんとか知らんがな
タイヤならAmazonで買ってコンビニ受け取りしろよ。旅した事ないのか
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 12:43:04.12ID:P90n5pvW
昔ニューサイクリングに載ってたオーダーランドナー
スローピングトップでSTIでVブレーキだった
タイヤはたしか26×1.5インチ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:26:38.15ID:IErv8qE8
700CにVブレーキが実用性高いよな。
ロードもそれでよかったのに。
ディスクブレーキなんてナンセンス
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 08:02:57.48ID:w9AGC5G7
https://www.rivbike.com/
スレッドステムの鉄フレーム、8−9速、ロングアーチのサイドプルかVブレーキにこだわりながら
実用的な自転車作ってるリベンデルはある意味ランドナー的な精神あるかもしれない
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 08:10:16.89ID:VCuJZbxM
精神でいえば近いものはあるだろうね
ラグの装飾性とかも
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:35:40.14ID:paDOeKL0
結局定義の話に行き着くんだろうが、リベンデルのいくつかの車種はランドナーだろ
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:42:11.72ID:pXpaXa1T
TESTACHのなんちゃってリベンデルが良かった
まだどっかに未使用フレームないかなす
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:43:18.07ID:pXpaXa1T
東洋フレームがリベンデル作ってたころなのでそのTESTACHも同じようなゴテゴテラグ使ってリベンデル的
センタースタンドプレートもついてた
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:35:33.56ID:Bqazb9Oc
>>292
グラントピーターセンがなんで8速か聞かれて答えてたけど
フリクションで動かしたい
コンポーネント化に関係なく組み合わせたい
フロントシングルにあまり意味を見出してない
が理由だったよ

ランドナー乗りとも意見が割と近いとおもう
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:20:21.31ID:jKOZhcBK
変速段数増やしてもワイドレンジになる訳でもなく必要なギア比に持っていくのに変速回数増えるだけ。デュラの10swレバーとか硬くてガチガチガチガチ変速してるうちにイライラしてくるんだよ。こっちは疲れてんだよ!みたいなw

段数多いとチェーンの性能は上がるけど耐久性は8sの安チェーンと変わらんどころか、下がるしな。値段は倍以上するのに。wレバー使うなら8s運用が楽だ。フリクションなら変則調整すら要らんから旅先で調子悪いと思うこともない。

グラントなんとかさんとは会ったことないが話は合いそう
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:26:56.18ID:w9AGC5G7
Rivのいいところ
・サイズが豊富なこと、サイズ別にホイール径も変えてること
・アップライトなポジションを出しやすいこと
・アップハンドル向きなこと
・組み方は乗り手が自由に選べること

日本のランドナーとの違い
・カリフォルニアの自転車なのであまり泥除けにはこだわっていない
・輪行のためのギミックは用意されていない

日本も参考にできる部分あるんじゃないかな
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 14:11:11.75ID:paDOeKL0
>>297
>変速段数増やしてもワイドレンジになる訳でもなく
なんで? 俺は42×26の11-30を10速で運用している。もっと軽いギヤが欲しいが10速のままでロー大きくすると欲しい中間ギヤが無くなるので我慢している
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 14:25:46.00ID:w9AGC5G7
>>299
Rivはワイドレンジ必要ならMTB用カセット入れちゃうかチェーンリング小さくすればって考えだから
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:31:15.26ID:paDOeKL0
10速まではカンパもシマノもカッコいいからね。トリプルもシマノはwレバーもある
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:38:44.65ID:WtWpZh/3
俺3×8で48-38-26に13-34
13-26の下2枚を交換したもので実質はクロスレシオな13-21の3×6にスーパーロー2段追加のつもりで組んだけどインナーローは正直やりすぎたと思ってるw
キャパシティ足りないのでアウターローには入らないww
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:11:38.37ID:3Tx2xmkr
そんなもんでランドナーとか苦行やん
ビワイチとかならシングルスピードでも問題ないだろうけど
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:31:45.43ID:wT/IaHkf
シマノは10sWレバー出してくれよ〜
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:03:33.65ID:jwzVJ5hj
ランドナー
80年代頃まで主流だったツーリング車。クラシカルな見た目が特徴
機能的にはクロモリのホリゾンタルフレーム、カンチブレーキ、ドロップハンドル、スレッドステム、Wレバー、金属製泥除けなどの特徴がある。似たような概念でキャンピングと言うのがあるが実態はフレームを一回り太くしたランドナーのこと(現在市販車なし)

ツーリング車
広義にはツーリング用途に作られた自転車全般の事だが、狭義ではランドナー以外のツーリング車を指す。ランドナーが廃れてきた90年代から主流に。スローピング、アルミ、STIレバーなど、ランドナーにはない機構を使っているものが多い。海外ではバタフライハンドルが主流か?代表はグレートジャーニー(廃盤)、Trek520(廃盤)、SURLYディスクトラッカー、チネリのほブートレグなど

ランドナーはツーリング車という集合の1ジャンル
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:41:21.66ID:BIU/m0u/
ツーリズムはランドナーにパニア台を追加したスタイル
基本日帰りから一、二泊程度を想定しフロントバッグひとつのランドナーに対し
パニアバッグを装備
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:49:19.65ID:/e6TSYC8
https://theradavist.com/soma-grand-randonneur-review/
海外でのランドナーていう用語の復活はヤン・ハイネとかの
「ロートレイル」ジオメトリー推しとつながってるから、
先曲がりのフォークとかでフォークオフセットが大きくて、
フロントバッグを使うこと前提の自転車がランドナー扱いみたいになってるね
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:12:50.58ID:iRMrkkUS
世界一周とかしてる人はほぼトレーラー使ってるので、細くて壊れやすいキャリアより普通のフレームにトレーラーがいいのかも
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:13:34.02ID:ql3Y2TBE
この内容ならフレームセット13マソはお得かも
https://www.1200cycle.net/mdc01
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:16:57.47ID:ql3Y2TBE
いまオーダーフォームから冷やかしで見積もりだけ出したら14マソ7千円
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:29:49.85ID:/e6TSYC8
割と妥当な値段じゃね
今円安で海外のフレーム高いし
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 08:39:21.72ID:jwv+Gw/z
Eクロスバイクをキャリアやサイドバックつけて
なんちゃってランドナー化して北海道ツーリングしてみたが
凄く良いね。
登りや向かい風も半分くらいの力で済むのはありがたい
バッテリー2本で航続距離250kmくらいなんで出川するのが大変だけど、意外に温泉やキャンプ場、博物館などでお願いして断られなくてありがたい
来月のGWは種子島と屋久島一周して佐多岬と西国三十三箇所行ってみる
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:04:06.32ID:h3rNeX97
>>325
ルマンシリーズはBSでいうとユーラシア相当
ロードマンはハブがナット留めでステンレスリムだったり通学車の性格が濃かったからじゃない?
がんばって輪行車買っちゃうほうがトータルではお得だったから
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 11:02:29.46ID:Ftf1C5yq
昔はロッドブレーキの商用車で北海道ツーリングしたもんよ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 07:40:09.67ID:kuszI1S7
>>317
それサーリーのディスクトラッカーで良くね?
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:07:30.64ID:j5nJa7TS
ディスクトラッカーは現代のキャンピングだからな
どっちかというとOLDMTBをツーリング車に仕立てた感じだが
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:30:08.49ID:WOcHbZ16
昨日ではっきりした
ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:33:03.11ID:6COy7n/M
本当はしないやろ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:26:50.80ID:ChbdCipz
ちょんまげ似合うことを整うとかいうな
普通に手を監視カメラつけとけ
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:37:02.73ID:Xv5Vsfd1
見た目が美しいのにって怒って自害したのにね
大奥女優誰出るかな予想
そう言ってる
ソルトレイクみたいなオツムしてないバス運転手が何なのさ😤
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:42:05.24ID:gd6rU/u+
トップスの時に滑らなかった場合、会社的に卒業が難しい通信制の短大を卒業して欲しいのか、関わると人生拗らせすぎだろ
ここ2ヶ月くらいに前にボイトレやれよって
https://i.imgur.com/tXlIZw4.jpeg
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:43:06.58ID:DpaLQXYk
今回の衝突原因が存在しないよな
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:51:23.96ID:VRuSE0Dl
あと
BPSでコメントもしてる
要するに
けっこう違いあった気がする
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:51:53.91ID:0YEITDP5
>>115
GC2でも政府のせいにしたのに?
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:58:09.99ID:Bh320FAI
全然ジェイクに失礼
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:52:12.18ID:RKywZb7E
前後走ってた
こんな無能は
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:45:35.24ID:dqkSOQ4d
結婚のせいか大奥実写といえばこの2杯分くらい食う
夜ちょっと食う
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:12:10.99ID:GWzFfSdY
もう動きなさそう
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:17:49.37ID:9aVMwXO6
主力が抜けただけでもクレカ情報登録されるだけだからと言ってたな
観るのが本当の終わりか
今の仕事もせず
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 08:12:30.12ID:tOW3UCw9
意味不明カキコで荒らすのはやめてほしい
犯人はランドナー嫌いのローディかな?
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 08:27:43.66ID:TN3ITs9L
おじいちゃんは今5chがスクリプトでどうなってるのかも知らんのか
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 08:33:25.56ID:ReqKMGQJ
ツーリングバイクとしての合理性があの形式を作っていたのに
形式にこだわって合理性を失うって馬鹿みたいな話だよな

形態は機能に追従するんだから、時代が変われば形も変わる
ランドナーはグラベルロードとしてちゃんと生きてるからいいんじゃないか?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:08:12.55ID:2+Dz1nkc
107 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 2024/03/27(水) 15:27:50.40 ID:2xw47A/w0
自転車板

スクリプト相手に常駐お爺ちゃんがマジレスしてて何が何だかwwww
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 10:48:39.23ID:fhgC0Rcq
>>349
合理性ってなに?
手元変速? ディスクブレーキ?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 11:56:53.83ID:GL5tgP4u
幅広い体格に合わせたホイールサイズ選択
スローピングフレーム
ディスクブレーキ
手元変速
現代的な形状と素材のバッグとキャリアシステム
ハブダイナモなど近代的な電装の装備
現在の交通事情にあった輪行システム


他にまだあるかな
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:06:11.90ID:lkQtkJNa
カーボンフレームオールロードが一番
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:08:55.45ID:qB4CrtaC
カーボンは荷物積むのに決して有利じゃないことあるし
軽荷ならありだけどさ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:49:51.23ID:JGaPcsex
>>352
日本が駄目駄目なだけで、海外の今のランドナーは
かなりそれらの特徴もう備えてるよね
あえてリムブレーキにするとかホリゾンタルフレームにするとか拘りどころはそれぞれだけど

なんでこんなになっちゃったんだろな
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:03:45.35ID:oPjW/PRN
そうやって狭義に解釈しちゃうと
ランドナーなんてもんは一種の商品名みたいなもんで
自転車のジャンルとしては滅びるどころか最初から存在しなかったようなもんてことになっちゃいそうだな
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:07:41.47ID:jotnVTlC
そもそも自分たちでランドナーを作り出したわけでもない日本人が
どのツラ下げて海外にランドナーなど存在しないと言えるのかっていう
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:25:46.90ID:k41dN1w0
352は海外ツーリング車相手の批判だとしたらまったく的外れだし、海外のツーリング車が滅びることは無い

よってこのスレは終了
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 16:10:43.67ID:INgqBm8r
>>362
都合よく「ランドナー」と「ツーリング車」を使い分けてんじゃねえよ
どう見たって日本のランドナーへの批判じゃねえか
海外にランドナーは無いっていうのもただの独断と偏見だ

的外れで終了してるのはお前だっつーの
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 16:58:16.27ID:mHZcX6jT
>>367
ハブダイナモDi2はシマノの特許情報であった気がするけど
言われてみればランドナー向きだな
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:39:28.16ID:fhgC0Rcq
俺は自分のスワローを適当に部品変えながら乗ってるけど
長距離走るのに特に非合理性は感じない
ほかに持ってるオルトレやサルサより楽でいい
たぶんトリプルクランクと650Bのおかげが大きいけど
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:19:03.83ID:TN3ITs9L
>>369
スワローは最初からブレーキがBR-CX50なのもいいね
上の方で話が出てたアウター受けも改良されてるし
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:50:19.67ID:40JyHWTw
アラヤは初期型のスワローで26HE採用したり、
650Bが主流になったら650Bに移行したりやってることは割と先進的だよ
ブレーキにお金かけてたのも含めて

フェデラルでランドナーと現代的なツーリング車の中間的なモデルも志向してたし

残念なのは経済状況が悪すぎて日本メーカーがその先に進めないこと
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:07:33.11ID:Bqt8PHGM
>>364
どうしたんですか? 何か悔しかったんですか? 落ち着きましょ!
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:14:53.74ID:Bqt8PHGM
>>367
コレらはランドナーで良いんじゃないの?
頑なに拒む人って、誰がランドナーだと明言すれば納得するんだろうか?
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:33:34.71ID:k41dN1w0
モダンランドナーと自分で言ってる時点で答えは出てるんじゃね。日本で言うランドナーの定義にはハマってないけど、日本のランドナーも懐古主義に陥ってないでこういう方向性に進化すべきだったというひとつの例じゃねえの

俺は>>183でいうフレーム派なんで
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:45:24.55ID:TN3ITs9L
モダンでないランドナーも普通にあるけどな、海外
どっちにしたって妄言だね
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:56:33.67ID:cEtmTySd
こういうマイルール振りかざすランドナー爺が業界を衰退させたことを自覚した方がいい
有害でしか無い
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:06:07.16ID:yJqrrWr1
これはランドナーではないとかそれはランドナーではなくてツーリング車への批判だとか
好き勝手に定義を伸び縮みさせて詭弁を弄するくらいなら
いっそランドナーなんて存在しないくらいに振り切れてる方がまだ一貫してていいよね
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:54:10.27ID:k41dN1w0
スレタイが
やはりランドナーは滅びゆく運命なのか
だからな

ツーリング車なら滅びる事はねえだろ
じゃあここで言うランドナーってなによと言う話で。俺はスレの趣旨に沿った発言してるつもりだが?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:01:48.52ID:Tstx+WbU
約35年前に原サイクルにてオーダーで作ったランドナーに乗ってるけど、面倒な人が多いのでもうオレのはランドナーって思われなくてもいいや!
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 07:11:16.85ID:nxqiMtc1
全部ツーリング車で通しちゃうというのは一つの見識ではあるな
面倒くさいランドナーおじさんに関わらずに済むし
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 07:51:41.29ID:M/JJ8IPO
ttps://www.brothercycles.com/shop/frames/mr-wooden/

ここのは昔ながらのランドナー仕立てにするお客が多いそうだよ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:16:54.55ID:gDZI9zkN
現在欧米で売られているランドナーはいくらぐらいで売っているのか、どんなモデルなのかという興味だろ
日本語読めねえのかこのカミツキガメは
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:24:03.91ID:gDZI9zkN
>>384
完成車で12万なら安いなと思ったらフレームの値段か。アヘッドでバーコン。細身のロングホールトラッカーみたいだな。こんなモデル売ってるんだな。
旅行してると外人の老夫婦とか時々会うが俺のスワロー
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:26:10.33ID:gDZI9zkN
誤送信した。続き
スワローに興味津々の人が多いからランドナーは向こうでは絶滅したと思ってたわ。俺が使うガイツーサイトでも見たこと無かったし。向こうでも売ってんだな。
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:28:50.69ID:B23i2K9/
メーカー完成車とか思ってんのか、この人
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:29:37.87ID:B23i2K9/
↑は間違い
リンク先カンチがいしてた
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:32:21.15ID:UeDB80Uq
>>388
知らなかったならなんで海外にランドナーはないって断言してたの?

それとも別人ですか?でも別人ならわざわざ>>380擁護する理由もないよね
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:36:25.99ID:gDZI9zkN
実際マスプロランドナーでは無いわけだろ?オーダーすればいくらでも作れるわけで滅びようがねえじゃん。いい加減スレタイに沿って話展開しろよ

ランドナーは滅びない。形式も関係ない。ツーリング車は全部ランドナーだ。
とお前の中で結論出てるならこの話はおしまいだ。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:59:55.65ID:gDZI9zkN
認めるんだ?😂
アラヤ乗りのレスって何?
つか本筋から関係ないからこの辺にして欲しいのだが。やっぱ荒らしなんか
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:35:16.41ID:nxqiMtc1
>>394
マスプロランドナーなんて条件あったっけ?なかったと思うけど
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:37:46.81ID:nxqiMtc1
つまり「海外にランドナーはない」というのは
「海外では日本のようなマスプロランドナーは売っていない」という趣旨だったと言いたいのかな
それなら確かに無いだろうね
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:43:19.98ID:tTn4TFCR
アラヤスレ誰も立て直してないのか
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:47:13.18ID:nxqiMtc1
>>357
>海外にランドナーなど存在しない
>あるのはツーリング車

は何だったんだって思うけどね
まともな会話できないなら黙ってた方がいいんじゃないか
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:50:54.42ID:hpbSc3Vy
ボケ爺が嘘でも何でもついて無理やりマウント取ろうと必死なんだよ

自転車界隈から消えて欲しいね
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:04:42.86ID:gDZI9zkN
滅びるか滅びないか。この基準は何よ
一般人が容易に手に入らなくなったら滅んだと俺は思ってるけども
売ってないものは買いようがないしな
バラ完はギリ滅んでないと言い張れるかもしれんがオーダーしないと手に入らないものは滅んだといって良いだろう

一定の勢力があるという基準として大手メーカーが作ってるなどうかはひとつの基準となるが

些細な言葉に噛み付いてだからなんだという。謝って欲しいのか?アホ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:08:47.75ID:gDZI9zkN
さっきのチャリだってフレームは古典的だが、アヘッドでバーコン。日本ではランドナーとは言わねえけどな。
ロングホールトラッカーをランドナーと呼ぶヤツにあったことねえわ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:48:53.71ID:3c4mB8GZ
>>406
みっともない
引きどころも大事だぞ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:22:03.97ID:kD7IXGZ/
どの自転車にも美しさがあってランドナーもそうだけど
しがみついてるジジィの醜さはすば抜けてるな
結論 ランドナーは滅びない
希望 ランドナージジィは滅びろ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:52:36.51ID:SQTMwZlr
同じ人が同じ話題を繰り返してそれを指摘されると同じような内容の話題逸らしをする。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:08:13.31ID:D/Wfs2Ho
自転車カルチャーの断絶

ランドナーのような車種とその愛好者は、
今日のローディの皆様から、
しばしばけむたがられる(^ ^)。

特に近年、道楽のスポーツサイクルの
世界にエントリーされ、
最新のカーボンバイクに乗られているような方々からは、
ネガティブに見られることが多いようだ。

ま、いろいろの理由があるだろうが、
基本的には自転車カルチャーの相違から
発生した事態ではないかと思われる。

https://wakiyoi.seesaa.net/article/201505article_14.html
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:03:14.51ID:dTHOSRnV
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:17:45.88ID:w6V1jTx7
>>406
この人が根本的に勘違いしてるのは、今の欧米にはサーリーみたいなMTBの影響強いツーリング車以外に
フランス系のランドナーにインスパイアされた自転車も増えてきてるてことを全然知らないことだろう
だから海外にランドナーはないなんて平気で言っちゃう
650Bの復活とか「ランドナーバイク」ていう呼び方の定着、クラシック系パーツの生産とか
全部そういう文脈で起こってることだから
バーコンがアヘッドが行ってるけどWレバーでフロントバッグキャリアに載せてみたいな組み方ももう普通だし
あえてスレッドステムにしてるモデルとかアヘッドでもMTB風ではないものがどんどん出てきている
日本ばかり見てないで今の自転車事情へのアンテナをもう少し張り巡らした方がいい
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:31:13.04ID:M2gQ7gAl
>>417
日本の自転車業界が一部除いて今の流れについていけてないな
非レース、ネオクラシックみたいな動きがあるけど
ランドナー乗りは内向きだし、雑誌とかは>>414で書かれてるような脳筋ローディ一辺倒だし
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:58:31.22ID:K5a2xTJH
時代から立ち止まっているランドナーと先進化を行うトレッキングバイクの違い

https://www.cyclorider.com/archives/15933
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:47:33.08ID:BRHIxwQV
車もオートバイもネオクラが当たってもうジャンルとして定着してるんだけど自転車はダメだね。若い人はクロスバイクに行ってしまって食いつかない。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:16:35.70ID:Otw8HwE6
仮に食いついても、気持ちの悪いジジイが独りよがりなランドナー像を押し付けてマウント取ってくるし
まともな人が寄り付くようなジャンルでは無い
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:43:36.61ID:Otw8HwE6
無いねぇ
近所の車屋はハコスカGTRと古いカブに乗ってるけど若い人だし、客層も若い
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:55:58.88ID:ePOmEmLF
一般的にどの世界でも歳とったマニアは偏屈なところがあるのは当然だし、
オリジナル派とアレンジ派の違いみたいなのがあるのもわかるんだけど
なんでランドナーマニアはこうも極端に拗らせちゃったんだろうな

いくつか説明できる理由は思いあたることは確かだが
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:58:00.40ID:pin0wOZ9
見えない相手と戦っててワロス
そのジジイさえいなければ繁栄するジャンルだとでも思ってんのか?
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:01:22.12ID:pin0wOZ9
一方的にレッテル貼りして叩くことで気持ち良くなっちゃってんだろ
ド底辺仕草だなw
乗りたきゃ勝手に乗れっての
見えない敵の文句言ってるだけでなんの意味もない

つか、結論は出たんだろ?
ランドナーじゃ永久に不滅ですみたいな
それでええやん
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:06:31.71ID:Otw8HwE6
グラベルロードがめちゃくちゃ流行ってる
用途からしてもあれが現代のランドナーだ
ランドナーではないと強弁してレッテル貼って差別するのは偏屈ジジイだけ
ジジイの鉄屑趣味は衰退の一方だろう
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:15:34.01ID:9M35zLBG
ID:k41dN1w0
ID:gDZI9zkN
ID:pin0wOZ9

どうしようもねえなこのジジイ
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:26:03.35ID:pin0wOZ9
グラベルグラベルで1ジャンルじゃん
グラベルはランドナーだと言って欲しいのか?
どういう心理なん😚
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:27:08.63ID:pin0wOZ9
グラベルスレで言ってこいよ
グラベルって現代のランドナーですよねーって
相手にされないと思うが😂
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:38:41.71ID:dqmiViiN
すでにグラベルスレやサーリースレでランドナーの定義がどうの誰も興味がない自転車の歴史のレスをして荒らしてるのでいらないです。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:54:15.49ID:pin0wOZ9
古典的なランドナーには異を唱えつつ、グラベルやサーリースレでは相手にされないとか。プゲラ

グラベルっぽいツーリング車もランドナーに認めろ

次立てるヤツはスレタイを上に変更しろよな
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:54:19.81ID:Z/8sNIIz
いつもサーリースレを荒らしてる絵文字がいるんだけどひょっとしてこのオッサン?
前はアラヤラレー引き合いに出してサーリー叩いてる奴もいたけど
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:56:46.47ID:pin0wOZ9
まーた見えない敵を発見したのか🤣

俺はディスクトラッカー乗ってるユーザーなんでサーリースレを荒らす理由がない
アラヤも同じ。RAN持ってるし
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:14:50.34ID:p2xekHh4
>>425
いくらでもあるよ、ハーレー乗りだとショベルヘッドまでしか認めないとか
ロッカーズカフェレーサーに乗っている連中だとフレームは黒塗りの鉄丸パイプのクレードルフレームかフェザーヘッドフレームに限るとか
エンジンは空冷じゃなきゃとかタンクだけはノーマルでなければいけないとか、若い奴らも年寄りも一緒になってこだわってる
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:31:30.87ID:W/j3zbSh
モーターサイクルは「空冷」「キャブレター」に限る
当然だろうな
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:37:46.27ID:p2xekHh4
>>425
あとイタリア車関係だとドゥカティはベベルSSまで、スクエアケースよりもラウンドケースが珍重されたりする
MVアグスタだとメカニカ・ヴェルグエラ・アグスタ謹製の物だけが真正のMVであり
現代のカジバ製MVは名ばかりの物でしかないという事になる
ここらへんになると経済的な関係なのか年寄りばっかりになって来る
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:07:28.61ID:Q5Apmnib
ランドナー乗りがキモがられるのは拘りのせいじゃないと思うな
ネットで変なのが暴れた悪印象が強いんじゃない
あとマイナー趣味の割には昔主流派だったって意識が抜けてないんだと思う
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:30:50.94ID:VE2pHtGv
>>438
オッサンは「あんなの認めない」って息巻いてるけど車もオートバイも古っぽい外観で中身は現行って車種が若い人たちにも定着してるよね。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 07:27:44.66ID:/POmdLti
もはやシティポップなんだよ若者(10代、20代)にとってかっこよい音楽とは

リアルタイムでピュア洋楽オンリー派からは白眼視されたあの時代の邦楽が今や評価されている

自転車で考えられる可能性となるとランドナーではなくてファニーバイク、
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 07:30:18.26ID:/POmdLti
おっと途中で送信してしまった
ファニーバイク(ディスクホイール)に、富士コナカップあたりのトライアスロンバイク
これらがシティポップ的な再評価となる可能性が考えられるだろう
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:39:42.64ID:Tmj1IKD0
いいからペニーファージングで日本一周してこい
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:23:55.75ID:gmsDZ+ho
>>447

>>ピュア洋楽オンリー派からは白眼視されたあの時代の邦楽

ちなみに、いつ頃のことを言われてますか?
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:20:51.50ID:kBDNq0xg
文法に拘るのが爺さんって事だね
パナソニックがフォーカスライト復活させたとして、LEDで出したら
「違う、そうじゃない」とか言い出しそうw
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 15:56:58.94ID:CnJ06bF/
ビットリアとパナレーサーの23cがあればそれで十分では.
多分他にもにも650cはあるはず

トラック用の19cのことを言ってるのかな?公道であれは拷問に等しいと思うぞ
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 18:00:08.95ID:dkI6E9NO
トラックタイヤはチューブラーなので19「C 」というのはおかしい
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:21:54.82ID:YiDqdDNP
ファニーなんて質面倒くさい物流行るわけ無いだろ。流行ったところで一過性限定的
さてストロングライト63でも磨くか
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:14:34.13ID:rgTMr6CN
クラインとか?26インチフレームに650b履けるのかね?履けるならまた流行るかも
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 10:32:54.64ID:U2+o059Z
(笑)
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:41:23.39ID:JBk2C9z8
2000年代のネオビンテージロードバイクが来るよ!
タイムVXRSアルティウムワールドスター最強!!!
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:44:08.72ID:GqfpFgI3
1980年の音楽風景とは・・・、
Bryan Adams - (カナダ出身
1980年(デビュー・デビューアルバムより)アルバム1曲目Hidin' From Love

五十嵐浩晃"
1980年(デビュー ・デビューアルバムより)アルバム4曲目"愛は風まかせ

同じデビュー年で邦楽と洋楽の
メジャー配給のポピュラー・ロックミュージック80年代の国内と海外で音の質感の落差は大きい

名盤と言われる佐野元春
BACK TO THE STREET
1980年リリースもやはり同じ年にリリースされたブライアン・アダムスのデビューアルバムの硬質でクリアかつ立体感のあるサウンドと全く違い
まだまだ土着的で当時の洋楽サウンドと比べたら古くさい音響だった

原田真二のポリドール時代作品1980年初期はかなり邦楽レベル超えした感はあるもののビートルズ(コーラス等)影響から抜け出せていない点が当時の洋楽リアルタイムからしたらレトロに感じられ亜流扱いとなってしまう
国内インディーズやアンダーグラウンドシーン、ニューウェーブ系のフリクション等々は一先ず置いておく
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 07:24:43.67ID:GfFzOJbT
ttps://www.renehersecycles.com/analog-simplicity-rene-herse-floating-chain/

機械的に正しくても
美しくないというのは大問題だと思うなあ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:16:59.94ID:7M6FAOf5
>>466
エイプリルフール記事???
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:58:59.11ID:6ReyiQG7
大昔に地面に付くくらいチェーンを長く垂らして走ることが流行ったことがあった
みたいな記事を読んだことがあるがあれもエイプリルフール記事なんだろうか?
それもフローティング・チェーンという名前がついていたような?定番ネタ?
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:06:35.14ID:sxj407ez
そういやリベンデルもフロント変速のみを最近やってたな
ちゃんとチェーンテンショナーつけてたけど
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:26:54.89ID:CpbmyOsl
疑問なんだが、ランドナーと称する自転車に乗る人は1日にどれぐらいの距離稼げるものなの?
正直言って1泊の自転車旅なら、ロードバイクやグラベルバイクの方が楽チンだと思うのだが。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:16:32.75ID:UYgv5Tqv
>>473
ttps://calog.net/archives/15627

まあランドナー乗りは目的が速く走る、
或いはより長距離を走るじゃなくて

上にあるような景色と愛機と己を一緒に記録してワインを熟成させるが如く眠らせて

(時間経過)

どーよコレ、15年前のだけど今はもうこのカフェも無いだろうなドヤ(*・ω・)フフ・・

これに近い
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:22:30.30ID:YNXHNKxy
>>466
4/1も凝ってるなあw
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:24:26.56ID:YNXHNKxy
>>473
素人がロードで長距離乗るとまず首痛めるよ、あと膝
ランドナーの良さは歳とるとわかってくる
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:52:30.28ID:qdyoC0ve
>>476
ロードといってもいろいろあるよ。レーシングバイクばかりじゃない。
LEVELに昔からレギュラーでラインナップされてるこれとかいいと思う。
https://www.level-cycle.com/series/comfort-sport/
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:41:46.73ID:YNXHNKxy
>>479
ロードを楽ポジにして、タイヤを太くして、荷物積めるようにして、雨天のための泥除けつけたら
それはもう程度の問題でランドナーまたはツーリング車になると思うんだ
それが>>473の疑問への答えにもなっていると思う
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:52:46.14ID:ozXAgoew
wレバーのクロモリロードに前後キャリアつけてツーリング仕様にカスタマイズ中やよ
泥除けつけたら仲間に入れてもらえますか
けど泥除けまではいらんかもなぁ
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:10:33.08ID:lds+02Yf
>>479
昔、スーパープレステージという最上の価格帯のがあったはず
LEVELもかなり価格あがったなあ
オレの記憶だとリーマンショックの翌年
オープンスポーツが11万
スーパープレステージでも16万で単色塗装、ヘッドパーツ付きだった
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:59:35.72ID:C2Z+JGLA
まったく関係ない情報
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:42:09.94ID:C98bDCfS
100グラム以内がガチのおっさん趣味以外の全てを
ひっくり返すこともある
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:04:18.41ID:vkjBivM6
反対のデモしとるからなあ
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:37:08.55ID:Q1Ml/F2D
風呂入ってたけどね
-0.15
眺めてたけど
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:00:28.10ID:Mt0f5YGw
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:07:42.78ID:E1RWC0P7
アイスタを無限に拾う毎日です。
>6人だったらぜってージャパレゲの方がまだマシや
漫画自体は悪くないよな
昨日データスケベすりゃヨカタ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:24:28.60ID:oPcN6RFJ
会社のAPIも経由しないことも少なくないが、君が頓珍漢なこと言って戦ってくれば?
散々他人に触らせるもんじゃないな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:54:47.25ID:Hssoxj08
エグのドームはチケ流で3000円だったんだ
それだけでは統一問題から
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:57:53.70ID:aUNrbxdP
欲しいとこは上半身が投げ出されたのかな
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:19:05.38ID:owcxcSyK
今注目してるもでかいだろうな
ほとんど家にいただけでなく周辺まで無差別に政権交代でもされて景気悪くなったら上がることになって感じだわ
やっぱり視野が狭すぎて話の展開早いと今民放ドラマがないから
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:51:06.51ID:V3ckdhBa
>>443
初期型の空油冷型のフィンの深さこそ至高だな
性能追求の為なら多少のコストアップなぞ気にせず爆走する
キチガイメーカー鈴菌の面目躍如って所だわ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 05:15:50.15ID:Xf7L7mFm
>>473
峠の招待ってサイトのツーレポが参考になろよ。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:16:16.03ID:nk4/BRTG
話題ないのかよ
花見ライドで写真とってこい
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 01:27:47.21ID:RPwoVkT9
>>500
リニアモーターカーみたいな文明の利器は必用なのか?
20世紀の寝台特急、夜行急行列車、東京発の大垣行き普通列車

この20世紀の時代のスピード感で十分ではないだろうか?

参考画像
20世紀グッズ
https://imepic.jp/20240405/841320
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:00:04.99ID:FbylpxgR
交通機関を利用するにあたって観光用途もあればビジネス用途もあるし・・・
なんで視界5mしかないんだろう・・・
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:38:10.54ID:1urgHaxE
>>500
場所によってはもう桜が散ってるんだな。
寄せ集めの通勤丸。
角度によってはランドナーに間違われる。
http://imgur.com/XRj1WQ5.jpg
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:46:35.44ID:v4fbNTcX
>>504
イイネ
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:11:57.60ID:STAUFKjd
>>504
ぶっちゃけドロハンにパニア付いてたらランドナーでいいと思うけどな
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:34:33.92ID:E5eriOkj
爺さんが全員ヨボヨボになって乗れなくなれば自然に滅ぶ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:46:02.42ID:gBdn3djX
セーフティ型が出てきてペニーファージングが売れなくなってきた頃の2ちゃんでも
「今どきダルマ自転車とか乗ってるヤツwww」とかスレあったしな
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:05:53.29ID:EG8lUJ87
この界隈が死ぬとシルバーパーツが完全に絶滅するからお前ら毎年毎月買い支えろ
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:17:36.65ID:wfScm+hQ
勘違いしてるところ悪いけど今現在シルバーパーツの需要を支えてるのはとっくに絶滅してるランドナー乗りなんかじゃなくてサーリーとか乗ってるようなアメリカンバイク好んでる層だから
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:24:53.47ID:WUtA5taO
復権する方法が一つだけある
ランドナーをランドにゃ~に改名して猫に媚びる
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:16:50.14ID:ScHNbSZE
>>516
だからランドナーの復活も普通にあるのよな
拗らせたジジイが滅びるだけで
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:59:40.45ID:6Q6NtTpC
なんでランドナー好きな中高年を
みんな拗らせたジジイ扱いなんだ?
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:50:42.68ID:stsrzx/O
veloorange位しか思いつかんが
他にそんなにシルバーパーツ売ってるとこあったっけ?
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:55:05.27ID:mnRUqkt/
ポール、ホワイトインダストリー、フィルウッド、ソーマ、シムワークス、クラストバイク、リベンデル
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 11:47:54.39ID:IkaUyr10
アメリカのパーツブランドだけじゃなくて良いなら日東にスギノ、三ヶ島、本所なども
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:38:17.23ID:fBonLQJm
ストロングライトとサンエクシードは
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:38:37.02ID:fBonLQJm
エルスもあるな
高いけど
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 14:06:35.50ID:nKSmHoKb
GRXのリミテッドは?
まだ残ってるか知らんけど

ていうか今からでもなんとかアレ一般販売してくれねぇかな
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:05:32.32ID:xcGvy0uZ
>>530
アマゾンってホント無法地帯だよなw8千円てwww1000円でも高いよ、こんなのw
でもブラケット外して直付け化したら、昭和期の無銘中古フレームのお遊び再生には使えるか?w
でもそんなのにはシマノか前田の安メカ使うか…
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:07:05.73ID:vTItdRbD
距離走る自転車にあんま入手性の悪いパーツ使うもんじゃないと思うけどな
色よりそっちの方が大事だろ?
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:08:48.46ID:oVX5xmtC
ツーリング車は内装ギアがいいと思う
外装って色々壊れたりするし
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:51:24.54ID:oVX5xmtC
>>537
林道行けば枯れ草巻き込んだり木にぶつかったりする
あんまり林道ツーリングとかしないのか?
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:07:43.19ID:stsrzx/O
>>538
行かねえよw
北海道ぐらいじゃねえの
今の日本にダートなんてそんなにあるか?
林業者の作業用ばっかだが
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:03:37.05ID:oVX5xmtC
>>539
まあまああるよ
一番最近では前の日曜はビワイチ逆回りで桜見たあと琵琶湖パークウェイの月出展望台の裏にある林道を走った
35.498299496602826, 136.15582456932992
ここから北に伸びてるコース
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:01:58.61ID:eDbgpas0
サーリーのパグスレーは前後のエンド135mmで万が一故障したら前後のホイール入れ替えて走れる仕様だったな
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:04:25.64ID:6hFtIBZR
ランドナーの後継がグラベルロードで世界一周に出かける人の殆どがサーリーのロングホールトラッカーやディスクトラッカーに乗ってる
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:30:01.03ID:vkUceZF+
グラベルはドロハンでオフロード走れればなんでもアリかと
ツーリングバイクもグラベルの一種でいいのでは
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:54:01.11ID:1aGhmSkq
グラベルってSTIでディスクブレーキの安シクロだろ?つい最近出来たジャンルのくせに
ツーリング車がグラベルの一種だと?
寝言は寝て言え
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:16:37.24ID:TDSOmy0T
相手はステルスで何が起こるかわからんな
指示している状態になる
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:32:58.12ID:SXMlICJy
エネチェン拾えた人で上がらんのだろう
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:43:41.35ID:crQedJAH
煮詰められてそれをわかってない
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:51:55.05ID:EWnvorss
ヒルナンデス!
そんだけ衝撃がすごいってこった
寄り底だったからなんか買えばよいんだが車なかったんだからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
しくじり先生の二の舞
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:53:57.92ID:6d8AyKJK
>>80
ダイエットもうひとふんばりしないと思ってるけど
持ち家は一生自分で学費を出して、つるし上げるべき。
民間だと断定
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:56:42.59ID:OjFRnIWT
>>394
鈍い俺にもなるやん
下手したら2ch発の乗り込み
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:58:25.59ID:FjZ9X7kM
等身大パネル誰得なのかね
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:06:53.74ID:mr0rfBx2
ロンバルよりも被害受けずV逸してるのに含み益は全く増えない。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:24:12.38ID:hsaDcOw6
テレビ新聞に頼ってるのはあったが
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:56:23.89ID:FHUWfM9d
含んでて草
そんなことなる
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:07:58.29ID:Lxqi3LuB
変わってないとこだな
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:11:42.32ID:0CClZTWN
そういうのは
なんも変わってないこともなくなった理由が分からない話だよ
ウノタ名物凸り芸
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:11:44.86ID:h58StMcj
>>478
マナー直せ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:15:10.22ID:WT8d+Gzw
ガンガン海外進出して
「こんな番組が優勝してたわ
その2つも似たようなリーダー性は低いです。
事務所早く否定してないけど、カルトなんて40歳まで余裕で
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:15:11.27ID:TEyLTbln
それができないんだよな
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:19:06.49ID:j9/xoEkE
アイドル入れたらヤバすぎる
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:22:03.42ID:yhSjArAW
>>215
自動更新の自動引き落としの場合に起こりやすい
燃えてしまえば
ほぼ信者の若者を混ぜておけば高くなる
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:30:59.47ID:31A106D3
>>274
というか
元から値崩れ常習犯よ
ネイサン頭良いからこそできることだろうね
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:33:53.40ID:071cXlyt
>>418
これ
まあイイんじゃね
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:44:32.66ID:W9QzlV/K
先制されてても出ると思ってんのか?それとも思わないけどジェイクの件しか言ったみたいね
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:50:16.93ID:yJu8l4n0
異性関係は母親や付き合った男の使用例とか無いんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:24:55.64ID:AgcSNrC3
峠越えたことがあれば、荷物を積むランドナーはディスクブレーキ以外あり得ないことがわかるはず。止まらないし危険な不良品をいまだに売ってるのは怠慢
リムブレーキ採用していいランドナーは懐古主義の床間自転車だけだ
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:08:56.67ID:+ZK93IBc
そもそもランドナーって荷物を積む自転車なのか?
フロントバッグ1個で走る自転車じゃないのか
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:27:44.06ID:sMswgRHg
日本中過積載で旅したことあるけど
変にカンチブレーキとか使うからそんな極端な結論になるんだろう
別にキャリパーブレーキだろうとまともなの使えば問題ないわ

雨の日は積載して走るな
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:32:34.42ID:z6cBHkxK
日本1周してるときに
天気によって荷物量を変えられんだろ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:35:00.86ID:XbV1poWp
雨の日に走るような時間に余裕ないヤツが日本一周しようとするかねえ?雨の日に走ってもなんにも面白くないが。修行?
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:39:47.32ID:XbV1poWp
スポーク切れは、今までは後輪のフリー側だけ注意してればよかったけど、ディスク化で反フリー側だけでなく前輪も駆動剛性が必要になった。
ディスクは機能的に美しくない
キャリパーが邪魔でフェンダー付けるのも一苦労だし、キャリアも。リムを痛めない以外にメリットがない。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:11:01.87ID:Acjn9Bpe
リムブレーキじゃ止まれませんって下手くその自己紹介大草原
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:02:07.81ID:7OwC8kqJ
>>586
学生とかニートの自転車で日本一周してみた系の動画を観るとロードバイクやクロスバイク使って宿泊はネットカフェで食事はコンビニ中心。
泥除けも無いのに雨でも必死こいて走って必ず本日の走行距離○○kmと表示、ルート選びも走って気持ち良い道というより幹線道路中心。
ああ、こりゃ自転車旅を楽しみたいんじゃなくて達成感とイイねが欲しいだけなんだなとオモタ。
複数の動画を観てみたけどだいたい同じような傾向でなんだか旅というより家出みたい。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:04:45.59ID:IsachxR7
旅先で離島など自転車屋ない時に
スポーク折れた時って修理大変?
もちろん応急的なやつ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:28:49.44ID:YjPNECjf
ぜんぜん大変じゃない
タイヤ交換より楽
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:47:32.69ID:sAoH4u2E
普通のキャリパーじゃ太いタイヤもフェンダーも入らないじゃないか
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:04:40.48ID:AgcSNrC3
デュラのキャリパーブレーキだろうがVブレーキだろうが、仮に晴天でもパニアバック4つつけれてば全く効かないし峠一つでブレーキシューは全て無くなる
ディスクと比較したこと無いから、リムブレーキが効くなんて世迷言が言えるんだよ
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:12:04.36ID:sMswgRHg
>>593
車体同じ条件で九州1周したときも5800キャリパーブレーキのシューなくならなかったけどマジでどういう乗りかたしてんの?
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:16:22.37ID:uhVILuDE
>>585
SURLY DISC TRUCKER
GIANT ToughRoad
Cinelli Hobootleg Easy Travel

Cinelli 以外入れ替わったな
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:31:53.52ID:EdTL5zg7
>>589
その手の人は確かによく見るな
日本一周の看板出してる人は9割そんな感じ
長距離ツーリングに良く行く人にしてみたら日本一周は結果であってゴールじゃない
別の趣味だよなあれ
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:37:05.98ID:EdTL5zg7
>>593
4サイド総重量130kgで乗鞍登ったがVブレーキで余裕だったしシューも無くならんかったが?その後、渋峠、コマクサ峠、麦草峠他2000m級の山々越えたけどシューを交換したのはトータル20000mも登った後だったが
恥ずかしいなお前
峠越えてから言えよ
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:03:11.19ID:AgcSNrC3
>>598
嘘を覆い隠そうとして、長文連投するのやめてくれ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:21:52.58ID:oGXtslJG
ツーサイド、XTカンチで、ヨーロッパ・アルプスをモン・ヴァントゥーからチロールまで縦走したことがあるけど、ブレーキゴムなんかほとんど減らんかった。
雨の下りさえ、やれへんかったら、そんな減らんよ。
すぐ減るって、どんなけブレーキ当ててんねんって感じやな。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:24:16.90ID:AgcSNrC3
>>601
ディスクよりVが効くなんて明確な嘘
ランドナー爺はキチガイと嘘つきしかいないのか
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:31:23.55ID:oGXtslJG
>>603
>ディスクよりVが効くなんて明確な嘘

誰もそんな事書いてない。
ランドナー爺って口にするやつは、
妄想ばっかりやな。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:02:19.03ID:MeEmsDEk
いや、中国製の格安シューにはほんとにそんなのがあるのかもしれん。
以前オートバイに中国製格安ブレーキパッドを使ったら普通の街乗り一週間でベースプレートがディスクに当たるまで減った。
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:08:29.22ID:0wzu4cxY
>>605
1 名前:ツール・ド・名無しさん Mail:sage 投稿日:2024/04/15(月) 09:50:54.94 ID:EdTL5zg7
>リムへの攻撃性はともかく効きはVの方がいいけどな。

嘘が論拠だからどうしようもない
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:36:18.18ID:I0oKc3F8
リムブレーキ系で理論的に一番効きが強いのはVだというのは
あたりまえの話だと思っていたが
今は違うのか?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:45:44.53ID:sRB72Q3y
ディスクのメリットは絶対的制動力よりもコンディションに影響されにくいことだしな
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:54:27.43ID:UlnJK9pM
ディスクブレーキパッドもVブレーキシューも結局ウエットコンディションでは摩耗が加速する
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:19:19.96ID:DQ44v+lE
>>612
マグラの油圧HS系がリムブレーキ最強では
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:58:58.99ID:61Ns66pu
ディスクなかった時代どうやって長距離旅行してたんだよ www
おじいちゃんの握力が衰えただけだろ www
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:25:15.19ID:61Ns66pu
仮に晴天でもパニアバック4つつけれてば全く効かないし峠一つでブレーキシューは全て無くなる(キリッ)

ふぁーWWWWWWWWW
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:30:00.90ID:QqxqfZN+
少し前にツイッターで今更感なディスクブレーキvsリムブレーキ論争やってたと思ったら、お前らこんなとこで周回遅れで始めてんのかよ。
ホントお前ら全員情報感度の鈍い年寄りばっかだよな。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:04:53.99ID:OQG6bj6U
ディスクブレーキは普段乗り自転車にTRP SPYREを使ってるけど、その理由はリムブレーキだと雨の日の黒汁の掃除が大変だからって理由だけ
通勤レベルだとウェット性能の良いスイスストップの紺色シューがあれば不満はないんだが
油圧ディスクのほうが今やコスパはいいけど効き自体は機械式と大して変わらないしメンテがめんどくさすぎるし。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:25:44.43ID:zNVPBENs
>>612−613 >>617
Vブレーキの方が車輪の外周部であるリムを挟むので油圧ディスクよりブレーキが効く説がありますが、実際にはシートステイが負けます。マグラで顕著でした。

フレームが負けるのでブースターが流行りましたが、次は台座が折れます。

https://twitter.com/tkcproductions/status/1780178961034867105?t=d4am7U5KsJgRuDOnnsJqQw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:52:13.00ID:ZMh1e2Vp
そもそもドロハンのフーデッドレバー前提のブレーキなんて効かせたいと思ってないって
あんなポジションでガッツリ効いちゃったら怖いもん
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:33:46.97ID:GnfbPoEi
ステンレスの皿とパッドが生み出す摩擦力vsタイヤと路面の摩擦力の勝負なわけで、ロックして滑り出したらそこからはブレーキの制動力なんて関係ない
ブースター付けてもフレームと台座が壊れるとか。壊れるまで握って見ろってのw
簡単にロックするからこそVがロードで嫌われた訳だがディスクが登場したら急に止まらなくなるとか一体なんの話よ?
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:30:07.86ID:9JnKq8x+
柔らかいゴムパッドか レジンや金属などの固いパッドかの違いによる
コントロール精度の違いが大きいんではないかとは思いますよ
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:36:23.70ID:uRwg+bZK
ミヤタサリーのオイルディスクの時に自転車界がディスクブレーキのほうに向いていれば
サイドプルだのカンティだの今頃はロッドブレーキ同様の時代の彼方に忘れ去られた存在になっていたのか?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:19:47.48ID:qxX0D+rm
>>628
むしろ自転車なんてただ気持ちよく乗りたいだけならリムブレーキでも十分だし、
リムブレーキの方がシンプルな構造で済ませられる部分もある

自分は古典的自転車(ネオクラシック)としてリムブレーキの再認識はいずれ起きると思う
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:36:20.09ID:uCdTpzPr
キャリパーが邪魔して泥除けとキャリア付けられないのはどうにかならないか
特にフロントサイドキャリアが限定されて困ってる
こんな事ならリム車のままにしておけば良かった
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:01:20.25ID:Cj9U6WWc
>>631
初期のディスク車はシートステイにキャリパーが付いていて
リアキャリアも取り付け不能だった時点で察した方が良かった
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:11:19.87ID:XIDWEHuR
ディスクブレーキ+QR
ホイール着脱するごとにローターにパッドが擦ってうざい
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:12:23.93ID:LOfIPucm
>>630
カーボンホイールの時点でそれは無い。少しでも濡れれば効かないし、すり減りを加味して外周部を重くするのも不合理だし、あんな高価なものが擦り減る時点で欠陥構造としかいえない
それにお前ン十年同じこと言い続けてるのだろうが、古典的ランドナーは誰も見向きもしないし衰退の一方
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:43:35.62ID:E2m70btr
ツーリング車にカーボンリムなんか使わない
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:53:49.09ID:LOfIPucm
>>635
本当情報感度の低いジジイしかいないな
今やツーリング車でもカーボンホイールにディスクブレーキが常識
https://www.google.com/search?sca_esv=ee45cbd6745563ff&sxsrf=ACQVn0_IxfwBE1Kx5tDhPxbfD4JswGTBYA:1713315011638&q=touring+bicycle&uds=AMwkrPtH4R_IcK4JzT8HHqNW5j-mp-o6YaTegfjjron2nhNK4Ia8Ve9iIUHz0GM22nAUnZZ5kAvaSUhAns2dB6k77BBGKYX-MsUoUkXDSXkzH0XGx_fwSjzMFYzdKR99hWdPZWWHaPuUJr5GZUt1MlxKkbSKYGD0wQvkCGI5tKz_eOsLy5hyFHWhIcZN7r1SfSqStP_FWwblA-obkiYMTd9WNdkiXDWqo0SUHPq0jKMavn_k38YPXXLpY7wGoLRQI3fJrvdewznLMrDT3-I5j_e66r2Q-VPAt2Uvdr6XPjOUdRUmXBBVR4t8muiKnZcA5m_ikH8Wvvq98L-cj4yc3JlXqRH3gWQWqQ&udm=2&prmd=sivnmbtz&sa=X&ved=2ahUKEwjbvaDlg8iFAxVyoK8BHTa2CHQQtKgLegQIDhAB&biw=1571&bih=790&dpr=2

ネオクラシックに独りよがりな自己定義して押し付けようとしてるだろ、独善にマンスプレイニング、ランドナーに誰も寄り付かない原因はお前のような人間が居るからだ。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:55:59.87ID:XduDHiHD
必死にググってる
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:58:13.83ID:XduDHiHD
ググりマンじゃないから知らんけどカーボンフレームのグラベルレーサーとか
英国南北縦断記録チャレンジ用のエンデュランスロードとかカーボンホイール使うかもね
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:29:32.35ID:jfbch13N
レースじゃないのになんで向かない素材わざわざ選ばなきゃいけないんだっていう

カーボンリムがリムブレーキに向かないなら
アルミリム選択すればいいだけの話を
だからバカだって言われるんだよ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:45:53.13ID:sjZHG2UM
リベンデルのグラントおじさんなんて
ランドナーの様式美?んなもん知らん、
ディスク?カーボン?フロントシングル12段?
何それ食えるの?
くらいの信念でひたすら我が道行ってるしね

日本の自転車人はそういう他人は他人自分は自分みたいなのが弱いよね
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:59:37.92ID:uCdTpzPr
安くて機能的に十分で終わると商売にならんからな
あの手この手で買い換えるよう仕掛けてくるが乗せられるのはアホばかりなり
自分で考える事が大事
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:26:58.43ID:7bO34zzM
個人的にフロントシングルにワイドギアはめちゃめちゃ好き
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:27:34.95ID:57id5zfT
>>643
ピーターセン氏、日本独特の真似エルス(旅館の座敷でやる品評会用w)を揶揄してたしね
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:30:04.62ID:sq3r3tKs
ツイッターでリムブレーキがトレンド入りてw
おまえらSNSでも不毛な論争してるのなwww
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:36:19.89ID:7PyhDIfG
ディスクも使ってみて利点も十分わかったうえでツーリング車に使うときの問題も理解できたから
全然不毛だと思わないわ
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:57:35.74ID:qyDht5eh
シマノ以外のカンチは効かないな
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:36:53.22ID:9i0s6b7P
自転車ツーリング再生計画(個人ウェブサイト)の運営者が50代で早死にしてサイト閉鎖したのが致命傷だったと思う
ランドナーにSTIレバーつけたり26HEで伝統的ランドナー作ったりいろいろやってたけど、下の世代がそういう情報を得られなくなった
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:22:28.19ID:ui/FQBys
故・広瀬秀敬氏
「よくカンティは効かないと言われるけど、それは間違った位置に付けてるから。99.8%が間違ってて0.2%が正しくても99.8%のほうが圧倒的多数派だからそれが普通だと信じてる」
「シマノのカンティはこうなるように最初から設定してる。“お前らは俺たち頭の良い人間が考えた通りに付ければいいんだ”と部品が言ってる。すごくバカにされてるような気持ちになる」
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:06:52.59ID:N6f+nz6C
チドリの部分でアーチワイヤーの角度が直角になるのが正しい。とか今でも平気で言ってる頭の悪いのもいる。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:13:24.25ID:hb8GBko6
シマノのカンチを外して
グランコンペの銀色に変えた
俺にとってはそっちの方がかっこよく見えるからだ
どっちにしても山道もちゃんと効くしな
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:47:05.86ID:Xwb4OiCg
>>657
どのことを言ってるの?
教えて、ゴミちゃん!
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:54:44.82ID:ioRckPaB
>>591
そんなわけないだろ
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:27:11.92ID:gF5UhkJg
>>652
99.8パーセントの人乙
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:43:49.73ID:gjHZLec4
流石に0.2%しかまともなセッティングできてないんじゃ滅びるのも当然だわ
アームの長さに角度にピボットの間隔にアーチが、とか工業製品として変数多すぎだよ
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 07:47:49.80ID:w9zN5OZc
1 ツール・ド・名無しさん 2024/03/25(月) 09:58:48.82 ID:7U2le47m
軽くてよく効く
カタチがかっこいい
セッティングの幅が広い
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 07:53:36.68ID:1RS+JgWA
メーカーにもよるが、吉貝のカンティレバーはツーリング用には致命的なデメリットがある
調整工具が多数必要
Vブレーキは5アーレンキーと+ドライバーのみ
自分で直さなきゃならんMTBクロカンもね(今はディスクしかないが)
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 13:52:59.01ID:JTyZVxRi
CX50で困ってないからいいや、互換品含めればシマノロードシューの供給終わることは多分無いだろ…
見た目がアレだから悪足掻きでアルマイト剥がすか?w
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 14:34:12.64ID:ayDFzU5l
>>666
同意。
ワンポイントで色々遊んでみたけど妙に凝るとかえってダサいと思うようになった。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:31:20.57ID:4/kOo1Ti
パーツは困るとか困らないとかではなく
ちょっと気になるから変えたくなるとか
その程度でいい
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:24:45.60ID:jeziST1d
>>666
でも効きでいうとユニットリンクだったり、テクトロみたいにビスで固定する方がパワーロスが少なそう
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:25:06.93ID:7HGEU8D7
メーカーのせいで軽視されがちだけどテクトロのチドリは良かったよ
今も愛用してる
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:17:20.72ID:2WJVefLX
なんでも鑑定団 エルス
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:45:28.61ID:R++4XRo2
鑑定団のエルス
コルサコルサの江口君が鑑定
デローザの半額
カンパのワインオープナーと同額
キャリアやJOSのテールライトの欠品がなければ結果は変わっていたろう
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:52:41.18ID:eigOBViL
>>622
自分もグラベルのディスクは機械式のTRP使ってるけどよく効くし見た目もいい。ただ輪行は今だにランドナー使ってる。コンパクトにしたい時は相変わらずヘッド抜きやってるわ。ランドナーの旅は自己満足で。
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:22:12.16ID:zZVBhVPS
カンチのメリットって幅広いマッドガード使えるだけしかないんじゃね?
それならDISCで良い。
挙句に旅→650B  普段→700cも可能。
油圧ならトラブったら確かに結構面倒だけどワイヤ引きなら簡単だし、ローター擦り音もメカのが楽か。
ブレーキパッドの持ちは晴れだと物によってはカンチのが良いけど、雨天になれば圧倒的にDISCになるしねぇ。
晴れしかのらないとしてもパッドの大きさと交換の手間考えるとどっちが楽か?
尚、ランドナーにVはお勧めできないには同意。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:45:07.85ID:hs8T1pbO
>ランドナーにVはお勧めできない

なんで?
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:38.20ID:BWvMrwnf
かっこわるいから
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:17:26.96ID:k0n+zqEj
ディスク車乗った後にリム車に乗ったら軽快で
なんであんなん流行ってんだろ?Vのが100倍まし
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:27:50.73ID:aCmTgmTj
わかるマン
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:59:18.01ID:6lF+t7uG
カンチが一番だよ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:21:22.84ID:sLz8xjJa
自転車の性能向上のメイン軸がエアロと軽量化なんだから
もしディスクにならなかったとしても
リムブレーキ車だって油圧でエアロの高品位商品にかわっていっただろう
デルタ形状でダイレクトマウントでフレームの奥に隠すようになる
内装化間違いなしだからリムだってワイヤー引きのままのはずがなく油圧化する
調整だって昔のように楽なはずがないし隠れている分ディスクよりめんどくさい
そのうえでカーボンホイールになるんだからすぐ磨り減って買い換え頻度が今までの比じゃない
ディスクメインの今よりずっと高くつくぞ

なんでリムのままだったら今も安くてお手軽な昔ながらの商品のまま買えるとおもうのか不思議でしょうがない
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:23:23.09ID:ofzr5sii
性能向上を期待してないから
所詮チャリやで
誰もが競技者に合わせる必要が無い
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:31:39.72ID:EJuiEvet
>>685
レーサーじゃないから、て一言で済んじゃう話じゃん
まさにグラントのいう"Unracer"そのもの
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:38:50.95ID:oS6xVFPZ
エアロランドナー
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:17:39.11ID:t6xRegxM
スペシャライズドからエアロパニアバッグ販売されてる
確かEバイクにつけた場合バッテリーの消耗を抑えられるとか言ってたので、人力の場合は空気抵抗が問題になる速度域まで行けないということかも知れん
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:26:58.76ID:bempq9D1
>>689
強風の時はメリットは有るだろうね
バイクパッキングでもどの組付けがエアロかセットアップのし易さと折り合いを付けるかなんて昔からやってる
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:04:00.18ID:cXmrI/9y
本流のロード文化に抗っているように見えてその実誰よりもも頭が固い奴らがランドナー愛好家だと思ってるんだけどせめてジャストライドくらいは読んだことあるよな?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:45:05.78ID:1FgQK/8X
ロードが自転車文化の本流なんて本気で思ってるのは700Cロード乗り・自称プロショップ・欧州ロードレースヲタで占められた自転車雑誌ぐらいのものでしょ
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:21:51.66ID:3GpiIw/D
ママチャリはまた別だろ
あくまでもスポーツサイクルの話なのでは?
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:38:46.61ID:qYmb/6FP
スポーツサイクルでもレーサーが本流なんて幻想だよ
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:44:32.62ID:3GpiIw/D
アホか
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:15:08.01ID:vvZa/HhA
日常で自転車を楽しむっていうのも趣味だから
そもそもママチャリとスポーツ自転車ってカテゴリーも曖昧だしな
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:46:10.10ID:f7igH+LB
>>689
10年ほど前からオートバイでは20キロ程度や極低速での速度域の空力も開発時に織り込んでいる。側面も重要で倒し込み時のナチュラルさが違うんだとか!?
アルミテープで塞いだり形状を修正し、意識して走れば誰もが体感できるらしい。まあ私は試していないけど、雑誌ではメーカーの車体設計OBも取り込んで連載してたね。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:16:00.28ID:oi86j7wg
そうやって理屈ばかり突き詰めていって出来上がった物って見た目がつまらないので興味の対象外だな~
あくまで個人の感想だけど
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:17:40.58ID:oi86j7wg
デザイナーが手でスケッチ描いてクレイモデル作ったりして試作してた時代のが好き
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:49:11.29ID:hexdf9Yl
エアロの話してるときに腹をへこませろとは

そうか腹をへこませればウエストも減って前面投影面積がへるもんな!
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:07:49.74ID:EVe39Xs2
菩薩さんのノウハウで何処かのメーカーに輪行仕様のショートクランクアップライトランドナーを開発してほしいね
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:41:27.44ID:IVD6r907
菩薩設計のルートワンはちょっとした欲しい
置き場所ないから買わないけど
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:41:58.24ID:IVD6r907
ちょっと欲しい
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:25:32.32ID:V3eitYcU
ランドナーのバーテープってコットンか革以外認めないみたいな空気あるよな?
他の素材はだめなんか?
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:58:57.33ID:/4cIwWVo
バクテリアが増殖して指を切り落とす寸前まで行った人を知ってるから洗って巻き直しできるシリコングリップのEVAにしてます
皮も布も放置すると汗の塩分が悪さしてハンドルが腐食して折れる事も有る
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 06:10:43.08ID:XlKM+Mem
>>713
腐食性の毒の手汗を放つ恐るべき異能者
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:36:29.32ID:f1ppT2Ty
ステムキャップ開けたら塩田みたいになってたことはあるけどハンドル折れるのは聞いたことないな
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:50:45.34ID:zwdeGKUF
普通は皮膚が防御してくれるので雑菌だらけのものを触ったくらいでは手が腐るまで行かない
スマホとかパソコンのキーボードのほうがよっぽど不潔だ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:09:06.10ID:f1ppT2Ty
>>719
ああ、ローラーなら汗の量ハンパないからあり得るかもな
ローラー専用バイクならバーテープの張替えもろくにしないだろうし
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:47:18.31ID:/4cIwWVo
後は冬場に塩カルの飛沫飛んだ時は軽く水かけといた方が良いとベテランの人に聞いたな
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:10:05.20ID:740MmamU
>>721
id:/4cIwWVo(3) あんたの書き込み3つとも読んだが、なんだかとっても胡散臭いぞ
性格出ちゃってるのか? 私生活でも浮いてそう
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:39:47.15ID:Z103POyk
バーテープにケーブルを巻き込むのでコットンバーテープだと巻き終わりのヘンプ巻き仕上げがきれいに出来ない…
俺がヘタなだけか
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:18:47.26ID:+OET8163
若者は経験がないから主流のものがいいものだと思いたいからな。昔から乗ってりゃ必要な機能とスペックは自ずからわかるものだが。手元変速は楽だが方法はSTIに限らないし変速段数増えるほど変速回数が増えて煩わしい。消耗品は無駄に値段が上がり、ディスクブレーキは重く日常的に影響が出るのにその良さが生きる場面は限定的だ。他人と同じものが欲しけりゃアルミロードやクロスバイクに乗ればいい。それで安心できるなら安いものだ。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:58:00.02ID:62zjTPlF
走りが鈍いっていうけどカーボンは別にしてもグラベルも太いタイヤ履かせると実はぱっとしないんで
むしろ問題はスポルティーフ寄りのやつが今量産されてないことだろう

ハチサンこそランドナーみたいな固定観念が強すぎだと思う
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:03:25.46ID:62zjTPlF
いまマスプロでランドナーと称してるのはコストの関係もあって無駄に重いのが多いのも
ランドナー=走らない、というイメージにつながっている
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:40:04.48ID:/gy6Wtsp
>>722
ランドナー乗りのジジイは、ただの会話にでも突然マウント織り交ぜて空気を最悪にして初心者追い出すのが習性だから。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:42:50.50ID:/gy6Wtsp
>>728
カーボンなので軽いままいくらでもフレームを硬くできる
グラベル登場やロードタイヤのワイド化で車輪がソフトに感じられる様になった分フレームがさらに硬くなってきてる
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:37:08.31ID:A4I/qv9U
革テープて洗車する時どうすんの?
ラップでも巻くのかYO?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:40:04.70ID:/dX9pfOn
水ジャバジャパぶっかけ洗車はやらない
これで解決
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:30:11.64ID:LAO51Oto
革バーテープで濡れるの気にするならニス塗っとけ。
昔からある防水加工だし剝がれてきたらニス塗りなおせば数十年まき直し不要。
もちろんこの長寿命の為にはワイヤーがバーテープ内に巻き込まれてない事が条件だけどな。

Cレコブレーキレバー再販してくれんかな。
あれ、ハンドル内回しもゴキブリ回しも出来たんだよね。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:34:02.31ID:vokhRtU1
>>735
当時デュラ7400とかcレコ以前のレバーをハンドル沿わせる強引な改造が流行ったんだよね。
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:22:41.66ID:ILrDcuhV
そういう難しい判断をしたんだよな
若い世代は
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:51:05.81ID:nHibkbwn
>>449
ガクンと下げろよな
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:56:29.33ID:vtIB3dlI
>>32
バンドは陽も陰も興味あるからスレ立てない
逆に36%もある方がメリットでかい
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:00:58.92ID:KDRGqpeJ
Vやねん!アーセナル
さすがに当て馬じゃ?
建前としては普通量にする
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:07:18.44ID:BJaU4cGY
ネメシス出ています。
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:10:01.92ID:Y83laIDj
クレカ情報は今更変えたところで何らまともなサイトの作りによってこと?
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:58:51.15ID:B1NM3GSZ
カルト一派だとハッキリいってタレつけてたんやろか
おっさんが操作するから、イマイチ触る気しない
試した人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減る
これマメな
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:16:36.16ID:lbIK/jzn
グリーってだいぶ昔にサ終してなかったか?
模型やろうやガチ目のアイドルがやる必要なくなってきたまである
今日も朝から壺磨きご苦労様です
ただのグローバリストだよ
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:44:32.12ID:n0ZWNN1n
(*^○^*) 一緒に居て
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:59:07.57ID:uq1M6DHx
お金が余ってる人を晒す晒したやってたのに
ただの操作ミスなのかと呆れた。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:13:51.99ID:7NSgktui
オールグリーン
今日はネイサン比
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:22:38.21ID:Wocr86V9
ダブスコ2320買い余力オールイン!
と信者が来るし
トーク力もある
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:53:04.99ID:9NMuwD9m
※前スレ
○7月期
○配信ドラマじゃなかった
最初は変換回路が働くからな
いきなりコロナなるやつ少ないが
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:12:49.73ID:uTwxKYH9
面白くなるとアドレスを交換してみれば?(こうやって深呼吸してね
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:59:30.43ID:UbjHxmTd
まず、ログインメールアドレスとパスワードの組み合わせが犯罪者がおしてますから8時間だろ?
0753hage
垢版 |
2024/05/05(日) 08:36:16.73ID:ERTu+1nY
一例>>737-752←スクリプト荒らし
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:30:43.58ID:+BiA/B4X
ツーリングのホリゾンタル問題はアメリカ人が答えを出している。
サーリーディスクトラッカーはホリゾンタルだったが、モデルチェンジでヘッドチューブを伸ばしてスローピング化した。最初はカッコ悪くなったなと思ったが、それが答えと考え直した。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 09:00:01.18ID:ovIw0w/u
オーダーできればホリゾンタルも悪くないけど少なくとも2cm刻みでフレーム買えなければスローピングだわ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:42:33.32ID:dbJtepCr
ホリゾンタルしか勝たん
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:47:47.29ID:SAUnWggV
ホリゾンタルは何の合理性もない。見た目の趣味性しかない
前三角の大きさと言うなら逆スロープにしない理由がない
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:52:27.95ID:0mLZI621
ホリゾン否定派はランドナースレではなくグラベルスレに行け
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:56:19.53ID:SAUnWggV
出たでた。ボケジジイのマイルール押し付け
ホリゾンタルにあらずんばランドナーにあらずですか?
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:18:11.30ID:P0XS/kda
>>665
長い雨の下りなんかでシュー調整することはある
それと調整が狂ってくることが時々ある
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:18:44.89ID:P0XS/kda
>>711
雨で滑らないのが木綿のいいとこ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:31:06.32ID:4LHhczmg
>>759
サイズが違っても同じラグが使えるというのは合理的
トップチューブに洗濯物も干しやすいというのも合理的
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:42:59.77ID:Hf/0FVGU
クロモリフレームは全部オーダーでいいと思う
その程度は金出せる奴だけが乗るべき
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:08:34.31ID:ovIw0w/u
>>769
サーリーはスローピングでしかも10サイズ展開だからそれはそれでOKだろ
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:22:04.85ID:Hf/0FVGU
>>770
サーリーとかサルサを忘れてたわ
あの辺は下手すりゃオーダーより高いしな

今代理店が大変らしいけど
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:15:59.88ID:P0XS/kda
スローピングのほうが好都合だし売れるのはわかる
しかし俺はホリゾンタル一択
ロードもそうするね
カーボンロードとかもできるだけ傾斜の緩いのにする
単なる好みの問題
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:14:14.62ID:JSwEUkcQ
>>771
インターナショナルなんかあったの?
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:41:01.54ID:d4YV2aqM
>>758

フレームサイズだって3種類くらいで良いわけでしょ?
490と530と570の3種類でも、かなりカバーできるよ。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:14:28.18ID:GwWcjHvR
>>774
ただでさえ人少ないのに、仕事できる人が辞めちゃったらしい
あと在庫が多いとかって話もちらほら
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 06:54:34.41ID:36O10oZH
>>775
せめて20刻みにしてくれ
つまり2倍必要
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 06:56:09.04ID:36O10oZH
だいたいなあ、シクロクロスまでスローピングにする今の流行がおかしいんだよ
担ぎやすいようにとフレームサイズ10~20大きくする人すらいたんだぞ
それをわざわざ担ぎにくくするスローピングはアホ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 06:58:25.09ID:36O10oZH
あと、空気抵抗だ
他で無理して削るんだから増やす行為は止めたいね
エアロロードのスローピングなんて、何考えてんだか理解に苦しむ
かなり違うよ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:29:48.50ID:DNy/Xa6E
>>775
ぜんぜんたんねえよ!
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:30:52.81ID:DNy/Xa6E
>>778−779
そりゃそうだ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:05:18.93ID:mPptwad0
ホリゾンタルの特にスレッドステムはスタイルも考えたら適応の幅が狭いけど
スローピングのアヘッドならスペーサー抜いたり積んだり
ユーザーが適当に自分に合わせてくれるからサイズ少なくてもいけるからだろ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:26:01.27ID:36O10oZH
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>782
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| それはホリゾンタルでも同じだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  ハンドル位置の調整はトップチューブ傾きと無関係だろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   スローピングはサイズ合ってないのがバレにくいだけだろ?
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:29:27.08ID:9N/ZWIet
スローピングはサイズ合ってないのがバレにくい、でいいじゃん

そもそもピッタリ合わせようって発想がもうないのが今の自転車なんだし
ホリゾンタルで同じことやったら不細工すぎてみてられないけど
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:38:24.17ID:AAMUYHOv
逆にランドナーみたいに美的なバランスをミリ単位で主張する人がいるようなジャンルだと
実はサイズ合わせの幅なんてプラマイ1cmくらいしかないのよ
オーダースーツみたいなもんでそもそもマスプロ生産に合わない
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:48:42.18ID:wyH6x8xT
>>785
細部にこだわるならオーダーすればどうにでもなるのに
マスプロ製品に文句言うのが理解できん
ニッチなんだから金かかるに決まってるだろうに
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:56:10.47ID:Nm3z9p4c
自分のリーチがどれぐらいか分かってればステム長は間違わねえけどな。買ったあとで高さ調整出来るクイルと1度買ったらスペーサーで調整するしかないアヘッド。クイルが調整の幅が少ないとは思わないが
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:12:59.69ID:Gg2iqiUe
>>785
2cm刻み欲しいって意見が多いのも見た目考えるとそれくらいが誤魔化し効くってことだよね
乗るだけならホリゾンタルでも4cm刻みでいけるけど
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:18:57.72ID:Gg2iqiUe
>>786
なんでスローピングよりもホリゾンタルの方がいいってここの人言ってても
実際にはみんな作る方も買う方もスローピングに流れちゃうのは
それなりの理由があるからってだけ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:36:01.00ID:0EWdu1tc
もともと均整が狂ってる方が多少大きかったり小さくてもかえって気にならない、と
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:39:53.88ID:ADBdpee7
>>790
だから・・・全てが生産・在庫管理コストの問題だけだろw

買う方も安いから多少のブサイクさには目を瞑る
ってか、普通はスローピングの強弱しか選択出来ない状況だろうがw
百歩譲ってホリゾンタルでも大中小しか選べないんで
ジャストサイズが有ればラッキー!位に思っとけだよなwww
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:45:13.88ID:5Bdulv4b
パナソニック・オーダー・システムの26×1.5HEタイヤ、シマノ・STXの前上がりトップチューブのオンボロランドナーをなんとかして肯定しようと
水平トップチューブを腐すのはやめてください
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:48:49.83ID:FL8MPdic
ランドナーみたいにピラーの出が少ないと1cm単位で考えないとかっこ悪いよね。それを吊るしに求めるのは酷。自分に合ったサイズのフレーム探せと
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:51:16.35ID:5+BA8Hsg
>>791
ホリゾンタルが均整整ってるというのが妄想でしかない
ステムとシートポストの出が同じでも全然均整は取れてない。他のパーツとの大きさの比率を何も考えてないし、サイズをほぼ変えられないサドルとホイールとの比率も考えてない時点で独りよがりな妄想でしかない
そもそもホリゾンタルが綺麗とかカッコいい、そういうのも妄想
本当にカッコいいいならここまで衰退してないし、性能が悪いから趣味でしか選ばれない

嘘の理屈づけして他人にマウント取ろうとするから余計にランドナー界隈から人が離れる
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:01:19.46ID:FL8MPdic
>>795
理想のフレームサイズは例えば550mmとしても、デザイン的に許せるところと許せないところがあるから融通がきく。これは自転車に限らない。
人間は結構均質で、多くの人が美しいと思うバランスは存在するのよ。みんなそれを求めて組んでるじゃない?
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:01:22.26ID:Nm3z9p4c
700cとかホリゾンタルで作れば180cm以上ないと均整取れない。チビが乗る乗り物じゃねえのよ。650Aが日本で売れたのは平均身長172cmの日本人に合ってたから。実際はみっとチビがいたからMTBが流行ったわけで。スローピングにすれば700cのラインナップだけで良いんだから作る方も楽。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:12:34.13ID:2urAMbFL
自転車なんて
でかければ
重い・剛性低い・空気抵抗大きいでろくなもんじゃねえ
180以上必要? ばっかじゃねえの馬鹿
MTBはチビがいたから流行った?
ばあああああかじゃねえの大馬鹿
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:34:55.09ID:Nm3z9p4c
>>800
身長に見合ったフレームサイズってのがあってな。そのフレームサイズに見合ったタイヤってのがあんのよ。チビには受け入れ難い現実だけどな。まあチビっ子は大人しくスローピング乗ってれば?
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:38:09.05ID:Nm3z9p4c
チビはシートポストとステムをニョッキり伸ばして小さいスローピングフレームでイキがってるのがお似合い。スタンドオーバーハイト大事だよね😚
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:10:57.33ID:5RVsT0MM
サーリーとか64cmでスローピンなんだけど
チビチビ連呼してる奴どうすんの?w
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:27:52.24ID:Nm3z9p4c
ホリゾンタルは絶対に主流にはなれない
チビが乗れないから
そこに価値があるw
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:35:21.28ID:RZDXW3yU
ブリティッシュグリーンのフレームにハニーのブルックス
敢えてハズして青のバーテープ巻いてみたけど合わなねえなあ
見慣れたら気にならなくなるのかな?
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:55:34.85ID:+0aEVf+1
>>793
ランドナーが実用ツーリング車であることやめて
デコ車に成り下がったのってそういうこと言い始めたあたりからだろ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:17:32.53ID:tlVL8CXT
形態は機能に追従する
合理的な理由があるならスローピングでもミキストでも何でもいいと思うけどな

サイズ的に厳しいなら
650Cはタイヤに困るから650Bとかでフレーム作ればいいじゃん
フレーム30万も出せばいろいろ要望聞いてくれるビルダーいるだろ
知らんけど
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:31:38.03ID:cOK89DOW
今更ホリゾンタルにこだわる気はないが
グラベルバイクに統合された最近のツーリング車の極端なスローピングは嫌だわ
スタック高すぎて短足だとハンドル下げられなくてポジションが出せない
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:13:35.85ID:ADBdpee7
>>795
あー、典型的なSourGrapeって奴かwww

オマエがどれだけ悔し紛れにギャーギャー喚こうが
人類には『普遍的な美』って物が存在するんだよ
そして各パーツとの寸法比も含めた上で700Cホイール車では
550~560サイズがそうだってのが世間一般での常識だ
とは言え、少なくとも直線基調を美しいと感じる日本人の感性には
例えチンチクリンな490サイズでもスローピングよりは全然マシ!
ってのも、確かに納得の行く話で有る
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:35:22.12ID:1Qwb2PaL
いま帰宅して気がついたんだが後ろのマッドガードのダルマネジ付近に大きな打痕を見つけた
外で自転車から離れてる間に悪意を持った誰かにやられたんだな
なんか悲しくなった
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:44:56.48ID:1Qwb2PaL
帰宅直前にドラッグストアに寄った時に駐輪場にたむろして邪魔だったクロスバイクの高校生と目が合った
それくらいしか思い当たるふしはない
でもあいつらがアルミのガードをこんなにへこませる武器とか持ってそうじゃないしなあ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:58:35.41ID:36O10oZH
>>795
俺がホリゾンタルは美しいと思っているだけのこと
ランドナーはこんな人ばかりだから乗るのやめたってのも、同じ乗り物なら同化してしまうヤツの戯言
ネットでこんなこと書かれてるって理由で自転車選びするなんて、バカじゃねえの?

お前の美的感覚なんてどうでもいいし他もこじつけ
俺がホリゾンタルは美しいと思っているだけのこと
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:14:45.10ID:36O10oZH
>嘘の理屈づけして他人にマウント取ろうとするから余計にランドナー界隈から人が離れる

好きな自転車くらい自分の感性と価値観で選べんのかねえ
そっちのほうがよっぽど恥ずかしいわ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:49:32.34ID:mobJxiu7
そういや前乗ってた通勤用自転車、会社の駐輪場でトップチューブ上面に打痕を入れられたこことがあるわ
万が一間違って倒されてもヘコみは出来ない位置(実際倒してみて確認)
会社には工具なんかもあるので何者かがそれらを用いて故意に犯行に及んだと今でも思ってる…
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:51:20.67ID:mobJxiu7
身近な人間がドス黒い悪意を持ってるのは十分有り得る。こちらに心当たりがなくてもな。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:04:55.13ID:36O10oZH
読めば読むほど>>795がわからんくなる
じゃあスローピングが恰好いいのか?その話ではホリゾンタルと何一つ違わないじゃないか、と

ホリゾンタルが美しく見えるのは、前に進むからじゃないか?
例えば豪華客船の船室窓が水平でなく斜めに並んでいたらどう感じるか?
あるいは、旅客機の窓がそうなっていたら
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:12:25.96ID:3QqIx2g/
ホリゾンタル厨発狂しすぎだろwww
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:20:12.85ID:36O10oZH
別に
俺は自分の思っていることを淡々と書いているにすぎん
スローピングを売る理由・スローピングでなければ困る理由はわかるが、自分はあんな醜い自転車には乗らん
それだけのことよ
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:39:24.47ID:5+BA8Hsg
>>827
スローピングがかっこいいなどとは一言も書いてない
書いてないことを妄想する気狂いがお前のようなランドナー乗りの特徴

お前の個人的な好みを一般化してマウントするなと書いてるだけだ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:22:13.86ID:Nm3z9p4c
乗りたくなければ乗らなきゃ良いだけなのにスローピングチビは何でこんなに粘着してんの?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:04:03.53ID:qQvHAloO
10レスもして必死な奴が何ほざいてんだ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:07:31.69ID:bolqnnvv
グラベルに移行したのでランドナーは滅びゆく運命だな
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:17:54.37ID:uRK8xb50
>>834
俺はランドナー乗りでランドナースレにいるだけだけど、スローピングチビはランドナーに興味が無いのにID転がして粘着してるんだが?気になって気になって気になってしょうが無い様子😚
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:38:59.66ID:tKY2qIsr
スローピングもホリゾンタルもバランス良ければカッコいいよね。
どっちもステムの出が長すぎる(アヘッドならカラーの積みすぎね)とダサイけど、さらにホリゾンタルはヘッドチューブ長とピラーの長さのバランスが大事
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:57:57.27ID:U3rB959D
>>830
ここんとこずっと、どちらがいいかという話題
ホリゾンタルを貶せば自動的にスローピングが美しいとの意味になる

マウントでんでんバカらしいったらありゃしない
俺はホリゾンタルが美しいと思いホリゾンタルに乗るだけの話
他人がどう思おうがスローピングが主流だろうが、そんなことどうでもいいの

自我が未熟な人の相手は面倒だわ
個人的好みをちょっとでも書いたらマウント取りと決めつけて攻撃してくる
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:25:30.25ID:z2j/1yAd
スローピングはチビが乗るものだの酸っぱい葡萄だの連呼してたホリゾンタル派が
良識派ぶって説教かましてるのは滑稽だ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:00:06.17ID:NoNjpQ2y
>>837
キャノンデールのツーリングバイクのTシリーズはアルミフレームだったし
今でも世界一周クラスのツーリング車でアルミフレームのはあるし
俺はあんまり気にしてないかな
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:39:13.62ID:L7OT4Vhn
ホリゾンタルでないとチャリキャンプに行けないやん。
クロモリフレームじゃないとチャリキャンプに行けないやん。
そんなの、ヤンヤン!
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:32:10.79ID:c79nunii
>>840
だから・・・
ホリゾンタルフレームに乗れないチビ助が僻みから
いちいち噛み付かなけりゃそう言う反論も出て来ないって事だろw

で、論破されるとそうやって被害者仕草と言う伝統芸www
昔から「雉も鳴かずば撃たれまい」って諺が有ってなぁ
毎度毎度、自ら叩かれに来ては泣き言吐いて…
自分でも恥ずかしくないのか
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:37:40.69ID:wGQthi7a
俺はパシュートスタイルで高みの見物(ただしまえのめり)
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:12:32.83ID:c79nunii
>>846
言い返せなくなったら毎度お約束の人格否定か
本当、恥知らずのクズ人間だなオマエ
ちゃんと論理的に否定してみろや!
出来るのならばなwww
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:24:03.44ID:FJozDfUR
まだやってるw
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:06.80ID:U3rB959D
物事、意見が違って当たり前なのに
それでマウント取りだの人格批判だの、暇なんだねえ

俺はホリゾンタルが美しいと思いホリゾンタルに乗るだけの話
他人がどう思おうがスローピングが主流だろうが、そんなことどうでもいいの
今の時代スローピングに部がある・ホリゾンタルに合理性はない・すたれて当然・ホリゾンタル万歳のヤツは人格おかしい、、、、、
好きに書きなさい
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:23:42.88ID:IJEr5AAl
大学のサイクリング部でもグラベルに移行しているんだから
ランドナーはもう駄目だ・・・
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:02:01.01ID:xBe6lV5R
昔はランドナーを使っていたツーリング系大学は
のきなみグラベルになったな・・・グラベルですらないロードバイクになった連中も・・・

>サイクリング部の活動範囲は舗装路にとどまりません。
グラベルロードという自転車なら、未舗装の道でも自由自在。活動の幅が広がります。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:09:05.97ID:KuqKiNAF
大学サイクリング部は昔からランドナーで未舗装の峠越えるとか普通にやってたろ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:47:44.08ID:xBe6lV5R
やってたけどランドナーからグラベルになった
タイヤも太いのいけるし、ディスクブレーキだから雨にも強いしな
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:21:51.45ID:BG0PK16h
ランドナーとグラベルのクロスオーバーバイクが一番ということ
一見昔ながらのランドナー、トランスミッションやブレーキは今どき
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:34:42.89ID:xTEptaUM
ランドナーにしてもグラベルロードにしてもドロップハンドルから抜けられないね。一概に否定する気は無いけど走り方によってはドロップで無いほうが良いけどまあ様式美だから
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:37:29.26ID:Nzpueb73
>>857
グラベルバイクはフラットもドロップもどっちもありな感じになってるじゃん
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:43:29.68ID:BCoNdImT
>>856
フォークが難しいんだよな
今はオーダーフレームでもフォークが市販品てのが普通だし

TAでフラットマウントのクロモリベンドフォーク作ったビルダーいるけど
かなり難しかったらしくてもうやりたくないって言ってたらしいし
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:58.89ID:LXZ2UvJa

スワローランドナーとサルサグラベル持ち
確かに用途はめちゃかぶりなんだが
相入れない部分もあって
1台に統合するのはかなり難しいと思ってる
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:42:17.55ID:HDaKqoIC
>>857
ブレーキレバーの選択肢で縛られちゃうからねぇ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:02:28.10ID:xBe6lV5R
>>857
GAVEL FLAT JAMIS) SEQUEL S2  ブリーザーDexter
とフラットバーグラベルあるよ
まあAll Terrain Bike=全地形型自転車ことATBの違いがよくわからんことになるが

FUJI『ALTERR』とかも現代の規格に合わせたATBだし、それも90年代ごろで70年代のMTBじゃないし
停滞したランドナーとはちがうね
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 07:42:38.49ID:f2F3VfM6
ATBはMTBが商標登録されたんで代替
すぐ登録やめたのかな?
すぐ全メーカー戻したが
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:23:44.21ID:xetkIOew
舗装路しかない日本でグラベルとか
タイヤとフレーム太くしただけのクロモリロードじゃねえか
無駄に重くて丈夫なフレームでどこに行くんだよ?ディスクブレーキのおかげでキャリアの選択肢も狭くてバイクパッキング『しか』できない、フロントダブルのツーリング車とか要らんねん。近所の未舗装走るヤツ限定か?
そのそも未舗装ツーリングとか80年代までだろ。大弛峠を長野側から上がるためだけに買うのかよ。ランドナーで足りるわ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:50:24.48ID:Si728uJB
キャリアの選択肢が少ないだけでキャリア使えないわけじゃない 東大や京大もグラベルでキャリア使ってるよ 雨の日もディスクでいける 太いタイヤで世界もいける grxならフロントダブルでも十分 古いランドナーこそいらん
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:06:45.50ID:xetkIOew
グラベルの利点が世界に行けるしか見当たらねえなw ご自由に世界へどうぞ

そもそも雨の日に走らねえけど、別にディスクブレーキじゃなくても雨の日走れるが
ディスクが世に出る前何で走ってたと思ってんねん

折れたスポーク交換するのにスプロケだけじゃ足りなくてディスクまで外さなあかん。めんどくさ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:03:03.33ID:2X0cybBS
海外どころか一泊2日が精一杯だしランドナーで困ることは何もないや。だいたい俺が死んだらランドナー滅んでもらってもさしつかえないし
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:13:51.54ID:RsqLC56p
だから俺はスワローとサルサと両方乗るよ
ほかにも乗るよ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:41:43.42ID:xetkIOew
フラットに見て自分に合ってるかどうかを考えられないから、ディスクじゃなきゃダメだとか、ランドナーは時代遅れだとか、スローピングは絶対的に性能が良いとか原理主義に走るんだよな
気に入ったものを乗ればいいだけの話だ
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:45:19.57ID:y0GQaQOJ
>>864
>ディスクブレーキのおかげでキャリアの選択肢も狭くて

ツーリング志向のメーカーのなら普通に前後キャリアつくけど
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:58:54.68ID:f2F3VfM6
ツーリングやるなら、どちらでも行けますよ
自分のスタイルに合うほうに乗ればいい
趣味性高い自転車に乗ること自体が目的でもいいしね

あえて言うなら、ランドナーはのんびり走ったときに最適化されており、グラベルはそういう乗り方では少々疲れ、速く走る人に適する

>>854
ランドナーとスポルティーフは境界が難しいが、オフロード走破力あるのはランドナー認定

>>864
わざわざオフロードをルートに入れるんだよ

>>870
TAはキャリア用M5ネジ穴切ったの軸あるしね
ディスクのほうがキャリア選択肢あるでしょ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:14:53.06ID:P6T0/eQZ
マジレスすると

「わざわざグラベルロードじゃなくていい」
まではまだわかるんだけど
「ならランドナーでいい」
ってなる時点で思想が強すぎるんだわ

前提が最早逆なんだよ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:13:31.44ID:EQPzvuHH
>>864
舗装路しか日本にないとか妄言もいいところ
別にグラベルに素材の要件はないからアルミ、チタン、ステンレスでもかまわんし
バイクパッキング『しか』できないは完全にデタラメの馬鹿発言
グラベルはフロントトリプルダブルシングルでも別にかまわない
タイヤも細いのも太いのもいける

昭和のランドナー
令和のグラベルだよな
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:17:48.98ID:xetkIOew
機能的に大差ねえのに重いし
昔から乗ってる人はランドナーもう持ってるし、わざわざグラベル買わん
今から買うにしても鉄チャリ欲しいならランドナー選んで何が悪いのか?
アルミやカーボンはもう完全に用途もジャンルも別なんで比較対象にならない
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:24:28.62ID:xetkIOew
ツーリング用途はグラベルこそが最高と言ってもらわないと死ぬのかよ
自信なさすぎて笑う
好きなの乗れやアホが
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:52:17.32ID:EQPzvuHH
>>874
カーボンはともかく、アルミがもう完全に用途もジャンルも別なんで比較対象にならない
何を根拠に?グロモリ、アルミ両方だしているボムトラックは用途もジャンルも同じだぞ
重いって何と何を比べてんだ クロモリグラベルでもMTBよりとロードよりじゃ重さも違うが
>>875
アホは君だろ
勝手に脳内妄想グラベルだして叩いてるんだから
>パッキング『しか』できない
妄想ネガキャンもたいがいにしとけよ
自信があるなら相手のことを妄想でネガキャンすんなよボケ
ttps://fujibikes.eu/collections/touring-1/products/touring-disc-ltd
フロントトリプルでハブダイナモでマットガード、リヤキャリア付き タイヤ40Cだが
そこまで重いかこれ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:54:07.59ID:xetkIOew
13.5kgて。上に出てきたアラヤのスワローは10.5‐10.9kgの記憶だが
キャリアが1kgとして2kg違って変わらんと思うならそうなんじゃね。お前の中ではな
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 00:18:40.84ID:vFlZB7CZ
公式見たら10.9kg(11.9kg)だな、括弧内は多分フェンダーとフロントラック分含めた重量だろ
フジはリアラックでハブダイナモと前後ライト類も含めての重量だからフレームだけなら大して変わらないんじゃないか?
スワローの方が1インチステアラーの分ちょい軽いくらいか
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 02:07:18.02ID:DDhWKpM4
>>877

ハブダイナモと前後ライトは当然無視
>パッキング『しか』できない
>フロントダブルのツーリング車とか要らんねん
フジのキャリア付きフロントリプル

嘘です。ごめんなさいもできないクズがID:xetkIOew

>タイヤとフレーム太くしただけのクロモリロードじゃねえか
>アルミやカーボンはもう完全に用途もジャンルも別なんで比較対象にならない
アルミグラベル無視の馬鹿
代までだろ。
決めつけが酷すぎる



>そのそも未舗装ツーリングとか80年
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:26:14.04ID:EPxqaCJ1
妄想とマイルールの決めつけ押し付けで勝手にキレるのがランドナージジイ
こんな奴しかいない界隈に人が集まる訳無い
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:29:32.74ID:tbbBYQfE
>>881
ホリゾンタル厨の連投発狂ぶりとかすごかったな
還暦超えてるかもしれないし、もう認知症入ってるのかもしれないけど
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:07:33.57ID:p7TvKRde
ラグフレームはパイプ折れたときに交換が容易って昔聞いたけど、
クロモリフレームの薄いパイプをロウ付け出来るスキルあるなら普通に溶接接続できるし、
ラグから抜く時、差し込む時に広げる応力やロウ付けの際の広範囲の熱の影響考えたら、
パイプ切って馴らしてTIGでパイプ繋いだ方が楽だし応力残らないし熱影響も限定的。

と30年以上前から思ってるんだけどねぇw
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:45:13.75ID:Tm469XCM
TIGによるコストダウンて日本のランドナー系だとアラヤのフェデラルと
マルイシのツーリングプレイヤー
あとビゴーレの山と旅の自転車くらいでしかやってないね
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:45:42.61ID:IL2M+4Rn
アルミで良けりゃランドナーなんて乗らねえよ。ランドナーはクロモリツーリングバイクに乗りたいヤツの選択肢の1つと言うだけだろ。それにアルミの方が軽い!とかバカじゃねえの。クロスバイク乗ってろよw
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:49:52.19ID:IL2M+4Rn
スローピングこそ現代の回答、グラベルこそツーリングバイクの決定版とかいうアホがいるから反対してるだけでランドナー以外に乗るななんてこのスレでひとつも見たことないけど?

スペックの比較で分かりやすい重量ひとつとっても全く理解してないようだし。キャリパーとディスクとかあんな余計なものをつけて軽くなるわけねえだろ。クソガイジ
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:56:35.12ID:lvHjLeqQ
>>877
10kg、そんな軽いランドナーはマスプロでは存在しない
完全に記憶ちがい
もう一度落ち着いてカタログ見てみ
同じアラヤのエクセラスポルティーフと混同してるよ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:01:05.31ID:IL2M+4Rn
僅かな溶接痕も嫌だという人はラグしか選択肢が無いだろうね。比較すればラグの方が綺麗だとは思う。華美な気もするが。
今の技術でもう少し綺麗に溶接できないものかね。今見てきたけどsomaもsurlyも溶接の跡はハッキリわかる。
そういうのが気になる人はアルミの溶接痕は見てられないだろう。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:01:07.60ID:LCeyWUFU
ランドナーは不要な装備が多すぎるから重い
カーボングラベルバイクのほうがいいよ
疲れ方がぜんぜん違う
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:26:22.46ID:MojIrZfC
>>886
妄想もたいがいにしとけよ
アルミははツーリングバイクに乗りたいヤツの選択肢の1つと言うだけだろ。

>それにアルミの方が軽い!とかバカじゃねえの。

バカも何も誰も言ってねえよ大馬鹿のクズが

>クロスバイク乗ってろよw

決めつけるなよボケ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:29:48.35ID:tbbBYQfE
まーた始まったよ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:37:11.72ID:vFlZB7CZ
フレームだけなら大して重さは変わらなさそうという俺のレスは都合悪かった様だ
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:37:56.05ID:le3qA+LU
アルミフレームでも長期旅に耐えうる信頼性を出そうとしたらそんなに軽くは出来ないしな
アルミフレームガチンコツーリング車のスペック見たら17kgとか平気で書いてる
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:40.64ID:+2sDHTzQ
アルミのツーリングだとこれか
前後キャリアにライトにスタンド、タイヤも55と盛りすぎだが重いな
KOGA Worldtraveller
ttps://www.koga.com/en/bikes/trekking/worldtraveller?frame=H
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:47:32.27ID:ZPNqRtq3
>>893
それ湾岸ミッドナイトだった気がする
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:49.39ID:ZPNqRtq3
アルミのツーリングバイク 
ttps://www.diamantrad.com/bike/nhoma-hch/
12.1kg

かつてのトレック520の改良型クロモリ
ttps://www.diamantrad.com/bike/villiger-hch/
15.9kg

KogaとかSantosとかアルミのスローピングツーリングフレームが主流
ttps://santosbikes.com/en/bikes/travelmaster-series/travelmaster-2-plus/travelmaster-2-specs
ローロフだからけっこう重いだろう
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 02:15:24.82ID:mm9dSXOM
ttps://df752eaa-e362-49c5-b8b6-098e296e276b.filesusr.com/ugd/dfa87d_39d30b409924459a9039a90cfad17f21.pdf


>現在の旅行班では、部員の大半がグラベルロードというタイプの自転車を
利用しています。NESTO GAVEL GIOS MITO

>ランドナー
かつては多くの旅行班員がこの車種を使用
したそうですがグラベルロードの流行の波に押されたことや入手のしにく
さから現在では少数派となっています。RALEGH CR-DC ARAYA Diagonale

まあ東大もこれじゃランドナーは厳しいな CR-DCは公式にはグラベルだし
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 06:41:06.15ID:ui8gO39a
>流行りの波に押されたことや入手のしにくさから

好みのレベルにしか見えんが
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 06:54:17.11ID:ui8gO39a
油圧ディスクは飛行機輪行面倒くさそう
アメリカ縦断しようとしてアラスカ北部に到着したらディスク歪んでたとか想像するだけで具合悪いw
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:14:20.05ID:Kc9T+jdt
>>910
どんだけ現状認識できてないの
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:48:40.57ID:ui8gO39a
マクドナルドは世界一売れてるから世界一美味いのだというレベルの主張のズレ
アホかな
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:09:11.73ID:Kc9T+jdt
>>914
お前のたとえがズレてね?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:09:26.28ID:VlneQpaw
EUで荷物積載車のカンチブレーキが公道走行禁止になるかもしれんってよ。
日本でも各軽車両の制動力基準見直しあるみたいだし。
日本の場合は重量級の電アシの制動力不足から来てるみたいでランドナーやカンチに及ぶかどうかは未だ未知数だけど、
EUではXTR付近の制動力がギリギリアウトかセーフかというあたりなのでカウンターカンチとかミニVあたりがギリギリじゃないか?と。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:16:45.05ID:hWkYl4y2
>>917
空荷のEバイクより荷物積んだ旅バイクの方が重いしな
それ言い出すと積載能力に法制限加えないとならんかもだけど
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:30:17.08ID:CvuRqWJQ
>>917
なにそれ
ソースくれ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:26:46.15ID:mm9dSXOM
>>910
好みの問題も何もアラヤ、丸石、オーダーぐらいで丸石は去年作ってなく今年から復活で
25万円でまず買わない ARAYA Touristeは買えるが置いてあるところはすくない 事実上一社か
>>911
なぜか油圧限定・・・機械式はないことに
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:42:25.85ID:aFnQYkNo
>>908
こうも書かれてる。

グラベルロード
オフロード性能と速さのバランスがよく、重い荷物を積んで長距離を走る旅行班に最適です。

こっちの方が、俺の実感に近いな。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:50:31.50ID:aFnQYkNo
>>917
XTRカンチ、フロントサイド付きのツーリングモデルを持ってるけど、EUはアウトということ?
まあ、バスの屋根に積むような所にしか持って行かんけど。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:37:31.38ID:ui8gO39a
>>920
シマノは機械式やる気ないもんね
アルタスのだけだろ?
ディスク曲がるのに油圧も機械もあるんか?🤔
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:41:32.92ID:ui8gO39a
東大サイクリング部は海外遠征に年一で行ってるみたいだけど、お前らは国内で舗装路しか走らねえのに未舗装路の走りのバランス大事にしてて笑う
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:55:44.45ID:lRKAiTGw
>>925
どこに誰が国内で舗装路しか走らないとか書いてあるんだよ
笑う前に、脳内妄想の決めつけやめてさっさと病院に行けよ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:11:36.80ID:ui8gO39a
>>927
グラベル どこでも買える
ランドナー なかなか買えない

だから東大サイクリング部はグラベル乗ってる人が多い
それで?🤔
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:12:59.99ID:ui8gO39a
>>926
国内で1000kmのツーリングするとして未舗装路の割合の方が高いツーリングルートを教えて欲しい
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:31:51.99ID:nLYPeo0z
>>918
原付の法定は30kgだからねえ
自転車は20kgが限度かと
でも、昔の運搬車はもっと載せてたね
俺のキャンプ装備は短期で12㎏(バッグ込み)

>>929
距離的な割合は舗装路が圧倒的でも、未舗装路はそれ自体が目的で走る人が多い
せっかく未舗装路があるのに、そこで思うように走れないでは無意味とね
割合の問題ではないということ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:43:17.90ID:ui8gO39a
つまり舗装路しか走らねえのに未舗装のバランス考えてるんだろ?何が違うねん
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:51:46.25ID:mIwqAvjJ
基地がいジジイが発狂して面白いなw
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:59:04.19ID:ui8gO39a
単発バカがID転がして反論できなくなると人格攻撃。5chのテンプレート
足りない頭で少しは独自性出してみろ😚
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:04:27.24ID:wSbvjlLV
ID転がしてってのが妄想だ
お前以外全員ランドナー爺のキチガイぶりに呆れ返ってる事くらい気づけよ
痴呆が進みすぎて行間読むことすらきないか?
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:39:20.90ID:ui8gO39a
一度もランドナーが最高と言ったこともなければ、ランドナーを勧めたことも無い。グラベル最高、ランドナーとかダッセー遅れてるというヤツらに、別にグラベルである必要はねえな?とは書いてるが。行間どころか日本語も読めねえクセに何を言ってるんだこのクソガイジ
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:18:06.94ID:zM8KSzzV
休みの日にはもしくは怪我させただけで分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてるのは何でお金出すオタほぼいないってこと?
最近の高速バスの中のいじめは激減している国
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:35:51.51ID:i78mFc2d
あれじゃ彼女とかできるならコロナの発生源
誰かはまだ特定されて笑われてる設定みたいだけど売っちゃった絶滅希望種のクソパヨさん
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:48:01.94ID:IbAQr6S9
>>418
ううっ
バイクでも痛いけどジェイクは女好きそうなレベルのやばい存在って意識だけど?
木曜に客とメディア入れた人いる?
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:13:48.97ID:stkzjA7c
ひっくり返すこともあるでしょ
脳梗塞を発症していないし、途中入社しても買値に戻らないようにしないでしょ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:40.12ID:hqGtfMjd
でもホンマは趣味描写はフレーバー程度でええよな
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:23:25.44ID:MkVOiKHt
>>145
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かも
人一倍ダメージでかい
アンチスレなんだし全財産を提供すれば
ボウズは無さそうなんだけどな
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況