X



【2万~5万円】格安折りたたみ&小径車スレ 【7】

0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:26:13.33ID:v6Q448WN
ん~、速度関係無いんだわ
30km/h制限の道でも自転車を70km/hくらいでまくって来る
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:19:10.92ID:yoOvxb1f
シートポストの下にキャスター付けて輪行袋の底に穴開けてコロコロしたら楽じゃない?
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:33:07.13ID:fL6JkMZh
実際にそんなパーツあるけどね。
しかし全部を袋で覆う必要があるって決まりがあるからNG。
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:54:02.37ID:J4K0HlOj
いいことおもいついた!
輪行袋の両サイドにタイヤ付けたらいいんじゃね!14インチくらいの!
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:17:55.00ID:4EpwTEW7
新幹線駅近いからハンドルが伸びて後ろにちょ~邪魔になるキャリーケース引いてる団体見るとモニョる
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:04:14.82ID:eyS11k1/
>>302
電車に乗せる時は全部袋に収めれば良いのでは?
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:31:03.21ID:s+rJATiw
基本的に袋に納める時は車内に持ち込む時だから穴なんて開ける必要がないじゃん。
それまでは剥き身でもいいわけだし。
下手に穴なんて開けたら収めたつもりいポロンしちゃうかもしれんしな。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:41:21.11ID:0EDxoSuA
虚偽の申告をして自転車禁止区間に折りたたみ持ち込んだのは悪質だよな

x.com/norikura_org/status/1793627171438969224
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:10:30.21ID:GfT+LLu3
自転車はカスの乗り物だから仕方ないよ
それが現実だから俺は自分を棚に上げないよ
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 08:50:54.92ID:mJU4ROgV
>>306
え?
ホームまで裸で持ち込んで良いの?
そんなわけないよな
常識で考えて改札より中は完全に覆ってなきゃ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 09:12:07.64ID:a8Kmob3G
>>314
鉄道会社のルールでは列車内への持ち込みの事しか定めてないから
というか、町中のでかい駅をイメージしてるでしょ?
田舎のちっさい駅、無人駅とかの話だろうね
サイクルトレインとかやってる路線は公式にホームでの収納とか許可してるよ
もちろん他に人がいる時は常識の範囲でね
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:49:50.77ID:Rlbiydmu
Tiktok Liteの詐欺だからやめた方がいい
実際にやってみたらカネなんか貰えず詐欺のSMSだけ届くようになった
そこはやっぱりチャイナ企業
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 06:08:17.57ID:vS/jrwC7
https://www.あmazon.co.jp/gp/aw/d/B0CY29SD63/ref=ox_sc_act_image_3?smid=A3M7JHIQ8MU99F&psc=1&th=1
を検討中なのですがスレ内で購入された方はいらっしゃいますでしょうか?
使用感などをお聞きしたいのですが
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:27:46.81ID:oO0wuNVS
FB01はボスフリーだろうが7速で何故かTourneyTZにサムシフターと値段のわりに凝ったパーツ使ってるな
仕上がりはお察しみたいだが
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 07:43:39.23ID:aVCnFBg9
すみません
マイパラス MF204KURVEのフロントスプロケの歯数をご存じの方いらっしゃいませんか?
色々調べても記載がなくて鹿番長のリアーノFDB206とどっちが良いか悩んでいます
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:36:18.55ID:hKC5Twp5
折りたたみで飛行機使った輪行した人いないかな
14インチなら預けられそうだけど、16インチだと厳しいかしら
16インチで預けた事ある人いないかな
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:48:08.32ID:bBSJ3UIa
>>323
離島便のプロペラ機じゃなければ
ロードでも載っけてくれるから
折りたたみ車なら全く問題ないわな
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:45:05.81ID:fU76GItf
航空会社のFAQだと自転車全般カバー掛けてあれば手荷物だな
金額はサイズ次第
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 23:12:08.96ID:SNGzOTaf
>>326
LCCじゃなければ自転車一台位なら追加料金は掛からないわな

キャリーに載せた折り畳みカヌーと20インチ折り畳み自転車を
一人で同時に持ち込んだらさすがに1万弱の追加料金を請求されたわwww
ちなみに荷物の総重量40kg弱。

LCCも事前予約なら自転車の手荷物料金も常識の範囲内だろうけど
当日いきなりなら大手の方が総額で安くなる勢いだったりするわなw
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:05:35.29ID:4c8SbjBF
ほえ~意外と全然いけるのね・・・それなら20インチでもいけそうかしら
大抵は20kgオーバーだと追加料金かな そこ気を付ける 皆ありがとう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況