X



【TREK】トレック ロード総合スレ Part142【ROAD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:57:53.50ID:3XDuAS5H
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part141【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696060909/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:39.74ID:on+KGbUe
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2~3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:59.91ID:on+KGbUe
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:13:50.33ID:6TrNNeq5
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがあるから立派なスポーツ

トレーニングの部類で言うと、有酸素運動ではキツい部類に入り、ランニングの何倍も優れており、何倍もキツイ。

ロードでは20~30?で根を上げるやつでもランニングなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも出来るのがランニング

一方ロードはママチャリとは違い快適に乗れる乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうではあるが、1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど優れた乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:14:27.20ID:6TrNNeq5
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしなくても、100kmも走れば筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり高い

そのため筋トレやダイエットの効率が良く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人がほとんど

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の強い人はもちろん、弱い人でも長続きしてる人が多いのは良いこと。

よって、身体を本格的に鍛えたりする場合はロードをおすすめする。

ランニングしか選択肢がない底辺層とは違い、ロードは富裕層やエグゼクティブが多くの割合を占める。
またランニングは生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツなどの趣味とし具とを両立し、ファッションセンスの高い高学歴がほぼ全てを占めている傾向がある
ランナーはカテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、対照的。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:46:32.01ID:OwCWmZWh
どうかなー。普通金持ちとか立場のある身なら自分の顔のケアとかちゃんとしてるもんだろうけど
ロード乗りってほぼ全員まともな手入れしてないから顔汚らしいし肌ケアするという発想も知識もなさそうだから金持ち説の可能性は限りなく低い
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:46:17.79ID:pPGZgdu/
ナマポはトレック乗り多い
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:54:24.18ID:riDNaxlL
ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている

またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。
嫌われ者のロードバイク

彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則!交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせていることや円滑な交通な妨げている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:55:09.63ID:riDNaxlL
また自転車は友達がいなくても1人でも楽しめることから社会の誰とも関わっていないものや手帳持ち、発達障害、ADHD、精神障害者、障害年金受給者、生活保護などが多い
割合は
キモオタ、デブ、陰キャ、ボッチ、メガネ、チー牛などがほぼ全てを埋めており
人種は撮り鉄のチー牛とほぼ同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
好きな物の対象が電車から自転車に移っただけである
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多い

社会一般からしたロードバイク乗りのイメージは撮り鉄のチー牛と同じ↓
https://youtu.be/ytUxuKGfHNs

https://youtu.be/t6VoH4Gun_U
ロードバイク乗りの運転について

低所得者で免許も持ってないことが多く
交通違反や交通ルール無視が多く目立つ
彼らは自分ルールでルールを勝手に作り信号無視をしたり右折レーンに並んでいたりして問題になっている
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:59:36.97ID:LAo/8qlH
ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
富裕層、高所得者、気前のよい人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関より自転車を好んで乗っている

また気前のよい人間なのでショップで工費が発生することは当然と考える。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルを選択し
また富裕層なので完全内装フレームにし、電動無線変速にする傾向にある。
大人気のロードバイク

彼らはサイクルジャージ着ており 爽やかな格好でヘルメットを手にコンビニや飲食店に颯爽と出入りし、お店やお客の憧れの的になっている。見た目の爽やかさが好かれる原因である
彼らは車道をマナーよく走っており仕事をしているバスやトラック運転手から尊敬されている
神ローディーのせいでバスはスムーズな運転で定刻に運行し交通安全にも寄与している。この点を彼らにいうと自転車は車の共存は常識!これからも安全第一と必ず言うが
実際に神ローディーの後ろ姿をドライバーは常に見てしまいそれによって癒しを与え愉快な気持ちにさせていることや円滑な交通に貢献している事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、ペットに尊敬されておりここまで社会全体から好意を持たれているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
富裕層の為、最新バイク、ディスク、電動が
購入対象となる
DuraAceが最高!電動、ディスクブレーキは必須とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
富裕層の彼らは自転車業界、企業側の企業努力!慈善事業だと言いこれからも益々
ディスクブレーキの普及を大歓迎 企業もユーザー重視です
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 14:01:00.51ID:LAo/8qlH
また自転車はソロでもグループでも楽しめることから社交的の人や家族持ち、高IQ、高コミュニケーション能力、高額納税者、高額寄付者などが多い
割合は
リア充、高身長、陽キャ、家族持ち、イケメンなどがほぼ全てを埋めており
人種はリア充のイケメンとほぼ同じ
クラスの人気者が乗っており
好きな物の対象が高級外車などから自転車に移っただけである
イメージとしてはファッション雑誌の
モデルのような高身長イケメン・美女が乗っていることが多い
また身なりも清潔でファッションセンスの高い方が多い

社会一般のロードバイク乗りのイメージはファッションモデルと同じ↓
https://youtu.be/E_IG2ubeTME

https://youtu.be/K4XKZb2EOFs
ロードバイク乗りの運転について

高所得者で高級車を持っていることが多く
交通法規や交通ルール順守は当然
彼らは社会のルールを順守し信号を守り二段階右折等も励行し尊敬されている
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 14:17:17.56ID:/tJ8OCem
ナマボがやたら多いのはガチ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 23:08:59.08ID:yHh/3nAW
ロードバイク初めて買おうと思ってサイト見たら去年のモデルだいたい在庫切れだけど、新型ってこれからどんどん出てくる感じ?
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:31:40.19ID:dsEbbjPr
    ___
   /     \
  / ─    ─ \
 / (●)  (●) \   オートバイはいいぞー
|   (__人__)   | 
 ,-‐- 、  `⌒´   ,/
  /ヽ  ヽ ヽ    
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 10:05:12.09ID:5AcS1V/1
>>15
新型は夏頃出て秋発売が多い(10月から新年度と考えればいい)
それまで再入荷がなければなし
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:37:04.53ID:g9W8Yyiy
トレックのSLRか?大型スパスポか?
価格帯が同じだから悩む人も多いだろうね
オレ、貧乏だから原付2種スパスポとドマーネALでかなり悩んだわw
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:31:15.49ID:tfeBHgPF
ホイールも新型のタイミングに合わせて出るんだっけ?
PROからRSLにグレードアップしたいけど、新モデル出そうで躊躇する
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:55:27.76ID:GVADMfUo
結局MadoneのP1フレームはやらないのか
もう2年後のフルモデルチェンジまで待った方がいいね
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 14:12:05.93ID:GVADMfUo
今にも崩壊しそう
0023鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/01/12(金) 09:40:43.66ID:1ong/k9R
>>16

       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ で、コロナはただの風邪だとわかったのかな?   
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 16:27:41.93ID:b7vu8CEP
速報

ドマーネのフロントisospeed復活だってさ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 01:12:35.58ID:qT1BXJBb
ワイ情報
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 08:52:13.88ID:BmXlVW+2
リムブレーキの遺産がある人でもないならディスクブレーキの方がいいと思うよ
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:39:15.65ID:xY1ZJrlB
登りはリムに比べて若干もっさりするけど、

長い下りはハイスピードだとディスクのが安心して走れるし速くなるよ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:45:05.17ID:+R7V+MQ3
まあこの趣味は続かない人が結構出てくるからそのうち良い出品があると思うよ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 14:31:43.78ID:SjowKMXd
現行と新型互換性あるの?ないなら誰も買わないんじゃない
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 19:23:09.97ID:kmkuyLY9
値段下がった?
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:40:13.02ID:5zQJFzUV
red やっと新型か〜
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:55:28.40ID:2vOoY5wo
マドンSLRよりSLのほうシート調整できていいかなぁっておもうけど
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 00:01:59.42ID:JqRRb9Br
俺も
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 00:18:39.29ID:JqRRb9Br
先代マドンの実測値らしいんだけど、gen7ってデュラ組みでもペダルレス7.3kgじゃなかったっけ?
https://i.imgur.com/ColACrU.jpg
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 00:39:10.64ID:mmLfIeEp
嘘クセェな
ペダル込み7キロてプロペルSL並みだが
ホイールのハイト低いにしてもそんな軽くならん気がする
旧マドンだしフレーム重いぞ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:43:43.26ID:JqRRb9Br
ツールの選手がより軽く よりエアロに
なんて話でgen7開発されたってエピソードだったよな。軽さについては言わないでいいレベル。

ここから300g減りました嘘くせー話
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:59:09.29ID:bEb6d4Dh
サイズ小さそうだしそんなもんだろ
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:10:15.84ID:QmhDeWPv
スクショで切れてる続きではRSLて書いてたからただのタイプミスかな
それより長すぎて読む気がしなかった
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 11:18:24.27ID:pqpKsGCG
どうして10万円のロードバイクで満足できるんですか?
僕の友人にトレック・ドマーネAL2のようなおもちゃに毛が生えた程度のロードバイクで満足している奴がいます
僕には全く理解が出来ないことです
ロードバイクでまともなフレームを手に入れようとしたら最低30万円は必要になります
なのに友人ときたら完成車で10万円のおもちゃで満足してるんですから笑ってしまいますよ
さらにコンポやホイールやらで更におかねが必要になります
ホイールは最低でも10万円は必要となりますね
コンポはけちるとしても更に10万円は必要
変速器などの走りの性能に対して重要でないパーツは安いので済ますのはありだと思いますがクランクやスプロケットはいいのが欲しいですからね
そう考えるとやっぱり50万円は最低でも必要になってしまいます
百歩譲って10万円ロードの存在意義を認めるとしても学生の雨の日専用の通学バイクだったり電車通勤のサラリーマンの駅までのチョイノリ用のバイクとしての意義しか認められません
なのに友人はどうしてこんなバイクで満足できるんでしょうか?
不思議でなりません
僕にはまったく理解できないことです
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:22:39.61ID:UjPZ2qfF
>>51
釣りだしても、君がいうことは俺には理解できない
0053鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/01/19(金) 12:24:39.70ID:GnLyIqN7
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |      石橋の反省文はまだかな!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー—’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー–‐’
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:25:13.86ID:uaL2HeOH
初心者にはドマーネAL2すすめるわ
なんなら荷台とかも付けたらいいって進言する
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:50:59.29ID:9RnMK4s6
慣れてくるとぱっと見でいつもの荒らしだって判別できる
読まなくて大丈夫になるから
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:16:55.56ID:yseGbRu4
釣りだろうけど、ドマーネALをロードバイクとして買ってる人、ほぼいないと思うよw
通勤快速とか旅行車のベース車両が欲しい人にオススメしたい
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:28:57.76ID:uaL2HeOH
重いチャリで鍛えたらいいと思うけどね
1年ぐらいドマーネAL乗ってそっからホイール変えたりするほうが楽しめると思う
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:05:25.66ID:yseGbRu4
ドマーネALは、スポーツ車に初めて乗るユーザー向けでしょ?
クロスバイクや、よく走る実用車が欲しいんだけど?と相談されたら、
これがいいよ、とオススメしたい自転車だもの

レースに出たい、峠でタイム計りたい、毎日練習したい、
なんて人は最初から本格的なロードバイクを買うだろうし
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:04:55.35ID:A+KnYxrn
リムのドマーネalなら、ヒルクライムとか峠ごえを視野にいれてる人にもオススメできる
ただdisc仕様だったら、さすがに山岳コースはしんどくなってくる
サイクリングロード、通勤メインなら良いんだけど
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:57:43.70ID:yn6WN0gJ
リアisoの無いバイクをドマーネと呼ぶのはちょっとな
昔みたいにアルミ1シリーズとかでいいじゃんってなる
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:46:12.03ID:V2l75M9L
昔はiso付きのドマーネALRあったのにね
アルミがそもそもエンデュランスに向いてないから廃盤にしちゃったのか
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:49:23.80ID:A+KnYxrn
フロントisospeedがないのもドマーネじゃない
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:57:18.96ID:hFaevu6L
ドマーネalは、これ以外柔らかくしてどうするの?
ってくらい柔らかい乗り味だから、安くてシンプルなのが良いと思う
キャリアやフェンダー付けられるように作ると、複雑な機構と相性が悪そうだし
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:58:47.22ID:mAH9xXbR
プロジェクトワンのカラーダサい
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 01:52:34.03ID:VTnu9jIM
リアとフロントにisospeedついてる古いドマーネ乗ってるけど、下りでめっちゃ安定するのはフロントのisospeedが効いてるから?
フロントに付いてないドマーネは下りの安定性ってどうなのかね
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:41:09.58ID:7XZNq/Dt
>>67
世の中のほとんどのバイクにはisospeedついてないけどお前の古いドマーネ以外全て下りは不安定だと思うか?
よく考えたらわかる事をすぐに口に出さずによく考えようね
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:57:47.37ID:nPkGv2E5
振動が緩和される事で安定していると感じるなら、下りでisospeedが効いているとも言えるのでは

安定性って言うと、普通は直進安定性とかカーブでの剛性感とかをイメージするとは思うけど
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:19:27.34ID:7bWWch+l
ドマーネって古いか?めちゃくちゃ新しいだろ。
古いっていうのはマドン登場以前の数字四桁のモデル名の世代だよ。
5900とか。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:02:21.14ID:JxmgC5hJ
62の言うように、iso無しでドマーネというのはと思う。ジオメトリーが同じだけでしょ。

>>67
フロントのisoの効果もあると思うが、ジオメトリーの効果が大きいと思う。
ただ、リム最終型ドマーネと現行エモンダのSLRで同じダウンヒルを走ると、ドマーネの方が圧倒的に安定してる。
極端な例えだけど、ドマーネなら片手で楽に突っ込める所もエモンダだとしっかりとハンドル持たないと吹っ飛ぶw
常識的な走りならば、どちらも楽しく安全かレベルだけど。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:12:54.07ID:RHqwX/U8
カンチェが2012-2013シーズンで乗ってたクラシック仕様のドマーネ欲しい
たとえ性能は落ちようともロマンがある
デザインカラーリング共にロードの完成系のひとつだと思う
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:26:27.52ID:8InX+zyg
ドマーネ各種じっくり乗り比べ試乗したワシの感想を擬音で伝えるよ
コースは凸凹多い田舎の舗装路
わざと段差とか穴ぼこ多いとこを走った

ドマーネAL
ボヨッ ボヨン バィィィン ボヨッ! ボヨィィンン

ドマーネgen4
マフッ ポフッ トゥゥゥン トン! ポフッゥゥン

ドマーネgen3
フカッ マフッ ホホフッ フカッ! マフッッ


gen4と悩んだけど結局gen3を愛車にしたよ
アルミのドマーネも乗り心地全然悪くなかったけど、さすがにisospeedの効果はすごいね
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:05:45.09ID:7RZjDQyF
ええモンだろ
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:30:50.92ID:Bimepg8a
新ドマーネ AL 2欲しくなってきた
通勤用の2台目に良さそう
この値段でハンドル下にワイヤーが垂れてないって良いね
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:17:42.39ID:2xDonsFT
どうして10万円のロードバイクで満足できるんですか?
僕の友人にトレック・ドマーネAL2のようなおもちゃに毛が生えた程度のロードバイクで満足している奴がいます
僕には全く理解が出来ないことです
ロードバイクでまともなフレームを手に入れようとしたら最低30万円は必要になります
なのに友人ときたら完成車で10万円のおもちゃで満足してるんですから笑ってしまいますよ
さらにコンポやホイールやらで更におかねが必要になります
ホイールは最低でも10万円は必要となりますね
コンポはけちるとしても更に10万円は必要
変速器などの走りの性能に対して重要でないパーツは安いので済ますのはありだと思いますがクランクやスプロケットはいいのが欲しいですからね
そう考えるとやっぱり50万円は最低でも必要になってしまいます
百歩譲って10万円ロードの存在意義を認めるとしても学生の雨の日専用の通学バイクだったり電車通勤のサラリーマンの駅までのチョイノリ用のバイクとしての意義しか認められません
なのに友人はどうしてこんなバイクで満足できるんでしょうか?
不思議でなりません
僕にはまったく理解できないことです
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 15:11:29.78ID:7nPA2uMZ
本人が満足してるんならほっといたれや
大きなお世話
0083鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/01/27(土) 16:16:02.41ID:wbXMiOib
                ___
               / 鳴嶋 \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    皆でishibashiを笑いものにしようだぎゃ。(満点大笑)
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー—’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー–‐’
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:16:22.95ID:ZVFhWWwc
>>81
日曜の朝、都内某所
サイクリストたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のTREKドマーネAL2で乗り付けた
「おはよう!ドマーネキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「ドマーネキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ~ン!」
高そうなロードに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のコルナゴオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるコルナゴオヤジさんだ
「あ、どうも!ドマーネキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、コルナゴオヤジは眉間にシワをよせて、俺とAL2をジロジロと見てきた
「え~っと...ドマーネキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?なんとかって道の駅までツーリングするっていうオフっすよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それ通勤通学向けのエントリーロードだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:17:27.08ID:ZVFhWWwc
「みんなハイエンドロードなんだけど…エントリーロードじゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫っスよ!TREKって昔ツールドフランスを7連覇してるらしいすよ!だからAL2でも他のメーカーのミドルエンドくらいの性能はあると思いますよ!」
爆笑の渦が起こった。そしてコルナゴオヤジは苦笑いしながら言った
「我々ロード乗りのオフ会っていうのは道の駅まで走ってバイクの品評会をすることなんだよ。ロードはフレームやホイールやコンポにかけた金額が全てだし。」
「それに君はレーパンも履いてないけど、どういうつもりなの?」
「ロードはレーパンのセクシーさに価値があるんだよ。君はかわいいのにそんなトレッキングパンツなんか履いてたら意味がないよ(ハァハァ」
俺はキモさに吐き気を覚えながら家に帰ると本当にローディはホモが多いのか検索してから寝た
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『コルナゴオヤジホモ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『ドマーネ君だね。当サイトのルール通り、君に私の使用済みレーパンを進呈します♡』
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:53:16.55ID:jrPxLtFe
マグナキッドの改編、どこにでも出てくるのなw
自転車改編するなら、道の駅への品評会へ行くのでは無くて、
山岳サイクリングとかヒルクライムTTに改編しないとねw
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:33:14.99ID:xNIl2h8o
一生懸命考えたんだろうね
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:52:01.68ID:jrPxLtFe
安価なロードバイクをdisってる人は、
多分、自分が買った最初の一台、
失敗した!って感じてるんだろうね
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:17:32.95ID:oXMNXZSy
>>89
いや多分持ってないんだと思いますw
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:39:50.79ID:oRxBKdab
トレックジャパンの正社員スタッフ求人に応募して

落ちたので 泣

イートレックジャパン株式会社に入社しまふ!
0095鳴嶋会長
垢版 |
2024/01/29(月) 14:34:02.20ID:Xs7uMt7c
本物の鳴嶋会長は、こっぴどく嫌う人もいるが尊敬する人もいるね
でも、お前さんは故人の名をかたる食わせ物じゃん
ゆうたろう、マイコーりょう 彼らは好きだから真似るんだが、お前さんは故人の名を貶めている
小林某のイデオロギーを自分の意見のごとく書き連ねて、尊敬されるはずなかろう
コピペするならもっとマシな人間を選べ
0096鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/01/29(月) 14:44:07.29ID:aCXxvZTW
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |      自演偽エリートかかって来いよ オラ!オラ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー—’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー–‐’
0097鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:38.07ID:aCXxvZTW
            n_n
           'l゚ω゚| <名古屋スレの論争で勝ったのは俺っち 
       ,..-─────- 、
   + / : : : : : : : : :: : : : : : \
    / : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :ヽ +
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',    +
   ,:!:: : : : : : : ::,-…-…-ミ: : : : : : : ',
   { : : : : :/-(( ◎)‐( ◎)): : : : } キチガイishibashiはいつも通り脱糞敗走しただぎゃ(笑)(笑)(笑)
    { : : : |::::   ,,ノ(、_,)ヽ |: : : ;!                ,. ‐- .. _
  +   { : : |:::::  ノ___ 、|: : ;! +            ./  __  `` ー- 、
      { :|::::  `ト‐‐‐‐ァ' | ノ             , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      ゞ \  `ニニ´/ゞ‐'          _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!\  _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  / n_n   t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  'l゚ω゚|  ヽ、  /
  |   `!//     ̄ ̄     /
0098鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:54.54ID:aCXxvZTW
            n_n
           'l゚ω゚| <奴はaaしかできない馬鹿だからね 
       ,..-─────- 、
   + / : : : : : : : : :: : : : : : \
    / : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :ヽ +
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',    +
   ,:!:: : : : : : : ::,-…-…-ミ: : : : : : : ',
   { : : : : :/-(( ◎)‐( ◎)): : : : } うむ
    { : : : |::::   ,,ノ(、_,)ヽ |: : : ;!                ,. ‐- .. _
  +   { : : |:::::  ノ___ 、|: : ;! +            ./  __  `` ー- 、
      { :|::::  `ト‐‐‐‐ァ' | ノ             , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      ゞ \  `ニニ´/ゞ‐'          _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!\  _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  / n_n   t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  'l゚ω゚|  ヽ、  /
  |   `!//     ̄ ̄     /
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:48:41.83ID:xirtvz1e
質問して大丈夫ですか?

エモンダALR4乗ってます
購入して3ヶ月弱ですが、最近頻繁にギア抜けというかカッチリ嵌まらない事が多くもどかしいのですが、何が原因とかあります?こんなもんですか?
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:06:29.91ID:zz0oey4I
大丈夫ですかって聞いときながら、誰もOKしてないのに質問するのか?
やり直し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況