X



【私有地で】フル電動自転車 23台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:43:19.82ID:/7/czM/0
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にwikiに目を通してからお願いします。

■フル電動自転車@wiki
http://www53.atwiki.jp/huruden

★重要★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。wikiから自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。
@完成車フル電動自転車、A自作フル電動自転車

★当スレのルール★
・言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
・専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
・公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
・国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)

【私有地で】フル電動自転車 22台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1673684185/?v=pc
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:47:32.89ID:HFVrCkZJ
前スレで雨についての情報ありがとうございました
じゃあ中華製じゃなければ土砂降り以外はそんなに心配いらないのかな
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 21:33:27.22ID:8ejQYXJZ
チャリに後付けするキットじゃポン付けでは耐水性はきびしい
プラグ抜き差しを出来なくするかわりにプラグ装着近辺完全にコーキングするか
コントローラのボックス周りも一切の水浸水しないようにバッキバキにコーキング盛り盛りとかにすれば
故障した際はメンテもろくに出来なくなるデメリットかかえつつも、耐水性がうまくいったならメリットデメリットで差し引いて
まぁぎりトントンかも
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 23:03:47.21ID:QKT0kzbB
グラフィットみたいのは大丈夫だと思うけどね。
仮にトラブル起きても事業所構えてるところはそれなりの対応してくれるんじゃない?合法車だし。アリやアマで売ってる出自不明の中華がDIYレベルだと言ってるだけで。
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:58:52.73ID:o4gchHaK
きゃー
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:28:35.45ID:zizH6A82
cyc x1 pro gen4出た
84v 120aで最大8500Wだって
耐えられる変速機あるのかね?
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:25:57.81ID:kVYY+pSo
バイクだな
ところで新基準原付最大4000Wってのは定格の制限無くなる?
原付二種が定格1000Wのままだと逆転現象起きるな
BBSHDとか最大1500W程度だろ?
新原付が旧原付一種同等のルールだと原付二種の方が運用面では有利だが
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 14:30:04.23ID:I6v04b80
cyc x1使ったことないけど、耐久性はBBSHDと比べてどうなんだっけ
あの甲高い音が改善されていれば買いたいんだがなぁ
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:11:21.16ID:I6Z1nULu
中華激安ハブモ350w
普通のクロスのギア比でフルアクセルで何km出ますか?
bafang mid 500wで45kmは出てました
20ahバッテリーで100kmは走ってくれたしやはりmidが最強なんですかねー
ハブモは燃費悪いとかあるのかな
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:42:55.34ID:kVYY+pSo
>>17
ハブモーターはギア比じゃなくモーター内部の減速比とタイヤ外径では?
バッテリー、コントローラー、姿勢にもよるけど
30〜40km/hくらいでないか?
500W以下だとミッドの方が良いかもね
坂でパワー不足になるから
電費はどうだろう
登坂や発進で変速機を介さないハブモーターの効率が落ちるのは間違いないが、ミッドには駆動ロスあるからな
前スレにも貼ったし>>1のリンクから探せば辿り着くはずだが、一応計算サイトはある
https://ebikes.ca/tools/simulator.html
諸元が不明ならロード用計算サイト
アップライトならcda0.4くらいで効率も考慮
https://nujonoa.com/cruise-output-of-road-bike/
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:52:17.46ID:kVYY+pSo
>>16
発表されたばっかで詳細はこれからだね
ステルスの方はそんなにうるさくなかったような
耐久性はナイロンギアよりは良いんじゃないかな
減速チェーンがオートバイの規格だし
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 10:54:39.01ID:sSSUVmG4
中華フル電の後輪外そうと思ってひとまずハブナット左右外して、チェーン外して周辺のギアまわり部品とかも外したががちがちに固くて全く外れる気配なし
ハンマーでたたいたりしてもビクともしなかった、クランクか万力の力利用して緩めようかとも考えたかけどいいサイズのもなく往生してる
他にもハブモーターまわりでなにかボルトかナットで締めてるん?
002120
垢版 |
2023/12/26(火) 12:17:28.85ID:sSSUVmG4
自己解決した、10センチレンチでひねるのね
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:29:35.78ID:Attceq28
おつおつ
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:37:07.02ID:pGtvYFdx
>>19
x1 pro gen3って定格で回してても突然磁石が剥がれて壊れるって聞いたことあるし、gen4もコントローラーがX12になるくらいでモーター部分は対して変わってなさそうだし、あまり期待しないほうが良さそう?
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:09:55.62ID:5wdWEjtE
gen3壊れるのか
在庫処分を期待してたんだが避けた方が良さげね
モーターの仕様変更はあるみたい
動画もUPされてたけどまだ見てないや
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:23:40.55ID:yUcNvtVB
トルセン付きのmid欲しいよー
tosevenはノイズ酷いしbafangは買い方わからんのでphotonしかないのかなぁ
高いよー
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:56:30.10ID:cHeOGXBK
とうとうか…
m625は改悪だって叩かれてたな
これからはアシスト車→tsdz2b、
ハイパワー→cycで棲み分ける感じかな?
to7dm01は販売網がようわからん
アフターパーツに困らないのって重要
あとはアリの怪しいミッドモーターか
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 07:51:51.26ID:xbZE4J0d
電動自転車って、最低~最高でどのくらい走れますか?どんな構成でもいいので、minとmaxがどんなものか知りたいす
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:21:17.40ID:ihDCrtxR
航続距離ってのはざっくりし過ぎで誰も答えられないよ

まずバッテリーのお話
バッテリーの容量を示す単位
AhアンペアアワーとかWhワットアワー
1時間にどれだけの電力を供給出来るか

例えばhailong hl-1 21700 3.7v4.5ah 13s3pだと
48v13.5ahのバッテリーとして表記されるわけです
648W1時間出し続けられますという意味
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:37:51.08ID:ihDCrtxR
次に抵抗よって消費する力(ワット)が決まります
主な抵抗は摩擦抵抗と空気抵抗
速度が上がるほど空気抵抗が支配的になります
ポジションや機材によって大きく変わります
ロードバイクレーパンフル装備50km/h→500W
ファットバイクアップライト50km/h→1000W超
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:49:06.06ID:69A08Lus
っていう小理屈はいいから大体の距離を出せや
って話じゃない?
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:57:05.26ID:ihDCrtxR
最後に効率
電力を全て動力に置き換えられるモーターはない自転車用だと定格で回して85%程度
残りは熱になる
過負荷低回転で使い続ければオーバーヒート
またミッドモーターであれば駆動ロスも発生
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 11:06:39.03ID:ihDCrtxR
>>32
じゃ計算してあげれば?
わざわざリンク貼ってあるんだし
自転車は何キロ走れますか?っていうくらい馬鹿げた質問だと思うがね
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 12:44:20.56ID:69A08Lus
解答つけなくてもいい質問だからガン無視でいいのよ
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 12:59:35.78ID:BKGEK8qv
>>33
ありがとうございます
マウンテンバイク形の電動自転車に48V1500whのバッテリーは大容量ですか?(これで何キロ走れますか?)
最大でバッテリーはどれくらい詰めるのでしょうか。
0037安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/03(水) 17:47:47.72ID:1fB7EmWz
>>15
黄色ナンバーを取れば…
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:31:41.10ID:ph9x7H8/
時速何キロで走るつもりかわからんけど、PAS使わなくて完全にスロットルのみだと
体感で10Ahだと20km、13Ahで25km程度しか走れん印象
ペダルアシストありなら距離は1.5〜2倍くらいまで伸ばせる、冬、真冬とか半分の距離でみたほうがいい
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 04:14:40.99ID:EWD4ZkQ6
>>36
まず間違いなく大容量ではないと思う。
そもそも普通の自転車じゃ形状的にそんな積めないし・・・。
サスがあるMTBじゃ尚更。

どれぐらい積めるというなら、予備バッテリーを積むことになるだろうね。
フロントとリアにラック付けてパニアバッグに入れる。
前後左右に1個づつで4個。30ahぐらいのだと今給電してるの入れて30x5で計150ahぐらいにはなる。
2個づつ積めれば倍だが、流石に重量が厳しいか?
いっそサイクルトレーラー牽引して、それに積むって手もあるが・・・。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:03:47.07ID:eFyy71/B
>>36
航続距離気にして安過ぎる中華セル買うなよ
手榴弾とか言われてることだけは知っとけ
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:26:40.71ID:eFyy71/B
to7のデリバリー始まったな
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:45.57ID:82N3p3I8
bafangもトルクセンサ付のm635出してたんだな
CANBUS?書き換えはダメで
m625同じく純正バッテリーか
これだとBBSHDからモーターだけ買い替えってならんね
バッテリー何買えば良いかからない新規にとって純正品てことで取り付き易いのかな
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:57:08.25ID:82N3p3I8
Pedal Sensor Cadence & Torqueって書いてあるあとスマイルバッテリーじゃなくても動くっぽいような?
とりあえずまだ様子見だね
tsdz2bの設計者がtoseven DM01作ったみたいだし、photon1000wの噂もある
アフターパーツ豊富な勝ち馬に乗りたい
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:53:34.47ID:rwTRNmRp
車とかバイクのバッテリー直結すれば動くのかな?
車中泊なので充電問題をどうにかしたいです
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:06:11.41ID:MVrhZyMf
bafang500wmid 20ahのバッテリーでフルスロで航続50〜60km
アシストで100kmくらい走れた
やっぱ最強だよな
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:17:25.65ID:YUYxpzNw
>>15
日本の定格出力は世界の定格出力とは別だから1kW:4kWほど差が有る訳ではないがな
国交省も超小型モビリティの時にEUの定格出力15kWは日本の定格出力8kWとほぼ同じって言ってた
だから125ccと同じ扱いな日本の定格出力1kWはEUの定格出力1.875kW相当
国際的な発表での定格出力もそうだから定格出力1.875kW:最大出力4kWって2.133倍なので比率として普通
原付2種との逆転と言うより、電動原付2種は全部が電動新原付1種になってしまって、2種として作りにくい制度になってしまうかと
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:01:46.30ID:rDQ2uvn3
48v40Ah電池なら
30Km/hで70km、45km/hで40km、60km/hで25kmぐらいかな
2500wモーターなので参考になるかわからんけど
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:19:10.37ID:nLu9QRSK
>>48
なるほど基準が違うのか
バイクは同じで
ユーザーの免許に応じて登録が変わる
くらいの認識で良いのかな
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:46:20.47ID:056ocKxx
M635カタログみたけど、CAN BUS書き換えられないなら45km/hでリミッター発動しそうだね
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:40:08.23ID:nLu9QRSK
CANのウルトラが60km/hで走ってたりする
自由に書き換えは難しくても
設定の余地は残すんじゃないか?
そもそも後付けミッドの時点で
タイヤ径も走る国もカテゴリーも決まってないし
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 09:05:16.18ID:ph8SL3Pr
m560は内部ギアが金属のため相当ノイズがうるさい
ひょっとするとto7も内部が金属だからうるさいのか
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 12:03:27.11ID:Yl4yZ4+K
to7金属ギアなのか
BBSHDはアフターパーツで金属売られてるよね
うるさい分頑丈なことを期待したい
to7はUARTっぽいし初期セールで600ドルか
ちょっと気持ちが傾いた
M635とガチンコ対決だな
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 15:05:01.20ID:6fx1X8AQ
CYC x1みたいにフレームのトライアングル内にモーター収められるタイプのものあるけど、あれって排熱性考えるとやらんほうがいいのかね
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 05:47:47.28ID:chJZvlTP
bafang m600ってどこから買ったらいい?
専用フレームじゃないと装着できないのかな
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 08:39:29.59ID:HGgXc0rd
>>55
細い金属フレームなら大差無いんじゃない?
太いフレームとかバッテリーの陰に隠れる場合は影響ありそうだけど
それでオーバーヒートするようなシビアな設定は
夏ヤバそう
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 08:46:15.55ID:HGgXc0rd
>>56
アリじゃね
bafang japanは既に撤退してるし
モーター単体を正規販売できるような
国内業者は居ないでしょ
マウント加工技術を持ってない限り、対応フレームも必要だね
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:10:52.19ID:HGgXc0rd
ちな、ebayなんかでもフレーム、モーター、バッテリーのバラ売り、セット販売はよく見るよ
bafang、bosch、yamaha
フル電動ってより海外のe-bike
0060安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/15(月) 03:12:39.91ID:3EzAbqyZ
世界は60V~72Vの世界に突入しているぞ
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 03:47:20.50ID:NuhcnX8C
>>58
ありがとう
専用フレーム必要なのか。
10万とかするしcycかto7って感じになりそう
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:28:10.86ID:huEPTi5P
36Vでも800Wとか、低電圧でも出力上がってってるし
72V使いこなせる場所有るかな
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 13:55:40.24ID:gOddmZJx
ミッドドライブの出力に対する最適なギア比ってあるんですか?思いっきりギア比上げても回らなくなるし、ギア比下げても回転数サチって最高速度も下がるよね?何処かにベストなギア比がある?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:11:01.56ID:0fY+pBpx
効率は高電圧の方が良いみたいね
けど36,48v仕様で設計されてるミッドモーターを
魔改造で72v化するとピークが高回転過ぎて
完全なバイクになりそう
CYCみたいに減速比変えられるとまた違うのかな?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:13:39.14ID:7B1y4kYi
ハブモ使っている方に質問なんですけど漕ぎ出しの電動がかかる瞬間はミッドのケイデンスセンサーと同じように多少ラグがあってからかかる感じですか?
あのラグにちょっと慣れない…
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:55:33.77ID:ZwAwoaZj
>>64
ベストって何か知らんけど
端折って書くと
最高出力の回転数はコントローラー次第
当たり前だけど許可された最大電流=最大トルクで最高回転数がピークパワーになる
最大出力と走行抵抗(W)のギア比で合うようにすればこれ以上加速しない、つまり最高速となる
熱損失が少ない回転数はモーターの定格回転数
無負荷回転数とストールトルクから算出できる
これでいい?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:59:13.05ID:ZwAwoaZj
>>66
トルクセンサー使ってれば電動アシストっぽい設定が可能という話でハブかミッドかは問題ではないです
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:10:02.55ID:TP2QKYqC
ビニールで覆われてる30ah 1万円の激安バッテリーって辞めたほうがいいですか?
充電して寝てる間に発火して火事とか怖い
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:30:29.90ID:AopssATj
充電してなくても待機中でも爆発炎上するよ
安全装置や保護回路を削ってるから安いんだ
電池としてはエネルギーなんて詰め放題でコストがかかるわけじゃないからな
もう一度書くが、安いのは安全をケチってるからだ
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:59:23.35ID:TP2QKYqC
>>70
なるほど、絶対に買わない方が良さそうだ…
逆に買っても良さそうなのって海竜バッテリーみたいな保護されてるやつですか?
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 05:27:02.18ID:+d0xc4it
電池はそこそこしっかりしたものを買った方がいいぞ
安いやつはカタログ詐称スペックだから

加速したら電力が足らずに急停止を繰り返して使い物にならなかったり
思った通りの距離の半分も走らずに電池がなくなったりする

フル電のパーツの中である意味一番費用を削ってはいけないものが電池
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 05:28:48.56ID:t1Gmoopp
基本的に安い互換バッテリーみたいなのは似たりよったり
その人も言ってるけどセルの価格なんか大して変わらないんだから、あとは回路を安上がりにしてるだけなんだよね
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 05:31:36.56ID:t1Gmoopp
>>72
こんな時間に被ったw
アシストだけど、以前買ったの安い中華はまさにそんなだった
坂の途中でみるみる出力が低下してマジで使い物にならなかった
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:47:03.40ID:d3FWle6R
どんなセル使われてるかわからんバッテリーは買うべきでないよね
まあ買ってからでないと実際はわからんのだがね
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:17.97ID:97X3t0Gn
Bafang 系のキットってどこで買うのがいいですか?どなたか教えてください
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:25.92ID:97X3t0Gn
あと結局bafang to7 cyc ハブモの中で一番いいやつを教えてください
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:10:29.43ID:BUsH2k/s
普通にアリアマで買える
日本発送してないとこもあるが
後から別で送料請求されるケース多い
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:08:16.38ID:KYayCjjQ
bafang to7でなぜわざわざハブモーターを選択するのが分からない
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:30:15.60ID:QQhXCW0T
そもそもcycにハブモーターはないので
1.bafang bbs系
2.to7 dm01 dm02
3.cyc photonあたり?
4.アマで売ってるハブモkit?
上記が候補になっているという風に読み取ってた
求めるスペックを書きたくないのはわかるが
雑過ぎるよなw
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:57:43.91ID:KYayCjjQ
ハブモーターフロント用は別途ロックナット周り止め買えばリアでもいけるんかな?
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:28:49.32ID:yBFvUU+T
車軸が短いから中身入れ替えレベルでは
カセットなケース蓋とか消耗品として売られてるが
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 01:59:43.18ID:SA+K0QEK
bafangはどこに問い合わせしたらいいか分からなさそう。(公式販売してない?)それに比べたらcycだったらいいんじゃね?ミットモーターだったらだけど
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 02:01:31.42ID:SA+K0QEK
cycうるさいとか言われてるけど実際どうなん?有識者求 主にphoton、うるさくないならx1pro stelth考えてます。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 02:04:23.87ID:SA+K0QEK
bafangとcycで悩んでたけど、品質的にcycかなって。あとbafangどれ買えばいいか分からんかった、種類多すぎて、さらにcycの方がスマホでいじれるらしいからね、
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 02:05:53.58ID:oBJiltxV
cycスロットルだけで長時間動かすと焼きつくとか熱くなるとか聞いたけど実際オーナー様の意見聞きたいです、質問連投してすいません。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:47:02.38ID:Ohr2e/Fm
トルセン無しでもいい→bafang bbshd
トルセンあり→
500w
bafang m560 or m600
違いはm600は金属ギアだから耐久性があるがto7のようにうるさい
500w以上
bafang m620
cyc photonかその他
金があるならphoton一択やない
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:01:50.75ID:NM4Iopat
あざます。cycにしよかなって思うんですがphotonとx1stealth で悩んでるんですけどおすすめどっちですか?
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:20:24.42ID:/hFABO8a
>>88
stealthのほうつべで見たけど結構音うるさいね
ナンバー無し私道で行くならphotonかな
耐久性については分からん
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 10:56:11.89ID:Mq8LXyfO
YALU motorとかいう偽YCのM1 pro 気になる
バッタ臭がタマランチ

結局壊れるかどうかって
ちっさいコイルに大電流があかんのだろうね
フォトンめっちゃ小さいもん
いくらヒートシンクあってもあのサイズで1kwは夏場はキツイでしょ
ホンダの1kwなんてめっちゃでかいぞ

一般的なネジキリBBでそこまで負荷かけずに使うならフォトンでも良いが

フルサスとかプレスフィットでクリアランスに問題あるならステルス
部品の入手性、拡張性もステルス
チェーリングがbcd 104?適当なナロワイ使えそう
コントローラーも元々ASIだから交換しやすそう
モーターとクランクを繋ぐのもオートバイ用の一般的なチェーンなので国内で入手可能
フォトンは専用品多いから弄るのには向いてない
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 13:21:42.25ID:JI2BdBsT
photon
・15万くらいする、高い
・かなり熱くなる
・100度超えるとあからさまにパワー落ちる
・壊れても自分で直せない
・ダウンチューブへのアタック強め
・sw102でバッテリー電圧表示が変 (+1.5V表示)
・高速走行には向かない(それなりに疲れる)
・アプリの計測表示がちょっと微妙
・アプリの接続がたまに切れる
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:16:08.92ID:MmdBvsbd
ナンバーなし私道だと山内とか林道とかでモトクロス走行前提になって
パワー重視で最低5000wとか8000wとか20000wとか余裕あれば30000wくらいが普通に無難な選択なんじゃ?
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:53:43.07ID:kj9UTdZu
無難ではないだろうw
suron、サイクロンの完成車で出てるな
ディレイラーとかフリーとかぶっ壊れないのかね
万w超えの大出力のはさすがにバイクの作りでペダルレスか
あそまでいくと250ccと重量変わらんのよな
モーター軽すぎるのは熱問題あるけど、
バッテリーと合わせて重すぎてもバイクでいいやってなる
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:58:32.64ID:P4keChUW
オートバイですら荒野を走るオフロードは大きなのも有るか、
山に行くのは200cc前後でしかない
程良い頃合いがある
山なら20000W上限では
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 02:20:09.14ID:99jG96oQ
ナンバー無し x1だと音と見た目で職質めんどくさそうだからそれだとphotonってことや
助長にもなりかねないので私道って書いただけで
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:03:45.63ID:BHd+dNtm
Bafang って公式から買えないんか。bbhsdとかmシリーズとか何買えばいいかわからんのよな。
1000w有れば何キロくらいでるんすか?
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:54:02.16ID:egIYmWcK
1000w50-55km
m215 250-350w(bbs01)これ買うならアシストでいい
m315 500-750w(bbs02)コスパ良し
m615 1000w(bbshd)魔改造の温床 廃盤、まだ売ってる
m625 1000w CAN通信smileバッテリ改悪
m635 1000w トルセン ipx6 まだ売ってない
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:07:59.14ID:egIYmWcK
>>87
to7うるさいのって減速比の問題もあるのかな
bbsが21:1なのに対してdm01が40:1
bbshdはクランク回転が速すぎる
to7はトルクセンサー利用に合わせてケイデンスを落とすために減速比を大きくしたと思われる
殻割り動画ではナイロンギアに見えた
m635はどう変えてくるかは不明だけど
多少いじってくるんじゃないかな
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:43:07.17ID:IpGUyjM8
アクセル付きで40キロ出る車体を街中で乗る時は漕いでアシストを速度24キロ以下しか出さずに、アクセルを一切使わないで乗ったら合法?
180キロ出る車でも速度を守って乗ってたら問題無いのと同じ考え方は有り?
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:53:39.79ID:N4PzxiBN
40kmじゃ話にならん!
ワシらも忙しいからせめて70km超えてから
改めて相談にきなさい。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:08:45.25ID:IpGUyjM8
40キロで事故したらアウトだろうけど、20キロでの事故でも車体による過失は発生すんの?
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:14:27.15ID:x9H+XisU
アクセル付いててナンバー登録無しなら普通に違法だから事故して警察きて調べられたらアウトだよ
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:25:07.19ID:J23w2jyC
車体自体が出せる最高速度が6km/hを超えてたら責任有るのは世界的に変わらんて
自転車扱いしてる国だろうが歩道は走って駄目な車の一種扱いとか
日本の自転車が歩行者に近い扱いでゆるゆるなだけ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:33:34.86ID:5DY7kCTf
ナンバーのない特定小型原付っぽい自転車でおっさんが停車してたから、こいつ違法車両じゃないのかって見てたら向こうもガン見してきたわ
ナンバー付けろよな、通報しちゃうぞ
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:51:39.45ID:kguba8gV
特定小型原付だと基本キクボくさいかっこだと思う。自転車ぽくてわざわざペダル消去して足のせ型にしてる自転車タイプの特定小型なんて相当レアっしょ。
実物は見たことない。特定小型で仕上げときながらかつナンバーつけないとかはあんまりない気もする。
ナンバーないのはつるしで乗るフル電勢やろう
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:06:55.66ID:5aA4nF9A
電池はまだ技術革命の余地があるけど、モーターはどうなんかね。たいして進化しなさそう?
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:00:01.27ID:EFDiwa86
バッテリーの充電で教えてください
アリで52V20AHのバッテリー買ったんですが付属の充電器はプラグを交換すれば充電は可能ですか?
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:45:04.08ID:ZdGeNa7v
電アシもプラスマイナス取りだせばアリのバッテリー使えたりするん?
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 02:36:14.65ID:SQerTEEj
>>110
磁性流体使って冷却
循環のための動力を必要としない
evでの採用は検討されてるみたい
軽量小型モーターで低回転ビッグパワー出しても
発熱によるトルク低下と故障の防止を期待できる
なんだけど冷却が必要なくらい熱ロス出してたら
そもそも変換効率めっちゃ悪そうではある

クルマ用だとboschがCVTと組み合わせてモーターの効率化を狙ったりしてる
ミッドモーター勢にとってはある意味実装済みやね
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:42:24.77ID:GduUst4r
パナブリヤマハの電アシに中華バッテリーはやめといた方が絶対いいっしょ
24Vか36Vで24Vのフル電ってそもそもほぼない、24Vのキットみたいのはあるはあった気はするけど全く主流じゃない
国内のとBMSの管理電圧ばっちり一緒で適合してるなら36V品いけるかもだけどまず合わないと思ったほうがいいだろうし
発火した例とかも結局社外品の中華バッテリーつけたとかじゃなかったか?
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:14:32.88ID:vI0ROQMo
そだよ
社外の中華で発火
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:27:47.43ID:4kP1Agtb
>>112>>113
ありがとう
購入元に聞いたらプラグも2pinのにしてくれたから安心して充電します
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 02:28:05.61ID:sFzlfj3P
>>114
そのままでは無理
基本的には純正品以外使えないように工夫してる
ボッシュ、シマノ、パナは無理だってなんかで見た
バーファンなんかは使えたりもする
ヤマハはPW、PW-x用のバッテリードングルを作った人ならいる
その他の方法としては純正コントローラーを
外して汎用品を外付けすればワンチャン、
ASIとか lishuiとか
ただしモーターを動かすとこまでは行けても
元々組み込まれたトルクセンサーを繋げるのは
ハードル高いだろうな
使うコントローラーによってはサイクルアナリストみたいなやつを噛ませる必要が出てくるかも
ハブモーターでトルクセンサーを交換可能なアシスト車なら難易度は下がる
以上、金、知識、労力を考えたらフル電組む方がよっぽど簡単、セル交換までにしとくのが無難
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 02:49:05.89ID:sFzlfj3P
あとU004だったかな
三角のハードケースのやつ
イギリスで販売禁止とかニュースになってた
アシストの純正バッテリー高いけど、メーカーが製造者責任果たしてくれるんだから保険に入ったと思えば悪くはないんだよ
ちな製造者責任は自組は当然、個人輸入も輸入した奴になる
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 03:25:26.23ID:aEHVsXU4
リチウムイオン電池の充電は安全な制御が
非常に繊細で難しい。

ただ電圧をかければいいというもんじゃなくて
常にバッテリーの状態を読みながら電流を
制御する必要があるので専用に設計された
充電器以外での充電は火を噴く可能性が高い。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:32:27.65ID:nXzIThMb
中華バッテリーと汎用ACアダプタ充電とかだと一定の電圧に達したら
微弱電流で維持電流に切り替える程度のことしかやってなさそうだけどな
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:18:58.04ID:Ul/xVTAg
久しぶりに都心部に行ったが
MTBにBafangのBBS組んだフル電みたいのが
ワシャワシャいて驚いたわ
デカいバッテリー付いてるから一目でわかるけど
お巡りも何もしないんだな
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:14:15.97ID:2oWITEuI
貧しくなった国には即席電アシって庶民の足には最適だしな
フーデリを支えるインフラみたいなもんだろ
これからは白タクも緩和されるし、多少の法基準よりも
どんどん利便性を優先していくべきなんだよ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:40:12.56ID:Ul/xVTAg
あ、乗ってるやつは日本人じゃなかったぞ
ベトナムでもないし・・・
中東系のやつだった
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 01:34:06.66ID:KcK48xLc
クルド勢だな
エンジン車と比べてコスパ良いなら
ガンガン広まるべきだと思うが
バッテリー交換費用とか含めると実は微妙
そこケチるとリスクあるし
実際、原付乗ってる外国人増えた気がするよ
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:22:04.60ID:yEwG4/RV
最近はウーバー勢も若干ペダルまわし偽装する率増えてる、それなりに仲間内で情報共有してるんちゃうか、前はひどかった
明らかに輩っぽいSUPER73とかMATEまがい品乗ってるやつの漕ぐ気もないやつらは目立つな、あのタイプ選ぶやつはやばめ、あのタイプ普通にアシストで乗っても十分目立つ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:40:46.21ID:ezG5+koT
>>128
バッテリーだね
フレームの細さとバカでかいバッテリーの組み合わせが
違和感ありすぎる
で、そのままモーターに目がいく感じ

たぶんリアバッテリー&ハブモーターなら
あそこまで目立たない筈
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 10:12:16.09ID:+CkQjkf/
バッテリーがフレーム内蔵のMATEでも4インチファットタイヤは十分目立つ
目立ってもノーアクセルの本物だったらアシスト強めの電アシっぽい怪しい乗り物だなで済むが
バッタもんアクセルあり乗るやつはだいたい乗り方も悪い方に目立ってる
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:39:19.16ID:1uVY1WLW
ファッ?!となるバイク
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 23:01:13.12ID:VHQhkB0s
ファットタイヤうるさいんだもんびびるよ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 18:53:34.95ID:vJyecUn4
古いMTBに48V/500Wのリアハブモーター入れようか考えてるんだけど
リアでもトルクアームってつけた方がいい?
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:27:50.78ID:xn49UOCw
アシスト改造して38km出る仕様にしたけどこんなもんかと…
素直にハブモーターにしていればよかった
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 04:18:15.59ID:yIeq3nsV
>>135
国産24v250W車の本当の限界がどのあたりなのか気にはなる
結構マージン取ってる気がするんよね、重いし
中古モーターが安く売られてる車種とか実験するには良いと思うの
kungtengとかで動かしてみたい
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 09:30:06.55ID:31+zzjHP
アシスト改とハブモーター両方あるが、結局は両方合わさっていいとこ取りしたのが出来れば一番かな
・形はフラットハンドルじゃなくて運転主側に曲がっててあんまり前傾姿勢にならないやつ
・サドル前に空間があって簡単にサドルにまたがれるやつ
・サドル高さも好みだが足がべったりつくとこまでもセッティングしようと思える出来ること
・トルクセンサーあり(midしか選択肢なし)
・フロントリアにサス(ショック)あり
・ディスクブレーキ(機械or油圧)
・カゴ不要ださいという人もいるかもしれんが利便性ではカゴないと、買い物等で不便すぎ
・雨にふられようが壊れる心配なし
こんくらいかなー、自分の電アシもフル電もどっちもそこそこ満足だけどどうしてもあと何かちょっと足りん、ここはどうしても不満っていう感じの印象
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:05:36.52ID:XbckZOhg
>>138
全てに同意w
電アシ改はバッテリーの減り方がえぐいのが難点
6km走ると充電16ahのうち10%減る
アシストギアは純正のままなのにこれはひどい
bbs02は100km走って20ahのうち60%は残ってたのに
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:06:29.57ID:XbckZOhg
トルセン無いと都内の歩行者多いところとか幹線道路に出る瞬間とかビビって仕方がない
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:30:24.49ID:31+zzjHP
トルセンないハブモーター車は歩行者多いとこ最初つらかったけど左手の人差し指ポジションにパワープラスマイナスボタンを
すぐ押せる位置にスイッチポジショニングして最近じゃ徐行か最徐行になるってわかった瞬間にパワー段階変更してる
トルセンならこんな操作いらんし手元操作多いし乗りながらその辺気をはってたり色々めんどいけど、無理にハイパワーで
怖い思いして徐行してひやひやして走るよりこうやって乗った方が俄然気持ちの面でもかなり楽
まぁ正直なとこトルセンあるやつに乗りてーわ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:56:38.19ID:sd9HluGS
電動自転車と電動バイクの違いって何?
トルクセンサーなら電動自転車?スロットルなら電動バイク?見た目がバイクっぽいか自転車っぽいか?
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:15:08.77ID:31+zzjHP
ペダル有無でいんじゃね。ペダルあってもちゃんと保安部品全部つけてごく当たり前になるナンバーも
当たり前にきっちりつけてバッテリー上がりの時以外電動バイクとして完全に使ってるなら外観は電動チャリだけど
実質電動バイク運用
ペダルがない場合絶対アクセル必須なんでそれは特定小型または原付またはそれ以上の2輪に自動的になるしかない
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 01:34:06.69ID:39WN2qG5
渋谷は俺たちの私有地
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 05:08:21.76ID:dUqLoXAG
>>139
全てに不同意
改造して快速仕様にしていようとバッテリーの減りなんて本来変わらない。
仕事量とか義務教育の敗北を感じるわ。
時速20kmと時速40kmで消費電力が変わらないとでも思ってるのか
ノーマルの電アシと同じ加速、同じ速度で走ったら電費はほぼ同じだよ。
スロットルだか、アシスト比率の上昇で快適になった分がそのまま
電費の悪化に繋がってるだけだ。
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 06:31:42.45ID:2/os6MiC
電アシ改とノーマル比較だと例えば同じ20km/h巡行でも、足:モータ比が1:1くらいに落ちてるノーマルに対して改だとまだ1:2続くんだよね?
ノーマルは単純にモーターパワー約半分で済んでるから同じ20km/h巡行じゃ改が電力倍消費してるんじゃないの?
同じとこまでたどり着く時間比較だとこの場合両者同じ時間でたどりつくけど、ノーマルだと人間の足に多い負担がかかった分モーターパワーは抑えられた状態。
逆に改だと人間の足負担を抑えてモーターに通常の倍仕事させた分、足の負担を減らしながらもモーターがその分ノーマルの倍仕事した事で同じ時間で着いたって感じでないんか
これが25km/h、30km/hとなってくるとノーマルはアシスト止まるから、マグ、アシストギア、スプロケギア交換してる改とのバッテリー消費の差はさらに増えるから電アシ改はえらバッテリー食うと思ってたが
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:34:44.25ID:dUqLoXAG
>147
改造エアプだからそんな考え方になるんだよ
>スロットルだか、アシスト比率の上昇で快適になった分がそのまま
電費の悪化に繋がってるだけだ。
こう書いてやっただろうが。 
改で時速20km巡航やってみりゃわかる。 ノーマルと殆んどバッテリー消費なんて
変わらない。 時速20kmで常にアシストし続ける坂を延々と登るならともかく
時速20kmキープするだけならほとんど「ちょっと漕いで惰性」の繰り返しだからな。

あと、同じ10kmの距離走るのに平均時速20kmと40kmじゃバッテリー消費は
数倍になる位は義務教育として理解しろ。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:59:18.84ID:9kWS3jci
東京山手で見るからに調子に乗ってるドキュンが乗ってる
オートバイみたいな珍デザインの極太タイヤ電動バイクは
もれなくフル電だよな?山手のどこでも沢山いる。
売ってる奴は私有地でのみ使ってくださいと言う建前で売ってると
思うが野放しにしてるバカ警察も許せんよな
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:07:44.25ID:2/os6MiC
実際ノーマル電アシ乗ろうが、電アシ改乗っても同じ人が乗ったらだいたい同じケイデンスで漕ぐことになる事がほとんどで
そうなるとノーマルで20〜24km/hくらいで巡行してる人が改に乗り換えるとケイデンスだいたい同じだから25〜30km/hくらいになるわけでしょ
この場合はケイデンス一緒だけど電費どうなるんだ?
20km/hと40km/hじゃ電費かわるってのも同じ自転車比較する場合は容易に想像つくけど
24km/hノーマルと30km/hアシ改(ケイデンス同じ)比較した場合でも全く同じことになるわけ?
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:36:04.31ID:g3yGQ4+X
上限なしの電アシと人力でケイデンス合わせるバカがいるかよ
普通は速度合わせるんだよ
これだからエアプは困る
速度合わせた場合 時速20km前後ならノーマルと電費なんて変わんねーんだよ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:49:07.56ID:J5RmEn9J
アシ改って言っても

スピードセンサー改造
チェーン合力で減速比変えてる
ドングルや3rdディスプレイで制限解放
コントローラー変えて大電流化
バッテリーまで変えて高電圧化
ハブorミッド
内容次第で話は変わる
タイヤサイズやクランク長変えるのも改造と言えば改造だしね


アシ改は縛りの中でセンサーを狂わせるやり方が主流だから色んな誤解を生むけど
モーターは定格回転数が最大効率
ケイデンスじゃなくてモーター回転数な
消費電力は空気抵抗、走行抵抗、駆動効率、モーター効率によって決定される
ロスしたエネルギーは熱として放出される
まずはモーター性能線図で検索してくれ
身構えるな、本質的にはミニ四駆と同じだ
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:32:33.28ID:39WN2qG5
モーターが壊れて廃車した電動アシスト自転車を入手しました。
このモーター部の中身をくりぬいて別のモーターに入れ替えて
外見上は容易にバレないフル電動自転車を製作する事は
可能ですか?
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:00:05.71ID:2/os6MiC
電アシ改造して、今までよりも走れる距離少なくなったと感じる人が多く確実に距離走れなくなるのは事実でしょう。
マグネットだけって人は20km/hで巡行で十分だろうけどアシストギア、スプロケまでする場合30km/h以上出す気で
改造するし同じバッテリーで今までの6、7割分くらいの距離しか走れなくなったなんて事は普通にある話なんじゃないの?
まるで電アシ改は電費ほとんど悪くなりませんよくらいの勢いで話されてもそれは変な話としか聞こえないけど
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:08:55.23ID:ZtRqdPI7
そら人力減らしてるんだからその分
電費悪くなるけどそれすら分からんのかな
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:30:32.87ID:J5RmEn9J
>>153
コイルや軸を別物入れ替えるのは加工が大変
ブラシレスで通電不良やコントローラー故障なら
発電機(モーター)はそのままにして
コントローラーを外付けが良いんでは
ブラックボックス化されたプログラムやプロトコルから解放されるし
最近はモータースペックのラーニング機能付きコントローラーも売ってるみたいね
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:44:18.34ID:2/os6MiC
139書いたのは俺じゃないが電アシ改はいじった内容と乗り方によってノーマルより普通にバッテリーの減り方えぐくなるのに、
なんでそこまで同意できないって力説したいのかわからん。軽々しく「難点」って言葉を使ってるのが気に食わないっていいたいわけなん?
俺が書いたわけじゃないしもうこのあたりはどうでもいいけどさ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:12:50.61ID:dUqLoXAG
>>157
加速や速度等乗り方が同じだったら、電費は大して変わらないって言ってるのに日本語が難しい人なのか
前々から感じてるが自転車板って教育が怪しい奴が多すぎるんだよな
この手の改造ネタは、バイクでも車でも当然語られてるけど、こんな基本的なことも間違ってる奴らが多いのはこの板だけ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:23:25.14ID:2/os6MiC
より速度を求めて電アシ改造するのに、改造した後電費悪いから前と同じ乗り方にして前と同じ電費にしよってやつはそもそもおらんわ
普通に速度あがったし電費悪いのは仕方ないやって受け入れるのが普通なのになんか語りたい部分に共感まったくできん
アシ改造後、電費悪いのをぐちぐち言ってるやつみるとモノ申さずにはおれんのか
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:44:04.33ID:39WN2qG5
チューンしたクルマはガソリンバカ食いするって事?
そんなの当たり前じゃんか
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:59:57.80ID:J5RmEn9J
>>158
バイク板に移行した方が良いとは
ちょっと思ってたが
昔覗いた電動バイクスレは改造やDIYのネタはほとんどなくて、既製品ばっか
つまらなくて見るのやめた
e-bike改造スレもウンコだったな
結局ここに居ついた
初期の頃は知らんけど、まとめはよく出来てる
他で参考になるとしたらバッテリー関連のスレかな
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 08:23:00.33ID:Nc3IQ5nX
>>160
そうじゃないんだよ ノーマル電アシは普通に漕ぐとアシスト比の兼ね合いもあって
みんな時速20km位に落ち着く。 このあたりが一番楽だからな。
で、改電アシで同じことやっても殆んど電費など変わらない。 
時速20km出す、維持するのにせいぜい80W位しか使わないがそこで
ノーマルも改造も時速20kmで走り続けたらノーマルと改は誤差レベルでしか
消費電力は変わらない。
良くバカが言い出す「改にすると電費が酷く悪化する」なんてことはありえない。
時速24kmで走ったら電費が悪化するじゃないか!って そりゃノーマルは
その速度域はそもそもアシストなんてしてないんだから改がバッテリー消費するのは
「当たり前」だろうが。 ノーマルとの電費比較なら24km越えたら
改はアシスト切れよって話だ。 つまり電アシ改に電費の大幅劣化なんて
デメリットなどほぼ存在しないんだよ。 車やバイクで言うところの速度や
パワーのリミッターカットに近い。 
スピード出さなきゃ、踏まなきゃノーマルと燃費なんて変わらない。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 08:38:31.03ID:Nc3IQ5nX
>>159
>より速度を求めて電アシ改造するのに、改造した後電費悪いから前と同じ乗り方にして前と同じ電費にしよってやつはそもそもおらんわ
これだから改造エアプはバカなんだよな
電アシのバッテリーなんて原チャリ感覚で時速40kmも出し続けたら
あっという間にバッテリー消費して距離が走れない。 
結局、走行可能距離と移動速度、安全を考慮したあたりで走ることになる。
歩道を時速30kmで爆走しない、帰りのバッテリー残も考慮する等。

https://3.bp.blogspot.com/-H8nN6616XWg/UvuCvJCNnzI/AAAAAAAABdM/FAF99GdXUBs/s1600/%25E7%2584%25A1%25E9%25A1%258C.jpg
この図の例のように時速20kmで50Wしか消費しないのに時速40kmで270W消費のように
速度を上げることで電費は著しく悪化する。 
時速20kmなら60km移動できるところが、時速40kmにしたら10kmチョイしか
走れないことになる。 これは空気抵抗が少ないロードバイクでのグラフだが
アップライトポジションの電アシ改ならもっと速度上昇での電費悪化は大きいだろう。
こんなことも理解出来てないから「改造すると電費が悪化するんだよなぁ」とか
バカみたいなこと言うんだよ
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 14:13:30.56ID:r6OCEQ16
それは改造の程度で変わって来るだろ。
単にアシストの上限を上げたものから
ドライブやファイナルのギア比を改造
したものなど様々な改造車を一緒くたに
するのは無理がある。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:02:35.29ID:xHT+EglO
手軽にできる電アシの改造ってマグのみにするかマグに追加でアシストギア11or12or13T変更かスプロケギア交換で
アシストギアとスプロケギアはどっちか片方でもOKだし両方手つけても可のこのくらいよね
スプロケ以外はレンチ、ドライバしか使わんからかなり手軽
改造すると速度上がるから結果バッテリー持ち悪くなるし距離も走れんようになる、電費わるくなるって言ったところで
そんな目くじら立てることかね
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:59:22.76ID:r6OCEQ16
限られたパワーの中での
トレードオフっちゅうやつや
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 18:02:41.84ID:yfs0fdTA
tsdz8ってなんや?tsdz2b turbo?
トンシェンさんの新型か?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:43:34.15ID:Nc3IQ5nX
>>164
また無知が湧いたよ 
車やバイクみたいにトップギアにしてエンジン回転数を抑えるとエコランになる的な
ガソリンエンジンみたいな燃費曲線的なウィークポイントが
電動モーターには殆んどないからギア比が多少ズレようと電費なんて
変わらないんだよ。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 00:34:02.49ID:pvb5pEx2
アシスト改は漕ぎながら段差進入すると反動がえぐい
カゴの中身は吹っ飛ぶしリアも横に吹っ飛ぶ
フル電はこうはならなかったから漕いでるのが起因しているのかな
ウズベキスタン系が乗ってるサス付き26インチ1.95タイヤ履いてるマウンテンは理に適っているんだなと思わされた
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 01:29:48.38ID:ZpTx21Ne
タイヤが太いと接地面積も広がって
転がり抵抗が増すから
漕ぐのが重くて大変になるよ。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 01:31:32.98ID:ZpTx21Ne
>>169
ドライブギアの歯数変えただけでも
電費は激変すんだろこの机上の空論野郎が
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:55:24.77ID:SqE1Q4QL
>>172
「同じ加速、同じ速度」が前提ならしないよ 
イメージで物を語るんじゃないよマヌケ。 マジで教育が怪しすぎる
仕事率とか理解してないんだろう 

ギア比がどうであろうと同じ重さのものを同じ速度で移動させるなら
仕事率は変わらない つまりモーターの消費電力は変わらない
※ただし摩擦はないものとする
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:02:19.32ID:G4hcrRcM
>>173
効率は無視?
確かに1丁変えたくらいでは大差無いかもしれんが…
一応フル電スレなんで、
モーター全般をフラットであるか如く語るのはどうかと思う
回転数で得られる力と失う力の割合は変わるんですよ
丸呑みするとCVTとの組み合わせ開発してるボッシュアホやん
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:36:22.38ID:SqE1Q4QL
>>175
超ハイギア等の極端なギア比じゃなきゃブラシレスDCモーターの効率なんて
たいしてかわらんよ もうバカを晒すのもいい加減にしたら?
ノーマルと改で「同じ速度、加速なら」
たいした電費の差など起きない。 これはいい加減
このスレの「常識」としてテンプレにしとけよ

改造許さん派と改造出来ないやつが酸っぱい葡萄にするために
「改造したら電費が劣悪になるんだ」って嘘を信じ続けてるからな。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:12:26.53ID:G4hcrRcM
>>176
フル電動はその極端な差が存在してるから言ってるのですよ。
大電流、低回転高負荷でオーバーヒートさせてしまう人もいます。
ノーマルと改をテンプレに?
冗談でしょう?
ここはフル電動スレですよ
あなたは大手メーカー製コントローラーに守られているだけです
そういうのはe-bike改造スレでやってください
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:23:39.55ID:Rc4pOFmn
フル電乗る前に電アシ改乗ってる時、電アシ改スレだけみてたけど多分ずっとその時かコイツこんな感じでいたと思う、特徴がわかりやす過ぎる
こういう感じで荒れるからフル電改スレ人が離れて続かなかったのはしごく当たり前の事だな、ここフル電スレだし相手にしなくてフェードアウトしてもらった方がいい
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:11:41.14ID:SqE1Q4QL
>>177
フル電って単にBafangユニット等にスロットルつけるかどうかの違いだろうが
それともここはステルスボンバーみたいなバイクにしか見えないE-bikeの専用スレか?
ノーマルとの電費の違いの話をしてたのに言い負かされたら
いきなり前提をすり替えるなよマヌケ。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:37:34.71ID:Rc4pOFmn
普通にアクセルオンリーで走る場合とPAS併用時のケイデンス、トルクのかけ方等でバッテリーの減りをどう調整出来るかとかの方が興味ある
同じPASで24km/hリミッターかかってる場合と、リミッター変更した場合や違うギアで走る場合に電費の比較なんてなんかどうでもいいわ
走りたい速度までリミッター解除されてなきゃストレスだろうし、走りたい速度でちょうどよい人力でこげるギアになってりゃいいだけの話だろう
フル電の場合PAS併用してる時点でそもそも快適じゃない状態だし
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:41:28.45ID:uIGg56ir
https://imgur.com/gallery/CJ82hp3
bbshd
コントローラー、バッテリーの設定は同じ
ギア比と人力を入れるかで比較
F42R20スロットルのみ
F60R11+人力125W
これで大体同じ出力、同じ消費電力
人力なしスロットル開度で調整してみても良い
走行可能距離はかなり変わります
bbshdは高回転型の減速比なので自転車のギア比を上げすぎるとおいしいところが使えません
アシスト自転車とは逆パターンですね
ヤマハなんかは減速比が大きいことで有名です
これが効率です
遊んでみると面白いですよ
grin technologyのmotor sumilatorです
適当にググってください
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 04:21:08.47ID:tg1M/h3Q
使用されるバッテリーの寿命が約2年ということで、
『バッテリーが壊れない限り走り続けることができる』
前代未聞の電動アシスト自転車なのです。

たった2年でバッテリーが逝くとか(笑)
そら前代未聞ですわ~
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 10:28:52.01ID:eJZH5lhC
要は効率のいい回生充電ってことだと思う
超伝導技術ってあるけど、このサイズで常温超伝導は実用化されてないので
そこはなんらかの技術を超大袈裟に表現してるだけだろうと思う
加速中も充電される、ってあるのはペダル漕ぎまくってりゃ発電するよねそりゃ
ってだけだな
使っているエネルギー以上にエネルギーを蓄えることは現時点で人類には不可能なのでアシスト中に充電が回復するってのはまずあり得ない
アシストが効いてる!!ってわざわざ書いてるから、アシスト自体はすごく弱いと思われるので、アシスト分を超える回生充電ができれば可能性はあるが・・・
まぁ、原子力電池積んでじわじわ回復しますよ、っていう方が信頼できそう
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 10:40:56.68ID:y68CR6OB
車のインバーターと適当な12Vバッテリーでも別に48Vバッテリーって充電できるんだよね
そしたらインバーターと12Vバッテリー用意して充電器をバッテリーにつなげながら走れたら割とお手軽に走行距離伸ばせない?
走行中充電だと逆流とかの心配あるなら最悪普通に停車中に充電でも別に十分でもあるけど、12Vバッテリーで小型でそこまで重くないものなら20km程度伸ばせるとかでも結構十分な効果あるように思える
バイクの小型のドライバッテリーとか重くないし倒しても平気でいいんじゃないかな、12Vのリチウムイオンでもいいだろうし。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:42:33.02ID:HLYVMUti
>>186
インバーター自体が電気食うしロスも大きいから不可。
それが実用的ならとっくにメーカーがやってるよ。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:47:57.22ID:A/rsHlgf
ペロブスカイト太陽電池が実用化されたらソーラー自転車もより現実的になりそうな予感
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 13:56:24.73ID:eJZH5lhC
>>186
昇圧するのにエネルギー食うから割には会わんよ?
0191186
垢版 |
2024/02/25(日) 14:16:58.51ID:y68CR6OB
だめか、もう1個バッテリー持ち歩けば同じ容量なら2倍なわけだけど48Vバッテリーって4kg〜5kgくらいするし
12Vバッテリーとインバーターで2、3kgで済めばかさばりは減ってかつ充電しながら走行でバッテリーの減りが抑えられると結構いいかなと思ったんだけどね
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 14:32:10.32ID:eJZH5lhC
どのくらいの重さまで許容できるかはわからんけど
ポータブル電源の小型のやつ、純正弦波出せて
充電Wを許容できるくらいのモデルを買えばいいよ
休憩中に充電して航続距離伸ばすことは可能
ソーラーパネルも持っていけば理屈の上では長距離いける

この組み合わせ、家庭用コンセントで充電するタイプの電気自動車に使って
旅行してる人もいるよ
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 14:36:52.55ID:C0MIDIUF
>>183
フリーパワーみたいな匂いがするな
加速しながら発電は納得し難いモノがある
確かに100%を出力に置き換えることは難しい
モーター効率80%とすると
残りの20%を多少なりとも回収して充電するようなイメージだろうか?
結局のところトータルの効率が上がるだけな気がするけど
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 15:02:30.62ID:C0MIDIUF
つうかよく見たらモーター二個をクランクにつけてんのか
一方が出力用で一方が発電用か?
どれだけ効率上げても無駄じゃね
ミッドモーターは回生ブレーキでも不利だし
単に出力小さくするだけでいいだろ
胡散草

以前書き込みされたハブモーター+回生コントローラー+スーパーキャパシタのやつは納得感あったな
0195186
垢版 |
2024/02/25(日) 15:07:26.60ID:y68CR6OB
54.6Vの2A充電器と5A充電器持ってるけど110W、270Wくらいだし綺麗なたいそうな正弦波のインバーターでなくても
車のちょっとしたインバーター程度でもいけそうな気はするんだけどね
インバーターもワット上げるとロス大きくなるから2A充電なら300W品くらいでと思ったが
5A充電だと500Wのやつかそれ以上はいりそうかな
軽自動車バッテリーとかもコストだけなら安いけど流石に自転車に8kg程度載せて密閉型でもないやつで移動は現実的じゃないか
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:54:34.19ID:rEFrgVQj
やっぱ電動アシストってゴミだなって
新品16ahバッテリーで24km走っただけで20%しか残らない
10ahの500wハブモーターなら60km走るのにさあ
どんだけ電アシ電費悪いんだよ
しかもモーター回転数でリミッターあるから風強いと時速22kmとかになりやがる
常にリミッター限界で走ってるわけだから他の抵抗要素あるだけで速度が落ちる
ハブモーターならなあ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:24:10.54ID:JmXyG/8q
サーロンUltra Beeのバッテリーは74V55Ah、
メーカーの掲示する最大走行距離は40km/h走行で140kmとなっている。
4070Whもバッテリー搭載してるのにこれしか走れないからな。

自分のは1000Wh位だけどこれの4分の1位しか走らないってことだろ。
ペダル漕いで人力加算してなおかつ速度あげないでエコランして150km位。
もっとアシスト削れば200km位走れるかもしれないがお尻とか体力的に
辛いからやらない。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:19:47.01ID:cfR71lYR
アリで買った52V35Ah x5を並列で繋いで走ったら700km走ってもまだ少し残ってたな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:26:34.60ID:JmXyG/8q
52V 35Ahのバッテリーを5個並列つなぎ? どんな外観だよ
もう自転車とは呼べないシロモノだろ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:48:21.77ID:KrHFG45J
48V20Ahの並列はこれからやろうと思ってた、並列用のちっこいアダプターみたいので2つかましてみようと思ってる
1000wハブモーター車で偽装PASで200kmくらい走れればいいとは思ってる
アクセルのみだと40Ahでも平均30km/h前後だと70kmは走ってくれるかな?
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 00:41:26.99ID:+H+u2CLc
48v40Ah持ってるけど、30km/hで60kmぐらい走った事ならある
完全になくなるまで走れば7~80キロでぐらいで尽きる残量だった

ちなみに3時間ぐらい走るから結構お尻が痛くなる

あとバッテリーは並列より素直に片方使い切ったら、
配線取り替えて2つめを使うようにした方が安全だと思う
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 15:52:52.96ID:y/ahZpMh
24Vモーター時代に買った24V40Ahの電池、
一旦ばらして48V20Ahに組み直すのもハードルが高いし、
さてどうしたもんだかと思っていたら、
アマゾンで24Vを48Vにするコンバーターが格安で売っていたのでポチった。
BBSHDだけどコンバーターの最大電流が20Aなのでパラメーターを設定し直し。
48V10Ahで航続距離が60kmだからその2倍、
コンバーターの損失を考慮すると航続距離は100kmぐらいかな?
コンバーターと電池がつなぎっ放しだと10日程度で電池が空になるので
乗らないときは接続を切らないといけない。
電池とコンバーターが赤黒のアンダーソンコネクタやら
コードやらで接続されているのが「時限爆弾?」
(ちなみにリフェなので爆発はしない)に見えるらしいので、
黒のビニールカバーをかけて見えないようにしている。
カバーで覆って問題になるのはコンバーターの発熱だが、
間歇的に15A流す程度ならほとんど発熱しないので大丈夫そう。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:15:17.14ID:+H+u2CLc
ポチるの問題ないけどちゃんとそのコンバーターがモーター駆動の大電流に耐えれるか確認して買ったんだろうね?

売ってるやつは、装飾品やオプション駆動のための小電流用のものがほとんどだから、対応している格安品なんて見たことがなかったもので…
0204202
垢版 |
2024/03/02(土) 12:21:54.08ID:RTCdoEgs
製品のURL貼ろうとしたらNGワードになってしまうので貼れませんが、
持っているコンバーターは23 x 15 x 10 cm; 1.58 kgで
アリで買ったら1万円はするものです。
それが在庫処分品か何か知りませんが、1800円強で買えたのはラッキーでした。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:32:58.55ID:GoMsYD8K
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6493717

今までもアクセルついてりゃPASオンリーで乗ろうが普通に違法行為だったはずだけど、解釈微妙だからちゃんと捕まえられなかったってことなんかな
これで本当に無敵の人しか乗れなくなってくだろう
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:53:00.89ID:82qA8s4S
でもこれスロットルなしのハイパワーBAFANGとかだと
チャリ扱いってことだよな
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:32:26.67ID:FHH26PHt
何にせよ3点セットやっときゃ問い詰められても軽微なダメージで済む
免許・ナンバー・保険 の3つ
ナンバー取ったらナンプレつけなくても効果の9割は残る
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:33:44.65ID:/a/shjoD
私の居住地域は自作原付にはナンバー交付を拒否する自治体なのでスロットルなしにしている。
スロットルなしのハイパワーBAFANGはチャリ扱いなのだ。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:01:14.05ID:GoMsYD8K
3点セットやってもウィンカー、非常灯、ブレーキランプ他なくて
中身はつりしのフル電でそのまま乗るのもそれはそれでなんかもったいないように思える
3点セットすること自体を保険としてしか考えてないみたいな考え方でしょ
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:22:08.24ID:qEbtRu7r
まぁ「見た目チャリのまま罰金(1~2万)と点数(2~3点)で済ませて、牢屋行きと前科を回避する」のが目的の話だからね。

見た目がっつりバイクっぽくしていいのなら、
ウインカーにブレーキランプとミラーに速度計をつけて、ナンバーもしっかりつけて、
ヘルメットしっかりかぶって運転すれば立派な原付だから何の問題もない
そこまでやれるならそれが一番いいよ
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 01:29:49.51ID:zSjjM5WJ
バッテリーセル詳しい人いるならおすすめのセル教えてほしいです。個人的には入手しやすさと寿命性能の良さからsamsungの50Gなんだけど、やっぱデータシートだけじゃ何もわからんすかね。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 03:05:39.64ID:+ny7YdoV
>>205
ヤフコメって相変わらずピントズレてんなw
ここに勉強しに来てたりすんのかな?
偽情報を書くスレにした方が良い気がしてきた
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 07:44:06.28ID:bN7vpVYl
ミラー、ランプ系きっちりやって3点セット取ってるけど、ナンバープレートなしヘルメットなしくらいでいこかな
整備不良分だけはなくなるのか
正直ヘルメットが一番嫌かもしれん、ナンプレしてヘルメットしてないとかも逆にすんげー目立って捕まえてくださいといわんばかりだからメットの為にナンプレしないくらいになるな
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:00:13.34ID:qEbtRu7r
フル電時に1回車にぶっ飛ばされたけどヘルメットしてたおかげで頭のダメージはなかった俺からすれば、ヘルメットやらないの信じられないんだけど、その辺は好みの問題だからお互い好きにやろうとしか言えないか

なお事故の時、胸も打って危なかったので、以後はプロテクターもつけている
て今はヘルメットとプロテクターのバイク装備のやつが妙に早い自転車に乗ってる訳だから傍から見ると怪しいだろうなw
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 09:21:26.91ID:h9sVji+p
やっとバッテリー届いたから週末にdm02取り付けるわ
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:49:34.38ID:y44yneoO
スレタイトルにわざわざ私有地でって書いてる位だからお前らナンバーもつけずに違法フル電動乗り回してたんだろ
終わったな
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:46:52.96ID:qEbtRu7r
3点セットあればダメージの9割が軽減されるという会話の後にこれである
今夜もよく眠れそうだ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:35:51.15ID:OjTMvG2i
電動アシスト改は強化自転車だから便利で楽しいんであって、簡易オートバイとして見たら全然使い物にならないし、コスパも最悪 しかも歩道駐輪もうかつにできない
何が3点セットだ。馬鹿が
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:39:41.75ID:r0fFHLfZ
>>216
おお、チャレンジャーやな
海外フォーラムだとトルクセンサーに関して批判的な意見が多いが
オープンなスタンスのtosevenはやっぱり気になる
公式アカがredditやendlessに出没してるのがおもろい
bafangみたいに信頼と実績が出てくるとブラックボックス化が始まるんよな
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:08:02.02ID:1OL4cozm
>>223
本当はbafangのトルクセンサーついてるm435、m635が欲しかったけどアリババ以外に調達する術がなかった
endlessでここ最近のtosevenはファーム改善でだいぶ良くなったと書いてあったから値段が安いのもあって買ってみたわ
とりあえずendlessに載ってたEU推奨設定で試してみる
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 15:32:57.99ID:xNzfbKrO
>>213

電ジャラス云々の記事を書いてるツーキニストが
3点セットをしないで捕まるとどうなるか、
ここの投稿を丸パクリした記事を書いていた。
時折短文の罵詈雑言を投げつける御仁がそうではないかな。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:22:41.97ID:a2Jtc7Of
>>224
TOSEVENはユーザーをモルモット扱いしてるって批判されてたなw
けど、ベータ版を販売し始めて
徐々に改善してくのはどの業界でもある話だし
オモチャを提供してくれる姿勢は凄く好き
時々更新ファームウェアが出るのだろう
元tongsheng故に全く実績ないわけじゃないしな

CYCなんかもgen4とか言ってるけど
gen3からのMC早過ぎやねん
モーターコアがバラ売りされてるあたり
ハード面で不具合があったのか?


アリババは最低二個買わなきゃいけないやつか
M635がセラーにデリバリーされて個人流通に対応するのは半年後くらいかね
セット内容的にもブレーキランプがデフォで付いてたり良さげだが
M615からの乗り換えだとプロトコルも変更されてて結局フルセットで買い替えになるのかな
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:03:57.61ID:Y15T9N7H
>>226
モルモット状態は未だ変わらずだと思うわw
とりあえず組んで乗ってみたらトルクセンサー全然効かなくてやっちまった感あったけどデフォ設定から色々弄ってたらいい感じになった
ただトルクセンサーの感度上げてもいきなりモーターが動くことはないから停止状態からの漕ぎ出しはしっかり変速しとかないとダメだし超急斜面は登れないな
ある意味自転車らしさがかなりある乗り味だけどこれは好みが分かれそうな気がする
ファーム更新用のケーブルも付属してたからどっかのタイミングで更新してみようかな
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 00:20:07.91ID:IgTLfoaf
>>227
おお、レビューありがとう!
デフォがダメなんかwそりゃ焦るわ
修正できて何より
dm02のカタログ見たら減速比が53
減速比が大きいと言われるヤマハですら1:45
超効率重視の設計?
モーターサイクル的な加速はしないんだろうけど
アシスト車並みに距離伸びるのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況